2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #116

1 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 19:48:34.44 ID:K8gFlAFur.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

レッドブル・レーシング Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/
レッドブル・レーシング日本語版ウェブサイト
https://www.redbull.com/jp-ja/redbullracing
マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en
セルジオ・ペレス
http://www.sergioperez.mx/
アレクサンダー・アルボン
https://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #112
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1617201144/
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #113
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1618796628/
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #114
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1620642967/
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #115
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1622904808/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

732 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 23:03:08.84 ID:CIeK9Yfwa.net
>>712
直後だけじゃ意味ないだろ
あれだけのクラッシュなんだから精密検査が必要なのはバカでもわかる
ハミルトンはその確認もしないではしゃいでたから非難されてるんだろ

733 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 00:09:02.36 ID:fqRp3Jnl0.net
>>727
いやいやまったく問題なかった、良かった良かったって
まったく新しいPUを送ったらバレるんか? 笑

734 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 01:49:26.10 ID:LRpTAzgs0.net
「あれはレーシングアクシデントだ」と語っていたドライバー達は、「同じ事をハミルトンにやっても10秒ペナルティだけで許される」と爪を研いでいるだけ。

逆にレッドブル陣営やアストンマーチン、フェラーリには、その意思はない。

735 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 02:33:18.38 ID:uWvOoWy2r.net
現にアロンソが「だったらオレもやる」的なこと言ってたからね
あの接触が他ドライバーに与える影響は想像以上にあるのかも

736 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 02:34:35.44 ID:f6Y9ze/8M.net
それはオーストリアでの予選アタック妨害の話ではないか?

737 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 02:35:44.79 ID:GxO7Jn7V0.net
フルスタッペンは年に数回必ず勿体無いノーポイント戦あるけど
相手が悪かろうが自分が悪かろうが意地を張ってレース失ってりゃ意味無い。
今年バクーの不運がありながら相手にも助けられて順調にリードしてるのに
一番やってはいけないライバル優勝時の0点をやってしまった。
もうこの時点で勝負ありっつ〜かこれじゃいつまで経ってもチャンプは無理だよ。

738 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 03:51:40.62 ID:kFdtu3yR0.net
意訳「ご愁傷様だけどうちらは悪くないもん」

英GP接触事故:トト・ウォルフ代表、憤慨したレッドブルとヨス・フェルスタッペンに理解を示す
https://formula1-data.com/article/toto-wolff-understands-red-bull-and-joss-verstappens-anger

739 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 05:44:19.25 ID:yxQZWbU30.net
>>738
ハンガリーでは乱闘騒ぎになりそう

740 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 07:34:08.23 ID:+3ENr9Y30.net
[生]2021 F1 GPニュース 〜第10戦 イギリスGP 特集〜
7/23 (金) 20:00 〜 21:00
フジテレビNEXT

<解説>川井一仁 米家峰起 <ゲスト>山本雅史(ホンダF1マネージングディレクター) <MC>小穴浩司

741 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 08:00:59.33 ID:4codO2P20.net
気を失ったフリでもしてれば赤旗中に厳しい措置の方向に傾いてたはず
それくらいのずる賢さがこれからは必要かもな
馬鹿正直にすぐに車を降りたらやられ損だと

742 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 08:04:19.32 ID:BKdzNs600.net
だいたいさ、本来、ぶつけて悪役にならないといけないハゲボッタスが仕事ぜんぜん出来てないのが問題なんだよ。

743 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 08:04:35.73 ID:nsRxrN+q0.net
レッドブル育成枠のF2 VIPSとLAWSON もパッとしないな
暫くはこの四人で固定やろうな

744 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 08:05:01.44 ID:24ZP01HcM.net
マシ「事故の重大さはペナルティの量刑を左右しない(キリッ」

745 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 08:13:42.49 ID:XZDEudQCa.net
>>743
外されるだろそのうち

746 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 08:42:48.42 ID:yxQZWbU30.net
>>742
むしろボッタスはラッセルにぶつけられる始末

