2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2548 シュタイアーマルク□■

716 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:09:58.03 ID:3a45UlC+0.net
ボッタスはなんで
ファステスト取りに行かなかったのかね?

717 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:10:09.89 ID:RfbiEfxO0.net
ハミが今シーズンまだ可能性があるのは8回目のタイトルと連勝と表彰台回数か

718 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:10:15.18 ID:yY6URfMHa.net
>>708
去年はな?
そのりろんだと、何年も前からレース運用が破綻してないとおかしいんだよ。

719 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:10:26.35 ID:3YIj+Mbp0.net
>>711
その場合、マゼピンパパも登場せんから、えらいことになるかも知れんw
ミックも結構なペースで壊してるが、なんか余裕ある感じなんだよな
まぁ親会社から役員令息が出向に来ているようなもんだから、不問にせざるを得ないってだけかも知れんがw

720 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:11:01.10 ID:isRwAuk9M.net
>>716
ペレスにペナルティ出る可能性があったから

721 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:11:18.98 ID:6jYbWrdE0.net
>>715
ハミルトンは神業的なタイヤマネージメントしてただろーが
できなかったボッタスはきっちり〆た訳で、一体何を見てたの?

722 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:11:37.67 ID:RfbiEfxO0.net
今回メルセデスの戦略はちょっとボケてたよね

723 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:11:43.41 ID:ft62KkCEH.net
シケインはマシンを離してしまうのか、そう言われるとそうかも

アブダビ、レース向上のためのF1トラックの新レイアウト計画を承認
https://www.motorsport.com/f1/news/abu-dhabi-approves-new-layout-plan-f1-track/6593146/

12月12日に開催される今シーズンのレースに間に合うように準備する予定
「オーバーテイクの機会を増やし、現在の車両規則に照らし合わせて、全体的に流れの速いレーストラックにしたい」

ヘアピン前のシケインでは、クルマが分散してしまい、ヘアピンへの進入やヘアピンからの脱出でバトルが起こりにくくなっている

724 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:11:43.53 ID:IzIk0cgbp.net
モナコのピットミスと
アゼルバイジャンのハミルトンのマジックブレーキ切り忘れがなかった世界線

モナコGP
2位ボッタス
5位ペレス
8位ハミルトン

アゼルバイジャンGP ※これは逆の可能性もある
1位ハミルトン
2位ペレス

フランスGP終了時
ハミルトン142p
フェルスタッペン131p
ボッタス77p
ペレス75p

メルセデス 219p
レッドブル 206p

メルセデスがリード出来てないのはボッタスではなく
ピットクルーとハミルトンのポカのせい。
トトもそれがわかってるからボッタスをスケープゴートにしてんだよね。

725 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:11:50.77 ID:6St6AWgm0.net
>>624
辛辣すぎて草

726 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:12:00.33 ID:3YIj+Mbp0.net
>>720
まぁ出ても意味なかったっぽいけどなw
あれわざとなんじゃね?w

727 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:12:38.14 ID:O4k9lPCx0.net
>>716
under investigationが出ることが予測されたから

728 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:12:54.25 ID:8MEdN8KM0.net
>>715
そりゃ本人が言ってるように理想は1-2でそうはならなかったけど
それでもトトが認めるようにメルセデスが好き勝手できない位置を維持してたんだからチームとしては成功だろう
予選は1-4で決勝は1-3なんだから
ペレス本人がコメントの裏でどう思ってるのかまでは知らん

729 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:14:12.90 ID:6jYbWrdE0.net
>>727
それは調査中って意味で、言いたいのはpenaltyでそ

730 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:14:57.03 ID:AljikySY0.net
https://f1-gate.com/redbull/f1_63077.html

マルコいたんか

731 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:15:02.37 ID:SK2bf09FM.net
予選めっちゃよくて決勝うんこのフェラーリ
予選大したことないのに決勝するする上がってくるアストン

こいつら…

732 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:15:17.20 ID:pfS73tF/0.net
>>711
でも奴らならウィリアムズに負ける事もないだろう

733 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:15:51.94 ID:5JCx338K0.net
>>719
ミックはフェラーリマネーだしね
いくら壊しても構わんって感じでしょ

どちらかというとマゼピンの方が安全に運転してる気もする

734 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:16:02.40 ID:SK2bf09FM.net
>>530
去年何見てたんだ

735 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:17:25.36 ID:lXZpZZIv0.net
一回チャンピオンさんはハミにはもっとブロックしろといい
ボッタスはそれをやって失敗してるのをバカにする
まさにクソだなこいつwwwwwwwww
またフェルスタッペンに引退すると自分が走ってる時になにいってんだこいつって発言を言い出すねってバカにされて
ハミにちょううけるwwwwwwwって言われるな

736 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:18:17.64 ID:NWLipytF0.net
>>732
無理だと思うよ
まぁ今の倍以上くらいはラティフィ食えてるだろうけど(毎戦予選か決勝でどちらかがラティフィの上にいる感じ)

737 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:18:51.36 ID:SK2bf09FM.net
>>608
せめてあと2チームぐらいあればなあ…

738 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:19:10.94 ID:NWLipytF0.net
>>733
ギュンターがあんま気にしてない感じだからね
「壊しながら覚えろ」くらいの事言ってるかもしれんw

739 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:21:00.66 ID:1yK39QDm0.net
昨日のペレスは完璧な仕事をした
これ以上ないくらい素晴らしかった

740 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:21:05.25 ID:SK2bf09FM.net
>>670
演技の才能はまるで無いだろ
90% FALSE やもん

741 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:21:06.33 ID:gxGx41v5M.net
>>683
ペレスの無線で「スティントを伸ばすぞ」ってのがあったけど?

742 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:22:02.89 ID:mU0oZt5M0.net
>>566
ワロタw

743 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:23:23.11 ID:2GJr1rHF0.net
>>733
逆に言うとギリギリまで攻めて走れてないって事だから。案外小心者なのかもよ。

744 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:23:23.68 ID:768deYlB0.net
ハイライト見たけど、
表彰台のハミルトンの表情が、
なにか毒が抜けたような珍しい感じだった

745 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:23:58.80 ID:AljikySY0.net
>>740
ハミルトンは何かを新家にやるほど笑える

746 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:24:38.69 ID:lzMwNYZDM.net
>>721
違う。神業は2stint中盤以降の話だろ。
2stint序盤にメルセデス2台はムキになって猛プッシュしてタイヤ傷めた。この展開にならなかったらペレスはボッタスにすら勝てていない。
1stint序盤で遅かったのは、マイペース走法ではなく単純に付いていけなかっただけの話

747 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:25:00.27 ID:uXu+C+rq0.net
>>710
角田信者が言ってたんだぞ

55 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ f330-l7Z2)[sage] 投稿日:2021/06/11(金) 12:00:36.46 ID:K+Ryk0ws0 [9/24]
タウリみたいな予算が上限に達していないチームの場合はむしろある程度クラッシュに適応する余地がある
ただまあ、スポンサーもしくはマテシッツもしくはホンダが補填する必要はあるのだろうが

748 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:25:13.96 ID:mIoby65Z0.net
F1公式がリアウイング可変よりメルセデスのフロントウイング可変の方が大きいの明らかにしてたしマルコも訴えると言ったんで結構早い段階で終戦だと思うけどね。

749 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:25:37.53 ID:yv5Q1sk70.net
>>533
ミハエルのブロックで思わず声が出たのはウンゲロリンクのホームストレートでバリッケッロをウォールギリギリに追いやった事。
ちょうど一台分のスペース残したといえば残したかw

750 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:26:45.27 ID:SK2bf09FM.net
>>747
メクラとはまさにコイツの事を言うんだろうな

751 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:27:13.60 ID:2f93p9xIM.net
>>670
アゼルバイジャンGPリスタート
ハミルトン「これはマラソンだ…スプリントじゃない」
トト「ああ…完全同意だ…」

https://youtu.be/ATla51QH49E

コメディアンかな?

