2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2550 シュタイアーマルク□■

1 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 01:06:05.04 ID:GN2Iw7hEa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください


※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2546 フランス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624195082/
□■2021 F1GP総合 LAP2547 フランス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624201294/
※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1624206273/
□■2021 F1GP総合 LAP2549 シュタイアーマルク□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624291833/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

475 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:11:01.37 ID:kO1BWzEKa.net
しかし、アンチなんでここまでバカなんだろ?

476 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:11:33.94 ID:0vyhxJt30.net
日本人じゃなかったら角田の成績は酷評してるだろ

477 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:11:55.85 ID:HaXPXGbf0.net
角田の舵角の少なさはハミルトンに近い、走りは全然違うけど
抵抗が少ない分速さは出るんだけど、修正が遅れる欠点がある

478 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:12:43.51 ID:G25Zz0Th0.net
角田の予選は第一ステップとして、
金曜FPの全チームのレースペース見て
自分より遅いチームの
前に入ればそれでいいんだよ。
いいとこ見せようと
ガスリーに勝とうとかトップ6狙ったりとか
必要以上にイキるからミスするんだよ。

479 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:12:45.26 ID:fm2qtoeN0.net
>>474
フェルスタッペンの年齢詐称疑惑が

480 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:12:45.32 ID:1BlqCfoK0.net
>>473
だから、それならポイント取って来いって話だよ

481 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:12:51.54 ID:kO1BWzEKa.net
>>476
角田以下の順位が酷評されないように
そんなもんで終わる話
ルクレール様だけは流石になー洒落なってねーわ

482 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:14:00.93 ID:kO1BWzEKa.net
>>480
そろそろ取れるようになるんじゃない?

483 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:14:26.48 ID:5vvqy3sH0.net
>>473
>>469

484 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:14:50.02 ID:AggWvybsa.net
ルクレールがフェラーリの評判を落としているのか、フェラーリがルクレールの評判を落としているのか

485 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:16:04.74 ID:G25Zz0Th0.net
>>469
旧式のフロアに交換してセッティングもぶっつけ本番でPUも前のままの新人にガスリーと同じラップじゃないからダメとか言えるのかお前。

486 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:16:56.45 ID:kO1BWzEKa.net
>>483
幻想でも見てんのか?

487 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:17:05.59 ID:JWbQIKSIa.net
>>484
どっちも脇が甘いんだよな

488 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:18:08.58 ID:pswmUUNx0.net
ファブレガおじさん天気予報、雨じゃないかも

https://twitter.com/albertfabrega/status/1407657856040673283
(deleted an unsolicited ad)

489 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:20:51.72 ID:HaXPXGbf0.net
ガスリーも強アンダーで舵角が凄く大きいから本来速いはずないんだけどな
立ち上がり重視の走りがホンダPUの恩恵受けて速く走れてるんだろうな

490 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:21:43.75 ID:0vyhxJt30.net
>>485
そういう状況にしたのは本人だからね
下位カテじゃなくて世界最高峰のクラスだからそんな言い訳通用しない

491 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:21:53.76 ID:5vvqy3sH0.net
>>485
718 自分:音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-TbJT)[sage] 投稿日:2021/06/22(火) 00:03:06.00 ID:pLX8iG240 [1/5]
フロアだけで1秒もペースが変わるわけもなく
そもそもFPのロングラン時点でガスリーのソフトロングランより角田のミディアムロングランのがタイムが悪かった
他のチームはミディアムロングのが圧倒的にタイムが良かったのにも関わらずね
タウリにミディアムが合ってないのかな?と思ってたけどガスリーは普通に速かったし単純に角田が遅いだけだったと結果が出た

角田信者は現実を見ろ

492 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:21:56.19 ID:MZXohceF0.net
>>480
マジでそろそろ安定してポイントもぎ取って貰わんと困るわ

493 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:23:21.55 ID:HaXPXGbf0.net
>>491
PUが違う

494 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:23:23.93 ID:G25Zz0Th0.net
予選を無難にこなせるようになれば
全ての問題は解決するだろ

495 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:24:04.46 ID:BUKennL40.net
>>478
12番手ぐらいから8、9位目指せば十分なのにな

496 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:24:06.16 ID:5vvqy3sH0.net
>>493
PUはパワー変わってませんが?変わってたら違反なんですが?

