2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 414●

1 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 22:01:50.66 ID:piNIOViU0.net
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
 実況板への移動をお願いします
 というルールは変わっていません
 他サーバーで実況解禁されているからと俺ルールで
 モータースポーツ板でも実況解禁されたと勝手に決めつけないで下さい

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に「だけ」↑をコピペして下さい
3 行 も 必 要 あ り ま せ ん
2行目以降はただの自己満足です
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 413●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1623400478/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

523 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 06:48:25.44 ID:cR7daQ/M0.net
>>522の言い分、全面的に正しい

524 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 07:22:18.78 ID:/ni6A2Ao0.net
>>416
青木ノバーツはホンダに乗ってる三兄弟のイメージだな
オッサンのオイラには

525 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 07:31:47.88 ID:DjHe/CLcr.net
ホンダは共通ECUになった瞬間からドゥカティからエンジニア引き抜いてたやん。ヤマハは引き抜きできるエンジニアが居なくて泡吹いてて、結局SBKのエンジニアを入れたはず。共通化した2016から5年経ってるから、HRCのエンジニアが育ってないってこと? ならF1は今年までだし、来年から強くなるんじゃん?

526 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 07:36:21.62 ID:DjHe/CLcr.net
あー記事読んできたわ。ソフトウェアエンジニアがクソなんやな。

527 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 07:52:48.17 ID:4TePXpkKM.net
共通ECUがマレリ製ってのが闇感じるわwww

528 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 07:53:38.76 ID:7ruJ91wnM.net
DENSOなら良い?

529 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 07:53:40.62 ID:4TePXpkKM.net
>>525
何の説明にもなってないやん草

530 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:01:27.10 ID:4TePXpkKM.net
まあECUは疑惑だからまあええわ

KTMのエンジンの特別な開発許可だけは理解できんわ
耐久性の問題あるから今シーズンだけ使える台数多くしてええよなら100歩譲ってわかるわ
他は開発凍結やけどKTMだけ自由に開発してええよは無茶苦茶や
他のメーカーが抗議しても却下されとるし

これについてのパヨクの見解を是非とも聞きたいね

531 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:03:03.65 ID:WZzIucFs0.net
ああそうだな

https://toyotagazooracing.com/archive/ms/jp/F1archive/teamandpartners/magneti/


共通化で一番メリット受けたのが
国産糞ECU縛りから開放されたスズキさん

532 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:07:40.16 ID:H4YAU8Oha.net
マルケスの転倒シーンの動画があるけど、怖いな
https://www.facebook.com/MotoGP/

533 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:12:18.52 ID:P5ii7GKR0.net
ビニャーレスが勝っておまえらは手のひらを返す

534 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:14:29.66 ID:5ZsKVdj60.net
>>530
パパパパパヨク???あーやっぱ日本人が勝てないルールにされてるーとか喚くのってアホウヨなんだ
頭古いからずーっとスキージャンプの例えしてたりするけど
その後無双したのは小さいフィンランド人かなんかで全く関係なかったのにな

535 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:16:39.94 ID:qC8bxECK0.net
得意なコースで勝っただけでは手の平返らないな
安定感無いので知ってるし

536 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:18:30.79 ID:4TePXpkKM.net
特定の1チームが使い馴れてるものを共通にするとか馬鹿だろwww
いくら興業とはいえやりすぎwww

537 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:33:17.42 ID:F3MS8vbMM.net
すまん、説明になってなかったw

538 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:35:42.47 ID:4TePXpkKM.net
>>534
パヨク興奮しすぎw

539 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:37:23.52 ID:4TePXpkKM.net
>>534
パヨクってすぐスキージャンプの話出すけどここでは関係なくない?