747 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 09:05:02.64 ID:enVD6M3k0.net
チームは任せにしているだろうが
複数のプランを用意して状況で切り替えてもらうしかないな
あまりのにも0と100かの博打のようなことはいつまでもやってられない
億からのマシン損失、最悪は人命迄
リスクを承知でアドバンテージを得るタイミングと
特に序盤のリスクを避けて後半にかける
寧ろこれは後半にドラマがくる展開だろうから逆にスリリングだ

今回のように前半一分で決まってしまうなんて愚かだ
下位チームにはチャンスは出るがね

748 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 09:15:18.59 ID:enVD6M3k0.net
寧ろ+1でフレッシュタイヤでファステスト連発で
最低フィニッシュラインでかわす
圧倒的速度差があればセカンドやブロッカーも引かざるを得ない
今年はストレート伸びているので結構いけると思うし前半で潰れるより良い
なにせファンが一番がっかりするし、チーム予算などまるで足りなくなる
後10戦以上もあるんだから

749 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 09:20:33.11 ID:enVD6M3k0.net
ここ数戦夏場を僅差で争えていれば(我慢の展開も必要)シーズン後半必ず突き放せる

750 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 09:24:01.97 ID:2C5In4010.net
屑ハミは、鈴鹿のシケインまで待てず130Rでインにねじ込むに全部!

751 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 09:31:58.43 ID:enVD6M3k0.net
一回抜かせておいて、あとでピット戦略(ハミルトン暴言でチーム不協和音)
やマシン状態や実力で終盤抜き返す
これが一番ハミルトンは堪えるんじゃあないかと思うなあ
今年のRB HONDAマシンであるからこそ言えるにであるが

752 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 10:42:01.88 ID:xZc25E9gp.net
そだね、ルイスがダーティーだろうがなんだろうがあつまでも速い奴が強いでいってたらマックスがチャンピオンになれることはないだろうと感じる
ポイントリーダーにはポイントリーダーとしての振る舞いがあると思う
まだ間に合うから思考回路切り替えて、受けてたつ立場になった方がいいと思う
ベッテルの時からもレッドブルはそうだと思うけど、速いから強い、ではなくて、強いから速いチームにならないとルイスとメルセデスには勝てない気がする

753 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 10:49:53.80 ID:enVD6M3k0.net
そう出すよね
去年なんか思い返すと
メルセデスに圧倒されて中盤では組織的抵抗もむなしくw完全降伏(いやテスト入りから)
ここでメルセデスが並んだわけであり決して負けていないし次からフェルスタッペンもチームも
どのようにさらに高度な戦略をもって戦うだ(F1にはスプリントの面とマラソンの両面がある)
前線まではペレス以外は余りにも上手くいきすぎていて、このまま運も作用した結果の信用は
はまずいなとはともっていたらやっぱり落とし穴があった

754 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 11:09:34.40 ID:TVXoxVdr0.net
メルセデスがボッダスを完全にサポートドライバーで使うって宣言したらか、
RBは個人もチームもタイトルの可能性はほぼゼロ。

755 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 11:25:07.67 ID:6X7Jp13ia.net
何度もチャンピオンを取ったドライバーらしい振る舞いをしないのが悪い。
黒いくせに白鵬みたいな奴だな。

756 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 12:26:49.12 ID:ACcM+R4bM.net
黒、白言ってると人種差別ガーーー
って言われるぞ

757 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 12:35:49.79 ID:NRfe/j6h0.net
来年もボッさんがハミルトンの忠犬としてメルセデスに雇われるなら
丸子爺様は譲二を雇い入れるべき!
あのクソチームに4年も閉じ込めるのは流石に酷だ!

