2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2549 シュタイアーマルク□■

1 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 01:10:33.80 ID:3WYHMzX2d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください


※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2546 フランス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624195082/
□■2021 F1GP総合 LAP2547 フランス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624201294/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1624206273/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

53 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 06:55:23.74 ID:Y5Z9moAV0.net
>>15
空気圧上げると磨耗は減るという事も分からない人が何を語ってるのやらw

54 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 06:55:49.47 ID:8iwEVTNZ0.net
今度は赤牛さんが正式にメルセデスのFWの規制強化をFIAに要求しましたな
場外乱闘は大歓迎ですよ

55 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 07:09:30.62 ID:Qx/W4KD8M.net
しかし欧米の観戦拡大しているのに観客入れるアグレッシブさは宗教的なモノなのかね
転生を信じてなければ出来ないだろあんなの

56 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 07:12:00.96 ID:tdYobXKY0.net
メルセデスの動くシャークフィンも違法じゃねーの
飛行機のラダーと同じ動きさせてるし。

57 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 07:14:45.99 ID:jcmnoRUs0.net
世界「な? 中国と関わると落ちるだけだろ?」

58 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 07:15:15.25 ID:A1LWQnVx0.net
しかし予算制限あるから今後相手に文句つけて予算枠奪うのメインにならんよなw
パーツ作り直しも予定外の予算枠だろうし 今の所上3つぐらいだるけど

59 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 07:16:21.33 ID:Dy7ZoeaN0.net
アメリカはネトウヨがトランプみたいなクズを支持してマスクを一切しないし
日本はネトウヨが他人にマスクしろとかキャバクラ行くなとか自粛強要してるし
どこの国もキチガイしかいないわ

60 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 07:17:10.27 ID:ycst04eTH.net
>>56
あれは左右にバタバタ動くことで魚の尾ヒレと同じ効果を得てるんだよ

たった今考えた

61 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 07:17:38.14 ID:QMQ8JWi20.net
何か規制強化する度に狙われたチームじゃなくてフェラーリが遅くなる流れ続いたりして

62 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 07:17:44.91 ID:8iwEVTNZ0.net
>>55
米国は自己責任社会
ワクチンすら信じない人もいっぱいいる

63 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 07:19:42.60 ID:Dy7ZoeaN0.net
俺の知り合いがワクチン打ったらその日に死んだわ

64 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 07:22:36.11 ID:Dy7ZoeaN0.net
そいつネトウヨだから死んですっきりしたけどな

65 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 07:31:03.74 ID:nC4HLrjh0.net
脈略なく角田のネガネタいれてくるレス乞食がほんとウザいなあ
隔離スレでやってろよ

ところでイギリスの調査だとインド型の主症状って
頭痛と鼻水らしいが、それってもはやただの風邪やん。。

66 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 07:31:05.02 ID:4kRmkNVPd.net
尾身ちゃんが中止を提言しなければ鈴鹿もやれるぞw

67 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 07:31:29.55 ID:Qoit+HhHM.net
>>27
これがロンパーズか?

68 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 07:34:43.45 ID:tUOmuHduM.net
只国民の懸念通りオリンピック開催により感染が拡大する様なら以降のイベントにはより厳しい目が向けられると思うけどね

69 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 07:35:34.52 ID:Dy7ZoeaN0.net
コロナが収束したらみんなキャバクラに行ったりセックスやりまくったり毎日パーティしたり
クソみたいな世の中が戻ってくるから絶対にワクチンなんか打たないほうがいいわ

70 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 07:36:23.23 ID:Dy7ZoeaN0.net
オリンピックは愛国イベントだからな
反対してるやつは殺すべきだろw

71 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 07:37:08.84 ID:nC4HLrjh0.net
>>66
F1のコロナ対策は厳しかった昨年当初から今日まで無難に成功してるし
日本GP開催になんの問題もないでしょ
あとは観客入れるか入れないか、入れるならどれくらい入れるかくらいだな

