2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #116

1 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 19:48:34.44 ID:K8gFlAFur.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

レッドブル・レーシング Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/
レッドブル・レーシング日本語版ウェブサイト
https://www.redbull.com/jp-ja/redbullracing
マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en
セルジオ・ペレス
http://www.sergioperez.mx/
アレクサンダー・アルボン
https://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #112
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1617201144/
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #113
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1618796628/
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #114
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1620642967/
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #115
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1622904808/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

608 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 10:36:03.75 ID:cVpILOqJ0.net
日本じゃ全身入れ墨いれるのなんて
ヤーさんくらいなもんだし
もともとチンピラ気質なんだろう

609 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 10:37:50.80 ID:9kSlKtii0.net
良いねぇ、セナプロみたいなギスギスしたライバル関係が出来てますます面白いF1になって来たわ

610 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 10:41:46.60 ID:eViWxeqf0.net
ニガーは絶対に自分の非は認めない絶対ニダ

611 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 11:04:39.68 ID:Z55RgK8r0.net
ヨスがトトに対してめっちゃ怒ってるな
これでしばらくマックスのメルセデス行きは無いか

612 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 11:09:23.45 ID:mLmEXekL0.net
イギリス王室はオランダ王室と親戚関係なのにな

613 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 11:22:19.01 ID:8raz7SN+a.net
ハミルトン「タッペンはもっと俺をリスペクトしろ!」

あんな行為をしておいて、どの口が言うんですかねぇ

614 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 11:50:14.54 ID:/ZOacGNla.net
F1チャンピオンシップの正統性を守る為にはもはやメルセハミルトンを力で叩き潰す以外に方法は無い。

これはF1の問題ではない。

人類史上において正義が正義として通用するのかしないのか?

それとも八百長が勝利者として認められてしまうのか?

これは正義を守る為の闘いだ。

615 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 11:52:50.12 ID:dhCGAAbT0.net
ベッテルってよく滑るしアレだけど自分が悪ければすぐに謝りに行くし
ゴミだって拾うしファンサービスだって嫌な顔しないし人間としても出来てるけど
ハミルトンてそういう部分が一切ないよな。

616 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 11:55:03.19 ID:mYg9UVVHa.net
最近のF1ってなにかしら悪いことがあると自分に返ってくること多いからハミルトンも今後なんかあるかもしれんな

617 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 12:10:43.29 ID:jWsLG+4T0.net
>>613
無理やりinから弾きだせって事かな?

618 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:10:10.31 ID:ptK6CYDTM.net
FIAはどうせ興行の売り上げのことしか考えていないから
批判が強くてハミチンを擁護しても旨味がなくなったらあっさりと切るよ

619 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:25:51.95 ID:2GLEM+3/0.net
ぶっちゃけラッセルが昇格したら1年くらいで用無しになるでしょ

620 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:29:38.33 ID:J0Ulx78K0.net
あのハミルトンは横暴さみたらラッセルなんか使うわけねーじゃん
ラッセルなら確実にマスコミ使って揉めるぞ
メルセデスはクロンボ王国なんだよ

621 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:39:18.42 ID:Fpg5kZft0.net
>>577
岩田みたいな反則騎手大嫌い

622 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:53:25.49 ID:EQfeLSGf0.net
オランダGPではハミは大ブーイングだろうな。

623 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:24:24.41 ID:iM73jJTUd.net
>>622
割とマジで出走自粛した方が良いかもね
タッペンの溜飲も下がるし命も助かる

死んだらヘイトクライムのヒーローになれるからそれも良いか

624 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:27:47.41 ID:J67NQKUa0.net
>>623
壁画になって落雷で崩れ落ちるまでがセットだな

625 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:29:41.05 ID:o1paOk3da.net
フェルスタッペンも脳の異常が後から出てきそうで怖いからハンガリーは休んでて欲しい
もし周りがそう言ってもあの性格だし絶対に出るんだろうなw

626 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:37:41.57 ID:OKyE8dEW0.net
最近の日本人の民度も北朝鮮と変わらんな
我々が常に大正義でライバルは悪の権化みたいな痛い思想キモい
中立的に見ればどちらも攻撃的になり過ぎた結果の不運な事故だし
接触したら双方にリタイヤの危険性はあるのに故意に当てたとか論外