758 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 12:36:34.97 ID:Idj+UMxKd.net
せやな
肌の色じゃなくてゴキルトンがクソだって話やで?
性根なんて育った環境で形成されるからな

759 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 13:19:32.89 ID:+RWnnOtj0.net
>>741
サッカーのペナルティエリアで大袈裟に転倒する選手みたいだな。
ハミルトンが逆の立場なら演技してたかもね、狡猾だから。

760 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 14:20:05.21 ID:AT9NxDgl0.net
>>754
角田使ってボッタスを邪魔すればいい予選で

761 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 14:25:09.68 ID:Xe6WiqMl0.net
スラム育ちはろくなのおらん

762 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 14:56:34.32 ID:enph4kHF0.net
角田がフリー走行でハミルトンに追突したれ。メルセデス1台潰さないと納まりがつかない

763 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 15:09:29.36 ID:Yz8Mp9q60.net
角田のキャリアをなんだと思ってるんだ
やるならペレスだろ、決勝でな

764 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 15:11:24.61 ID:GxO7Jn7V0.net
ロズベルグだってシーズンの終わり頃には2位ばっか拾って結局チャンピオン取った。
最後に勝つ為には負ける事も必要だとフェルスタッペンは学ぶべき。

765 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 15:13:06.81 ID:TVXoxVdr0.net
角田は遅すぎて使い物にならない。
決勝でハミに周回遅れされる時に通せんぼジジイするくらいしか使えない。
予選はQ3いない確率の方が高いから役に立たない。

766 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 16:05:14.31 ID:yjb36z980.net
レイトブレーキとかでルイスのインに無理やり飛び込んでも接触には至らない筈だよ
ルイスの主張によれば、インに入られたら自分のラインも順位も犠牲にして譲らなければならないらしいから、ガバーッと盛大に避けて譲ってくれる筈だわ

767 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 17:43:47.98 ID:ZmIX3RmE0.net
>>765
周回遅れでぶつけるんだよ

768 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 17:46:47.57 ID:s3wtBh4Z0.net
>>751
メルセデス舐めてるの?

769 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 18:48:47.74 ID:IGN05tJl0.net
>>764

>負ける事も必要だとフェルスタッペンは学ぶべき

少なくとも今はそんな事は考えてもいない。

最終レースで7位以内でチャンピオン獲得と云うケースでも、勝に行って
アクシデントでリタイヤするタイプだね。

770 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 18:52:41.97 ID:Xe6WiqMl0.net
今イギリスGP見直してるんだが、ゴキルトンのインタビュームカつくわ。フェルスタッペンの無事を確認していたから明るく振る舞ったとか言ってるが、頭の片隅にもないだろこれ

771 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 19:02:33.05 ID:AVir1sxm0.net
>>769
そういう状況になったら普通はホーナーかエンジニアが止める
止められなければそれはチームが無能だって事だ

772 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 19:30:15.47 ID:enVD6M3k0.net
>>768
そうさ舐め切った様な戦略も必要だ
RBは馬鹿正直な硬直的であるきらいがある
それではメルツェデスとの心理戦で負けていくやろ

773 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 19:36:21.04 ID:/p06g5Nu0.net
ボッさんまさかのザウバーと交渉www
やめればいいのに

774 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 19:39:35.92 ID:enVD6M3k0.net
RBさあ
売られた喧嘩だぞ此れは
漢ならどうする

黙ってその時を待つんだよ
やり方は良く考えろ

775 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 19:39:51.27 ID:NRfe/j6h0.net
>>773
余程ウイリアムズに出戻りたくないんだろ?
ロメオの車はまだマシだし・・・

776 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 19:42:02.55 ID:Swn/MsdS0.net
ペナルティがペナルティになってないから、ハミルトンはまた次もやるよ

777 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 19:43:04.24 ID:r3WQgcm10.net
ウィリアムズでラッセルほどのパフォーマンスを出せるわけねえし、
そこで決定的にキャリアに傷がついて引退まっしぐらを恐れているのだろう

778 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 20:06:56.57 ID:AQ9EUDw70.net
たしかにハミルトンのが遅いんだからオープニングなんてどうでもよかったんだよな
先行かせて煽りまくって最後に前に出てれば良いんだから
ペレスが居なかったからキツいのはあったけどそれでも

最低でも2位は取れたんだよな
最悪でも2位ならそれやってればチャンピオンや
チーム側が嗜める必要は有ったかもね

779 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 21:07:47.88 ID:TVXoxVdr0.net
2021年イギリスGPでのフェルスタッペンの事故を撮影した新しいオンボードカメラ
http://www.youtube.com/watch?v=QcADs-Wluwg

もしかしてハミ悪くない?

