2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #116

1 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 19:48:34.44 ID:K8gFlAFur.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

レッドブル・レーシング Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/
レッドブル・レーシング日本語版ウェブサイト
https://www.redbull.com/jp-ja/redbullracing
マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en
セルジオ・ペレス
http://www.sergioperez.mx/
アレクサンダー・アルボン
https://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #112
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1617201144/
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #113
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1618796628/
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #114
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1620642967/
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #115
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1622904808/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

409 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:22:18.87 ID:cu0ZZvxq0.net
>>396
角田がやってもタウリの貧弱なフロントサスの方が折れそう
メルセデスは絶対撃墜用にフロントサス強化してるわ

410 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:44:54.72 ID:4BwXNDG1a.net
チキチキマシンだな

411 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:02:15.33 ID:8VvY+Ssva.net
タッペンも怒ってたけど診察結果も出てないのに大喜びパフォーマンスはいただけない
永久追放でもいいくらい悪質だと思う

412 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:16:43.69 ID:DQ85UFgA0.net
>>407
サッカー?最近はみないな。

>>408
ペレス?何も思わんが?

2人とも大丈夫?(笑)

413 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:23:27.79 ID:gSkMhMlu0.net
>>411
51Gなんて想像もつかないが
マックスは体幹や首回りが強いんだろうな
体的には幸運な面があった
此れは親やご先祖、神様に感謝

そういう意識で冷静に今回の金曜からレース本番までを一つ一つ自己分析すると良いだろう
おそらくフェルスタッペン自身の判断で何とか違う方向に出来た可能性がある

414 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:34:27.40 ID:X5N4xqtHa.net
ハミルトンが悪いのはペナルティ出たことで明確なんだよね
タッペンはただの被害者
ハミルトンがしっかり謝罪するのが筋だろ

415 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:38:26.31 ID:Rj5VNMKOd.net
>>412
運動会とか違う話してるお前が大丈夫かよw

416 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:39:53.13 ID:Rj5VNMKOd.net
>>414
謝罪とか人のことはどうでもよくて、マックスにはももっとうまくなってほしい。
あと、ホーナーも他所のチームクルーを侮蔑すべきじゃなかった。
やられた側はクリーンに行こうぜ。

417 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:41:56.01 ID:zS1iYjrPF.net
ハミルトンは確信犯だよ
アルボンをスピーンさせたように
アウトからアタックするドライバーには容赦なく破壊させる
フロントタイヤをフロントとリアの間に入れて飛ばす

418 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:50:12.31 ID:X5N4xqtHa.net
体調も気遣わず謝罪もしないんだから呆れる
ハミルトンはそもそもスポーツをやっちゃいけない奴だろ

419 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:52:05.45 ID:BJj/rwiw0.net
ゴキルは3戦ぐらい出場停止でいいだろ

420 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:55:00.36 ID:DQ85UFgA0.net
>>416
なるほどやったもん勝ちって事ですね!
メルセデスもやられたらあなたの様に清く
諦めてくれる事を願ってるよ。

421 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:56:17.66 ID:gSkMhMlu0.net
>>414
だた敢えてフェルスタッペン自身を言えば

まだ考え方が甘い、じぶんの感覚で人の行動を予測、思い込んではいけない
自身も思う節があろうが後ろから迫るのは狼の意識である

422 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:57:24.47 ID:NkJINxX4M.net
ナイト様が下民に謝るわけがない

423 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:12:07.31 ID:0dkH1VEo0.net
まあタッペンもタイトルを争っているのがスポーツマンじゃなくてヒットマンだって理解出来ただろうし、次からは警戒するだろう

424 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:23:25.97 ID:z+ctGZ7p0.net
ハミ 「若造マックスが何を言おうと僕には女王陛下が付いていてくださる」

425 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:28:58.53 ID:Qh7qQyhe0.net
全開コーナーのイン側でエイペックスも狙えずアクセル抜いたら左前が当たっちゃった
車は僕のコントロール下にはなかったからわざとではない

426 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:35:11.83 ID:oQnKtuvlM.net
今回の場合はマックスが出来たことは少ないとおもう。サイドバイサイドならまだわかるんだけど、今回は確実にハミルトンが後ろから突っ込んでる訳だから前を走るマックスは見えないかもしれないし避けられない可能性が高いよ。後からの車が充分気をつけないと。F1は高速でもクリーンに抜いて行くから凄いドライバー達なのであってブツけて弾き出すならそれこそF1ドライバーじゃ無くてもできるよ。

