2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2547 フランス□■

1 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:01:34.65 ID:9lj8sRpm0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください


※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2546 フランス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624195082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

806 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:59:29.19 ID:MCOyXRDj0.net
>>800
オコンがまた発狂してダークサイドに落ちそう

807 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:59:36.14 ID:Pls5DFh+0.net
ペレスが速いからチームとしての戦略の自由度上がるし
ハマれば今回みたいに相手になす術なく縛ることができる
こうなってくるといよいよボッタスは立場ないなあ
フェラーリは全く見せ場なしだったね

808 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:59:38.00 ID:yTimjFIU0.net
フェラーリは今年ロングランがメタメタだねぇ

809 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:00:02.00 ID:yE9HCuWGM.net
>>790
ヘタレールは頑張ってるよ!

810 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:00:05.35 ID:mzloWFPt0.net
ボッタスランクインおめ

https://i.imgur.com/b4kyaGN.jpg

811 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:00:09.41 ID:qoKVYSnF0.net
ハミルトンは角田を抜くのすら苦労してたからなー
あまりに抜けなかったから角田が青旗無視のペナが出ないか心配になってたw

812 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:00:12.35 ID:XE5Gf5120.net
そろそろハミルトンが鬱だと
告白する頃だな。

813 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:00:22.69 ID:3ETyt0sG0.net
>>781
流石にそんな汚れな人じゃねーよwww

頭抱えてるけど、実際は本人も気づかず裏で楽しんでそうだけどな

814 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:00:26.21 ID:M/LC7z4E0.net
>>800
我が強いからセカンド待遇争いで激しくぶつかりそー

815 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:00:28.34 ID:fNJpAaql0.net
インディハジマタ

816 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:00:35.30 ID:DGUveHGL0.net
メルセデスがやれるアップデートがあるとすればシーズン途中でラッセル投入くらいだな

817 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:00:43.76 ID:MCOyXRDj0.net
>>810
タッペン差し置くとかさすがぼっさん

818 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:00:45.57 ID:2GJr1rHF0.net
>>791
リザルトから言えば
タイヤ持たせられなくて2ストップになった
ルクレールは角田以下って事だよな

819 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:00:46.39 ID:mzloWFPt0.net
>>811
◯印見て心配したわ

820 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:00:58.07 ID:uXu+C+rq0.net
>>756
いやフリーエアでも遅かったんですが

821 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:01:11.06 ID:jyVxR0Eg0.net
ガスリーが本当にニューウェイの怒りを買ってたのなら
そりゃ昇格は不可能でしょ
勝ちたいならメルセデスに行くしかね

822 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:01:22.06 ID:MCOyXRDj0.net
>>811
S1まるまる邪魔してたよな
お陰でラッセルに寄せられたけど

823 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:01:22.51 ID:R0Yq8nEp0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=Siz9RGXdCFs
ついにスターウォーズにまで...

824 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:01:31.28 ID:OzG7e5Hk0.net
>>803
低速系もどうかな?
スペイン、ポルトガルとタイヤ硬かったとはいえS3でメルセデス強かったし

825 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:01:33.61 ID:3XbQk2dga.net
>>704
LTやったけどもうハラハラw忙しかったぞ。

826 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:01:34.63 ID:jkVWsAwe0.net
ペレスは予選が悪くても
タイヤをもたせる天才なのが
戦略面で役に立ってるな。

827 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:01:35.28 ID:yE9HCuWGM.net
>>820
クリーンな

828 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:01:39.01 ID:UhcveaXP0.net
>>787
まったくブロックできてなかったような・・・
追いつかれたと思ったらしゅんころされてなかった?

829 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:01:40.82 ID:BG2M6uuA0.net
ボッさんは途中「お気楽だ」とか言ってたな
でこの有様よ

830 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:02:11.86 ID:iq7aJRqv0.net
2019シーズン屈指の退屈レースとは一変、今回のポールリカールはなかなか良かった

831 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:02:16.89 ID:KiFGK0pea.net
オコンは契約延長直後でこのレース内容はあかんよな
11位スタートで戦略的にはポイント確実に取れそうだったのに
アロンソが8位入賞でガスリーにすら迫ったなか
マシンを言い訳にできないし

832 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:02:39.93 ID:qSUfZdHP0.net
>>828
まあタイヤ完全に終わってただろうから多少はね?