780 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 21:17:39.23 ID:s3wtBh4Z0.net
>>779
頭悪いの?ハミルトンが悪いって判断されたからペナルティ出たんだろ?それ以上でもそれ以外でもないだろ。

781 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 21:21:29.00 ID:enVD6M3k0.net
>>778
ホーナーは情動作戦はうまくいくが
戦略的システナチックな展開は明らかに不得意だ
エンジニアリングトストよりちょい戦略側のもう一人材欲しいな

782 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 21:22:33.04 ID:enVD6M3k0.net
失礼w

どちらかといえばエンジニアリング重視マルコ

783 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 21:42:20.65 ID:/p06g5Nu0.net
>>779
前車がいて目の前にコーナーが迫っているのにオーバースピードでインからついて
挙げ句急ブレーキして前車の後輪にぶつけたのに悪くないと思える根拠は何かな?
若手の下手くそなドライバーならともかくチャンプがやる行動じゃないよね

784 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 22:22:20.17 ID:AQ9EUDw70.net
スチュワードがペナルティ課してる時点で悪いのはゴキルトン
審判が「オメーが悪い」って言ってるんだから謝れよってみんな言ってるだけだよね?
謝る必要ないならペナルティ受け入れたらダメよ
悪くないんだからスチュワードが間違ってると言わないとw

785 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 22:22:24.02 ID:t7bMGOgq0.net
>>779
右カーブしてるラインが見えるのにそっちにノーズが向かって無いんだが?

786 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 22:31:46.97 ID:t7bMGOgq0.net
マルコが証拠として言ってるのはフェルスタッペンと接触の時だけ他の時より速度が高かったらしいな
進入速度オーバーでアンダー出して曲がり切れなかったんだろ
昨年のどっかで同じようにルクレールがアンダー出してフェルスタッペンに突っ込んだ時はルクレールは素直に謝ってたよな

787 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 00:24:07.40 ID:+vTxmeI10.net
ハミが自分のほうが前に出てたから悪くないみたいなこといってるけど、
オーバースピードで突っ込んでるんだからアウトだろうと思ったわ

788 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 00:41:42.33 ID:LBDIhWuU0.net
>>787
ほぼ並んでる瞬間はあるけど、前に出てる瞬間はないしな
並んだのだって、接触せざるを得なくなる無理な突っ込みした結果として、一瞬だけやや後方に付けただけだし

789 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 01:45:35.07 ID:Ms/gAnFE0.net
ボッタスがメルセデス放出ならレッドブルが取りに行けばいいと思うが
どう見ても予選が遅いペレスより遥かに優秀だろ

仮にボッタスが機能しなかったとしたら、フェルスタッペンがずば抜けて凄いか、マシン開発に問題があるかのどちらかだろ

790 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 02:06:20.49 ID:nRHrFcWX0.net
ラッセル>ボッタスが判明してるのにボッタスを取りに行くかね

791 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 02:50:29.55 ID:jTi4kZFk0.net
ボッタス移籍したら、次だれメルセデスにくるの?