497 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:24:57.11 ID:7e/xtSS80.net
>>494
予選っつーか迂闊なところだよ
だから結果として予選がクソになる
逆に言えば、そう言った精神的なところさえ解消されれば、自然と予選の結果もついてくる

498 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:25:52.95 ID:kO1BWzEKa.net
>>491
テストプログラムが同じわけもなく

そもそも本戦のタレもそりゃ仕方ないとしかな。自業自得ではあるが

499 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:25:53.74 ID:G25Zz0Th0.net
>>491
ガスリーが角田のマシンで同じタイム出せたら信じるわ
というか、ガスリーの方がコンマ2〜3秒角田より速いとしても
現時点では何の不思議もないとも言えるけどな

500 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:26:17.49 ID:WfQkLhrCd.net
クソな部分全て無視してようやっとるって
お前らよしむらはんもようやっとるって思ってるクチか

501 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:26:26.85 ID:Rdq2nRf80.net
MotoGPの日本GP中止だからF1も中止だろうな

502 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:26:38.54 ID:HaXPXGbf0.net
>>496
デブロイのパワーをアップデートしてるからトータルのパワーは上がってるよ
だからトトが我々のPUのアドバンテージは無くなったって言ってるだろ?

503 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:26:45.18 ID:ZDa++nsm0.net
ルクレールはアレジコースやな
暗黒エース

504 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:26:50.06 ID:eTqgpfsg0.net
>>454
レースペースもボロ負けだろw
そうやって信者が他のドライバー貶めすから教祖まで忌み嫌われてる事に気付けよ。
アタマ良いんだろ?w

505 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:27:28.65 ID:5vvqy3sH0.net
>>498
FPでもレースでも遅かったんだから=角田が遅かったという結果しか出ねーだろ

506 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:27:31.71 ID:kO1BWzEKa.net
しかし、覚醒ガスリーと比べられる新人が叩かれるとか、それだけ能力がある証拠なのもうけるがw まるで相手にならないと叩きようないからね。

507 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:27:53.15 ID:BUKennL40.net
>>497
迂闊が一番しっくりくるね

508 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:27:53.72 ID:WfQkLhrCd.net
予選クラッシュを何度も繰り返すのは下手くそだから

509 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:29:45.43 ID:G25Zz0Th0.net
明らかにホンダのPUVer.2はパフォーマンス上げて来てただろ。セクター2と3で全然パワー落ちないとか信じられんかったわ

510 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:30:48.12 ID:HaXPXGbf0.net
バーレーンQ1で2位とか、アゼルバイジャンQ2で4位とかガスリーより速いとこ見せてるしな

511 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:32:54.65 ID:amEIFD1X0.net
どんだけ理屈をこねくり回したって角田が現状ダメなドライバーってのは曲げようのない事実なんだけどね
信者さんは認めたくないだろうけど

512 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:33:51.35 ID:ZVqWVtXw0.net
>>503
すでにアレジより戦績は良いが
フェラーリのエースとなった時点でプレッシャーに潰されて消えるかもな
アロンソ、ベッテルを以ってしてもチャンピオンを取れなかったチームだからな
こんな若造があの魔チームでチャンピオンなんて無理無理

513 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:33:55.95 ID:5vvqy3sH0.net
ってかなんで本スレで角田信者急に妄言をのたまい始めたんだ
角田スレに来いよ

角田裕毅part27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624358187/

514 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:34:35.21 ID:6jWh5aqlM.net
TSUはQ3進出とか決勝5位とか目指さなくていいから、F2で覚えたことは通用しないと腹をくくって、ひたすら決勝10位で完走することを毎回やってくれ。覚えることいっぱいあるから。

515 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:34:39.51 ID:Xum5Iqa20.net
つーか最近、信者の方が角田の評価低いんじゃないかって心配になってきた

516 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:34:41.12 ID:rFzB2N+8p.net
MotoGPは日本GP中止か
F1も難しいだろうな

517 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:35:50.02 ID:pswmUUNx0.net
角田の専用スレあるならそっちでやれば良いのに

518 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:35:49.97 ID:HaXPXGbf0.net
ガスリーこそあのドライビングで速いってある種強アンダー車の天才かもしれんぞ
同じタウリに乗ったらフェルスタッペンより速いかもしれん、オーバーなRB車じゃ絶対無理だけど

519 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:36:11.43 ID:Th2e8FZTd.net
一理ある?