833 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:02:55.64 ID:wgod58rl0.net
毎レースこんなに面白くていいのか
今年マジでやばい

そろそろ塩レースが来そう

834 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:03:11.12 ID:YAgyt2Pl0.net
>>112
前回のフランスもそうだったがレースでソフトが使い物にならないからどのチームも使わないし
予選でもC3とC4でほとんど差がないんだからここでのコンパウンドはC2-C4じゃなくて
C1-C3にすべきだと思うわ

835 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:03:11.37 ID:AljikySY0.net
>>750
タッペンとペレスでRB三年連続でグランプリを制す

ハミルトンが引退。タッペンがメルセに電撃移籍。

ペレスとガスリーで、帝王タッペンら戦いを挑む。

ジャンプだとこうなる。

836 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:03:20.99 ID:3ETyt0sG0.net
>>794
というか現行市場にボッさんの代わりになりそうなドラがもう居ないからな

ガスも上場してるか解らないけど、恐らくあの昇格降格のゴタゴタで
良くも悪くも長期契約とか結べてそうにないからな。

発売日未定でカタログ掲載されてるよな感じで
メルセデスに乗せれそうなのがガスしか居ない

ラッセルは上げたい時に上げれるからな。

837 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:03:25.88 ID:Rym/vvtr0.net
>>691
ミハエルはオーストリア通算6回走って2勝(2002、2003)と表彰台2回だから弱くないが
チームメイトにリザルト負けたのも決勝で追突されてリタイアした時の1回だけ

838 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:03:30.63 ID:8c/Z1g0WM.net
はぁーハミチン勝つと思ってたハミチン信者が意気消沈なの痛快だったわ

839 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:03:33.77 ID:MCOyXRDj0.net
>>831
ハードスタート外れっぽいししゃあない
アストンは異次元なだけで

840 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:03:36.86 ID:ChPdN9awM.net
偽りのチャンピオンのメッキは完全に剥がれた後は堕ちていくだけ最終的にペレスにもランキング抜かれると思うわw
所詮偽物だから

841 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:03:42.36 ID:yE9HCuWGM.net
次はRB無慈悲な塩レースが来るかもしれない

842 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:03:42.95 ID:fL5R4GIt0.net
いやモナコとかクソつまんなかったが

843 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:03:52.26 ID:uXu+C+rq0.net
>>827
なんか変だと思ったそれだわ間違えた

844 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:03:59.56 ID:lxO1mmyx0.net
メルセデス的にはボッタスがタッペンをある程度ブロックするのを予想して
ハミルトンはなんとか逃げ切れると考えたのだろな
しかし、コーナーでミスしてあっさり抜かれたからハミルトンもタイヤを酷使して
逃げるしかなくなって、結局最後までは無理だったってとこだろね

ぼっさん最高やで!

845 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:04:04.72 ID:qSUfZdHP0.net
>>833
去年ならメルセデス余裕のクルージングで塩だけど
今年だとタッペン余裕のクルージングで塩かもしれないと思わせるところが違いか

846 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:04:13.67 ID:fNJpAaql0.net
>>842
これ

847 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:04:34.33 ID:nxQxJlDW0.net
>>821
怒りは時間と共に薄まっていくもんだよ
問題は記者達の煽りを簡単に受けてガスリーが変なトークを未だにやっちゃうとこ
僕のキャリアを台無しにしようとする人達ってのは記者達だっていい加減に気付いて欲しい
巧く立ち回っていれば今年乗れてたかも知れなかったし勿体無い
ペレスとガスリーの発言を見ているとお互いに文句は言っているけど、気遣いや配慮の違いが良くわかる
特にRBはお給料をちゃんと出してくる上に順位ボーナスまで上乗せがあって、オーナーとその代行マネージャーがはっきりしてる
そしてマシンはメルセデスと唯一争える位置にあるスーパーシートに育ってる
ペレスがああするのも分かるし、ガスリーがああするのは良くわからない…折角良い走りをしてるのに勿体無い

848 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:04:34.42 ID:yTimjFIU0.net
トップ争いが面白いと中団映してくんないからそれはそれでちょっと悲しい

849 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:04:41.52 ID:OzG7e5Hk0.net
>>830
19年のフランスはなんか目立ったシーンあったっけってぐらい先頭は退屈レースだったもんな
そこいくと今年のフランスはトップも中段も面白い名レースだった

850 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:05:03.25 ID:MCOyXRDj0.net
>>849
最後の3台のやつくらいか?

