2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 414●

1 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:01:50.66 ID:piNIOViU0.net
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
 実況板への移動をお願いします
 というルールは変わっていません
 他サーバーで実況解禁されているからと俺ルールで
 モータースポーツ板でも実況解禁されたと勝手に決めつけないで下さい

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に「だけ」↑をコピペして下さい
3 行 も 必 要 あ り ま せ ん
2行目以降はただの自己満足です
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 413●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1623400478/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

207 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 19:29:57.51 ID:foMnZlk60.net
茂木キャンセル

208 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 19:34:11.07 ID:L3mQkPRS0.net
もてぎに代わってタイか
日本は本当にダメだな

209 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 19:37:03.51 ID:BFHHU2XPa.net
そうか、残念だ
https://www.as-web.jp/bike/711853?all

210 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 19:37:53.20 ID:b9fwb1Pc0.net
>>193
兄さん勝って嬉しいのは分かるが祝福しに来てんの笑った 
転倒リタイア後の反省会もチェッカーまでに終わっちゃうんだね大丈夫かよって

211 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 19:44:02.67 ID:Yn27hBOId.net
日本は無能だな

212 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 19:49:55.46 ID:foMnZlk60.net
マルケス弟は兄のマネージャーにでもなれば良いのにな

213 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 19:51:34.64 ID:zhl6aDcI0.net
2年連続で引退前に直接見れない選手出るのはファンにとってはつらいねえ

214 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 19:56:13.37 ID:Yn27hBOId.net
自民党を許さない

215 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:00:39.59 ID:UmOZANjya.net
ホンダやる気なさ過ぎだろ
オリンピックやるんだからヤレ
これで鈴鹿ありとかだったら、完全に成績不振が理由だよな

216 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:03:10.74 ID:pswmUUNx0.net
去年もそうだけど決定早すぎだわな
交渉する気がそもそもないのかも

217 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:04:27.68 ID:BFHHU2XPa.net
2019年仕様に近いタイヤ、雨、ドゥーハンとの電話…M・マルケスの581日ぶり勝利の要因とは?
https://bike-news.jp/post/214524

218 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:13:00.73 ID:GIfcu5Zv0.net
なんでお膝元の日本がこうもあっさりキャンセルされて
不人気なアメリカでGPが行われるのか

219 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:18:58.45 ID:fMTTNOsA0.net
そういや政治が努力した形跡が全く無いね?
あいつらボケ老人はオリンピックの事しか考えられないか
日本は危険でタイなら安全なのか?おかしいだろ

220 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:20:50.37 ID:p+HypVaZM.net
まるで日本でバイクレースが人気があるような言い方やな

221 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:21:26.45 ID:edRhR1ED0.net
そりゃ不人気のアメリカですら日本の約1.5倍観客入るからな

222 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:23:09.50 ID:p+HypVaZM.net
オリンピックやろうとすると大反対するくせにバイクレース中止にすると激おこする老人の考えがよく分からん

223 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:23:16.08 ID:5mhbMnuj0.net
10月のもてぎが無理で翌月の8耐はやりますってならんわなぁ
どっちもあかんか

224 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:27:33.78 ID:GIfcu5Zv0.net
>>222
規模な

225 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:30:15.46 ID:b9fwb1Pc0.net
入出国にかかる日数(隔離期間?)のせいでスケジュールの都合がつかず中止って可能性ない?
暫定スケジュールが出てたとき、こんな期間でアジア間の移動出来んのかよと思ってた

226 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:34:11.98 ID:xUqhMsm40.net
レース関係者は早くからワクチン打って既に各国転戦してもチーム内外でクラスター起こしたりしてないのにな
無観客でやると収益面のマイナスが大きいからかなぁ

227 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:41:06.18 ID:pswmUUNx0.net
日程をアメリカGPにリスケだから、興行的にアメリカ優先したと言われても驚かんわ

228 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:41:31.13 ID:2BqpJNo90.net
>>222
そりゃ政治家にとっての蜜がなきゃ許可出す理由なんてないし……

229 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:50:05.70 ID:jbbJ/HWbr.net
モジャの代役はGarrett Gerloffだってよ。トプラックはスポンサーの関係で無理なんかな?

230 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:51:40.46 ID:pswmUUNx0.net
マジかよ、クラッチローさんは?