コラム|レッドブル育成プログラムが直面する様々な問題
https://www.gpblog.com/en/news/87232/column-red-bull-academy-issues-are-extensive.html

■ 角田の早すぎたF1昇格はF2での勉強期間を失った
■ ペレスの活躍はドライバー混成の重要性を証明
■ 少年たちを厳しいメディアやファン、チーム首脳に晒してしまっている

520 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:36:13.56 ID:kO1BWzEKa.net
https://www.scuderiaalphatauri.com/en/styrian-austrian-grands-prixview/

💬 "They are obviously a pair of important Grands Prix for us and I hope we can continue to perform in a strong way... We already saw last year that with two races on the same track, the gaps are very close... " [Read More] 👇

@PierreGASLY #StyrianGP & #AustrianGP 🇦🇹
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1407653295368384514

💬 "Last year in F2, I took pole and finished 2nd in the feature race of the second weekend in Austria... but in an F1 car, it will be a different experience, so I will need to gradually build up my pace in practice..." [Read More] 👇

@yukitsunoda07 #StyrianGP & #AustrianGP 🇦🇹
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1407658473077329928
(deleted an unsolicited ad)

521 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:36:35.34 ID:yUoDsL3zp.net
>>497
おれも同感
メンタルトレーニングが必要かなと

ただ結果につながるまでの時間的な余裕があるかが正直不安

522 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:36:37.39 ID:zB1VyC6F0.net
角田くんは普通に予選Q3まで進んでくれれば良いだけだと思うんだけど
マシンは速いのは分かってるし

523 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:37:33.61 ID:Th2e8FZTd.net
>>519
しまいには児童虐待とでも言われたりするんかな?

524 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:37:55.20 ID:kO1BWzEKa.net
ようわからんが、タウリが角田もまた推し始めたんだがw
今年に入って色々Twitterの情報を変えてるから統一性なんてないしw

525 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:40:03.85 ID:ST0U8nOh0.net
>>519
今のF2じゃ18インチタイヤの経験くらいしか学ぶことないんでないかなあ
開催コース少な杉だしフォーマットは変だし・・・昇格自体は正解だと思う

526 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:40:08.56 ID:KUIs6ua10.net
>>423
自分は何年も散々言ってた癖に人に言われるのは嫌なんだなw
第一ハミルトンはライバルが速いと普通の感想言ってるだけでフェルスタッペンみたいに同じマシンなら〜みたいなセコい事は言っていない

527 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:40:24.62 ID:eTqgpfsg0.net
>>518
キミ最近ダゾーンで観始めた素人?
ドライバーがやれアンダーだ、やれオーバーだと言ってもそこまで差がある訳でも無いからw
強アンダー、強オーバーのマシンなんかレーシングスピードで走れるわけ無い事くらいフジを長年見てるファンなら常識中の常識。

528 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:40:52.89 ID:hIAlC8Qfa.net
シミュレーターに頼り過ぎてる可能性ってないか?
シミュレーターで慣れていていざ実走してみると
路面状況とか諸々違うから戸惑う→セッティング迷子になる→攻めすぎてクラッシュ
とりあえずアゼルバイジャンみたいな走りが出来てれば合格なんだから
そうカッカして走るなって言いたい
今回はカッとなってもグッとこらえてたみたいだけど
あとタウリのエンジニアの無線ってなんかこう家庭教師みたいな感じでずっと喋ってる感じ
アレはライコネンあたりなら「やるべきことはわかってるから黙れ」っていうレベル

529 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:41:01.75 ID:IEORD7Cq0.net
トトとしてはこの先レッドブルと接戦が続くと、ハミルトンが世論を巻き込みつつメルセデスレーシングチームにグチグチ言ってくるだろうから、ここはエンジンのせいにしてチームへのプレッシャーをかわしたいと考えてる

530 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:41:54.01 ID:HaXPXGbf0.net
>>527
ドライバーがの意味が分からんけど、オンボード見たら走りの違い分かるだろ?

531 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:41:56.04 ID:Y+V/IdMDd.net
>>497
Q1でクラッシュするのはまさに迂闊

532 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:41:56.24 ID:Og1LEZVt0.net
そもそもFPが短くなったのがアカン
ホンマに意味あるんかアレ

533 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:43:10.13 ID:HaXPXGbf0.net
>>531
角田が迂闊な奴なのは間違いない、まぁ人間若い時はみんな迂闊さ

534 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:43:32.48 ID:Y0NXRpLAM.net
>>516
マジか
ロッシはもう見れないのか

535 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:44:34.10 ID:pswmUUNx0.net
セッティングを大きく変えた後に、Q1の1コーナでクラッシュとか、ただのバカだと思ったけどね

536 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:45:33.24 ID:IVDgAjjL0.net
>>516
もてぎが中止なら同じホンダ運営の鈴鹿も中止だわな
というか日本GPの契約って今年までだったような気がするが

もしそれならホンダF1撤退と共にこのまま2019年を最後に日本GPも消滅か?