540 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:37:53.60 ID:5WHJnP9MM.net
怒りのあぼ〜んw

541 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:37:53.92 ID:uFFcnWkI0.net
ホンダは今週から持ち込んだ新フレームヤバイのかな

542 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:38:53.73 ID:BWOf3eIO0.net
荒ぶるMM93

543 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:39:33.24 ID:4TePXpkKM.net
>>528
DENSOもダメだよ
それなら日本メーカーに有利になる
こういう場合は利害関係ないとこ選ぶんだよ

544 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:39:55.99 ID:Yn+mlwldM.net
ここ暫くヤバくなかったフレームあったかと言うと
もう研究所レベルでダメなんじゃ
試しに外注してみてもいいかもよ

545 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:47:44.83 ID:4TePXpkKM.net
ドルナが参戦メーカー増やしたい、戦力拮抗させたいと考えて尽力してきたのは誰もが知ってるし、
その方策として欧州メーカーを育てるという路線があったわけで、それには他の参戦メーカーもファンも納得してきたわけ。

問題なのはそれが行き過ぎて競技性を損なうようになってきたと言うこと。

それを指摘したらネトウヨ呼ばわりとかちょんかよwww

546 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:52:50.94 ID:4TePXpkKM.net
パヨクの老害は今からサンデーモーニング見るから終わるまで書込みしません

547 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:55:39.19 ID:4TePXpkKM.net
ガチで8時30分以降はパヨクの書込みないなwww
サンモニ見てアベが悪い!とか言ってんのかい?

548 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:56:09.47 ID:qYCMxIBI0.net
BMWも参戦したらおもしろい

549 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:58:16.55 ID:4TePXpkKM.net
左高信を尊敬してます

550 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:00:29.74 ID:4TePXpkKM.net
パヨクは風をよむが大好きです
自分が偉くなったような気がするからです
ホントは無職なのに…

551 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:02:07.75 ID:4TePXpkKM.net
パヨクかまってよグズン涙

552 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:04:25.11 ID:4TePXpkKM.net
アッ今日土曜日か、サンモニは明日か

すまんサンモニ見ないから間違えたわゴメンね

553 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:16:42.30 ID:otpGGJ0vM.net
落ち着け、連投するとパヨクに馬鹿というレッテル貼られるぞ。

554 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:27:44.39 ID:6AVotHzt0.net
>>548
BMWとカワサキは参戦するなら
・最低10年は連続参戦の契約
・契約破棄で撤退は超多額の罰金(供託で半額を先納)
くらいドルナは縛っていいと思うぞ

555 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 10:04:58.21 ID:Uzi9i7s90.net
YouTubeにも公式が転倒動画上げてたけど
本人証言通りシフトアップしてコーナー入ったら
いきなりリアが流れて飛んでた
原因が分かんないと怖くて攻められんはその通りだけど
タイヤの個体差要因までありそうで

556 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 10:10:20.52 ID:Zt9rnILZ0.net
>>532
ハイサイドで路面にどーんとお四つん這いで落下したときは右腕かばってなかったけど、その後ゴロゴロ転がってるときは右腕かばってる、凄い

しかし、以前のマルケスならこんなハイサイド起こさなかったんでない?
1年ゲームやり過ぎて反射神経とか低下してるんでしょ

557 :名無し募集中。。。 :2021/06/26(土) 10:11:48.11 ID:13P0NkeT0.net
共通ECUになって何年経ったか知らないのかよ・・・

558 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 10:16:24.75 ID:NjZ55HIp0.net
MM93はコメントでハイサイドしてるのでNGにしとこw

559 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 10:25:04.33 ID:4TePXpkKM.net
>>557
年数が経てばしがらみが解消されるという根拠は?
より増すことなんてザラだけどwww

560 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 10:25:53.20 ID:4TePXpkKM.net
それでKTMの特別なエンジン開発許可ってなんなん?
誰か説明してよ

561 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 10:33:44.40 ID:fXbXBmUUa.net
ポルはマルクが前回優勝したからマルクの走りを真似てみた結果今回のポジションなんだろうか?ヴィニャーレスと同じように一時的に速くて予選ではいつものように中上が隣にいる気がする。

562 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 10:36:54.87 ID:P5ii7GKR0.net
明日はロッシとマルケスの最後のレースかも知れない

563 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 11:05:29.68 ID:7D84UtYj0.net
マルケスはまだまだ走るでしょ?

ロッシとマルケスが一緒に走るってこと?