427 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:36:04.31 ID:Qh7qQyhe0.net
アクセル抜いたのは絡みたくなかったというよりはあのライン取りと速度では曲がり切れないのが分かっていたから

428 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:38:18.66 ID:Qh7qQyhe0.net
アクセル抜く直前はほぼ並走のところまでいっていたからやつには見えていたはず

429 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:38:23.47 ID:IZ0zSWLKd.net
>>420
諦める諦めないの話ではなくて、ポイントを逃さないための方法を考えて、自分とだけ闘っていこうということ。
結果論で言っても仕方ないという論調もあるけど、チャンピオンを取れなかったら、マックスはただのイチドライバーで終わるわけで。いまはひどいレース後なので庇ってもらえるが、数年したら記録しか残らないよ。

430 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:38:45.84 ID:oQnKtuvlM.net
ハミルトンはマックスにちゃんと謝罪すべき。ペナルティ出てるんだからハミルトンが悪いのは明らかだし。

431 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:40:26.04 ID:IZ0zSWLKd.net
>>420
あと、どんなひどいレースになっても、チームクルーをけなすような発言は慎むべき。
いずれにせよ、ハンガリー以降では、またポイント差が広がっていくんじゃないかな。

432 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:41:56.08 ID:Qh7qQyhe0.net
わざとではないけど幸運にもあたったお陰で無事に回らずにこの高速コーナーをやり過ごすことができた

433 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:41:56.41 ID:IZ0zSWLKd.net
>>430
謝罪なんてなくても、黙々とチャンピオンを目指そうぜ。
ホーナーに焚き付けられることもなく、マックスはわが道を行けばいいだけ。結果はついてくる。

434 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:50:21.14 ID:Qh7qQyhe0.net
走りをゲームに反映してさらすのだけは許してほしい おねがいだ 一生の

435 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:53:07.87 ID:8Ea1n0AK0.net
ゴキブリにやられて負けるとか情けないわ
ペレスも論外だししっかりしろよ
やられたらやり返せ!

436 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:56:21.56 ID:pAbDBoO20.net
これからメルセデス無双になるのでもう自分のF1シーズン終了
トトのしたり顔みてると腹立つし

437 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:58:40.71 ID:Qv2smRbdx.net
クルー貶したってホーナー何言ったん?

438 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:14:29.78 ID:fTpn2p4F0.net
どうして謝る必要があるのか?わからないw

439 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:16:51.59 ID:ngz0UTYe0.net
普通に考えればタッペン、レッドブル側がもう少し大人になればいいだけ。
言うほどハミは悪い事してない。よくある接触。

440 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:17:50.86 ID:gQCMv78E0.net
どんどんぶつけていこうぜ
10秒ペナにしかならないとお墨付き貰ったんだから
むしろ積極的に全チームがやるべき

441 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:18:11.51 ID:ZzhXZfuu0.net
殺人未遂だからライセンス剥奪罰金1000億だな

442 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:20:39.93 ID:ngz0UTYe0.net
90年鈴鹿のセナクラスの事故じゃない限り10秒ペナが妥当でしょ。

443 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:20:54.07 ID:Z+fCgLpv0.net
ハミルトンに異議申し立ててもメルセデスマンセーのF1界では無意味だよね

444 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:20:56.67 ID:HGOYj7dgM.net
>>440
マゼピン「俺の時代キタ!」

445 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:23:24.50 ID:ngz0UTYe0.net
レッドブルとメルセデスの戦力差が急に1年前に戻ったのが原因かな。
タッペンは数週間前の感覚で乗ってた。
それくらい昨日はPUの能力差がありすぎた。

446 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:31:30.85 ID:gYzloe6s0.net
>>445
そうとは思えんぞ
前日の予選でも立っペンのマシンのほうが早かった。
違うのは、タイヤかもな。ハミのマシンはタイアを温めて
最初だけ早く見せてたかもな
だから、おとなしく抜かれてても、先では抜き返せれたと思う。
最初だけの問題だハミが早かったのは

447 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:36:27.51 ID:gSkMhMlu0.net
メルセデスのデプロイのかけ方が美味かったね
迫力あったからね

448 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:44:45.62 ID:16Ax9cEL0.net
FIAとメルセデスは殺人未遂やらかしたハミルトンを、人種差別と闘うヒーローに仕立て上げて論点すり替えて逃げるつもりだな


ほんと人種差別って「悪の隠れ蓑」に絶好なパワーワードになっちゃったな

449 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:50:04.11 ID:16Ax9cEL0.net
>>446
メルセデスは例のマジックブレーキとかいうデバイスでタイヤを温めていたから、スプリントの時もスタート時だけタッペンに張り合えるくらいコーナー速度が速かったのかね?