231 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:54:46.38 ID:4JZkZFbi0.net
あー今年も日本GP中止か
こうなるとF1も厳しそうだが果たして

232 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:57:21.77 ID:BIoJz4SP0.net
>>205
fim公認品は普通には買えない
AraiやSHOEIもfim公認ものはちょっと違う

233 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:57:51.85 ID:E4VM+hB4d.net
むしろF1優先して中止にしたのかも。

234 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:00:49.06 ID:GIfcu5Zv0.net
ああ、ホンダが絶不調のmotogpは捨てて最後のF1の開催を最優先させたのか
わかる

235 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:01:57.51 ID:aumeDI7F0.net
クアルタロの乳見せは変わらず

236 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:03:30.91 ID:u6hJJGmbr.net
>>230
腕上がり手術の予後が良くないのと
開発ライダーがモルビデリの旧型に乗っても仕方ないって断ったとか

237 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:09:23.36 ID:s7Vc+OjN0.net
クラッチローはペトロナスを契約してるわけじゃないからクラッチローの出番は無いだろう

238 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:11:57.72 ID:uGLP4wVd0.net
ガーロフなら結構楽しみ

239 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:26:31.83 ID:pswmUUNx0.net
マジかー、いつかクラッチさんの出場を楽しみにしてますよ

240 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:29:26.17 ID:L3mQkPRS0.net
好不調以前に動く金が桁違いだからなF1は

241 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:31:31.64 ID:xUqhMsm40.net
ヤマハの再雇用枠は働きが悪いなあ
カタルーニャテストも出てなかったろクラッチさん

242 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:32:41.58 ID:+S4xID3GM.net
ロレンソ「な?」

243 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:33:12.44 ID:pswmUUNx0.net
そういやロレンソもヤマハのテストライダーの時たいして働いて無かったよね去年

244 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:35:03.50 ID:s7Vc+OjN0.net
>>243
2回乗ったね
一回は型落ちで慣熟走行して終わり
二回目はデブンソに?化して登場、市販車以下のタイムでツーリングして終わった

245 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:36:12.73 ID:+S4xID3GM.net
やっとまともに走れた1回のテストで遅いって言われたのは可哀想だったな

246 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:36:47.31 ID:pswmUUNx0.net
MOTOGPはアメリカに取られたなこりゃ

「鈴鹿サーキットを運営する株式会社モビリティランドも中止のプレスリリースを発行したが、そのなかで、F1日本GPと鈴鹿8耐の開催は開催に向けた準備を進めていることを明かした。」

247 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:42:37.06 ID:Tmpn+eRDa.net
>>229
ペトロナスってモンスター貼ってたっけ?

248 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:44:08.37 ID:nJinnpYE0.net
オリンピックやるのにmotoGPやらんの納得いかんわ

249 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:48:24.37 ID:pswmUUNx0.net
>>245
あれは遅すぎたでしょ、それに本人遊びまくってぶくぶくだったとおもたけど

250 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:51:09.36 ID:KBUhLsjx0.net
>>248
残念だよなぁ

251 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:53:16.76 ID:s7Vc+OjN0.net
>>245
市販車より遅いタイムでツーリングして終わった後のコメントが
「久しぶりで怖かった」だからねぇ
そらクビにもなるしアプリリアのテストライダー話も無かったことにされるわなぁ

252 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:54:07.04 ID:u3j5sYWf0.net
タイと米で開催で、日本はロジ上の問題って何だよ
オリンピック開催で期待持たせやがって 意味ねーし
ニッポンマジ終わってんな
F1フランスGPが直前に一週間ずらしても開催出来たのと大違いだな
NAKとROSSI生でもう見れんのか、、、

253 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:03:17.88 ID:5HCB53fn0.net
ナカガミは2年後日本で走ってるだろ

254 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:15:16.87 ID:WqwmCilf0.net
>>253
それもう全日本だろ…

255 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:18:27.73 ID:/gW3dlSVM.net
ポルより良いタイム出してる時が多い中上切る理由が今の所ないけどな

256 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:22:41.59 ID:4JZkZFbi0.net
モジャの代役は最初トプラクだったんだな
しかしトプラックがSBKで総合2位と好調なので、万が一怪我でもされたら困ると判断して
ヤマハ勢2番手のガーロフを指名したと
ヤマハ側の判断っぽいけど、トプラク自身は乗りたかったのかね?