564 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 11:17:10.67 ID:Tss562x/0.net
ECU疑惑はマジ幼稚だと思う

565 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 11:34:59.97 ID:0k34snp70.net
一時期のヤマハみたいにホンダが共通ECUでのセットアップを上手くできてないだけだろ

566 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 11:47:29.14 ID:4TePXpkKM.net
疑いはかけられた方が晴らすべきだ!
と日本の有名政治家もおっしゃられている

567 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 11:47:29.22 ID:4TePXpkKM.net
疑いはかけられた方が晴らすべきだ!
と日本の有名政治家もおっしゃられている

568 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 11:47:29.67 ID:4TePXpkKM.net
疑いはかけられた方が晴らすべきだ!
と日本の有名政治家もおっしゃられている

569 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 11:49:19.81 ID:hRJwAe9Ya.net
もうバイクもワンメイクにすればいいんじゃないの?

570 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 11:52:58.83 ID:WjkyzlNi0.net
BRITISH SUPERBIKES
OULTON PARK INTERNATIONAL R1 25 - 27 JUN
FP1
1 JASON O'HALLORAN (McAMS Yamaha) 01:46:353

3 GLENN IRWIN (Honda Racing) 01:46:705 GAP 0.352

NC TAKUMI TAKAHASHI (Honda Racing) 01:55:752 GAP 9.399

NC RYO MIZUNO (Honda Racing) 01:57:616 GAP 11.263

FP1/2 COMBINED
1 TOMMY BRIDEWELL (Oxford Products Racing Ducati) 01:35:067

11  GLENN IRWIN (Honda Racing) 01:35:880 GAP 0.813

24 RYO MIZUNO (Honda Racing) 01:39:052 GAP 3.985

27 TAKUMI TAKAHASHI (Honda Racing) 01:40:456 GAP 5.389

571 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 12:13:12.29 ID:L3sdRk7S0.net
>>570
BSBですらこんなんかよ(´・ω・`)
キヨって凄かったんだな

572 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 12:14:39.56 ID:BQXGpyy/0.net
GPクラスでのハイサイドってここ数年でホンダが圧倒的に多い気がするというよりマルクというかそれ以外で見た記憶がない

573 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 12:16:32.32 ID:fPqOTw2U0.net
共通ECUは確かに欧州メーカーが救済された面もあるけど全面的に悪として糾弾することもできないと思う
ホンダとヤマハはアドバンテージを失ったけど共通ECU化してなかったら参戦台数は減ってたかもしれないしスズキのチャンピオンもなかっただろうから

574 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 12:43:05.41 ID:3o5xK27E0.net
参戦台数は変わらんだろ
サテライトが型落ちって言うのは継承されたかもしれんけどw

最初からドカティ用を共通ECUとして採用しますって話だったのならともかくとして
うまく動かないからECU解析してみたらドカティ用だったってのがバレたってのが問題

575 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 12:50:29.13 ID:M9wt2pz/p.net
欧州製ECUだと欧州車に有利で日本製ECUだと日本車に有利だって??
んなわけあるかいwww
酒と食いもんのマリアージュじゃあるまいしw

576 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 12:58:12.97 ID:14QWUwLn0.net
よく頭悪いって言われてそう

577 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 12:58:59.03 ID:7rM+dxqo0.net
>>541
フレームはレプソル二人には好評

578 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 13:26:59.28 ID:4TePXpkKM.net
欧州メーカーは原始人のようなもので、
ドルナが手取り足取り下駄履かせて日本メーカーと同じ文明人まで育ててきた
ドカはまあなんとなく自分たちの胡散臭さを自覚してる雰囲気あるからいいけど、KTMのズルを権利とでも思ってる姿勢が気色悪い

579 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 13:30:21.51 ID:VtY7MEB30.net
>>574
ECU詳しくわかってないよね?
汎用だからって思ってる?