450 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:53:11.37 ID:Qh7qQyhe0.net
中古のやつをチョイス

451 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:57:31.78 ID:Qh7qQyhe0.net
抵抗してくれたのが良かった
下手に譲ってくれたらバッテリー空っぽで間もなく抜き返されていた

452 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:05:21.11 ID:DPiJJupca.net
ハミルトンが腹黒いのはわかっていたが、命に関わることまでやるとは論外だろ
しかもタッペンの体調がまだわからないうちからケラケラ笑ってはしゃいでるんだから驚く
ケモノ以下のクズだと思うね

453 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:08:53.12 ID:S8ksRw3O0.net
メルセデススレでやってくれ。
マックスはマックスで闘えばいいし、ここはRBスレだ。

454 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:09:25.68 ID:e3xoTRO20.net
これが51Gか
https://youtu.be/QtDPQQQWP_M
よく死ななかったな
トレーニングの賜物か

455 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:09:45.90 ID:gYzloe6s0.net
>>449
それは分からないが、ひょっとしたら流量を変えるなどの
怪しい細工をしてたから、早かったかも知れないな
メルセデスだったら、FIAもひいきにするから黙認していたかもな。
その前日の予選で、もっとパワーをとかハミは仕切りに言ってからな

456 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:10:47.42 ID:S8ksRw3O0.net
RB、ホンダ、マックスは、正々堂々とチャンピオンに輝くよ。敵を作らない好感度の高いドライバーは初めてではないだろうか。
シューマッハ、ハミルトンと評判がわるすぎた。ハッキネンに近いのかな。

457 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:13:22.44 ID:e3xoTRO20.net
落ち着いたのは割りと最近でしょ
前はクソガキ呼ばわりだったし

458 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:27:12.07 ID:16Ax9cEL0.net
>>455
スプリントだとハミルトンは最初の数週だけ早くてすぐにタッペンと差が開いてきたから、前輪を温めてコーナーでのグリップ力を上げていたんじゃないかと思ったんだけどね

どのみちハミルトンは最初の数週の張り合いのどさくさで仕掛けるつもりだったんだろうな〜決勝はそれ以外にRBに勝つ道無かっただろうし

459 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:28:39.51 ID:Qh7qQyhe0.net
つのだに癒される

460 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:31:37.36 ID:j4dE86FT0.net
>>454
80年代だったら確実に死んでたな!
婆様連中が日傘でデブリを避けてたのは流石に英国のお年寄りらしい!w

461 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:32:27.32 ID:Z+fCgLpv0.net
>>454
観客にボッタスいたな
破片が凄いんだね
よく迫撃砲でこんなんで死ぬの?ってあるけどやっぱり破片って危ないんだな

462 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:32:58.27 ID:Qh7qQyhe0.net
つのだに復習させろ

463 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:45:05.29 ID:8liaTir40.net
次にフェルスタッペンがハミルトンに同じことやったら報復攻撃とみなされて失格
ハミルトンがやったらまた10秒ペナルティのみ

464 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:46:19.29 ID:+4ukIpn40.net
ハミチンマジで許さねぇぞ
ウチのaceドラぶっ壊しやがって
だからメルセは好きになれない
勝つ為ならダーティな手段も何でもしやがる糞がよ

465 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:55:48.57 ID:98LUIK7LM.net
ちょっと気になったんだけど、昔ちょいちょいあったストップ&ゴーペナルティって今は無くなったの?

466 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:58:34.40 ID:L74a8R9y0.net
ゴキルトン相変わらずどっちもどっちとか言ってるし

467 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:59:47.30 ID:0dkH1VEo0.net
>>465
今もあるけどハミルトンには決して適用されないよ

468 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:01:21.64 ID:fzMS13J2d.net
客観的に見てあの虫の方が悪いって言われても謝らんし
メルセデスは人種差別には反対するけど暴力には反対しない
クソとクソだから気が合うんだろうな

469 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:01:43.42 ID:C1UPjRw/0.net
>>463
ペレスor角田にやらせて
「尊敬するハミルトンの真似をさせて貰いました」
と言えばOK!

