2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2547 フランス□■

1 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:01:34.65 ID:9lj8sRpm0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください


※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2546 フランス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624195082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

669 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:47:18.82 ID:64kkBc3Y0.net
ハミがツーストップなら勝てたと思う?

670 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:47:18.83 ID:nxQxJlDW0.net
あの最終局面、38秒付近すら出すハミルトンがバトルする程のタイヤは残ってないよ
むしろやらかしたらペレスにまで負けてた可能性あったからタッペン相手に大人しく負けを認めたんだろう
だからあの判断はロズベルグよりもハミルトンの方が正解だと思う
タイヤ残ってたらそりゃ試すだろうけどさ、残ってないんだよもう無理言うなっていう

671 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:47:19.90 ID:CSgzt3ND0.net
ハミルトンがミスして縁石乗ったのが非常に良かったw
あれがなかったら逃げ切れた可能性はあっただろ
もうほんとに限界見せてるのが今までと違うとこだなw

672 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:47:32.75 ID:MCOyXRDj0.net
>>665
ラッセル「せやせや!」
ラティフィ「・・・」

673 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:47:33.24 ID:3ETyt0sG0.net
>>620
中野さんじゃないけど、ちゃんと見てたら
タイヤ抑えて走ってるって解ったと

最後にハミのタイヤがいよいよ限界になった時に抜くつもりだと

674 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:47:35.96 ID:SIOWUxLrH.net
ベッテルインタビュー「僕はポール・リカールサーキットのファンではない」
https://streamable.com/h87x9y

675 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:47:36.24 ID:q1gXDN4z0.net
>>652
2010トルコのレッドブルが同士討ちした時の川井すこ

676 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:47:40.48 ID:wgod58rl0.net
ボッタスがオーバーランせずにあと2周ぐらい抑えてたらな。

677 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:47:42.52 ID:AbfZY6tn0.net
>>519
あの2ストップでメルセデスは戦略幅がなくなるのが狙いでない?
ペレスも控えていたし
ペレスに抜かれたボッタスがFL狙ってソフトに変えなかったのが不思議でならない

678 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:47:45.39 ID:rQTT9DEf0.net
ボッタスはマシンが良いときはフェラーリのバリチェロみたいな働きするけど
マシンが悪くなるとルノーのフィジケラみたいになるのがな

679 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:48:08.28 ID:4UiVgW/TM.net
>>657
せやな
2ストップしたら勝ち目がない

680 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:48:12.36 ID:MIY30gVhd.net
>>625
チーム監督視線もあるよ。
やはり川井や運転免許持ってないricehouseより断然上だな

681 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:48:14.41 ID:Ci7hAaRe0.net
>>620
DAZNはF1ゾーンでトラッカー見てたらラップの車が多すぎで
これは大変だなと思ってたからそうでもなかった
二人の間に車が無い時からは猛然と近づいてたから
ギリギリ間に合うなって思ってたわ

682 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:48:19.57 ID:nxQxJlDW0.net
>>669
それは分からないが、もうちょっと激しいバトルになった可能性はあるね

683 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:48:22.38 ID:KiFGK0pea.net
雨でラバー流れてどのドライバーも苦労したけど
中でもフェラーリが一番キツかった感じだね
タイヤへの攻撃性が高いのがより顕著に出た

684 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:48:22.44 ID:g3yWkkzDa.net
AWS何気に凄いよな
あれをストラテジーに導入したら戦略面では無双できるんじゃないか?