72 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 07:43:16.36 ID:ST2/RIS/0.net
ここは引きこもりのジジイの溜まり場で新型コロナとは無縁の連中ばかりだから気楽で良いよね
レースが無い週は暇でやる事が無いなどという世間の常識から逸脱した環境にいるのだから

73 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 07:44:02.47 ID:Dy7ZoeaN0.net
ワクチン打ったらその日に死ぬから気を付けたほうがいいよ

74 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 07:45:49.83 ID:hSehMMg50.net
>>71
2週間隔離があるから無理

75 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 07:47:24.41 ID:A0IH4O2g0.net
こんな死者も感染者も少ない国で出来ないとか言わせない
コロナワクチンは接種が増えると感染が爆発してる
むしろ日本で接種が進み始めた事こそ驚異

世界でワクチン接種により死亡者激増
https://note.com/jinniishii/n/n399b9563d424

76 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 07:48:35.16 ID:A0IH4O2g0.net
コロナワクチンが免疫の要である白血球の機能を狂わせ
慢性炎症を起こして色々な病気に罹りやすくなる
コロナにも罹りやすくなるんじゃなんのために打つの?
https://ameblo.jp/nomadodiet/entry-12674409727.html

ワクチン接種で変異株に感染しやすくなる
ワクチン接種者だけPCRのサイクル数を減らし陽性を減らし効果アピール詐欺
https://ameblo.jp/nomadodiet/entry-12673834225.html

77 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 07:50:02.28 ID:XyAWzlFLd.net
そういやフェラーリはなんであんな遅かったんだろう

78 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 07:50:34.42 ID:Dy7ZoeaN0.net
高橋洋一もさざなみって言ってたからな
オリンピックは観客満員で開催すべきだわ

79 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 07:54:39.50 ID:nC4HLrjh0.net
さざなみでしょ実際
メディアが過剰に煽りすぎてるだけ

80 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 07:54:50.07 ID:Dy7ZoeaN0.net
オリンピックに反対してるやつは殺してやれ
政府に逆らうやつも殺してやれ

81 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 07:56:04.22 ID:beVAij//H.net
ライコとミック入れ替えてくれないかな。もう少し決勝の下位争いが楽しくなるんじゃないか

82 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 07:56:30.96 ID:Dy7ZoeaN0.net
あと匿名で差別や誹謗中傷してるネトウヨも殺してやれ

83 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 07:59:47.85 ID:mT1f4egT0.net
2022年のレプリカきた
https://twitter.com/f1_teknik/status/1407063276501061645?s=21
(deleted an unsolicited ad)

84 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:00:33.52 ID:LKVhuajKd.net
あと2周で追いついたってことは
ボッタスが仕事しまくれば勝敗はわからなかったってことかもなあ
まああの状態では抑えられても一周とかだろうけど

85 : ー ? :2021/06/22(火) 08:00:52.90 ID:P9nGTUfAa.net
>>60

ベスモの漕いでる奴か

86 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:02:05.65 ID:42C9TQIWM.net
音速の名無しさん (ワッチョイ 76c7-wUFk)

音速の名無しさん (ワッチョイ 76c7-wUFk)

音速の名無しさん (ワッチョイ 76c7-wUFk)

87 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:02:54.15 ID:30vN/08G0.net
なんでこんなスレでコロナ啓蒙活動してんだよw
中共の回しモンか?

88 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:03:51.90 ID:+G1feeNe0.net
>>84
どうだろうね
タイヤがあそこまで残ってないと、下手に抵抗すると単独スピンしかねないし

89 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:05:18.11 ID:Dy7ZoeaN0.net
ネトウヨ殺すぞ
貧乏で税金も納めずで女にもてないゴミなんだから今すぐ自殺しろよ

90 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:05:35.09 ID:SAErzla70.net
変なのはNGで

91 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:08:34.47 ID:Dy7ZoeaN0.net
朝鮮人殺せとか不倫した人を殺せなんて言ってるネトウヨは生きてる価値ゼロだから
皆殺しにすべきだろ
俺は正しいことを言ってるぞ

92 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:10:54.21 ID:yeQYbZkUM.net
>>86
この頭のおかしいのは韓国人らしい
自分で言ってた

あと、違法放送観てドヤ顔してる無職の底辺

93 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:12:36.94 ID:sPws/2SEM.net
>>52
去年と真逆なのがいいね!