851 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:05:08.13 ID:A6p6tJd+0.net
>>826
割と脅威だよねー

852 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:05:11.31 ID:qr3xSpNCd.net
>>571
実況と喧嘩しないだけで○
娯楽を見てるのに仲悪い上司の間に挟まれる気持ちを味わいたくないw

853 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:05:14.75 ID:v+u4R8HG0.net
>>835
坂を上る絵で未完になりそうw

854 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:05:17.38 ID:rAG9clQt0.net
>>808
PUの燃費が悪いから仕方ない

855 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:05:30.10 ID:DGUveHGL0.net
何のコネもないガスリーよりノリスがメルセデスに抜擢される確率の方が1億倍は高いと思うけど

856 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:05:42.92 ID:y4/YqBRH0.net
ここから当分タイヤに苦しみそうな印象だなフェラーリ
なにも問題なく0ポイントは寂しすぎる

857 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:05:46.42 ID:l+9xz9Me0.net
>>806
エステバン君は契約と引き換えにルノーに魂を売ったので…

858 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:05:54.58 ID:KiFGK0pea.net
>>839
なんかアストンマーチンのハードタイヤ速いペースでロングライフだったね
どういうマジックなんだろう

859 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:05:55.13 ID:mzloWFPt0.net
ボッタスさんは?

ウォルフ、ハミルトンの敗北の責任はメルセデスにあると語る
https://www.planetf1.com/news/mercedes-responsible-lewis-hamilton-france-defeat/

チーム代表のトト・ウォルフは、ポール・リカールで敗れた後、チームは教訓を学ぶ必要があると付け加え、『Sky Sports F1』に次のように語った。

「まず第一に、(学ぶべきことは)たくさんあります。なぜアンダーカットを見誤ったのかを理解する必要がありますが、それは改善するために過ぎません」
「レースは一進一退で、マックスがミスをしたために我々がリードしていた」
「そしてその後はペースが良く、アンダーカットを守るために3秒ほどのマージンがあったが、それだけでは不十分だった。1秒足りなかったし、どこかで失ってしまったんだ」。

860 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:05:56.66 ID:2GJr1rHF0.net
オコンよなぁ
完全にアロンソ復活しちまったし

861 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:06:11.77 ID:Z33eb3bT0.net
レッドブル初乗りのペレスにさくっとやられるんだからボッサンどーしようもない
ペレスはしっかり4秒前後あけて様子見してるのに、
ボッサンはハミのケツにくっついて消耗し続ける
何がしたいのかさっぱりわからん

862 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:06:15.16 ID:3ETyt0sG0.net
>>844
んなモン、メルセデスの希望的観測にしか過ぎんだろうと
流石に今回のをボッさんの責任にするのは無い

ただ、一部のスタッフとかそんな思考してそうだから
ソレの方がメルセデスにとっての問題だろうな

863 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:06:18.66 ID:ChPdN9awM.net
オーバテイクされた瞬間ハミルトンの心が砕ける音がした奴はもう終わった

864 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:06:24.45 ID:nxQxJlDW0.net
>>836
リカルドとベッテルとアロンソが市場に出てたし、ラッセルも戻せたけどスルーしちゃったからな
ボッタスしか無いのは自業自得なので…

865 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:06:24.84 ID:MCOyXRDj0.net
>>857
オコン「よし!ガスリーの移籍先潰してやったぜ!!」
ガスリー「メルセデス行くやで!」
オコン「・・・」

866 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:06:27.26 ID:hOgRoP7Qd.net
マジでオーストリアはやらなくても良いよなw
赤牛2連勝で決まり

867 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:06:28.81 ID:yTimjFIU0.net
>>855
俺もハミルトンの代わりはノリスかなって気がする
マクラーレンはそう簡単には手放さないだろうけど

868 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:06:32.54 ID:RROKS6/g0.net
>>849
中団も凄いバトルしてるのに優勝争いが盛り上がってるから映像あんまなかったって贅沢な話だよな

869 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:06:54.11 ID:KiFGK0pea.net
>>855
マクラーレンと長期契約したノリス引く抜く未来あるかな

870 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:07:08.58 ID:sZgIqGK4a.net
>>798
酷いから飼われてたんやで
マシン差が無くなってバレただけや

871 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:07:13.89 ID:bu+ZVzJN0.net
タッペンが1回目のストップでアンダーカットできたのが謎

872 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:07:20.03 ID:MCOyXRDj0.net
>>858
バクーもそうだけど
アストンはタイヤを持たせる何かを見つけてそう

まぁ昔から
気がつけばいい位置におるチームやったけど

873 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:07:26.85 ID:gnLgVZGl0.net
>>518
全くその通り

874 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:07:34.71 ID:3ETyt0sG0.net
>>855
当分は枕が離さないだろうから選べないんよ
3年後とかだったら行けそうだけど

875 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:07:37.61 ID:qu2sQET+0.net
>>835
ライトラノベ以下やん(笑)