537 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:45:44.63 ID:kO1BWzEKa.net
>>535
ドライバーリクエストじゃないんだろうし
ガスリーのリクエストから大きく変えたってことだろうからな

538 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:45:50.54 ID:eTqgpfsg0.net
>>530
ドライバーは大袈裟にアンダー、オーバーを強調するだけ。
それを鵜呑みにしてタウリは強アンダーだから!ってキモ過ぎるわ…
強アンダーならセナプロシューアロハミでも予選落ちするわw

539 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:45:54.30 ID:Th2e8FZTd.net
今週はWシリーズもあるね

Wシリーズで注目されるドライバーたち
https://the-race.com/junior/the-drivers-to-watch-when-w-series-joins-the-f1-support-bill/
https://cdn.the-race.com/wp-content/uploads/2021/06/22134143/Visser-2-1536x1024.jpg

540 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:46:14.20 ID:kO1BWzEKa.net
>>536
3年延長とかもう忘れたの?健忘症すぎだぞ

541 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:46:48.47 ID:yUoDsL3zp.net
>>527
518じゃないけれど結構あると思うね

ハイレーキはF1に乗らないと経験できないし、ブレーキのポイントやバランス、アクセルワークも変えないといけないと思うね

短い時間で適応できるやつは結果出せるし、ダメならシート失うよ

542 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:47:00.63 ID:/xZkSEx30.net
PUのソフト面でのアップデートならいくらやっても良いん?

543 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:47:34.97 ID:Y+V/IdMDd.net
ポール・リカールでのウィリアムズは結構速かったね
実はここポイント狙えると定めていたサーキットだったのかな

544 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:48:07.59 ID:MMXRXG/qa.net
>>527
レッドブルとタウリに車が真逆の性格の車で前者はフロントのグリップ重視でケツを振るレーシングカートみたいな感じ
後者はリアが強くてフロントからグイグイコーナーに入っていく感じ
レッドブルの方はペレスが序盤に証言しているし
タウリの方は角田が序盤に証言してる

どっちかというとガスリーの乗り方の方が特殊なんだけどそれに角田がうまく合わせきれてない

545 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:50:31.49 ID:pswmUUNx0.net
>>537
Q3の話だけど、マックスでさえ1回目の走行は路面確認でマージン取って走るらしいのに
Q1なんて性能的に簡単に通過できる時に1回目から全力で行くとかただのバカだと思っただけよ

俺、別にアンチじゃないし応援してるけど、呆れたというか何というかね

546 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:50:38.32 ID:MMXRXG/qa.net
>>541
来年からは車が大幅に変わるんだしそれを考えるとドライバーは継続性があったほうがいいと思うんだけどな
マゼピンみたいなのはちょっとアレだけど

547 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:50:51.00 ID:U0KEpem80.net
ニューウェイがベンチュリーカー得意だから、来年が楽しみ。
レイトンハウスの感動を再び

548 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:52:06.73 ID:HaXPXGbf0.net
>>545
全力で行く前だからクラッシュしたの

549 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:52:21.96 ID:kO1BWzEKa.net
>>545
あれ全力じゃなく流し気味だろ

550 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:52:28.84 ID:4Z+Q4+tGM.net
予選クラッシュ時のDAZNサッシャのリアクションが全てを物語ってる

イモラ「あーーっ!!角田ー!」
バクー「あー!角田です…!」
フランス「あら…角田だな…」

551 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:52:52.55 ID:U0KEpem80.net
>>533
だから結婚する

552 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:52:57.86 ID:Y+V/IdMDd.net
マゼピンは市街地コースじゃなければそこまでミックから離されることはないみたいだな

553 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:53:31.92 ID:8KDteEn/0.net
>>502
>デブロイのパワーをアップデートしてるからトータルのパワーは上がってるよ
(横レス)ソースくれ

554 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:53:57.10 ID:MMXRXG/qa.net
>>545
あれは確かに角田がおバカというか
まずはタイム出さなきゃ話にならんのだから一発目から入れ込んでどうするって感じだな
決勝の結果を考えたら予選で13位くらいにいたらポイントだって狙えたかもしれんのに
ガスリーと自分の立場と求められているものを見誤ってる気がする

555 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:54:03.73 ID:HaXPXGbf0.net
>>551
結婚は迂闊なうちのがいいかもな