752 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:27:52.93 ID:O4k9lPCx0.net
>>729
いやまあ、そうだけどどっちでもええやんそんなの

753 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:27:56.42 ID:o2wra3a+a.net
ボッタスはもう遠慮なくチーム批判するだろうな
いいよ、思いっきり叫んでしまえ

754 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:28:30.65 ID:AljikySY0.net
>>751
フリからオチまで完璧

755 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:28:46.78 ID:ft62KkCEH.net
今週末はWシリーズもあるよー

■F1シュタイアーマルクGP DAZN
フリー1 6/25(金) 18:30〜 実況解説未定
フリー2 6/25(金) 22:00〜 実況解説未定
フリー3 6/26(土) 19:00〜 実況解説未定
予選 6/27(土) 22:00〜 実況解説未定
決勝 6/28(日) 22:00〜 実況解説未定

■F1シュタイアーマルクGP フジテレビNEXT
フリー1 6/18(金) 18:30〜 解説: 松田次生 米家峰起 実況:野崎昌一
フリー2 6/18(金) 22:00〜 解説: 松田次生 米家峰起 実況:野崎昌一
フリー3 6/19(土) 19:00〜 解説: 川井一仁 松田次生 実況:野崎昌一
予選 6/19(土) 22:00〜 解説: 川井一仁 松田次生 実況:野崎昌一
決勝 6/20(日) 22:00〜 解説: 川井一仁 松田次生 実況:野崎昌一

■Wシリーズ 第1戦 オーストリア DAZN
予選 6/25(金) 23:30〜
決勝 6/26(土) 23:30〜

■ポルシェ・モービル1・スーパーカップ 第2戦 オーストリア DAZN
フリー 6/25(金) 24:25〜
予選 6/26(土) 20:25〜
決勝 6/27(日) 19:25〜

756 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:29:05.46 ID:2GJr1rHF0.net
>>747
いつまでくだらねえ話続けてるんだよ
別のお前の財布から修理代出してるわけじゃねえだろ

757 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:29:47.27 ID:6jYbWrdE0.net
>>747
予算上限に余裕があるから対応することはできるけどって話で、その分の金はどっからか持ってくる必要があるなってだけだよね? れもホンダがってんじゃなくてマテシッツや
スポンサーっても書いてあるし
統合失調症じゃなくてアスペ案件か

758 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:29:53.08 ID:avxhkIARM.net
>>744
そういう表情の練習だな。すべてはレッドカーペットに向けた練習よ。

759 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:31:40.61 ID:KIpVgYbtd.net
トロロッソ アルファタウリは実力不足でも1年半はみてくれるチームだけど限度があるよねー

760 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:31:48.55 ID:k/ZWh0Kz0.net
こいつ(ID:uXu+C+rq0)
想像以上にヤベー奴だったわ
触らぬ池沼に祟りなし

http://hissi.org/read.php/f1/20210621/dVh1K0MrcnEw.html

761 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:33:47.49 ID:hdrad1OX0.net
>>759
2年以内に結果出せなかったら
しゃあないやろ

762 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:34:12.36 ID:2GJr1rHF0.net
>>751
ペレスはハミルトンの調子を狂わす何かを持っているのかもしれんな。
彼が近づくといつものハミルトンじゃなくなる

763 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:35:18.82 ID:8TG9lGa+0.net
ぶっちゃけハミルトンで勝てないらロズベルグでも勝てないよね(´・ω・`)

764 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:35:19.01 ID:ft62KkCEH.net
ゲームで走りやすくなりそう

ヤス・マリーナ、F1最終戦でオーバーテイクを支援するためにコースレイアウトを変更
https://www.racefans.net/2021/06/21/yas-marina-changing-track-layout-to-aid-overtaking-f1-2021-season-finale/
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2021/06/racefansdotnet-yas-marina-changes-1536x864.jpg

765 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:36:15.49 ID:M+2D8dLqd.net
フェラーリが予選は早くて決勝で猛烈に遅いのが気になるなw

766 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:36:50.82 ID:oqDuRcet0.net
>>747
修理代をマテシッツやホンダに弁償させる角田って何者なん

767 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:37:06.95 ID:AljikySY0.net
>>765
つこてる

768 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:37:21.15 ID:K0hUJZKR0.net
>>766
いや、ホンダはいいだろ別にw

769 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:37:22.23 ID:n1QW01Kd0.net
>>765
タイヤが6周くらいは持つと言ってるんだから、予選だけ速くても不思議じゃない

770 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:37:24.86 ID:uXu+C+rq0.net
>>757
上限に達してなくても決まった予算内でやってんだからクラッシュし続けりゃどんどん開発も辛くなるに決まってんだろ
予算が空から降ってくると思ってんのかって話だよ
社会に出たことなさそうニートはいい加減卒業しな

771 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:38:48.95 ID:8QEjtfQp0.net
>>724
くだらないタラレバ

772 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:39:25.45 ID:wSPCFGWu0.net
港湾部にはいるとこのカクカクは直さなくても良い気がする。

773 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:40:22.25 ID:2GJr1rHF0.net
フェラーリは予選で最低限の見栄をはれればそれでいいんだろ
本戦ではもはや勝負にならないって分かってるのさ

774 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:40:31.91 ID:uFRDJJbpM.net
>>728
メルセデスが好き勝手できなかったのは、ピットウインドウ内に居たってことであり、マイペース走法で15秒後ろに居たのが良かったって意味ではない。付いていって数秒後ろの4番手でも同じこと。

で話を戻すと1stintでペレスが付いていけなかった件だが、2stint序盤でメルセデス2台がプッシュしてタイヤ傷めたから終盤で勝てただけで、2stint序盤からトップ3台ともペースコントロールする戦いになっててもペレスは遥か後方のまま。
それなのにほんとに1stint序盤でペレスはマイペース走法してたのか。
オレはただ付いてけなかっただけだと思う

775 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:40:32.07 ID:rQTT9DEf0.net
>>767
ハミルトン病発祥してるぞ

776 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:41:57.75 ID:2GJr1rHF0.net
>>770
お前はアルファタウリの財務管理でもやってるのか

777 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:42:05.96 ID:ZuiWgMo60.net
元F1ドライバーが
解説者として結果論で偉そうなこというのも
もはや風物詩ではあるが、
ロズベルグだけはなぜか
ぶっちぎりムカつくのはなぜだろう

778 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:42:16.53 ID:1N8NJM4dM.net
昨日中継見て今日見逃し配信で再度見たけど、結果知ってるのにマックスのサードスティントでめっちゃ緊張しちまったw
残り2周での劇的なオーバーテイクは何度見ても震えるぜ!