685 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:48:24.50 ID:Zc2dXcQw0.net
>>654
出だしはアレだったけど、ここ数戦何か見つけたみたいにタイヤ長持ちするようになったよな
凄く不気味

686 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:48:29.69 ID:A6p6tJd+0.net
>>587
ぺレスをマークしなきゃいけないメルセは大変になったぞ
一見遅そうに見えてもタイヤライフ長いから油断できないプレッシャーw

687 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:48:34.45 ID:2GJr1rHF0.net
>>144
ラッセルの方がタイヤ残ってたってだけ。角田は残り10周くらいでタイヤ終わってたよ。

688 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:48:39.97 ID:g66+b3Cj0.net
前半は退屈だったんだけどな・・・まさかこんな展開になるとはな

689 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:48:46.37 ID:895vLrA40.net
>>453
いいね、悪酔いしないように

690 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:48:52.76 ID:qSUfZdHP0.net
>>671
前戦のアレと言い本当にぎりぎりまで攻めてるとミスはやっぱ出るよなあ、とw
去年や一昨年どんだけ余裕だったんだか

691 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:49:06.63 ID:DGUveHGL0.net
>>623
実はメルセデスはそれほど苦手にしてない
ニコとボッタスは2勝してるから

ハミルトンとシューマッハはオーストリアでは滅法弱い
何気にハミルトンとシューマッハの得意不得意のコースが被ってるのが面白い

692 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:49:10.57 ID:NnUxYY3X0.net
ボッタス腕の見せ所だったのに散々だったね

693 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:49:19.93 ID:fNJpAaql0.net
>>523
一時過ぎやろ

694 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:49:25.99 ID:AljikySY0.net
>>609
オコン事件で男になった

695 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:49:30.61 ID:6Iuq5Hq00.net
ハミルトンとロズベルグの判断
どっちが正しいか聞かれたら悩む必要無いよね

696 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:49:44.28 ID:Bhx8anL9H.net
>>24
実力あるのが分かってるからワイらはペレスをずっと応援してんだよ(`・ω・´)
一発は安定感無いが素晴らしいトップドラに匹敵する物を持ってんだよ(`・ω・´)
なのにマクラ一年でクソドラのレッテルはられて消えてくのは辛すぎるやろ(`・ω・´)
ニコヒュルとかもそうだけどな(`・ω・´)
彼ら以下がトップチームに乗ってしまっているパイプで(`・ω・´)

697 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:49:52.77 ID:yTimjFIU0.net
ハミがマックスに抜かれて「朝に言うたやん!」って言ってるの面白いな

698 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:49:56.52 ID:R0Yq8nEp0.net
>>677
スペインではペレスがいなくてメルセデスに好き放題やられたからな。
FL狙わなかったのはペレス審議中でワンチャン5秒以内ならってのがあったから説出てるな。
5秒以上ちぎられたしお咎め無しになったけど。

699 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:50:04.54 ID:ScsiH65U0.net
F1ZONEあれば解説はとにかく盛り上げてくれればいい

700 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:50:16.35 ID:c6df5Ox60.net
>>691
ハミルトンはオーストリアはもう克服したんじゃないかなあ
昨年は2戦ともぼっさんが付いてけないくらいだったし

701 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:50:18.80 ID:64kkBc3Y0.net
>>697
それボッタスじゃなかったっけ

702 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:50:24.98 ID:3ETyt0sG0.net
個人的に今回の影のフィクサーがアストンの存在だと思うんだよなw

アレで「アレ?ハードイケるんじゃね???」とメルセデスの
希望的観測の裏付けになってしまったんじゃないかと。

何してんのか知らんがどうもアストンのタイヤ長持ちは特別らしいw

703 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:50:25.19 ID:BA1GUxRp0.net
>>669
タッペンが1ストップでハミが2ストップだったらどうかってこと?
ペレスが頑張ってくれただろうから、それでもタッペン優勝だったんじゃね。

704 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:50:25.26 ID:SIOWUxLrH.net
ガスリー応援勢はF1ゾーンありがたかったんじゃない?
リカルドアロンソのバトルはほとんど映らなかったし

https://i.imgur.com/8KXIv5W.jpg

705 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:50:25.66 ID:MCOyXRDj0.net
>>699
そんなあなたにイッチーを差し上げます

706 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:50:28.47 ID:lXZpZZIv0.net
>>669
かつ負けるは分からないけど
最後まで接近戦どっちにしてもしてたと思うぞ
マックスが入ったあとの周に入って2秒でタイヤ交換できたら前に出られたけど
それをしなかったからな