レッドブル「メルセデスが速いのはPUの設定変更!」
FIA「はい禁止」
ホンダ「え・・・」
レッドブル「・・・」

今回の2ストップもそのまんま返しのメルセデスを手玉に取ってる

正直なところタッペンが2ストップしたとき終わったと思ったけど

94 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:13:11.91 ID:nC4HLrjh0.net
スレチは退場で

95 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:13:59.76 ID:Dy7ZoeaN0.net
>>92
俺は毎日愛人とセックスしてるわ
佐藤琢磨みたいなもんだ
底辺はお前だろ
貧乏だから韓国や不倫を叩きまくってるんだろw

96 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:14:57.04 ID:nEn4d6KF0.net
>>53
フェラーリの代表がタイヤが持たないのは空気圧上げたせいかも(断定はしてない)って言ってるんだけど?

97 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:16:00.60 ID:Y/5vNrtT0.net
なんだかんだ言って今年はRBのマシンがメルセデスよりしっかり速いんだと思うよ。
去年までのメルセデスとRBの関係がそっくり逆転している。
場外乱闘やっても結局差は縮まらないし、いくら戦略をこねくり回しても
最終的にはマシンのアドバンテージがある方が前でゴールする確率の方が
逆になる確率よりはるかに高い。

98 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:16:19.76 ID:6tUK/ucz0.net
>>83
これがF1公式が想定するマシン?

99 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:18:03.19 ID:8iwEVTNZ0.net
やっぱ来年版の現物を見るとインディカーだな

100 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:19:03.31 ID:mT1f4egT0.net
>>98
そうだよ

101 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:19:06.21 ID:koIvz2kD0.net
タッペンが異常に速いだけでぺレスは負けてんだから
メルセデスのがほんとは上だろw

102 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:19:09.71 ID:g/9EYOUjF.net
セブとノリスがどっか優勝しそう大荒れ前提だが

103 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:20:24.60 ID:yeQYbZkUM.net
>>95
そうか良かったなw
私生活忙しい奴が、5chに常駐とか
息をするように嘘つく病気かなw

104 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:20:48.31 ID:Y/5vNrtT0.net
ペレスの比較対象はボッタスだろ。
去年だってフェルスタッペンはボッタスに勝ってたし
ファーストとセカンドを比較してどうするんだ。

105 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:21:58.34 ID:a4RZZkNyM.net
>>83
ええやん
ノーズラインが綺麗

106 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:22:12.60 ID:Z5Kts6jK0.net
>>83
FWとRWともフラップの調整どうするんだらう?
DF/強強・強・中・弱・弱弱とかを
使い分けるのか?余計にコストが…

107 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:22:17.91 ID:hSehMMg50.net
5枚刃じゃないし翼端板デカすぎてワンメイクフォーミュラみたいでダサいな

108 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:22:24.44 ID:vAQzPpgQd.net
>>83
イソネミクニみてーだな

109 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:22:52.41 ID:lrVznUwiM.net
タイヤ履かせてほしいな

110 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:23:10.24 ID:Dy7ZoeaN0.net
>>103
俺は毎日女とセックスだわ
お前は童貞でニートだから毎日不倫と韓国叩きだろ
税金もろくに納めてないクズは自殺しなさい

111 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:23:18.22 ID:nEn4d6KF0.net
オーストリアは2戦とも雨模様

というか豪雨予報です

112 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:25:30.27 ID:yqPHgEMv0.net
>>83
かっこいいな