779 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:42:17.55 ID:nng1GLLV0.net
>>696
全戦二位以上とか

780 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:42:18.49 ID:o2wra3a+a.net
このままじゃフェラーリユーザーが怒るぞ
どや顔できないじゃん

781 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:42:32.62 ID:W+D+KXF9d.net
>>752
最初から日本語で書けばよかったね!

782 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:42:41.35 ID:mIoby65Z0.net
>>774
ついていけなかったとペレスは言ってるよ。
ただ、そこで無理に追いかけないでタイヤライフ伸ばしたのが絶賛されてる。

783 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:43:26.89 ID:5uLfcxcbd.net
ハミルトンのマシンをよく映すからなんだけどフロントタイヤ片方がよく浮いて走行するよね?昨日のレースではマックス後方でプッシュしている時はリアタイヤ浮いたが…何かあるのかね?

784 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:44:18.72 ID:P8aIs8XS0.net
>>765
ダウンフォースが強いから、タイヤをゴリゴリに使ってコーナーで攻める限界走行がしやすい
だけど決勝ではタイヤに優しく走るから、ドラッグが馬鹿でかいだけのゴミ空力マシン

モナコはトンネル区間とホームストレート以外はずっとノロノロ走るから、その辺気にならなかっただけ

785 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:44:19.99 ID:IzIk0cgbp.net
>>771
タラレバではなく致命的なミスを犯してるのはボッタスではなくハミルトンとチームってことだよ。

786 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:44:55.63 ID:AljikySY0.net
>>778
スダンドのどよめきもすごかった

787 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:44:56.98 ID:M+2D8dLqd.net
メルセデスはかつてレース中に離陸してたからなぁ

788 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:45:45.17 ID:3ctAPD/a0.net
残り周回数で5秒差は無理かなー
からの

789 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:47:13.94 ID:2f93p9xIM.net
>>786
これな
https://twitter.com/F1/status/1406873276719239168
激アツ
(deleted an unsolicited ad)

790 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:47:22.62 ID:9lj8sRpm0.net
失意のガスリーもイタリアGPで優勝したんだからボッタスもウィリアムズで優勝すれば自信取り戻すよ

791 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:48:06.86 ID:sovN3/bU0.net
4番手はそれでもフェラーリだと思うんだわ
5番手にガスリーだな
1人で頑張ってる

792 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:48:07.01 ID:M+2D8dLqd.net
重症っぽいねフェラーリは

793 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:48:48.95 ID:mIoby65Z0.net
>>790
無理。
ぼっさんは仲間がいない。
ガスリーはアルファタウリ全体でフォローしてる。

794 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:52:27.12 ID:ft62KkCEH.net
日本以外のメディアもこういう記事作るんだね

オランダメディア「フェルスタッペン優勝に対する海外メディアの反応!」
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/rondje-internationale-media-het-is-duidelijk-dat-perez-de-schildknaap-is-van-verstappen

英ガーディアン紙の記者
「この勝利は決定的なものだった。クリスチャン・ホーナーは先ほど、ここでメルセデスに勝てるなら、どこでも勝てると言った。フランスGPは、すべてが揃った巨人の戦いだった。2つのトップチームと2人の優秀なドライバーが、レースの全距離で争った」

イギリスのBBC
「フェルスタッペンのチームは2ストップに賭けることで、レースでのリードを手放さなければならなかった。一方、メルセデスは戦略的なミスで台無しにしてしまった」

マルカ(スペイン)
「レース前の金曜日には、フェルスタッペンとレッドブルのスタッフがグランプリホテルでイングランド対スコットランドを観戦している姿が見られた。一方、ペレスはサーキットの「キャンピングカー」で一人休んでいた。明らかに、彼はオランダ人の従者としてセカンドドライバーの役割を持っている」

ガゼッタ・デロ・スポルト
「オーバーテイクは、正しい戦略の力と、マックスが近づいてきたときに息を止めざるを得ないような執拗な逆転劇で、途方もなくよく準備されていた。ハミルトンは、それ以上何もできなかった。彼はフライング・ダッチマンに対して最終的に無防備だった』。

フランスのL'Equipe(レキップ)誌のジャーナリスト
「レッドブルがメルセデスの戦略家に豪華なリベンジをした。また、フェルスタッペンとハミルトンの2人は、この結果を得るためにすべてを捧げており、残り3周の時点で誰がレースに勝つかは誰にもわからなかった。2019年以来、初めて世界チャンピオンが3連勝できなかった」

795 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:53:55.36 ID:QUx3RGnI0.net
>>777


796 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:54:59.30 ID:LjHJUHZU0.net
>>795
納得できた

797 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:58:15.97 ID:IFaGOqZ2r.net
未だにツイッターのトレンドになってるのはなぜだろうか?オリックス単独首位がトレンドになっててもいいのに

798 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:58:25.55 ID:hmRlj5iH0.net
>>784
ストレートは言うほど遅くない。今年のフェラーリはとにかくタイヤの攻撃性が高い
熱入りが有利になる予選は良いけど決勝はタイヤすぐダメになって落ちるのが毎度のパターン

799 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 21:59:54.45 ID:2enQb5EP0.net
フェラーリのタイヤ特性は、わざとやってんのかなっちゃっただけなのかのどちらかだ?ってのが気になるとこだな

800 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:00:01.55 ID:F1P5fD9dM.net
ハミオタがフランスは無慈悲にメルセデスが勝つよって言ってたのにどうしてこうなったんやら
結果だけ見たら完敗やん

801 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:01:23.22 ID:aiX2Ns//0.net
フェラーリはいったいどういうカラクリなんだろうな
ウィングの問題はフェラーリは話題にならなかったけど
タイヤ内圧問題が一番影響したチームなのかね。あるいは両方か。

802 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:02:08.65 ID:mIoby65Z0.net
>>799
来年に合わせて作ってるんだよ。

803 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:03:16.41 ID:AljikySY0.net
>>800
548音速の名無しさん2021/06/16(水) 04:31:33.11ID:L2I5oSd80
メルセがRBのリアウイングにクレームつけて、補修したらかえって速くなっちゃった。
完全版になるフランスGPがたのしみ。

549フラッド ◆jFDVqjTHME 2021/06/16(水) 07:34:13.57ID:4wqb6/VW0
パーマネントサーキットに戻ったらまたメルセデスの後塵を拝するだろ。

804 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:03:26.82 ID:Xw4DyycL0.net
>>630
やっぱり結局みんな荒れるレースの方が好きなんだよな。

805 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:03:48.61 ID:ol4f7e9n0.net
>>802
やっぱそっちかね

806 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:04:28.80 ID:ft62KkCEH.net
今週末も雨予報
https://weather.com/weather/tenday/l/85a3943fe9308da7118625b154750266ecbd0b217c0af61b200dea880afb4abf#detailIndex5

https://i.imgur.com/v6CjBFH.jpg

807 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:10:52.42 ID:sovN3/bU0.net
一昨年のオーストリアは興奮した

808 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:13:02.09 ID:3ctAPD/a0.net
最近ではやっぱり2019オーストリアGPが1番印象に残ってるわ

809 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:15:31.33 ID:DhRH4zTa0.net
はみちんベンツ時代も終わりかいn

810 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:17:05.40 ID:pfS73tF/0.net
>>777
逃げたからね

811 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:19:15.08 ID:O4k9lPCx0.net
メルセデスもボッタスに対して多少なりともリスペクトがあれば、ハミルトンの噛ませ犬よりも2ストップでタッペンを追わせる役割を担わせただろうけどね

812 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:20:07.60 ID:ft62KkCEH.net
>>811
間違ってもボッタスには勝たせない執念をメルセデスから感じる

813 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:21:31.54 ID:avxhkIARM.net
バルテリボは最終年って感じだよなあ。

814 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:21:47.94 ID:c6df5Ox60.net
ペレスのタイヤがあんだけ持っちゃった時点で、ぼっさんの2回交換はノーチャンスだったと思う(ハミルトンでもだろうけど)
ハミルトンのように持たせ切るしかなかった
ハードを2セット持ち込んでたら勝負になったかも?