876 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:07:39.08 ID:g66+b3Cj0.net
ガスヲタの妄想が気持ち悪いw

877 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:07:51.76 ID:MXASQzsH0.net
振り向けばペレス

878 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:08:01.39 ID:qSUfZdHP0.net
>>871
あれはトトも分かってないっぽいし本当によくわからん

879 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:08:10.55 ID:fNJpAaql0.net
メルセデスのセカンドはラッセル以外あり得んやろ

880 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:08:36.13 ID:DGUveHGL0.net
>>876
それな
ただの希望的観測なのにしつこい

881 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:09:03.28 ID:3ETyt0sG0.net
>>865
オコンはつい先日、24年までの契約したんだっけかw
ガスはRB昇格がちょっと無さそうだからなぁ

882 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:09:07.92 ID:UhcveaXP0.net
3年後だと勢力図が大きく変わってそうでなあ
PUになって一気にレッドブルが没落しメルセデス無双が始まったような事が起きないとこも限らん

883 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:09:08.40 ID:BivfGeayd.net
>>862
去年までは機能してた戦略だぞ
ましてやフランス、レースペースもメルセデスの方があの時点では悪くなかった

884 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:09:09.56 ID:ChPdN9awM.net
来年ラッセルにボコられて逃げるように引退
偽物チャンピオンにふさわしい最期だな

885 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:09:11.77 ID:WnflgNkK0.net
ペレスが第1スティントでじりじり離されてたのはタイヤ温存?
ではないよね?

886 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:09:12.03 ID:GgxXUl+30.net
ハミルトン終わったわ
同等のマシンだとタッペンに敵わないのがバレたしな

887 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:09:15.05 ID:v+u4R8HG0.net
>>860
あれは、ALOが凄すぎだからじゃね?
意外なのがNORの強さ
RICがあそこまで負けるとは思わなかった

888 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:09:16.37 ID:RROKS6/g0.net
>>879
ペレス引き抜くとかいいんじゃないの

889 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:09:30.71 ID:KiFGK0pea.net
オーストリア二連戦でフェラーリは完全にマクラーレンに引き離されるかな
むしろアルファタウリとアストンマーチンが迫ってきそう

890 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:09:40.25 ID:XE5Gf5120.net
トト「パパロールにベッテル勧めたせいで…」

891 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:09:48.92 ID:vFrIWzNn0.net
>>871
雨でラバー流れてデグラ大きかったのかも

892 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:09:55.15 ID:3ETyt0sG0.net
>>879
それがすんなり通るんならボッさんもう居ないだろ()
なんか通らないんだろうなアレ

893 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:09:56.75 ID:ChPdN9awM.net
>>886
所詮偽物だからなwざまぁないね

894 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:09:56.86 ID:6jYbWrdE0.net
抜きにくいコースって前評判は何だったんだってくらいオーバーテイクあったな

895 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:10:00.24 ID:IOcaHIF7d.net
このスレでFK8乗ってるの俺だけか?

896 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:10:01.02 ID:TbzmYMTJM.net
>>886
ほんまこれ

897 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:10:05.77 ID:2GJr1rHF0.net
>>885
風が強くて運転が怖かったんだって

898 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:10:08.61 ID:CSgzt3ND0.net
メルセデスはハミルトンの引退とともにちょっと前のマクラーレン化するからw
移籍は罰ゲームになるぞw

899 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:10:10.03 ID:aiX2Ns//0.net
>>10
馬鹿が食いついてるね
上位ポジションからのスタートなら確かにポイント圏内で終わってたかもしれないけど
予選クラッシュ無くてもどの道Q3には残ってないだろ
入賞なんて夢のまた夢

900 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:10:30.43 ID:MCOyXRDj0.net
>>885
風って言ってた気がする

901 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:10:37.92 ID:xyrpD1mJ0.net
ぼっさんのストラテジストはぼっさんのタイヤマネジメント能力が低いせいで
採れる戦略があまりないのに無線で文句言われるから可哀想

902 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:11:02.40 ID:OzG7e5Hk0.net
>>884
本人曰く風らしい

903 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:11:18.78 ID:qSUfZdHP0.net
>>897
そこで無理しないあたりが荒れたレースほど順位上げてきたりしてた秘訣なのかねぇ

904 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:11:22.83 ID:jxHtXqgF0.net
角田はタイヤマネジメントを見せ付けた

905 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:11:26.11 ID:OzG7e5Hk0.net
>>902
ごめん>>885だった

906 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 01:11:34.27 ID:ETrHtHBOp.net
メルセデスは今年の開発辞めるような事言ってたな
マシンが明確に劣ってるし今年は捨てるのかな

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200