580 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 13:42:19.97 ID:r1acDbZw0.net
>>572 トラコンを極力効かせない方向とか

581 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 13:49:08.79 ID:RpGmfICwd.net
ロッシさん
FPの順位は悪いが、ペースは良いのでレースは期待している
予選ダメダメ→レース本番もダメダメで、期待していた結果では無いとコメント

中上さん
初日コメントではペースは良いのでレースでは上位に行けると思う
実際はスタートからズルズル落ちてからの追い上げも出来ずの残念レース

最近はこの2人がコメントとレース結果が釣り合わないトップだな

582 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 13:54:04.59 ID:3o5xK27E0.net
>>580
なにを言ってんのか分からんけどドカルール制定前は各メーカーでオリジナルのソフト使ってたわけで
それを共通化して他チームは使い方がよー分からんってな状態に陥って解析したらドカティ用だったって経緯があったわけで
そりゃドカティがドカティ用使ってればマイナスは無いよねって話
さらにタイヤがミシュランに変更になってドカはタイヤへの適応に集中すれば良かったけど
他は両方同時にやらなきゃならんわけでメチャクチャだよねって
ホンダヤマハはドカティ用に慣れてるマレリのスタッフを引き抜いてようやくまともに走るようになったんだけど

583 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 14:53:02.15 ID:XoxCs91K0.net
>>510
どびはそれ以上にブレーキング時のスタビリティの方が重要だったんだろ
KCからもう充分だよってコメント出されてショボーン (´・ω・`)

584 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 15:17:02.74 ID:CE8d4gG1a.net
スレが伸びててよく分かんないけど…
要するに近い将来ドカワンメイクのmotoDになるって話?

585 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 15:35:43.63 ID:3zBaW0Ewa.net
ドカとドルナの肩もつわけじゃないが、共通ECU以前は勝てるバイクが4台しかないとか言われてたんだし挙句CRTみたいな代数合わせじゃやっぱ興醒め
まだ頑張れる余地がある今の方が良いと思うけどなぁ

586 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 15:39:41.06 ID:DjHe/CLcr.net
MotoGPの参戦コストは最高峰でもF1(予算制限導入で145億?) よりも
安いから今参戦してる日本メーカは撤退しないやろ。リーマンショックも乗り切ってるんだし。

587 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 15:45:53.77 ID:81Zajj130.net
会社がレースに対する姿勢を変えたらどうなるかわからんで

588 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 15:46:55.01 ID:5Lf46JfZ0.net
モジャのリハビリプログラム8週間かぁ
WSBKとも日程が重なるオーストリアの連戦は誰が乗るんだろ

589 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 15:48:28.05 ID:4TePXpkKM.net
F1が速くなりすぎて危険ということでF1の共通ECUには最高速カットの役割もある

motogpでそんな機能あるのか知らんけど、欧州メーカーだけ最高速が速いってのはなんとも腑に落ちない

まあ、どんなバイクもこれ付ければ性能が均一化されるってのは逆にすごいかも

590 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 16:00:57.51 ID:l/l7OYHH0.net
ヴィニャーレスはいつもの予選だけで決勝はいつものスタート失敗、中断に埋もれるパターンか

591 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 16:13:21.97 ID:lnj69bbm0.net
イイアンノーネ元気かな

592 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 16:48:54.40 ID:ai5osnoT0.net
>>571
ロードデビューした時からの競争率が全然違うでしょ

593 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 16:52:04.98 ID:BWOf3eIO0.net
FP3Moto3ラストラップ最終コーナーで多重クラッシュ
幸運にも全員起き上がれた様子だが、
走行時の安全に関してさらに規則が厳しくなるかもな

594 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 17:04:19.58 ID:Zt9rnILZ0.net
>>565
それこそ去年の物もってこいと思うわ

595 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 17:13:23.46 ID:Zt9rnILZ0.net
>>593
コーナー入り口でイン突っ込んでアウトに膨らんだり、
アウトの相手押したり、
こけてクラッシュの原因となったらペナルティにしろ!

こけてペナルティと言えば、予選でこけて黄旗出した奴をペナルティにして欲しいわ、最後尾スタート

596 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 17:21:03.66 ID:VtY7MEB30.net
>>582
ドカ用って何?笑

597 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 17:46:03.46 ID:BWOf3eIO0.net
アレイシやるなあ惚れてまうわ
マルク完走もキツいと思うわ足引きずってるし、またミルのこばんしてまた軽くハイサイドの気配出てビビった

598 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 17:50:03.66 ID:yLIC+Hx90.net
BSBはキヨさん走らせて開発したほうがいいと思うけどビザが難しいと言う話は見た事ある。
高橋は国内でいいやん

599 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 17:55:15.14 ID:vDhbEJfCd.net
>>598
ブリティッシュスーパーバイクなわけだろ?
他国のナショナルレースを外国人が乗るのはおかしい

600 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 17:57:26.65 ID:1DuoFwOo0.net
最近気づいた
小判鮫って言い方おかしいよな
言うなら金魚のフンだよな

601 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 17:57:50.98 ID:4TePXpkKM.net
WSS300チャンプのアナ・カラスコと中上はどっちが速いと思う?