815 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:24:20.35 ID:Y1nEyTVza.net
>>794
そりゃ誇らしいだろ
しかし日本のメディアは無視なんだなw

816 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:25:42.90 ID:ZH6ythSq0.net
これだけ自動車メーカーがあるのにモタスポに関してはとにかく冷たいよね

817 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:26:22.01 ID:lUw8mVLy0.net
ボッタスクビ確定にしても、雑に扱うとコンストラクターズ捨てるはめに…
チーム的にはハミのチャンピオン優先?

818 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:26:37.54 ID:O4k9lPCx0.net
メルセデスは別にストラテジーで大きなミスあったようには見えなかったけど何かあったっけ
スペインのレッドブルはハードもう1つ残しておけば、位は言えたけど

強いて言うならハミルトンがアンダーカットされたことくらいで

819 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:28:26.74 ID:Y1nEyTVza.net
ハミルトンは普通に速かったよ

820 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:29:17.92 ID:Y1nEyTVza.net
タッペンが異次元の速さだっただけ

821 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:29:28.80 ID:ft62KkCEH.net
>>818
最初のピットインで謎のアンダーカット決められたのがミスかな

ハミルトンがピットロードでミスった説とか、謎のアンダーカットとか言われてるけど

822 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:29:35.03 ID:aiX2Ns//0.net
まぁ結果論で言えばボッタスが2ストップしてたって表彰台にも乗れなかったと思う。
でも無線のやり取り聞くとタッペンの2回目のピットより前にプランBがいいと言ってるんだよね。
これ2ストップだろうな。そのすぐあとにタイヤがもうダメだみたいな事言ってるし。
すぐタイヤ痛めるボッタスの走りも糞だけど、ボッタスの意見なんてガン無視のメルセデスはブラック企業と言うかパワハラというか
ボッタスに同情せざるを得ない

823 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:30:13.00 ID:NK9n+dhr0.net
アンダーカットされたのはメルセデスのストラテジーの問題というよりも、フェルスタッペンのアウトラップがおかしかったんだと思う

824 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:32:43.09 ID:+o6B5EZZ0.net
>>823
ハミルトンのインラップも、逆の意味でちょっとおかしかった
あと、タイヤ交換以外に時間が掛かったとこやね

825 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:32:44.23 ID:pauNJUgZ0.net
オーストリアは去年も一昨年も、レッドブルがつよかったよねえ
去年はマシントラブルとかで不運もあったけど
今年のこの優勢な状況なら、レッドブル圧勝しちゃうんじゃねーの、しかも2つ勝ったらモナコから5連勝とか...

826 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:32:46.86 ID:1OeSQC6O0.net
実況でわいわいやってるときは
あーまたハンマータイムかよ勘弁してよって感じだったけど
終わって出てみれば、は???ってなもんでw
マックスのタイヤがそのときうまく機能してたってことしか分からん

827 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:33:35.77 ID:ft62KkCEH.net
>>826
今まではハミルトンが勝ち切る展開だったからなあ

828 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:34:15.62 ID:xac3zQUn0.net
>>367
もう湿布貼りまくり。
>>588
角田…。

829 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:34:44.33 ID:bEqcwjlR0.net
雨予報で思い出した
金曜から土曜に掛けてレッドブルはダウンフォース減らして直線重視にしたじゃん?
ってことは当初の予報通りサンダーストームだったらレッドブル負けてた?

830 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:35:12.48 ID:Y1nEyTVza.net
RBの天下がやってきました

831 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:35:26.99 ID:rQTT9DEf0.net
https://youtu.be/hRBisgYqZWk
角田の直線遅すぎてワロタ

832 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:37:26.90 ID:ft62KkCEH.net
メルセデス逃げてー
https://pbs.twimg.com/media/E4aM1YgVEAM4vyD.jpg

833 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:37:36.56 ID:sovN3/bU0.net
今はタッペンが勝たなくてもペレスがなんとかしてくれる感が高いからなー
チームにしてはこんなの久しぶりだろ

834 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:37:43.81 ID:KiFGK0pea.net
角田に対して未だに今シーズン中にガスリーに勝てるようにならないと来シーズンないぞってコメントしているTwitter民いるんだな
こういうのは今年から見始めた人なのかしら

835 :フラッド :2021/06/21(月) 22:38:03.21 ID:osygCr5q0.net
トムなら最後やらかすやん

836 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:39:25.10 ID:bEqcwjlR0.net
>>825
ホンダPUは縁石による振動からのトラブルは克服出来ているのだろうか
縁石乗らないと速く走れないでしょ?不安だわ

837 :フラッド :2021/06/21(月) 22:39:52.27 ID:osygCr5q0.net
元々RBシャシーにアドバンテージがあるA1で、PUがあれだけ良くなるとメルセデスは敵わないだろ。

838 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:40:50.03 ID:jD5DQL4q0.net
タウリは1台だけ登録し
ガスリーだけに予算リソース注ぎこめばマクラーレンに勝てるんじゃ、頭いいだろ

839 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:41:45.17 ID:rQTT9DEf0.net
>>834
来年はあるだろうけど今の状態を続けたら来年の夏休み前のグランプリがラストランになる可能性はあるよ
チームメイト相手に全く歯が立たなかったブルデーとか問題行動を起こしてたスピードなんかは1年半できられた

840 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:43:14.65 ID:ytvmNhRF0.net
メルセデスとってペレスのタイヤマネは脅威だな
むしろタッペンよりメルセデスからしたら脅威な存在かもしれない。

841 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:44:04.00 ID:LBj/Bxr60.net
トト
2ストップにしたら万が一でもルイスの前に出てしまうかもしれない
ほっとけ

842 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:44:54.87 ID:aiX2Ns//0.net
去年だったか一昨年だったか忘れたけど
メルセデスが熱に弱いと言う弱点が露呈したのがオーストリアだったと思った
まともに走れなかった時の比較はアテにはならんな。
それにアゼルバイジャンでの初日の絶不調からのリカバリーよ。
(ボッタスはそのまま絶不調だったけど)
まだまだメルセは調整してくるだろうから侮れんよ

843 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:46:00.47 ID:c6df5Ox60.net
>>840
タッペンより脅威なんてことは流石にないです、そこまでだったらハミルトンのポイントに並びかけてる
そもそもタッペン自体タイヤマネージメントはもうハミルトンレベルにうめえし