113 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:25:38.83 ID:koIvz2kD0.net
展開とドライバー抜いたマシンの話だろw
だから予選でボッタスに普通に負けてるんだから
メルセデスのが上やろw

114 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:26:05.80 ID:koIvz2kD0.net
雨予定で雨だったのって半分以下だよなw

115 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:27:27.16 ID:6tUK/ucz0.net
>>107
形状としてはワンメイクくらいのところ目指してるって話だからね
ここからどのくらい自由度があって違いが出ることになるのか

116 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:28:15.15 ID:J1Mva23v0.net
また香ばしい奴がスレに居着いたな

117 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:28:59.79 ID:Dy7ZoeaN0.net
底辺で女にもてないからって
不倫や韓国叩きしてるネトウヨよりましだわw

118 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:29:07.39 ID:Y/5vNrtT0.net
予選番長のボッタスと決勝特化のペレス(しかも序盤はマシンに慣れてない)を
予選だけで比較して「ドライバー抜いた」比較ですかそうですか。

119 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:30:47.52 ID:cvA54n730.net
>>83
全体のバランスは良いんだけど、やっぱデカイなあ

120 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:31:19.28 ID:nEn4d6KF0.net
今回はマジモンの雨っぽいよ、1緒T間降り続くとbゥなんとか
日本で言う梅雨みたいなもんかな、知らんけど 

https://www.gpfans.com/nl/f1-nieuws/66451/weerbericht-grand-prix-steiermark-regenachtig-weekend-op-komst/

121 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:31:20.63 ID:b1fbVtEjF.net
>>101
メルセデスが負けたわけだしメルセデスが上と言われてもピンっとは来ないな
同等くらいならまぁそうなのかなと感じるけど

122 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:31:53.00 ID:4p7t30EOd.net
燃料給油時代はピット一回多く入るなんて戦略考えられなかったな
軽タンアタックしてもピットストップのタイムが大き過ぎて

123 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:33:58.46 ID:nEn4d6KF0.net
メルセデスがまだ上とするなら
予選も決勝(ポイント獲得数比較)もレッドブルに負けてるのはドライバーかメルセデスクルーが問題って事かな

124 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:34:21.28 ID:yHgGFW9q0.net
>>122
初期はそうでもなかったよ
周りが1ストップ2ストップのところ
まさかの3ストップでガンガン飛ばして勝つケースってのもあった
なすすべ無しって感じでね

125 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:34:49.79 ID:3qXY5gfia.net
>>74
https://iflyer.tv/article/2021/06/11/vaccine-passports-in-japan/
その頃には問題すらないだろうよ

126 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:35:57.85 ID:nC4HLrjh0.net
途中給油の復活あるとイイね
アクシデント要素が増えて退屈しなくてすむ

127 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:36:14.75 ID:GEyuSmxB0.net
>>83
ずいぶん有機的に感じるなぁ
リアの翼端板がウィングと一体化して下に垂れるのがおもしろいな

128 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:36:17.23 ID:yqPHgEMv0.net
FP1 FP2 FP3 全部の後にメルセデスの方がRBより上だねって書いてた人はどうしたんだろう

129 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:37:47.87 ID:ZzJ3XLDkd.net
フェラーリは決勝で遅いのではなく予選でまたチートしてんじゃないのか?

130 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:39:32.84 ID:AOctpXKx0.net
>>122
給油時代のがいろいろ見れたような気もするんだが記憶違いだろうか

131 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:39:36.05 ID:PqZTXDoE0.net
関係ないコメしてるネトウヨが気持ち悪い

132 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:40:16.67 ID:nEn4d6KF0.net
あと、絶対的にフランスで強いメルセデスが、実力でねじ伏せられたってのもポイントよ

ホーナーとマックスがマシン差はほとんどないって言ってるかそうなんだと思うし
(普段は相手のマシンを持ち上げる人たち)

133 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:42:23.05 ID:ecHybandd.net
トトも認めてるメルセデスにもうアドバンテージはないって言ってるしな。あとレッドブルの活進はPUだとも言ってるな