627 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 15:14:58.59 ID:vTHELMpV0.net
>>615
ホンダエンジン批判の記者会見の時に人間性が見えたね。
ハミルトン、リカルドは糞だと思ったね。
特にリカルド、にやにやしやがってハミルトン以上に屑を感じた。
ベッテルは紳士そのもの。

628 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 15:15:53.30 ID:cVpILOqJ0.net
>>626
人種関係なく民度が低いやつはどこにでもいる
ビリーアイリッシュや小山田とか過去の行いが悪かったとしても
いまさら批判するとかもあるし

629 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 15:27:33.25 ID:8oNy0L0hd.net
遡っての批判はあまりするべきじゃないよな。
同じことを繰り返してるなら大いに批判すべきだが。

630 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 15:34:10.65 ID:vTHELMpV0.net
人間性はそうは変わらんよ。
F1村に入ってきたホンダをノー天気に笑いものにできる感性は本人が
自覚して直そうと思わん限り20歳を超えた人間ならそうそう治らん。

何度指摘されても当然の話。

631 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 15:37:26.33 ID:kgoFKpNY0.net
>>628
小山田は現在進行形だよ
過去のは記事で公になってるだけで現在も同じことをやってたわけで
人間はそんなに変われない

632 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 15:46:04.07 ID:JYP/1UXU0.net
モータースポーツってのは、一歩あやまればお星さまになっちまうという
究極のスポーツなわけさ。

それを出場を自粛みたいな言いぐさには吐き気がするね。
究極の選択の中で2者が戦っているわけで、おれらはそれを
息をのんで見ているわけさ、臆病者ものはスッコンでおれよ

633 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 15:54:53.34 ID:peQY+mf40.net
>>625
シューマッハ親父みたいなコトに成りかねんな
岩に激突したのはキッカケみたいだし・・・

634 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 16:01:53.78 ID:9OdAK6tSM.net
ハミルトン叩いてるのオランダメディアとホンシンくらいだと思う

635 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 16:16:53.87 ID:vkxPcQu3M.net
イジメを批判しながら皆で寄ってたかってイジメてるんだから頭大丈夫かと思うよな
世の中キチばっかだよ

636 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 16:37:39.32 ID:Fpg5kZft0.net
>>625
そんなことやったらチャンピオンシップを捨てるようなもんだろ?

637 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 16:44:57.10 ID:PztlY31g0.net
>>635
小山田のこと言ってる?だとしたら浅はかだねえ
この社会に正義があると信じたい善良な人々には
罰を受けてない小山田を批判する権利があるのだよ

638 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 16:51:29.31 ID:MCUqeG/d0.net
>>626
接触したら双方にリタイヤの危険性はあるのに故意に当てたとか論外

なんでそう言い切れるんだ?
ハミが過去にどれだけ悪さをしたか知ってるのか?

639 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 16:53:10.68 ID:bijjCxHD0.net
クラッシュの責任はルイス・ハミルトンにあったと元F1最高責任者のバーニー・エクレストンが主張
Lewis Hamilton WAS to blame for 180mph crash with Max Verstappen at Silverstone,
insists former F1 supremo Bernie Ecclestone
https://www.dailymail.co.uk/sport/formulaone/article-9804219/Lewis-Hamilton-blame-Max-Verstappen-crash-British-Grand-Prix-claims-Bernie-Ecclestone.html

640 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 16:54:30.47 ID:vTHELMpV0.net
故意に当ててはいないかもしれん。でも相手が引かずに詰めてきたら弾き出せる
可能性のある当て方、当てる場所を把握しているのがハミルトン。
過去のアルボン等の当て方見ればわかる。

641 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 17:02:03.86 ID:cVpILOqJ0.net
>>640
てか接触しても自分だけは生き残るすべを知ってるよね
だからいつもダメージ少ない

642 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 17:02:04.23 ID:gi6KWNbMM.net
>>639
バーニーは俺とほぼ同じ見解だね
10秒ペナルティは軽過ぎる
バーニーは30秒を主張してるけど俺はストップ&ゴー10秒が妥当だったと思ってる

643 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 17:06:04.99 ID:3u0pS/Oia.net
>>633
そうそれ

>>636
ハンガリーではペレスに魚雷させよう
それで丸く収まる

644 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 17:07:49.18 ID:cVpILOqJ0.net
メルセデスの車はフロントをかなり丈夫に作ってあるようだ
ぶつけてもなんともおない
他の車両ならロッドが折れてる

645 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 17:35:12.78 ID:vkxPcQu3M.net
>>637
権利なんてあるわけねーじゃん
対象が違うだけでやってることは同じ
障碍者を守るって体でイジメを楽しんでるだけ
どっちもクズ

646 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 17:45:07.24 ID:I/A8wMW5M.net
>>645
小山田くんは誰かにうんこ食わされたのかな?