707 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:50:28.47 ID:uXu+C+rq0.net
>>444
でもガスリーと2周しかタイヤ交換するタイミング変わらないけど圧倒的にレースペース悪い上にガスリーは戦いながらも最後まで持たせたタイヤを持たせられなかったから単純にマネジメントがダメだったんだと思うわ

708 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:50:36.77 ID:Vn43n39n0.net
チェコのフロントタイヤもボロボロだったな

709 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:50:39.45 ID:qSUfZdHP0.net
>>686
メルセデスがピット戦略分けようとしたときに絶妙に邪魔な位置にいるんだよな
ここで入れると蓋されるわ、ってあたり走ってる

710 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:50:48.31 ID:K89S3tTT0.net
かつてはフジで見てたが今はDAZNの解説のほうがフランクで聞きやすく好きだわ

711 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:50:54.89 ID:mRK7IFxU0.net
今回の角田はタイヤ全くもたせられなかったのに
ツーストップにしなかったのがだめだなあ

712 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:51:02.44 ID:pfS73tF/0.net
ハミルトン「え?これ逃げ切れないでしょ?」
メルセデス「ボッタスがどう抜かれるかによる」
ハミルトン「…

713 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:51:06.36 ID:c6df5Ox60.net
あ、一回はぼっさんかったんだっけw忘れてた・・・

714 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:51:22.98 ID:nxQxJlDW0.net
コースにやたらと粘って展開を待つのはレーシングポイント時代から続いてる戦術じゃない?
あれでたまにギャンブルで勝ってきた
今回はHスタートもあって覿面に効いたな
あと、トレインでタイム差が縮まってたってのも大きかったボッタスですら後ろに1分以上の大差付けてたしな

715 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:51:23.63 ID:d0RnwBef0.net
DAZNはFPの居酒屋トークもあるから…

716 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:51:26.54 ID:MCOyXRDj0.net
>>711
2ストップならほぼ最下位になってたぞ

717 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:51:28.03 ID:UhcveaXP0.net
>>681
マックスは終盤はバックマーカーがみんなきれいに譲ってくれたて言ってたな

718 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:51:31.97 ID:te+fbrEA0.net
まあそれでもペースはメルセデスの方が良かったな
ここを見誤ると大変なことになる

719 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:51:45.94 ID:KiFGK0pea.net
ボッタスはポチの役目果たせなくなったらもうポイだな

720 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:51:58.53 ID:yTimjFIU0.net
>>701
https://www.youtube.com/watch?v=84vfci0Smcg

書き方悪かったかな
レース終わった後ね

721 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:52:06.30 ID:fNJpAaql0.net
>>672
ラティも初めは結構食らいついてたんだよ
だから結構びっくりした

722 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:52:08.24 ID:xyrpD1mJ0.net
マックス・ハミチン・ぼっさんが数珠つなぎになってた時、中野さんが
「これはボッタス有利ですね」とか言ってたけど俺は元F1ドライバーの中野さんよりも正確に先を予想できてたね

それでもぼっさんは抜けない、ってね

ぼっさんのオーバーテイク能力のなさを舐めたらアカン

723 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:52:09.46 ID:AbfZY6tn0.net
>>610
抜かれた後に簡単に2位キープに持っていったから相当厳しかったんでないの?
勝負はしないと最初から決めてたんだと思う

724 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:52:09.57 ID:MCOyXRDj0.net
>>719
あのブレーキングミスった瞬間クビ確定した気がする

725 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:52:19.83 ID:4UiVgW/TM.net
>>717
All for RB

726 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:52:23.54 ID:LUQdG4edd.net
最速マシン 最強のPU 最速のドライバー
これでレッドブルがタイトルとれなかったら珍事件確定

727 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:52:23.72 ID:l+9xz9Me0.net
>>715
今年からはなんとプレシーズンテストの居酒屋トークというね
もうこれだけでダゾーンです