257 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:23:02.05 ID:xHDMXbO20.net
タイムは関係ないけどな
ポイントだよ
去年中上がほめられたのもポイントが多かったから
今はまだ1ポイント差しかついてないけど一年目の奴に大差付けられたらどうなるか
まーその前に弟がクソだから大丈夫だろうけどね中上は

258 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:24:53.69 ID:MU+u1Bt/0.net
>>254
トミンや秋ヶ瀬かも知れん

259 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:27:52.82 ID:qmBKOfXK0.net
猿のラストラン見られんのだな

260 :音速の名無しさん:2021/06/23(水) 22:40:48.94 ID:ISFbHOX+k
現地でクラスターでも発生したらホンダのイメージが、という先回り思考なんだろうかね

261 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:32:51.99 ID:QNOoPdv0p.net
中上の可能性もう見いだせないから小椋藍INで

262 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:39:32.93 ID:4JZkZFbi0.net
小椋君はまず勝たないとな
Moto3では結局1回も勝てず、Moto2では今の所表彰台争いも出来てないし

263 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:54:04.52 ID:HiTz7AH60.net
ガーロフかぁ
最近よくやらかしてるから嫌な予感がするなぁ

264 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:55:28.07 ID:6V1NZ7m00.net
日本GPのためにホテル予約したけどどうするかな
開催しないけど遊びに行くためにそのままにするか

265 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 23:10:34.77 ID:5GOVv2xd0.net
野佐根じゃだめなんか?

266 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 23:13:48.39 ID:UmOZANjya.net
11月の8耐の方が寒くなって空気乾燥してMoToGPより感染拡大してヤバいのにできるわけ無い。

267 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 23:16:38.34 ID:cNTnVFhV0.net
>>265
テストで右手の指骨折してる

268 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 23:26:02.78 ID:c6Xh/7QL0.net
MotoGP日本グランプリ「ノリック・大治郎シート」終了のお知らせ
https://www.daijiro.net/information/2021/06/2633/
https://www.daijiro.net/tool/wp-content/uploads/2021/06/19.jpg
https://www.daijiro.net/tool/wp-content/uploads/2021/06/74MotoGP19_130-1.jpg
https://www.daijiro.net/tool/wp-content/uploads/2021/06/ae46b1f460ee46f789c27b264a6cb421-1024x773.jpg

269 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 23:30:48.88 ID:/W9/yJsy0.net
黄色い集団はZ席ではなく常設グラスタにして欲しい

270 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 23:36:41.00 ID:jbbJ/HWbr.net
若い子には大次郎やノリックなんて言われてもわからんから、しゃーないな。

271 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 23:43:37.66 ID:53bqENFkM.net
小椋選手は所属チームが悪い
チームアジアは一流選手と仕事をした事が無い二流のチーム

272 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 23:47:03.04 ID:9yZGEpYh0.net
8耐はほぼ国内レースだからできるだろ

273 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 23:49:03.23 ID:4JZkZFbi0.net
チームアジアはその名の通り「アジア人」の為のチームだからな
アジア人ライダーの現状を考えるとしゃーない

274 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 00:32:32.27 ID:Ay8K+qkka.net
>>265
うむ。数合わせとはいえガーロフの方がいい

275 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 00:36:51.03 ID:c5BosJTS0.net
>>270
グレッシーニさんが亡くなったのが一番の原因らしい
毎回、お手伝いしてくれていたんだって

276 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 01:28:39.44 ID:XxDRJDXw0.net
>>256
あれ、これまたソフォーグル激オコ案件かな?笑

277 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 01:45:33.17 ID:ieDs6jKQ0.net
トプラクはMotoGPの話もあったけどSBKのチャンピオンに拘ったから断ったみたいだけど
今年タイトル獲れたとしてヤマハに枠なんかあるのかね
獲れるにしても終盤だしロッシの後枠にしてもそんな決定遅らせられないだろうし

278 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 02:01:32.27 ID:UPIKr/Vqa.net
さびしいな

279 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 02:21:11.57 ID:jGAVjd5P0.net
トミンサーキットで話MotoGPを開催してほしい

280 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 02:22:17.35 ID:+96cKDIh0.net
>>162
最近いつもアプピットにビアッジいるから
ビアッジ監督あるかもな

281 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 02:33:21.13 ID:dTd5aGSl0.net
ロッシのコロナ検査でFPだけ走った彼か
初アッセンで好成績を残せればロッシの後釜もあったりして

282 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 02:38:12.63 ID:hd6xyVyi0.net
トプラクって誰?と思ったらラズナット何とかか
今年調子良さそうだし、そのうち早いうちにMotoGPに来て欲しいな

283 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 02:41:24.10 ID:hd6xyVyi0.net
>>276
ソフォグルは何であんなにMoto2ダメだったんだろ?
結構期待してたんだけどな