647 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 17:49:59.60 ID:rfSOJmZ20.net
ヨス・フェルスタッペンがメルセデスのボスに「絶交宣言」?
https://news.yahoo.co.jp/articles/149e76a1b3ddbb9077e17a4b9ac89d25ebcec0b6

648 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 17:56:34.24 ID:K1sJhiJh0.net
>>646
そういう問題じゃないんだな
どう正当化しようとイジメはイジメなの
言われて気付かない時点で同類なんだよ

649 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 18:09:56.95 ID:I/A8wMW5M.net
>>648
小山田くんは誰かにいじめられたの?
批判はされてる様だけど

650 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 18:23:02.26 ID:FCXEmksg0.net
>>647
フェルスタッペンのメルセデス行きは完全に無くなったか

651 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 18:29:41.80 ID:ooIuqVHi0.net
>>650
手のひらコロコロは欧米人の得意技だよ(笑)

652 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 18:45:43.87 ID:dZ4hi7oP0.net
マックスの次の移籍先はズバリアストンマーチンだ。
資金は豊富でやり手ストロールパパの野望にヨスが共感。
VWも巻き込みF1界制覇を狙うつもりだな。

653 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 19:40:07.73 ID:L5ufDUe3M.net
移籍も何もレッドブルを出る必要性が今のところ無い

654 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 20:41:24.19 ID:cVpILOqJ0.net
むしろメルセデスよりRBのほうが完全にプロフェッショナルだし
行く必要がない

655 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 20:43:07.73 ID:SYPzS8rd0.net
メルセデスに行かなきゃメルセデスに殺される

656 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 20:44:30.57 ID:cVpILOqJ0.net
メルセデスは完全にFIAの手下だから
こんなにに乗ってチャンピオン取れても
何の価値もない

657 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 20:47:45.18 ID:cVpILOqJ0.net
手先だ、こんなのにだ

658 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 20:48:11.02 ID:nPt2ZFGQ0.net
あのブラックリーのBARのなれの果てチームは
メルセデスが手を引くとBARに戻っちゃうのかな

659 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 20:50:27.57 ID:nPt2ZFGQ0.net
ああゆう子供に見せられないようなレースをやっているとPUサプライまで止められちゃうぞ

660 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 21:04:32.36 ID:g25zU/qp0.net
>>656
FIAがメルセデスの手羽先、の間違いでは?

661 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 21:08:06.19 ID:p0tR7RHD0.net
リカルドが他のドライバーより少しマシな見解してるな

662 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 21:09:59.88 ID:LoEGeokN0.net
マルコ「よっしゃ戦争や!」
角田「おじき、ちょっとかまして来やすわ!」

663 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 21:14:11.95 ID:xAB5XvT10.net
清廉潔白で通っているトト・ヴォルフがハミを援護してるんだから、
ハミを責めるべきでないだろう

664 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 21:25:00.27 ID:rGmtv5cB0.net
ハンガリーから勝ちつづければいいんだろ?

665 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 21:34:06.72 ID:MCUqeG/d0.net
>>660
手羽先ではない
ピリ辛唐揚げ君の間違いだ

666 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 21:36:12.82 ID:MCUqeG/d0.net
>>663
そりゃ、自分とこのドライバーを誰も責めないだろう
後が怖いからな

667 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 21:41:42.80 ID:KgRHF7Ind.net
攻めたらサベツダーって騒ぐ基地外なんて触れたくないだろ
日本にもいるじゃん
個人経営の店に行って電動車椅子の入店補助しないと晒したり

668 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 21:59:27.07 ID:84Io7T5ka.net
エクレストンがマトモなこと言ってる
誰がみても10秒なんてふざけてるってことだね