792 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 06:52:10.68 ID:xCGEQtdtM.net
ラッセル

793 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 10:25:24.57 ID:Ko/oucaYa.net
相手をリタイアさせてペナルティ受けたときは金銭ペナルティを導入したらいいのにな
予算制限で上位チームはそっちのほうが痛そう

794 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 11:34:02.89 ID:bUy9owdI0.net
来年はハミルトンがラッセルに突き上げられるから
ラッセルが耐えられたら面白いことになるかもね
ゴキルトンはライバルにはイジメするから・・

795 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 11:45:13.06 ID:7Vda88FJ0.net
あの遅いウイリアムズ車でも速いラッセルの実力なら
VSロズベルグのときより激しいチーム内バトルになるのは確実だよね
1年目で下剋上してくれくれることを期待したい

796 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 11:48:07.05 ID:H0zukcKW0.net
見積ふかすの上手

797 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 12:33:50.46 ID:ThSKFh2h0.net
ラッセルの速さとラティフィの遅さでウィリアムズの真の実力がよく分からないとこはある
マルド師匠もBセナ以外と組んだらコテンパンだったじゃない?流石にあそこまではないだろうけどちょっと似た感じ

798 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 16:31:32.96 ID:Yc6cDmPZ0.net
マシン修理代が2億円はきついな

799 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 16:41:37.40 ID:z4jbTiZmd.net
これで報復考えないとか聖人なのかな
いくら体面があるって言ってもそら何か痛みを伴わせたいだろ

800 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 16:55:40.26 ID:Mph2wiX90.net
>>795

>激しいチーム内バトルになるのは確実

ラッセルの圧勝ってことはない?

十分にあり得るんじゃないの

801 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 17:32:45.24 ID:DCj9rRkE0.net
ラッセルが勝つと、ハミさん最初は才能あふれる若手で嬉しいだの、久しぶりの競走で心が湧き立つだのメルセデスの将来が明るいだの言う。ここまでがフェイズ1。

もう少しラッセルが勝つと、今年のマシンとの相性がまだ合ってない、チームとハードワークを続けるからどうなるか見てみようと言う。ここまでがフェイズ2。

そう言ってるそばから自分のシャーシだけおかしい。チームは何か方向性を見失いつつあるとか言って、焦りがバレバレになる。ここまでがフェイズ3。

周りがざわつき出すともう止まらなくて、最終フェイズは僕へのリスペクトを欠いている。差別だ。

802 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 17:54:14.88 ID:/LAOqPVQ0.net
コスト削減を目指すなら巻き込んだチームで折半すべきだよな

803 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 18:16:53.44 ID:ZmVrrgLlr.net
メルセデスは今年は本当に王者らしくない
余裕ぶってやってることはあっちの世界みたい

804 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 18:24:15.14 ID:UgTxlBnl0.net
>>795
相方のラティフィの実力が不確かなのでウイリアムズのマシンがどの程度の速さかわかりにくいんだよな

805 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 18:55:16.45 ID:u1e3P0WH0.net
メルセデスにレッドブル2億本買わせればいいんでないの

806 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 19:06:44.61 ID:e71DVmeo0.net
>>805
モンエナ「間に合ってます

807 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 19:09:10.65 ID:d1eVv+qvd.net
売上げ400億か
悪くない

808 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 20:57:07.91 ID:LBDIhWuU0.net
>>805
金がないんじゃなくて、コスト制限規則(パジェットキャップ)が問題なんだよ。
年間予算を圧迫すれば、来年に向けた開発にも悪影響がある。

809 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 21:39:06.86 ID:iVW9SeXQ0.net
1年契約更新と引き換えで、
ペレスのシャシやパーツを交換してもらうとかダメですか?

810 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 22:05:44.57 ID:bUy9owdI0.net
>>809
今使える金がないわけじゃないんで・・
2億はどっかで響いてくると思うけど
メルセデスもボッタスでやってるので同じって言えば同じやね
タウリの金使って共通研究するしかないか

811 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 23:16:17.18 ID:TmeVxtP3d.net
奴らフロントウィングを変えさせられてないので、損害が少ない。
変更後に戦力ダウンしないよう開発中で、それまでの間、FIAは何も言わない。

812 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 23:39:27.24 ID:DCj9rRkE0.net
>>811
あーやっぱそれだよなー