728 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:52:25.35 ID:M/LC7z4E0.net
>>704
もうF1ゾーン無しで見られない身体になってもうた。

729 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:52:28.66 ID:OzG7e5Hk0.net
>>690
今年ちゃんとハミルトンが人間してるのがいいわ
それまでハミルトン完全にF1オバケ感あったのに、今年はレース後に疲弊した姿が見れるんだもん

730 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:52:29.15 ID:qSUfZdHP0.net
>>712
多分見てる方もハミルトンも1周だな、と思った瞬間

731 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:52:29.27 ID:UxIn5M/O0.net
ホンダが凄いわけじゃない
レッドブルホンダが凄い
だからレッドブルも凄くないんですね

732 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:52:32.51 ID:6St6AWgm0.net
>>567
未だにフェルスタッペンの無線が入るとドキッとするw

733 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:52:32.96 ID:3ETyt0sG0.net
>>704
ガスリーも一皮剥けた感

メルセデス移籍をワイはしつこく推すよw
ラッセルなんざ何時でも上げれるし()

734 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:52:39.31 ID:pauNJUgZ0.net
>>64
レッドブルは2人がかりで攻めてきてズルい

735 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:52:42.52 ID:GgxXUl+30.net
これからレッドブル無双じゃん
もうメルセデスが勝てるコースがないw

736 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:52:42.98 ID:RROKS6/g0.net
>>702
アストンは地味にタイヤ使うのうまいよな

737 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:52:43.96 ID:8AoaHEbL0.net
しかしDRSメルセデスがDRS使ってもレッドブル抜けないとか昔じゃ信じられなかったなw

738 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:52:54.47 ID:KiFGK0pea.net
中団チームで2ストップは無理だよね
フェルスタッペンの速さがあって成立した戦略だった

739 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:52:58.18 ID:nxQxJlDW0.net
>>712
ボッサンがアッサリ抜かれてハミルトンが焦ってプッシュし過ぎて損ねたのが痛かったな
そっからはペースグダグダでベッテルより遅かったものそら5秒なんかあっという間だわ

740 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:53:11.67 ID:fNJpAaql0.net
>>712


741 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:53:26.64 ID:MCOyXRDj0.net
>>735
シルバーストーンくらいかなぁ

742 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:53:29.34 ID:AljikySY0.net
>>673
なるほど。ハミルトン最後のスパートがタイヤを終わらせたのね

743 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:53:34.90 ID:UhcveaXP0.net
>>705
イッチーはF2F3では良いんだよ
F1でみるのはちょっと・・・

744 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:53:35.87 ID:c6df5Ox60.net
>>718
事前に雨降ってグリップが落ち、メルセデスには風が吹いた
その上でタッペンが勝てたのはデカいと思う

745 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:53:42.34 ID:yTimjFIU0.net
これでマックスとルイスは12ポイント差かー
まだまだ安心はできませんな

746 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:53:49.21 ID:6Y0/4pnk0.net
>>659
ペレスにペナ出る可能性があったから

747 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:53:58.03 ID:g66+b3Cj0.net
>>739
ボッタスはゴ●だそうで

748 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:54:03.87 ID:bjZouYef0.net
>>722
「ボッタス有利ですね(抜けるとは言ってない)」

749 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:54:08.02 ID:3ETyt0sG0.net
>>736
二人ともだから何かマシンの方に秘密があるんだろうなアレ

何してんのやろw?

750 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:54:15.69 ID:v+u4R8HG0.net
GASは素晴らしく成長したのに、赤牛昇格は無いだろうな…
いつまでも今の状況だと王者にはなれないし、どうするのだろ?