669 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 22:01:43.89 ID:dZ4hi7oP0.net
>>663
トトが清廉潔白?
笑わせないでくれw

670 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 22:21:09.53 ID:iEx/DGomM.net
>>668
「両者共にペナルティを課すべきではないと考えるが、ハミルトンに責任があると決めたのならば10秒は軽過ぎる」

うん、まともだ

671 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 22:46:40.46 ID:g25zU/qp0.net
>>670
エクレストン時代みたいに予算使いたい放題、エンジン交換し放題なら百歩譲って両者お咎め無しもありかもしれんけどね……
今年のフォーマットじゃあ被害者側のダメージとペナがあからさまに釣り合ってない
ましてや今回のはハミの走行ライン見る限り意図的な殺人未遂だし

672 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 23:13:20.08 ID:rlNaYb7or.net
本スレでも言ったが赤旗時にパーツ交換できるルールを改正して欲しいな
これだけでもだいぶ変わるよ

673 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 00:22:31.38 ID:H7VDgFGjM.net
>>671
バーニーの言う両者お咎め無しは接触の原因がどちらにあるかという話であって、フェルスタッペンが失ったのと同等の物をハミルトンから奪えという話ではないよ

674 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 00:33:53.90 ID:e0o+TRQG0.net
>>673
奪わなきゃ可笑しいだろう
悪いのはハミだ。それなのになぜ、立っペンが身体的にも
ダメージを受けてるにも関わらず、ハミは旗を振りながら
ニヤついてるんだ?
不公平極まりない

675 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 00:58:36.40 ID:x/YIa4X00.net
>>673
同等のものを奪えとは俺も言ってないよ
ただ、今のルールだと完全にやり得だからハミみたいな殺人者予備軍の抑止効果が無いのほ問題だとは思ってる

676 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 01:40:01.96 ID:WPvDyiQk0.net
たった10秒で済むならこれこらもわざとぶつけるだろうな。

677 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 01:58:57.02 ID:x/YIa4X00.net
タッペンがコースに居ない状態で10秒のペナルティなんて無いも同然だからねぇ
フェラーリがもうちょっとしっかりしてたら良かったのに

678 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 02:47:44.38 ID:w1c4sGZW0.net
トトハミ揃って事故は両方に責任があると言ってるけど
方や病院送りでノーポイント、方やたった10秒のペナで優勝。
これで同じ責任を課されてるとは到底思えない。

679 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 04:04:27.07 ID:br2rydxUM.net
量刑と加湿割合をごっちゃにしてないか?

680 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 06:17:15.42 ID:40DeqMlo0.net
ttps://youtu.be/4ikWhv-1w5E
面白い

681 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 06:52:19.88 ID:72gRWBnFa.net
>>677
それはペレスもしかり。

682 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 06:59:49.27 ID:ceO4ZantM.net
>>680
再現度低いな
コーナー手前での両者の動きはもう少しアグレッシブだったし、コーナリング中のハミルトンはここまで前に出ていなかった
ただフェルスタッペンがインにスペースを残していたという事だけはよくわかる

683 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 08:05:14.06 ID:p0vWT5rE0.net
>>680
コプスに入る時点でほぼコース中央からターンインを開始している(この時点でしっかりスピードを落とさないと曲がれるわけがない)
しかもイン側の車が、通常のラインよりもアウトで通過しようとしてるのは不自然過ぎるのよね

684 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 08:22:38.38 ID:ubnUYsE30.net
https://goo.gl/maps/hpAwH6jpxe4zqajZ8
この辺りでほぼ並走 (50m地点)
ここでアクセルを抜いてよろけぎみで
接触したポイントが
https://goo.gl/maps/SMX8F2piRek3A7586

685 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 08:39:33.43 ID:zeUH55MT0.net
次戦、ハミの後ろのグリッドについたペレスにマルコがレース前に「やらなきゃ意味ないよ」とかささやきそう

686 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 08:43:02.34 ID:4fvPLEb20.net
後ろに貼り付くだけでもこれまで以上のプレッシャーになるからねw

687 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 08:50:46.26 ID:pRYiLSI20.net
これが初めてならハミルトン擁護するのは分かるんだが
アルボン2回の3回目だからねえ

688 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 09:01:21.43 ID:1siOS3JZM.net
>>672
ほんこれ。赤旗でタイヤ以外交換したらピットスタートか最後尾スタートにしようよ。