602 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 18:02:09.52 ID:EqrLbIIba.net
ロッシさんやるやんけ。

603 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 18:12:20.26 ID:yivgps+Zp.net
ポルホンダ改心してから調子良いじゃん!

604 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 18:15:16.87 ID:BQXGpyy/0.net
ポルがこれで結果出し始めたらポルの惨状持ち出して中上はレプソルライダーに相応しいって言ってた中上信者がいよいよ何もいえなくなってしまう

605 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 18:44:23.43 ID:DjHe/CLcr.net
中上信者ってほとんど退会して、今はほとんど残ってないんじゃないか? 鬼の居ぬ間に洗濯できなかったのが、見限りに繋がってるはず。

606 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 19:20:12.97 ID:HjhcpWZC0.net
今回ドカはダメそうだな

607 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 19:29:37.01 ID:14QWUwLn0.net
マルケスが前回使ったのが違うフレームでポルがそのレプリカマシン
Nakさんはウンチ以下の21型フレームのままでレプソルと違うフレームじゃないの?

608 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 19:49:22.97 ID:81Zajj130.net
キングポル
もうレプソルのエースだな

609 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 19:58:39.49 ID:HjhcpWZC0.net
アコスタ欠場かー楽しみがひとつ減るわ

moto3のタイムアタック間に合わなくなるのすっかりお馴染みの光景になってしまったな

610 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 20:01:33.83 ID:H4YAU8Oha.net
エスパルガロは第8戦ドイツGPでチームメイトのマルケスが優勝し、自身は10位に終わった
レース後に、マルケスのセットアップをコピーすることが、彼との比較においてより理解することに
繋がると述べた。
しかし、実際にはオランダGP初日のFP1ではマルケスのセットアップをコピーをせず、自分の
セットアップで走り、いい感触だったことから続くフリー走行2回目でもそのまま走行していたという。
またエスパルガロはホンダがアッセンに持ち込んだ新シャシーを試すことも目的としていたが、
フリー走行2回目が雨に見舞われたため、試すことはできなかった。
https://jp.motorsport.com/motogp/news/assen-motogp-friday-first-time-i-enjoyed-riding-the-honda-espargaro/6610390/

611 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 20:12:51.12 ID:tASBaen/0.net
今ピットの奴らはとっとと出ないとまたアタック出来ないんじゃねーの

612 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 20:18:31.78 ID:BWOf3eIO0.net
アコスタ怪我欠場残念
ロドリゴ転倒回避と単独タイム出しガルシアかっけー、鳥羽ちゃんよかったな

613 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 20:31:09.77 ID:X3BJxU750.net
ザルコなんでこんな不安定なん?

614 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 20:33:37.15 ID:81Zajj130.net
>>613
もう確変が終わったのでは

615 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 20:47:00.58 ID:tu13ZsseM.net
FP4でのトラックリミット・ペナルティって別に痛くないよね?

616 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 20:48:08.28 ID:P5ii7GKR0.net
ザルコの毛髪がやばい

617 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 20:52:51.26 ID:3o5xK27E0.net
>>596
そのまんまの意味だよ
ドカティがオリジナルで使ってたものを共通ソフトとしてゴリ押ししたんだけど

618 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 21:07:43.30 ID:wT/sWD30M.net
IDコロコロはめんどくせーなw
ポイっとゴミ箱へ

619 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 21:17:41.38 ID:WrvZxPqW0.net
>>599
え?
清成がBSBで3回チャンピオン獲ってるの知ってるよね?

620 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 21:19:34.05 ID:khcUk8Q90.net
コバンケスくるか?

621 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 21:22:21.17 ID:81Zajj130.net
アコスタ骨折?頭打ったのか

622 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 21:35:07.18 ID:Lyg3iOz90.net
>>589
共通ECU導入前からドカの最高速はめちゃくちゃ速かったけどね

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200