844 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:46:20.78 ID:ytvmNhRF0.net
>>842
毎回メルセデスは復活してくるよ言うて3連勝中なんだよね!侮れないのはわかるけど

845 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:46:42.56 ID:AljikySY0.net
>>837
フラグやめれ

549フラッド ◆jFDVqjTHME 2021/06/16(水) 07:34:13.57ID:4wqb6/VW0
パーマネントサーキットに戻ったらまたメルセデスの後塵を拝するだろ。

846 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:46:43.11 ID:4HuYVGwka.net
ツノダ信者ヤバすぎ

809 音速の名無しさん sage 2021/06/21(月) 19:28:21.40 ID:sF+rVqIt0
本質的にはガスリーより速いんだから落ち着けばいいだけなんだよ

847 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:47:43.48 ID:OURivrSx0.net
ペレスにペナルティ出なかった理由を色々述べてたけど
ボッタスが5秒未満の差でゴールしてたら迷いなく出してたんじゃね

848 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:47:59.91 ID:ytvmNhRF0.net
>>843
でもペレスもハミとのポイント差縮まってるぞ

849 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:49:25.37 ID:rQTT9DEf0.net
エミリア Q1でクラッシュ→レッドブル優勝
モナコ FPでクラッシュ→レッドブル優勝
バクー Q3でクラッシュ→レッドブル優勝
フランス Q1でクラッシュ→レッドブル優勝

誰かが書いてたけど角田がクラッシュすればレッドブル優勝のジンクス継続中じゃん

850 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:50:00.99 ID:Y1nEyTVza.net
RB3連勝でメルセデス焦ってるだろうな
しかも完敗だし

851 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:50:03.83 ID:c6df5Ox60.net
>>848
だからつってタッペンより脅威はないわよ
ペレスが2人いてハミルトンの脅威になれるか?と想像したらわかる
今季の面白いとこはメルセデスはハミルトンでなければ、レッドブルはタッペンでなければ勝負にならないってとこ

852 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:50:28.98 ID:WvKxoast0.net
>>849
これは大型契約不可避だな

853 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:51:24.17 ID:qyT2b/I20.net
>>852
せめてQ3まで行ってからクラッシュしてもらわんと。

854 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:51:27.50 ID:ytvmNhRF0.net
>>851
ペレスがいることによってメルセデスの邪魔ができるのはかなりの脅威でしょ
マックスはモンスターだから別としても

855 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:51:47.37 ID:bjZouYef0.net
>>849
クビアトがクビになるとマックス優勝のジンクスみたいだっていうのも誰かが言ってたなw

856 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:52:01.76 ID:aKmxOiub0.net
まじぇぴんがんばえー(´;ω;`)

857 :フラッド :2021/06/21(月) 22:52:49.94 ID:osygCr5q0.net
>>845
それは新PU投入前の話。
シリーズは簡単ではないにしろかなり良くなってる。

858 :フラッド :2021/06/21(月) 22:54:02.15 ID:osygCr5q0.net
>>845
なんだお前かw

859 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:54:22.05 ID:AljikySY0.net
>>857
逆神やめてーーーーーーーーー

860 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:54:44.09 ID:qyT2b/I20.net
とにかく今までメルセデスvsレッドブルという構図は
常に2対1を強いられてたわけで
これが普通に2対2になってるわけだから。
それだけでも大きいのに、
どうかすると1対2になってる局面が多く生まれてるわけでさ。

ボッタスがとっ散らかったままなら
コンストラクターズチャンピオンはレッドブルが取れると思うぞ。

861 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:54:45.78 ID:2GJr1rHF0.net
>>839
角田の将来の心配より自分の将来でも心配しとけよ・・
ほんとお節介なコメント多すぎ

862 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:55:47.61 ID:AljikySY0.net
>>858
恥ずかしいから止めてーーーーーー

863 :フラッド :2021/06/21(月) 22:55:52.59 ID:osygCr5q0.net
とっ散らかる以前にチームプレーするかな?

864 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:56:39.19 ID:aiX2Ns//0.net
ここでもちょくちょく言われてたけど
メルセデスがラッセルを乗せたがらないという陰謀論的な理由がハッキリ出ちゃったな。
レッドブルにとってはハミルトン&ボッタスよりハミルトン&ラッセルのほうがずっと脅威だろうから有難いだろうけどな。

865 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:56:41.66 ID:6jYbWrdE0.net
>>861
人生の残りが少なくて心配すべき将来もないような連中だから仕方ないよ

866 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:56:56.43 ID:Y1nEyTVza.net
>>861
すでに将来のない方々ですからしょうがない

867 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:57:44.75 ID:gkmXITpe0.net
>>840
トップ争いしてなくてもいやらしい位置にいるし
終盤襲い掛かってくる可能性あり

868 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:58:43.16 ID:dEkdaFkJ0.net
今回のタイトル争いはセカンドドライバーがよく話題に上がるけど17年18年のタイトル争いの時のセカンドドライバーの2人って何かやってたっけ?全く印象に残ってないんだが

869 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:58:56.34 ID:ytvmNhRF0.net
>>864
ラッセルきたらハミがとっ散らかりそうw

870 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:59:45.38 ID:XKz70Y880.net
録画見たんじゃが
表彰式の国歌超ヘタクソじゃね

871 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:00:18.24 ID:Y1nEyTVza.net
このままRB連勝ならラッセルの昇格が早まるかもしれんね
困ったな

872 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:01:01.04 ID:c9Ctmf3Jd.net
>>871
シーズン途中でクビはさすがにないんじゃねーか

873 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:01:48.33 ID:WvKxoast0.net
>>870
ハモリの音が大きすぎた

874 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:02:23.40 ID:Vpvkaj63M.net
ハミルトンがラッセルにボコられる様なら思う存分徹底的に叩けるしラッセルが負ける様なら陰謀論で叩く事も出来る
どっちに転んでもハミルトンを袋叩きにする準備は出来てる

875 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:02:24.15 ID:r+qXWsZV0.net
角田が壊せばタッペンが勝つ

876 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:03:01.18 ID:aKmxOiub0.net
フェルスタっペンを叩き潰すためにはボッタスを今すぐ切らないとだめだな

877 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:03:18.06 ID:hmRlj5iH0.net
>>837
レッドブルのシャシーがA1向きだなんて初耳だけどな
一昨年はビッグタービンだったホンダPUが高地有利だっただけだし

878 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:04:05.20 ID:rQTT9DEf0.net
>>861
そうだな、角田の話題は禁止にしたほうがいいよな
お節介な海外メディアにもそういった方がいいと思うよ
なんせあっちはマルコに直接聞きにいくお節介焼きなんだから

879 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:05:06.99 ID:2GJr1rHF0.net
>>876
ボッタスよりマシンだろ。変えるべきは。

880 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:05:18.22 ID:IxgF9zMr0.net
>>872
いや分からんぞ
最近のメルセデスはフラグ立てるのが好きみたいだからw

881 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:05:24.92 ID:0EZy4D+m0.net
ボッタスがタイヤ死んだ!って無線入れてハイハイ、分かってるよ!みたいに返してたのホントボッタス可愛そう
ていうか追い詰められ出すと小物臭いとこ出てくるなメルセデス
RBは今まで見てるとそんな事ないんだが