689 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 09:14:43.37 ID:w3hgtzJ40.net
>>687
どうみても分かってていってるからね
しかも今回の場合低速コーナーでなく全開で曲がるコーナーでやってるからね
あれもしマックスが出場停止になるケガしてたらどうするつもりだったんかね
殺人行為いわれてもおかしくないし

690 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 09:17:08.99 ID:qhh2QEfMM.net
RBドライバーの命も大切だ

691 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 09:17:35.40 ID:hfb2811z0.net
ハミはてめえが最高にマシンに乗ってるからって
どんな状況でもレースやろうぜなんていうやつだぜ
どんだけ自己中なんだか

692 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 09:19:48.35 ID:LCiJypgq0.net
ペレスのフロントウィングをブルドーザーなみに頑丈にしよう

693 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 10:27:52.95 ID:hfb2811z0.net
>>692
全戦セカンドロー以上のグリッドじゃないと
意味ないけどペレスの実力じゃ5〜6位が精いっぱい
マクラーレンとフェラーリが速くなってる

694 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 12:30:35.12 ID:31izKkWwa.net
予算制限するならクラッシュでペナルティ出るならチームにも金銭的なペナルティもあってもよさそうなんだがなあ

ペナルティによって修理費用の何割負担みたいな

695 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 12:32:38.58 ID:8VqAyU1T0.net
過失割合制度いいね
今回みたいに有事の際は大モメしそうだけどw

696 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 12:47:42.93 ID:LCiJypgq0.net
今回は絶対に故意だし
あのコーナー全開で曲がるけどインからは絶対に全開では曲がれない
ルクレール時はブレーキ踏んだし
わざと当てる気でブレーキ遅らせたの見え見え
FIAが判事になるなら意味はない外部から営利関係のない第3者機関を備えないと金で流れる

697 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 12:57:21.70 ID:x/YIa4X00.net
わざと当てたのはハミルトンを知ってるなら驚く事じゃないんだけどさ
コプスで当てたのは驚いたね
大事故が起きても構わない、なんなら相手が死んでもいいって考えてたって事だからさ
色んな人が言ってるけど今回ハミルトンは一線を超えたって思うわ

698 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 13:02:51.69 ID:8VqAyU1T0.net
当ててまで抜きたきゃNASCARでもやってりゃいいんだ

699 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 13:17:38.30 ID:w3hgtzJ40.net
海外で散々検証動画でてるからね
ハミルトンはあのままではコーナーをそもそも回れない
マックスはただの通常ライン
どうみても引くべきはハミルトンだからね

700 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 13:18:21.59 ID:zeUH55MT0.net
タッペン父の携帯にトトからの着信があれ以来ゼロになったんだと

701 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 13:27:40.73 ID:97QPTAUS0.net
>>697
ハミルトン「黒人以外、死んでもかまわぬ」

702 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 13:38:23.92 ID:7rwny0nlM.net
殺すの失敗しちゃってかけられないんだろう

703 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 13:49:20.72 ID:9rLdY4AS0.net
>>698
いやグランツーリモでもやってろってレースはするなよ

704 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 14:03:02.18 ID:Io1Lu6nR0.net
でもホントこれからはインディみたいにしないといかんのかもね…
カッコ悪いけど…
(それでもチョン当ては有効か…)

705 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 14:03:36.46 ID:kGpzBuzc0.net
>>246
最近シムやりだしたのは当て方の研究だろw

706 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 14:10:06.51 ID:YiSCpMQh0.net
マイケルマシはダメだ
早く降ろせ

707 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 14:12:26.35 ID:kGpzBuzc0.net
>>697 699
これ過去のポイント剥奪やらクラッシュゲート、スパイゲート、セナプロ故意接触クラスの大スキャンダル案件だよね?
公開殺人未遂事件だもん
しかも当時と比べコンプラ的なももがさらに厳しくなった時代にw
それをベンツグループ総出で問題の歪曲化ですわ
ベンツは観客56した過去を忘れてるのか?

708 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 14:37:13.80 ID:UFAFeLZ/0.net
ハミルトン「マックス大丈夫か(ちゃんと怪我したよねPUちゃんと壊れたよね)」

総レス数 885
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200