284 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 02:57:02.92 ID:hd6xyVyi0.net
ラズガットなんだな
今、調べて分かったわ


285 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 04:28:41.25 ID:jKKjn6nw0.net
おじさんの整備士ってアッセンブリーの事をアッセンって言うからワロタ

286 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 06:01:11.41 ID:hd6xyVyi0.net
自分が昔中学生の頃、よく雑誌で出てくるAssyが何の意味なのかさっぱり分からなかったのを思い出すわ
ついでに言えば、トラクションって何?
って思っていたよ

287 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 06:03:47.29 ID:dTd5aGSl0.net
アッシーとか
メッシーとか

288 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 06:34:52.93 ID:cikYnHkN0.net
>>190
https://www.helmnhk.com/en_US/
インドネシアのヘルメットメーカー
ラバトやレミーガードナー、あと下のクラス何人かもスポンサードされて被っていたはず

>>203
>日本発条株式会社
>通称ニッパツ
>スプリングの会社だよ
え、ニッパツインドネシアに関連会社はあるけど、自動車シート製造だけだろ?
ジョークだとしたら無責任すぎる
>>204みたいに真に受けるヤツが拡散するぞ

289 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 07:18:51.72 ID:FMXtDQ5Ad.net
流石に心が折れた
今年他のGPで中止になったのって有る?去年は多かったけど
なんでフライアウェイの日本だけ?
他も赤字じゃん?
DORNAのバーカ

290 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 07:21:58.31 ID:Bfi6h5nt0.net
>>288
204だが真に受けたぞ
拡散はしてないぞ
紛らわしいのは同じだが

291 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 07:22:06.14 ID:PbG3eNiHa.net
ニッパツ905円
遊ぶにはちょうどいいけど出来高ないな、不人気か

292 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 07:24:00.97 ID:Bfi6h5nt0.net
>>289
ドルナというよりもじゃね?

293 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 07:44:34.24 ID:/2aCE7oNM.net
>>262
毎回5位くらいを走るんだけどねぇ
そこから、抜きつ抜かれつが全くないという

294 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 08:01:01.67 ID:2zOVwZEka.net
>289
フィンランド中止でオーストリアが2週連続開催。

ホンダは地元で醜態晒すなら苦労してまで開催する意味ないからな。
代替が日本より感染状況の酷いアメリカじゃコロナ云々は言い訳にならんよ。
1週間後のF1はやります。感染症流行る時期の8耐やります。でもmotogpは惨敗しそうなのでやりません。

295 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 08:53:51.43 ID:+KU+Eg/u0.net
>>266 しかも日照時間が10時間程しかないんだが、どんな時間配分で開催するんだろう
11月の日没後なんてヒエヒエで危ないよね、9時5時あたりかなあ 雨降ったらどうするんだろ

296 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 10:59:45.11 ID:WnYby+mE0.net
このスレで得た教訓は、古い知識をひけらかす老人はカッコ悪い

297 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 11:16:38.66 ID:QACFhNKW0.net
ボケたおじぃちやん達は昔の事は覚えてるけど、
今の事は覚えられないんだよ。
ある意味感心するけどね
良くそんな前のこと詳しく覚えてる事に

298 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 11:36:35.50 ID:4PwzQdHvM.net
日本GPは五輪の犠牲となったのだ

299 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 11:55:29.71 ID:pPc/1qC10.net
日本のバイクメーカーは弱腰だよね。

300 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 11:56:56.91 ID:pPc/1qC10.net
何でもかんでも、自粛自粛。
これじゃ、高速料金も安くならないし、バイクも売れないよと思ってしまう。

301 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 11:57:16.56 ID:0TR6sc1I0.net
5輪の影響じゃなくて入国後の2週間待機問題じゃね?

302 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:02:05.54 ID:/VyPnGzw0.net
>>301
理由としてはそっちを挙げてたよね

303 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:10:08.89 ID:o3CYzjoc0.net
オリンピックも外国人観客なしだし
観客いなきゃやっても大赤字
やる意味ない

304 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:10:58.78 ID:+JxAVr+Y0.net
さあ、聖地アッセンで最強最速ヤマハの宴に酔いしれるといい

305 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:14:22.87 ID:3A+ce3uIM.net
久し振りにスズキの勇姿をみたいよ!

306 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:14:47.60 ID:3A+ce3uIM.net
リンスのトップ取ってからの転倒とか!

307 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:25:43.85 ID:yGDF+oeHd.net
これでF1だけやる事になったらモビリティランドがMotoGPと天秤かけたって事か

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200