882 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:06:49.76 ID:qyT2b/I20.net
>>876
ラッセルにしたら、
フェルスタッペンはもちろん
かえす刀でハミルトンに牙を剥くのは必定だが…

ヒュルケンベルグあたり乗せた方が真面目にやるかもしれない。

883 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:08:31.89 ID:c9Ctmf3Jd.net
メルセデスはグロジャン載せてやれよ

884 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:08:48.82 ID:sovN3/bU0.net
ツノピン「ガスリーとシャシー交換しろよ」

885 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:08:51.11 ID:2GJr1rHF0.net
>>878
記者は何でもいいからネタをとってこないと、それこそ自分の将来がないから。

886 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:09:31.66 ID:v+u4R8HG0.net
いろいろな話題はあったと思うが、重大な問題を抱えたのはFerrariだ。
予選はそこそこで母親に殺された決勝…ティフォシは歯がゆいだろ。
そこで応援したい方々に朗報だ!

h t t p s : / / store.ferrari.com/ja-jp

ここで買い物をしてやれ…僕には前衛過ぎて無理だが、着こなせるのは君達しかいない!!

887 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:10:12.18 ID:Vpvkaj63M.net
今でも只のマシンチャンピオンの雑魚だったと叩けるけどまだもの足りないんだよね
早くラッセル来てくれないかなもっと徹底的に叩きたいんだよねハミルトンを

888 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:10:13.74 ID:0XOh+hkQ0.net
メルセデスはマゼスピン乗せてあげて

889 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:10:34.17 ID:Bibu+5wf0.net
ハミルトンやメルセデスがミスをしないように見えたのは
マシンのアドバンテージあってのことだったな。
マシンが同等もしくは少し劣るかも?となれば普通にミスする。

去年までポテンシャルを絞り尽くす必要に迫られて
それ故相対的にミスもあったRBはヒリヒリするような戦いに慣れてる。

890 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:10:51.17 ID:aKmxOiub0.net
ガスリーうぜえな
あいつ朝鮮人だろ

891 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:11:07.50 ID:8MEdN8KM0.net
>>870
まぁ本来あんな近距離にマイク持ってって撮るもんではないだろうという情状酌量の予知はある、いちおう…

892 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:11:08.86 ID:qyT2b/I20.net
>>883
約束したんだからそのうちやるだろ。
グロージャンは明らかにインディカーが楽しくて楽しくて仕方ない感じだがな。
今朝の中継でもあちこちでバトル繰り広げてたし。

893 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:11:19.84 ID:2GJr1rHF0.net
いや、フランス人だよ

894 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:12:09.42 ID:AljikySY0.net
>>886
ベルサーチなら着れるけれども

895 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:12:18.07 ID:Vpvkaj63M.net
>>889
だよね所詮圧倒的有利な立場であぐらをかいていただけだから本当に脆い

896 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:14:06.03 ID:aKmxOiub0.net
くたばれ朝鮮人

897 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:15:17.31 ID:1OeSQC6O0.net
>>889
あと、悪く言えば負け癖とも言えるのかもしれないけど
最高の結果が出なくても受け入れられるようにも見える
メルセデスは近年勝ちすぎて我慢できなくなってしまってるというか
自分で歯車をずらしちゃってる感じがする

898 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:15:33.15 ID:aKmxOiub0.net
あと天皇もくたばれ

899 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:16:20.19 ID:KIpVgYbtd.net
このスレ、メルセデスvsレッドブルの話題しかしてねーだろ?
そんなに角田が好きならヤフコメとかTwitterで反論すりゃいーのに
Twitterで角田が批判されてますとかいちいちここで報告するなよ

900 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:16:57.07 ID:Vpvkaj63M.net
出来れば先週のレースも汚いブロックで自滅して欲しかったなぁもっと馬鹿に出来たのに腹黒ハミルトンも腑抜けになったもんだw

901 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:17:18.07 ID:sovN3/bU0.net
今はナンバー4がフェラーリなのか否かしか興味がない

902 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:18:17.04 ID:aiX2Ns//0.net
ラッセルがメルセデス乗った時にタイヤ交換ミスしたのって
さすがにわざとじゃないだろうと、ラッセルどんだけ運が無いんだと思ったけど
今思えばわざとじゃないかと思えてくる。

903 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:18:30.92 ID:Ci7hAaRe0.net
>>888
マゼスピンなら躊躇なく迎撃ミサイルになれるね

904 :フラッド :2021/06/21(月) 23:18:56.24 ID:osygCr5q0.net
>>877
それ以前に明らかに劣るPUでトップに追い付いてぶつけて勝ってるやん。

905 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:20:12.98 ID:aKmxOiub0.net
ツイッターなんて言いたいこと言えないからな
童貞ウヨはろくに税金納めてないゴミなんだからチョンと一緒にクビを吊れって言えないからな

906 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:20:42.14 ID:+F92qrger.net
>>624
あっさり抜かれたハミル豚もゴミだしそんな奴と競ってたお前もゴミなんだよなぁ

907 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:23:03.05 ID:Bibu+5wf0.net
>>897
まあ負け癖というと語弊があるけどw
メルセデスの手強さを思い知っているが故のロバストさというか
勝って当たり前だった者とそうでない者との違いというかね。

長年「RBは速い」「フェラーリは手強い」とか心にもないことを
鼻糞ほじりながら言ってたところはいざ接戦になるときつかろう。

908 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:23:20.41 ID:DYXbOx2Y0.net
>>659
予選というよりはスタートかな F2だとマシン自体も追い抜きやすいしドライバーのレベルも低いから
オーバーテイクのし易さではF1とは比較にならないしな
トップドライバーの集うレースで順位一つ落としたら取り返しがつかないって徐々に学びつつあるとは思う

909 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:24:04.87 ID:2A+N+pBya.net
ハミルトンvsラッセルなら波乱要素が増えて更にレースが面白くなりそうだからいいか

910 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:24:19.70 ID:Vpvkaj63M.net
PU時代のメルセデスに乗っていたドライバーなんて全員ゴミよ只走れば勝てるマシンに乗っていた腑抜け共だからな

911 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:25:49.82 ID:JdkqwaBNr.net
フランスGPでの0-100kphと0-200kph
各車の位置関係や動きも考慮すべきかも知れないけどあのおじさん速いな
https://youtu.be/EdCZhI3fV8o

912 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:26:43.28 ID:aKmxOiub0.net
俺はツノピン好きだぞ
どれだけ失敗しても応援するよ
俺の人生と同じだからな

913 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:29:51.27 ID:oqDuRcet0.net
>>911
TSU…安定の最下位…

914 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:30:09.96 ID:svZptlp30.net
>>910
ぷぷぷっwww
2014年からずっと袋叩きされてどんな気分ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

915 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:30:38.12 ID:IGjzqGZLd.net
来年に向けて理解を深めるらしい

ビノット、悲惨なフランスGPの原因であるタイヤ問題の解決には時間がかかると語る
https://www.racefans.net/2021/06/21/ferrari-doubt-they-can-fix-tyre-problem-behind-disastrous-french-gp-this-year/

916 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:30:50.83 ID:Vpvkaj63M.net
フランスであの体たらくなら今週も来週もハミルトンの公開処刑を楽しめそうだ

917 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:31:31.67 ID:Ci7hAaRe0.net
来年タイヤもホイールも変わるだろ

918 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:32:09.90 ID:JdkqwaBNr.net
>>913
ピットスタートだし当たり前だわな

919 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:34:11.26 ID:NCq1Ao5Xa.net
>>913
ピットレーンなんだからそんなもんだろ

920 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:34:19.64 ID:64kkBc3Y0.net
来年はいよいよフェラーリとアルピーヌのトップ2が見れるな

メルセデスとレッドブルが今年に気を取られてるおかげで

921 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:34:28.87 ID:6St6AWgm0.net
今年はあんまりマックスの無線ジョーク聞かないな
去年は諦めの境地だったのか結構レース中に無線拾われてたんだけど

922 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:35:08.92 ID:oqDuRcet0.net
>>918
あそうなんだスタートいつも失敗してるから勘違いしちゃったよごめんごめん
で、なんでピットレーンスタートだったんだっけ?