556 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:54:08.25 ID:pswmUUNx0.net
全力じゃなくて、クラッシュしたのかい。もっと駄目じゃん。

557 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:54:34.98 ID:5vvqy3sH0.net
>>544
レーシングマシンは基本的に弱アンダーだからガスリーの乗り方こそ基本だぞ

558 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:54:40.77 ID:8PqCQwKa0.net
角田はF2で学ぶようなことはもう何一つなかった
問題はF1を学ぶ時間が少なすぎること
F1とF2の間にもうひとつカテゴリを作ってもいいくらい差が大きい

559 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:55:04.15 ID:yUoDsL3zp.net
>>546
でも挙動が変わっても早いやつは引き出しも多いし、順応しそうな気もするね

でもベンチュリーになるようだから、滑ったらレース終わるくらいの怖さ?面白さ?が出てくるかも

560 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:55:30.65 ID:Y+V/IdMDd.net
角田のクラッシュシーンはちょっと縁石乗りすぎだったね
まさに迂闊

561 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:55:31.84 ID:kO1BWzEKa.net
>>556
全力じゃないほうが難しいのはF1の伝統だぞ?

562 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:55:58.81 ID:MMXRXG/qa.net
>>557
んじゃタッペンの乗り方の方が特殊なんけ?
そこに合わせていけてるペレスも同じく特殊なんけ?

563 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:56:48.53 ID:HaXPXGbf0.net
>>553
田辺さんが言ってるし、トトも言ってるのに知らんのか?
メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、最近のレースでレッドブル・ホンダF1が
メルセデスのパフォーマンスを凌駕しているのは、ホンダのF1エンジンがパワーアップしたからだ
との主張を崩さない。

564 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:57:00.50 ID:0AA+E9NQ0.net
予選Q1のファーストアタックから全開で行くのは流石に賢いとは言い難いな

565 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:57:15.23 ID:5vvqy3sH0.net
>>562
タッペンが特殊だからこそペレスもレッドブルのマシンは特殊だって発言したやろ
ペレスはそれに合わせる努力をしているだけ

566 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:58:09.65 ID:e+n2w2Yn0.net
ドイツメディアが言ってたのはあくまで信頼性の問題を解決させたから必然的にパワーも上げられるってことでしょ
トトも同じ考えっぽいけど

567 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:58:22.92 ID:DREDr/660.net
>>563
トトの感想なんてどうでもいいけど田辺さんは何かいったのか?
使い方を工夫してるとしか言ってないだろうに

568 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:58:44.87 ID:kO1BWzEKa.net
バイクなんかもそうだけど
フル加速の立ち上がりより、少し抜いた立ち上がりのが数段難しい
フル加速でフルバンクしつつリアスライドしながら立ち上がるよりも、フルバンクしてリア滑らない程度に加速するのは本当に難しい。
少し抜いた時が1番難しいのは共通だろうよ。

569 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:58:56.50 ID:Th2e8FZTd.net
いまからマルコの面接受けに行くか

クリスチャン・ホーナーの2021年時点での純資産は5000万ドル(55億円)
https://www.republicworld.com/sports-news/other-sports/christian-horners-net-worth-2021-salary-and-red-bull-f1-team-association.html

純資産のほとんどはレッドブルレーシングでの彼の報酬に起因。
給与は年間1,000万ドルで、広告契約は持っていないと考えられている。

570 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:58:57.37 ID:0AA+E9NQ0.net
>>562
特殊というか完全に好みに合わせたマシン
100m走でオーダーメイドの靴か他人の靴で走るか
いってみればそういう事

571 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:59:00.98 ID:Og1LEZVt0.net
>>565
アルボンの助言が役に立ってるとか
彼を立てるペレスは
流石に厳しい状況渡り歩いてねえなと
思ったわ

572 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:59:05.74 ID:5vvqy3sH0.net
>>563
田辺さんはマネジメントを改善しただけと言っていてパワーは上がってないって言ってんだろ

573 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:59:38.13 ID:V1wYGeuGa.net
>>522
つーかレッドブル系はそれぞれファーストドライバーの好みが色濃く出ているから
セカンドが振り回されるというかなんというか
ハートレーやクビアトなんかも決して遅すぎるわけではなかったと思うんだけどな
クビアトは表彰台乗って燃え尽きた感じだったし嫁と娘を奪われたり色々アレだったけど

574 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 20:59:53.28 ID:QZbKiJ2EM.net
明後日が待ち遠しいな

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200