134 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:44:11.64 ID:6TRFeUoxa.net
フェラーリは決勝でタイヤがガリガリ減ってるから、
タイヤの温度管理かダウンフォースかどっちかがおかしい
予選がいけてるなら温度のほうかも

135 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:44:24.07 ID:O9f8MmY/r.net
ハミルトンはイモラでのコースアウトからの奇跡のカムバックでかなり助かってるな

136 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:45:37.56 ID:sTzIXhyh0.net
>>134
FPではそんなでもなかったからやっぱ決勝前の雨でラバー流れた影響が大きかったのかね

137 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:48:14.66 ID:Cu0qtC+O0.net
雨か
またツノダクラッシュの確率が高まったな

138 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:49:30.93 ID:BqZlLFu7p.net
>>124
顎だな、給油でインチキしてたけどw それでも体力と集中力でセナより上だったけと。

139 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:49:40.81 ID:SlD+B5WRa.net
ラッセル12位か
今年どこかでポイント取れたら文句無しにメルセデス昇格だろうけど出来るかな

140 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:49:46.41 ID:ecHybandd.net
>>137
角田クラッシュ=RB優勝
角田クラッシュするとハミもミスするんだよな

141 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:50:51.68 ID:7cOQBYrK0.net
>>134
温度でしょ
たぶん、来年のタイヤがあったまり難いって考えなんじゃない?

142 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:50:55.87 ID:koIvz2kD0.net
完全に戦略勝ちしてハミルトンはミスが多発して2ndは役目を放棄してる状況で
なんとかギリ勝ちって普通にマシンでは負けてると思うわw

143 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:51:26.01 ID:koIvz2kD0.net
またRBは運がないな
有利な状況になると環境が悪くなるの何とかならんのかw

144 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:52:33.99 ID:aUeafJWZF.net
>>142
勝者より上は居ない

145 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:53:38.28 ID:AmxsR3Uf0.net
>>83
ださい…厨二感すごいな

146 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:53:50.67 ID:6QaclZHM0.net
残り7周でギャップ縮められるどころか広げちゃうハミすげーと思った
終わったタイヤでどうやってそんなタイム絞り出すんだと
川井ちゃんと森脇さんに「これ追い付けないですね」って思わせた詐欺師っぷりは流石

147 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:56:01.39 ID:ZnEXf0vXd.net
>>83
フロア(グラウンドエフェクト部分)のイメージはまだ見せてくれないのね

https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2019/12/f1-new-rules-191202_09.jpg

148 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 08:59:33.98 ID:WV+3oNQr0.net
天気

金曜日、雷雨
土曜日、曇り時々雨
日曜日、曇り

149 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 09:00:26.89 ID:nEn4d6KF0.net
ガチな話、ハミオタがレッドブルの勝利は実力ではなく運(まぐれ)だとSNSにコメントしまくってるね

セーフティカー入ってないのに運要素あったかな

150 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 09:01:13.22 ID:4KqtiKJYd.net
>>83
なんか昔の最新式って感じ
現行F1マシンの方がまだまだ格好いいな

151 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 09:06:29.86 ID:nEn4d6KF0.net
晴れならだけど、2戦目はメルセデスかなり不利だな

6月25-27日のF1第8戦シュタイアーマルクGPではフランスGPと同じ中間レンジのC2、C3、C4が持ち込まれる。その翌週末に同じレッドブル・リンクで行われるF1第9戦オーストリアGPでは1段階柔らかいC3、C4、C5が供給される。

152 :音速の名無しさん :2021/06/22(火) 09:08:26.56 ID:MOmyVUfMM.net
>>132
今年はまだメルセデスに劣ってるの一点張りでしょ
最強マシンだからと言われるのを極力避けようとしてる
ホーナーもフェルスタッペンも自分達は散々言ってた癖に自分達が言われるのはすごく嫌みたいだからな

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200