923 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:35:23.54 ID:KiFGK0pea.net
フェラーリオワタの?

924 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:35:57.54 ID:Rx0b1WjE0.net
>>137
87年はセナが開幕リタイヤ中嶋7位スパでセナリタイヤ中嶋5位だ

925 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:38:30.24 ID:zLsn7m7Fd.net
今年は接戦でとっ散らかるメルセデスがほぼマイセン見れて嬉しい

2006年からずっと赤牛ファンだったけど、やっと報われる…

926 :フラッド :2021/06/21(月) 23:41:35.08 ID:osygCr5q0.net
マクラーレンが上位2チームに絡めるようになればもっと面白くなるんだけどなぁ

927 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:43:58.84 ID:j+KLNF4x0.net
>>789
見にくいコースだなー

928 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:44:56.15 ID:Rx0b1WjE0.net
>>925
10年程前は4年連続で報われてただろう
メルセデス以外のファンからしたらかなり恵まれてるぞ

929 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:46:01.63 ID:5+wJ4CkM0.net
フェルスタッペンは連勝がまだ無いからなあ
また何か起こるのか

930 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:46:31.55 ID:64kkBc3Y0.net
>>925
2006年からなら、とっくの昔に報われただろ

931 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:48:02.65 ID:oDFyFnvx0.net
多分ポールリカールでコレがやれたなら後はもうRB連勝街道だよ
去年このマシンがあればなタッペンが誰にも破られない最年少WC達成できたのに

932 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:48:10.54 ID:c9Ctmf3Jd.net
マックスの無線入るとヒヤヒヤ未だにする
なんでなんだろ

933 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:50:16.78 ID:CK+27lmE0.net
劣勢マシンから黄金時代築くのは記憶に残る名チャンプの自然の流れやね
これからもフェルスタッペンは強いだろう

934 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:51:41.38 ID:AljikySY0.net
>>933
そうだな
初めからいいマシンでなくて

935 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:51:50.97 ID:RROKS6/g0.net
メルセデスは勝ちになれすぎたのかちょっと浮き足立ってる感じがするな

936 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:52:33.30 ID:l+9xz9Me0.net
散々言われてるけど、メルセデスが唯一圧勝するとすればポールリカールだとすら思ってた
実際ハードでのレースペースはややメルセデスが上だったとも思う
それをレッドブルがチーム力で上回ったのはすごく大きい勝利
個人的には2019オーストリアに次ぐ記憶に残るレースになったわ
まさかポールリカールでこんな面白いレースが見れるとは…

937 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:53:20.47 ID:uXu+C+rq0.net
>>861
ドライバーの去就もF1のコンテンツの一つなんだぜ?

938 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:54:13.16 ID:Bibu+5wf0.net
>>926
1周1秒ペースで遅いからムリダナ。

939 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:56:58.12 ID:ciHahx4D0.net
さあここで問題無しと確認されたRBのリアウイング潰しへの反撃開始
メルセデス可変フロントウイング潰しが始まると思うとレース以外でも楽しめそうだな
ブーメラン突き刺さらないといいなメルセデスよw

https://news.yahoo.co.jp/articles/90d11c93266057b4c368343ea1ed9c40dc61d5e3

940 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:58:28.60 ID:vKuWNWWi0.net
今後メルセデス有利っぽいとこだとシルバーストンと鈴鹿かな?

941 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:59:08.87 ID:jRT9AW9LM.net
>>931
ホンダではなくてシャシーの風洞エラーってのが、せめてもの救い

942 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 23:59:19.65 ID:l+9xz9Me0.net
ここに来てメルセデスは、チーム内の序列を決めてないことがダメージになってるな
レッドブルは完全なチームマックスで、ペレスはセカンドとしての仕事を完璧にこなしてる

ボッタスがズタボロなのは、ハミルトンとの情報共有がなされてないからかなって気がするな
あまりにもメルセデス一強時代が長すぎて、チームもチーム内競争をすることに慣れすぎた
相手がチームワークで上回ってくることを想定してない感じ

943 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:01:45.93 ID:OGnydEB/a.net
メルセデスはフロントウィング直す羽目になったら
そこから後ろの空力全部ご破算じゃん

944 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:02:26.06 ID:5kiVnEqg0.net
ペレスにぶち抜かれるハミルトンが見たい

945 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:08:07.72 ID:Q43KERwm0.net
>>940
シールバーストーンはレッドブル速いと思うよ
去年もイギリスでの記念GPでレッドブル勝ってるし
今年は去年よりさらに速いと思う

946 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:11:22.44 ID:Tn1WFivzp.net
>>848
前回縮まって今回また開いた

947 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:12:29.21 ID:joq46Tu+0.net
>>923
始まってもいねーよ

948 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:14:34.16 ID:VFwfIV+j0.net
>>923
>>947
フェラーリ製のママチャリにニケツしてるルクレールとサインツかな

949 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:16:06.12 ID:Q43KERwm0.net
フェラーリはインチキしないと中団チームなんだな
どんだけインチキしてきたんだw

950 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:16:24.61 ID:kjXRUilH0.net
ボッタスが自分の表彰台の望みのためにフェルスタッペンのファステストポイント削りに行かなかったのはハミルトンにしたら内心穏やかではないだろう

951 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:18:14.54 ID:xfwU9U0fa.net
>>950
最長でも年内といわれたらキャリア維持のためにうごくだろ

952 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:18:38.47 ID:ecHybandd.net
所詮ハミルトンはポチとマシン頼りのドライバーなんだよな偽チャンピオンだし

953 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:18:52.61 ID:etB772gs0.net
>>925
おい、それならベッテル4連覇のときとか報われてたやろw

954 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:21:05.64 ID:oR3L2WWud.net
>>936
2019のオーストリアは、ノーパワーからのモードチェンジとかロマンの塊みたいな展開だからなー

955 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:21:13.74 ID:kLD80A6R0.net
>>932
それそれ!すっげー分かる
「荒れた無線だったらどうしよう?!」
「何かあったんか?!」
って毎回ヒヤヒヤする(苦笑)

956 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:21:21.77 ID:cDlxx/JG0.net
いやソコはコンスト的にも狙いにはいけない
メルセデスは1強が長くて対応出来てない感が凄い

957 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:22:23.36 ID:cDlxx/JG0.net
>>955
タッペンの無線は声質が何時も泣いてるみたいだからな
不安になるよね

958 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:23:15.67 ID:etB772gs0.net
>>950
いやだから、あれはペレスにペナルティが出る可能性があったからでしょ...