751 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:54:16.70 ID:Uhq+s6TN0.net
角田は序盤早々にフラットスポットつくって新品タイヤ死んで
予定より早くピットすることになり
最後はタイヤ持たずに失速。週末とおして良いところなかった

752 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:54:19.72 ID:SIOWUxLrH.net
>>728
◯印を応援ですね

753 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:54:20.99 ID:qSUfZdHP0.net
>>723
逆の立場だった時のタッペンもなすすべなく抜かれて2位キープに行ってたし
あの戦略で必死に逃げて真後ろに付かれた時点でほぼもう無理だと思うくらいタイヤ終わってるんだろうな

754 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:54:26.20 ID:OzG7e5Hk0.net
>>705
F2、F3でうるさいイッチー
でも下位クラスの荒々しさとかの中だと自分はイッチーの実況好き

755 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:54:28.15 ID:MCOyXRDj0.net
>>743
イッチーが声を上げたら
画面見るようになったらそれで十分!

756 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:54:45.48 ID:2GJr1rHF0.net
>>707
そりゃ当たり前だよ。後方走ってる車ほどタイムは遅いんだから。それに付き合ってる間はタイムも出ないし追い抜きにはタイヤのライフ使うし。だから少しでも前からスタートしなきゃならんのよな。

757 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:54:46.06 ID:9OZpgAG50.net
>>715
オグタンもあと今回初登場の柴田さんも面白かった

758 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:54:49.90 ID:EjGOA9Fu0.net
3台並んでる時にボッタスをタッペンにけしかけてたらどうなってたんだろ
それでタイヤ削ってくれればハミルトン大分楽になっただろうに

759 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:55:01.74 ID:jkVWsAwe0.net
ボッタスがプランFをしなかったのは
ペレスに5ないし10秒ペナがある可能性があったからかな

760 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:55:17.65 ID:nxQxJlDW0.net
>>722
ボッタスがハミルトンに0.5秒まで迫った時にこれで変なとこでミスらなきゃトップドライバーの一角なんだけどなあ
と思ってたら案の定いきなり2秒差になっててトトばりにがっくりした
ハイペースで回ってるとどっかのコーナーでやらかしちゃうんだよなボッタス

761 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:55:18.63 ID:MCOyXRDj0.net
>>754
たまに間違えるけど
後ろ走ってるドライバーの名前もすぐに出てくるイッチーはすごい

762 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:55:19.89 ID:CSgzt3ND0.net
あれはボッタスはどうしようもないよw
ミスしなくても次のストレートで一瞬よw
マシンがストレート負けしてるのが悪いとしかw

763 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:55:29.37 ID:UhcveaXP0.net
>>722
ボッタスは明らかにハミより飛ばしてたのに追いついたら仕掛ける素振りも見せんからな・・・
タイヤ無駄にしてるだけやん

764 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:56:07.59 ID:COgJkAfg0.net
もうハミルトンに勝てるレースは無いな100勝達成出来ずに引退とはざまぁないねw

765 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:56:08.65 ID:LUQdG4edd.net
Vやねんホンダ!が起きなければ余裕でダブルタイトル獲得がみえたグランプリだったね

766 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:56:28.38 ID:BivfGeayd.net
しかし予選でコースの柄に文句言ってる人多かったけどレースは全く目に入らなかったよなw
フランス人すげえわ
寧ろスピード感にも繋がってたまである
レコードラインが誰でもわかるのは凄いよなあの柄

767 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:56:29.69 ID:qSUfZdHP0.net
>>763
そのころペレスはタイヤを労っていた

768 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:56:32.85 ID:QqVrDzYM0.net
>>668
なるほどなぁ
ダゾーンは見たことないけどまぁ視聴の選択肢があるのは良いことだね

769 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:56:33.07 ID:3ETyt0sG0.net
>>742
スパートしなくても最後になったら
バックマーカー処理する度にタイムもタイヤも終わって逝くから

RBとタッペンは前に自分達が経験したから
流石のハミでも無理って解ってたんだろう。

結構ハラハラしながら見てた人居たけど、
余裕っちゃ余裕の狙い通りの展開だったよ今回。

でも、それを見事に実行出来たのがRB全体も一皮?けた感があった名勝負

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200