470 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:09:31.86 ID:6vCEYqmI0.net
何が面白いって同じ事をルクレールにもしてるって事
つまりこいつはこうやったら自分は最小限で相手は殺せると思ってやってる所
恐ろしいやつだわクロンボはw
ルクレールは真後ろで見てたからうらきたぞこいつって外に逃げたけどww
イニシャルDのチョン当てをリアルのF1でやるとはなw

471 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:11:01.92 ID:ynCg//en0.net
衝撃マスコミ報道しない発動中!!

日本名なら騒ぐパヨクは何故だんまり

[児童に勝手な朝鮮名 東大阪市立小の民族学級、保護者の明確な同意得ず]


半島系が侵食して日本破壊工作に動いてるね。教科書問題もそうだし。

472 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:13:11.47 ID:LSg2jXDg0.net
似てるのは死神GTRの方かな
色とかも

473 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:18:01.35 ID:+4ukIpn40.net
本間今のF1は糞すぎるよな
いっそゴミメルセとフェラのワンメイクにしろよ
運営もそれがお望みだろうて

474 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:26:43.32 ID:Qh7qQyhe0.net
恥かしいからメルセデスが逃げ出す

475 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:28:21.41 ID:HaYIENBh0.net
ちょっと今回はダウンフォースに振り過ぎたな。
ストレートで煽られる様だとぶつけられる。

476 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:31:05.43 ID:6vCEYqmI0.net
実際ダウンフォース付けたところでこのシルバーストーンとかいうF1屈指の糞サーキットでは無意味だしな
結局DRS前の中途半端な速度のコーナーでダウンフォース抜けて真後ろで立ち上がれないからDRSが意味をなしてなかったし
抜けないゴミサーキットを世界にまた晒しただけだしな
セッティングという意味では失敗だわな

477 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:31:20.58 ID:FdA4QDcp0.net
今度のことでフェルスタッペンとハミルトンは決定的にアレになっちゃったから
差しの勝負でもしたらどうかな?トトとクリスチャンでw

478 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:37:18.00 ID:cN35yxAM0.net
フェルスタッペンも単純だよな
ハミルトンを信じて競うなんて
過去のハミの行いを見れば
信じるほうが馬鹿でしょ

479 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:40:36.46 ID:LSg2jXDg0.net
マックスは後ろの車が異常なほど食いかかって走ってるの見えてたのか
スプリントといい今回のルイスのオープニングは狂気さえ感じた

480 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:43:26.82 ID:2cebuF4Qr.net
ハミルトンはポイント劣勢な状況で今回みたいな特殊なレースフォーマットを望んでたのか?と疑いたくなるくらいの接触事故だよなぁ

481 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:43:50.03 ID:0V16Qtlyd.net
ハンガリーはアルボンになるのかな?

482 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:44:58.29 ID:2cebuF4Qr.net
94年のミハエルじゃないがマックスが万一欠場するならハミルトンも出場停止にすべきよね

483 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 00:08:51.99 ID:93hi1/cR0.net
>>478
お前アホか?
あのコーナーリングでチョン当てすれば
誰でもスピンするの明らかだろ
少しブレーキング抜けばあんな事故にはならない
まして相手は百戦錬磨だぞ

484 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 00:11:26.18 ID:93hi1/cR0.net
言うならスポーツマンシップが欠如している
運営はもっと全てのドライバーに対してテコ入れすべきだと思うけどな→特にメルセww

485 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 00:16:35.99 ID:wh2ZNMp+0.net
>>480
ポイント劣勢だからやったんだよ
普通のやり方だったら、負けるから危ない手を使って
相手を陥れて勝つ手段を選んだんだよ
それが、プロ根性と言えばそうかもしれない
どんな汚い手を使っても、勝ち上がるという精神だろう
これは、普通の人なら理解出来ない行為だろう
しかし、ハミは黒人で生まれおそらく、不当な差別を受けて来たんだろう。
それが、成長過程でプラスになり、勝てば全てが許されると思い込んだの
だろう。今回の事故はハミの深層心理からそうさせたのだろうと思う。

