2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

角田裕毅part27

256 :音速の名無しさん:2021/06/24(木) 13:02:40.26 ID:TZMbOSHY0.net
>ガスリーのQ1の1回目のタイムは角田から見ても、驚くべきタイムではなかったという。
>「でも、それはあえてクルマのフィーリングを掴むために行っていたもので、それからプッシュするようにしていた。本当にクレバーというか経験があるなあと。僕は逆に最初から行こうとしていました……」

クルマのセット大きく変えて挙動が分からないから最初は慎重に走る。こんなのクレバーでも経験の有無でもなく極めて当たり前のことだよなあ 逆にフィーリング不明なのに何で「最初から行こう」てなるのか
ツノピンからはインテリジェンスを感じない

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200