813 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 00:47:50.50 ID:TvgURDycM.net
何でレッドブルじゃ無くてメルセデスにいるんだトム・クルーズと思ったけど
レース結果とその流れ見ると正解だと思った。
自分がサポートしたチームがあんな結果になってギャーギャー後からいちゃもん付けてると気分最悪だとおもう

814 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 01:40:29.24 ID:zqBA0HCO0.net
後からじゃねーしいちゃもんでもねーよ
リアルタイムで抗議してんだよ
お前の「正解だと思った」こそ後からいちゃもんじゃねーか

815 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 02:48:31.41 ID:tWbuOvb80.net
お前みたいなのが必至こいて文句垂れるチームだし
そらハリウッドのスーパスターも近寄りたがらない訳だ

816 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 02:57:12.43 ID:5ibL/CGKM.net
そうやって物事全てを自分に都合良く解釈して生きられるなら人生楽しかろうな
ある意味羨ましいわ
なりたいとは思わんけど

817 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 04:24:21.78 ID:pIuCAB610.net
>>816
つ 鏡

818 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 04:30:27.33 ID:s5faap2a0.net
>>817
アンカー間違えてるぞ

819 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 08:37:04.32 ID:yYy2Jb+30.net
イギリスGPでクラッシュ、フェルスタッペンのマシンは約2億円の損失…ホーナー代表は賠償請求を示唆
http://news.yahoo.co.jp/articles/4f8a71459d5f6634a18b6182d25a8e3f87f285e8

年間予算160億円で突発で2億円て痛いのかな

820 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 08:55:08.65 ID:oaQ0uJ0TM.net
イギリスGP終わってからずっとメルセデスとハミに文句言ってるだけのスレだし読む価値ないなと思った
しばらく見なくてもいいや

821 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 08:55:50.22 ID:8S8U8dtur.net
オリンピックのおかげで来週末レースがあるのを忘れかけてたわ
F1とオリンピックが被る週末ってあまり記憶にないから新鮮

822 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 09:00:22.39 ID:ANI/8TjN0.net
絶対ペレスなんぞよりボッさんのが使えるって
ぶっちゃけ今のF1でNO1でしょセカンドとして
チームに文句いう事も殆どないし命令には必ず従うし
マスコミを使った政治力は使わないし
最高だって来年はボッタスでいいよ

823 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 09:00:29.10 ID:IfRspT160.net
>>819
貧乏人にはわからないかな?
ならばのどが渇いたので160円のジュースを自販機で買おうと思ったら158円しかなかった
自販機相手に値切るか

824 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 09:15:02.74 ID:s5faap2a0.net
ちょっと何言ってるかわかんない

825 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 10:01:01.20 ID:yYy2Jb+30.net
>>824
そっとしておいてやれ

826 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 11:00:47.80 ID:pIuCAB610.net
>>822
問題はトトにリモートコントロールされる心配があるってことでね……

827 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 11:01:52.80 ID:rJ49Alg40.net
損害賠償請求しといて、落とし所はパジェットキャップとかPU数制限から、今回の修復はノーカンにして、ノーペナルティで新品マシン投入出来るようにするとかが狙いなのかな?

828 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 11:34:24.77 ID:zhhr+FBMr.net
仮にクラッシュの修理費肩代わりが認められるとしたらメルセデスから「ボッタスがやられたときは自腹だったのにアンフェアだ」とか言うのかな?

829 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 11:40:15.07 ID:pIuCAB610.net
予算はともかくPU数制限は除外しないとアンフェアにも程があるわな

830 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 12:03:19.54 ID:dtMcuPLv0.net
>>753
冒頭がいなかっぺ大将だす

831 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 12:04:54.90 ID:dtMcuPLv0.net
>>828
トトもベンツも当時言ってない
なぜなら今回の黒人みたく全く曲がるきなくぶつけてきたわけじゃないからね

832 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 12:53:09.78 ID:bu8CSwyi0.net
そうやタッペンはもっと寝技を利かせんといかん
もうだいぶ実生活で体得したやろw

総レス数 885
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200