486 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 00:26:10.24 ID:8MkpGS4s0.net
クロンボってなぜこんな長い期間差別されてきたか
フランスのサッカーのアホとハミルトン見てると分かるよねw

487 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 00:38:21.54 ID:93hi1/cR0.net
何故歴代No.1で勝ってるのに
セナほど神格化されてない理由がよく分かる
圧倒的につまらないんだよ
お前のレースわな

488 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 00:45:05.27 ID:fOB4cbTk0.net
>>486
決定的な欠陥が脳味噌にあるんだわ。
こりゃもう遺伝子レベルで頭おかしいって話。

489 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 00:48:25.09 ID:pThJ0uEy0.net
去年はアウトアウトアウトラインのアルボンも撃墜されてたから
ハミルトンのいうルクレールみたいに走れという言い訳は通じない

490 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 00:51:38.21 ID:pThJ0uEy0.net
ハミルトンはバッテリー残量がある間に撃墜しなければ負けが確定すると思ってたんだろう

491 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 00:53:29.89 ID:O3VzIoscd.net
RBスレなのにハミルトンの話題ばっか…

492 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 01:04:21.27 ID:iQLS/fJJM.net
そりゃヤられたのはおらが大将だからな

493 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 01:21:54.85 ID:LBPDg66Wa.net
仕返しが妥当

494 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 01:45:13.82 ID:ZUivd2AZM.net
ハミルトンに40P以上の差をつけるはずだったのが
8P差に詰められたのは精神的ダメージがすごいと思うよ。
マックスはメンタルは強そうだけど初めてのタイトル争いだし
バトンとかニコのように後半メタメタにならならいとも限らない。
思いっきり差をつけて、相手を諦めさせれば楽になるのだが・・・

495 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 02:41:39.62 ID:Y/JJHBm20.net
>>454
51Gは車体の衝撃でドライバーにはその10分の1程でしょう
どんなに鍛えたって51G食らったら脳ミソグチャグチャになるよ

496 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 02:49:51.47 ID:Y/JJHBm20.net
次のドライバーミーティングでナイト様を突き飛ばすマックスが見たい
ナイト様は僕が黒人だから突き飛ばされたって拗ねるんだろうけど

497 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 03:06:18.48 ID:FyCSZuiV0.net
>>495
なりません
瞬間的な加速度であれば人体は数十Gまでは耐えられる
100Gは耐えられないけどな

498 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 04:00:00.21 ID:RrUrr+wjd.net
ハミルトン「マックスはとても大きな衝撃を受けた、万が一のために欠場するべきだよ」

とか言い始めたら笑う

499 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 06:28:36.99 ID:dMVUteAmr.net
>>485
まさにやってることがエルボー張り指し連発の白鵬と一緒だよな・・

500 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 07:11:48.75 ID:QL6op30K0.net
二度はじき出されたアルボンが吐き捨てた一言が全て
薄汚くちっせー野郎だよ

501 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 07:33:11.04 ID:y8he01Aw0.net
チームとして結束強めたら、次は冷静になることが重要だね。
最大の報復はスポーツに徹してレースに勝つことだよ。

502 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 07:49:45.43 ID:6qorlQTvM.net
次のレースではペレスのマシンにカンガルーバーつけようぜ。Fp1だけでもいいからさ。

503 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 07:55:56.82 ID:/k+YHhn20.net
なぜペレスを巻き込む?w

504 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 08:57:20.45 ID:Mq2eJyA60.net
チームポイントからすればハミルトンのファストP阻止よりペレスが順位維持してポイント取るほうが良いんだが
とりあえずフェルスタッペンとハミルトンのポイント差を優先したって事かね?

505 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:04:39.06 ID:8xHmhHjqM.net
そこ優先したのと、タイヤトラブルの兆候見られたから予防的に替えたとかなかったっけ?

506 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:17:20.90 ID:/FN+BJxy0.net
タウリの事も考えると、ベレスとツノダで2点になる

507 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:24:31.62 ID:7eAEsCiP0.net
ペレスのプランFはマルコ辺りから
「(てめぇ予選で失敗して役立たずなんだから)FLを取ってこい!」
くらいのこと言われたんかな。

508 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:24:53.98 ID:tg3rxi2Fd.net
マックス頑張れ

総レス数 885
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200