959 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:25:44.06 ID:Dou8dQrY0.net
マックスの無線はタイヤに泣き入れてるイメージしかないわ

960 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:27:27.19 ID:ecHybandd.net
losing Powerって言うんじゃないかとヒヤヒヤするマックスの無線は

961 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:28:43.28 ID:PWwmuMzwp.net
>>950
もはやボッタスには何の期待もしてないと思うぞ
チームオーダー無視の件も譲ってくれると思わなかったから普通にレースしようと思ってたと言ってたくらいだし
レッドブルの完ポチ体制とは訳が違う

962 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:30:03.68 ID:ecHybandd.net
>>961
レッドブルは決して完全なポチ体制ではないよ
ペレスのが速いならペレス優先だろし

963 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:30:05.81 ID:kZcYF2Td0.net
マックスのラジオってなんかいつもガサガサしてるよな

964 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:30:23.38 ID:+RQl4pH30.net
>>960
皆んな同じこと思ってるんだな
最近はファイナルラップでタイヤがバーストしないか不安にるw

965 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:31:33.70 ID:VFwfIV+j0.net
最後の方でよく使われてた、ミストラルを木々の後ろから撮ってるカメラワークがなにげに好き

966 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:31:41.36 ID:cDlxx/JG0.net
ボッタスはもうチームに尽くす気もないと思う
来年はラッセル確定だろうしボッタス自身も数年能力示せていないし

967 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:32:13.52 ID:OGnydEB/a.net
ボッタスよ、無線を無視しちゃいかんよ

968 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:32:36.98 ID:PWwmuMzwp.net
>>962
レッドブルとタッペンペレスのコメント読んでみなよ

969 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:33:25.00 ID:kjXRUilH0.net
>>961
そうなのか
さすが絶対王者ハミルトン
無線でもfワードは使わずネチネチ文句言うあたりにも王者の風格がある

970 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:33:31.03 ID:Q43KERwm0.net
>>968
今年はそうだと思うけど
ぼっさんみたいに長年ポチ体制ってのはないよ

971 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:33:40.55 ID:mER3HUj30.net
>>958
メルセデスとしてはそれで間違ってないけどさ。
(ペナルティ出なかった上に、たとえ出ても5秒以上差を広げられたのは情けないが結果論)
ハミルトンとしては、コンストラクターズのポイントを削ってでも、フェルスタッペンの1ポイントを削って欲しかったろうな。

…書いてて「あれ、これってチームとしては崩壊してるな…」と思ったのは内緒だ。

972 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:33:52.65 ID:aop58Pjr0.net
>>965
分かる

973 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:34:24.49 ID:fvsL+edt0.net
>>965
あれはショートコースの頃はなかったアングルだから新鮮だよな

974 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:34:47.02 ID:Q43KERwm0.net
>>969
フランス決勝後のハミのインタビュー見ると
目がもう死んでるぜ

975 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:43:52.34 ID:sH4FtIKS0.net
>>939
面白くなってきた・・・レッドブルはメルセデスの疑念を晴らしたんだから今度は攻撃だ
一気にたたみかけろw
これは今シーズンだけの話ではない

976 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:45:45.82 ID:3JKda+do0.net
予算制限されてるから来年のマシンに開発資金を全振りしないと足りないかもってことなんか?
けっこう大量に今シーズン捨ててるチームあるよね

977 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:46:26.14 ID:VFwfIV+j0.net
たまらんね
やっぱり観客居るのはいいな…

https://twitter.com/LoloduBlock/status/1406628302429765633
(deleted an unsolicited ad)

978 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:48:03.61 ID:6HebBQZJM.net
>>976
来年から完全な新規則になるのに
今年わざわざ頑張るバカ居ないだろ
目標に達しないとわかれば即時撤退や
可能なら不参加でスキップしたいぐらいやろ

979 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:50:07.11 ID:Q43KERwm0.net
今年は大きなアップデートとも出来ないしな
だかレッドブルは本気よ

980 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:50:41.14 ID:yyD4/gckM.net
フェラーリ「え、今度はFW治さないといけないのか…」

981 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:51:55.57 ID:3JKda+do0.net
>>978
変わるっつっても色んなパーツ試せるじゃん
レッドブルは来年のマシンに自信ありそうだけどな

982 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:52:29.75 ID:6HebBQZJM.net
夏休み以降はアップデート無しで
実質ハース状態になるチームが増えるやろ

983 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:53:29.20 ID:6HebBQZJM.net
>>981
> レッドブルは来年のマシンに自信ありそうだけどな

まだ出来てもないのに自信あるのかよ
ダメだな

984 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 00:54:45.04 ID:Q43KERwm0.net
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP6P5RSTP6MUHBI013.html?iref=sptop_7_01
イギリスやばいね
ワクチン接種がかなり進んでるのに

985 :フラッド :2021/06/22(火) 01:02:13.64 ID:b8ZnpAH10.net
朝日か

986 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 01:03:23.64 ID:wF2wzwkTa.net
俺の肛門もやばい

987 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 01:10:05.55 ID:3WYHMzX2d.net
スレも建てせずに連投しとるやつ居るから建ててくるで

988 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 01:11:03.90 ID:3WYHMzX2d.net
次な
ルールは守ってて書き込めよ

□■2021 F1GP総合 LAP2549 シュタイアーマルク□■
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1624291833/

989 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 01:11:32.99 ID:YFawiVYj0.net
ワクチンは逆効果

990 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 01:15:47.35 ID:TORQHEzTd.net
ワクワクチンポ

991 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 01:16:37.95 ID:VFwfIV+j0.net
>>983
そもそも今年から導入されるはずだった車だから
ある程度形にはなってるでしょ
ただ急遽1年先送りになったぶん、そこでリソースは減ったと思うけど

992 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 01:26:56.77 ID:IyhDMRUMd.net
ボッタスがソフトに変えたところでマックスのミディアムでのファステストを更新できるかわかんないじゃん

993 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 01:53:16.97 ID:wlM+ChMB0.net
>>915
そりゃこっそり空気圧弄れなくなったもんなw

994 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 02:05:07.05 ID:DGtPlPOe0.net
流れ弾が隅でコソコソしてたのび太に刺さってるのが笑うw

995 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 02:13:10.42 ID:nEn4d6KF0.net
次のフロントウィング規制でフェラーリは終了かも

996 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 02:24:29.31 ID:DXF9DCmR0.net
>>939
やっぱりか
DAZNで小倉さんが、ほらほらほら
って喜んでたからなあ

997 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 02:50:30.85 ID:enkje15bM.net
>>984
アストラゼネカ製ってやっぱり

998 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 02:53:18.98 ID:Q43KERwm0.net
https://youtu.be/GmkdzNw4Uzc
マックスのプライベートジェット

999 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 03:04:12.93 ID:nEn4d6KF0.net
うめ

1000 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 03:05:16.21 ID:tiNesss00.net
ねるねるねるね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200