2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2550 シュタイアーマルク□■

1 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 01:06:05.04 ID:GN2Iw7hEa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください


※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2546 フランス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624195082/
□■2021 F1GP総合 LAP2547 フランス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624201294/
※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1624206273/
□■2021 F1GP総合 LAP2549 シュタイアーマルク□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624291833/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

632 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:38:15.82 ID:YyIlQUzZd.net
>>631
本気でそう思ってるなら別に嘘で構わんよ
マルコがボッタスやラッセルをこき下ろしたりもしてたがリンク貼るつもりないから俺の妄想と思っておけw

633 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:39:48.29 ID:U0KEpem80.net
>>632
その程度のオツムでF1見てて楽しいか
何が起こったかも理解できないだろ?

634 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:40:26.26 ID:Mlx13A1W0.net
メルセデスもセッティング次第でバクーみたいな直線高速マシンにできるし、トトが言うほど差はないと思うけどなぁ。
レッドブルリンクじゃ、少なくとも予選は中団とも僅差の争いだよね。

635 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:40:36.40 ID:6jWh5aqlM.net
https://i.imgur.com/wUYqrM4.jpg

636 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:40:49.87 ID:yUoDsL3zp.net
>>624
F1も一般車のタイヤも原理は一緒だと思う

ゴムの温度あげて、更に内圧下げれば路面に追従しやすくなるけれど、サイドウォールに負担がかかる
だから前回ピレリがバースト恐れて内圧上げた

ちなみに一般車でも燃費を良くしたかったら内圧上げるケースもある
そのかわりグリップは落ちる

でもオーバー気味にしたいなら内圧上げるよりサスで調整すると思うし、ドライビングで内圧をコントロール(上がってるのを下げるとか)するのはレースでは難しいと思う

637 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:42:32.73 ID:pswmUUNx0.net
あと2回寝ると大雨雷雨のフリー走行が始まるぞー

638 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:42:35.79 ID:HaXPXGbf0.net
ブレーキバランスを変える、ブレーキマジック装置を使うくらいか

639 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:44:39.18 ID:U0KEpem80.net
>>637
角田ぶつけるな

640 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:45:15.86 ID:LUmJukzw0.net
>>165
新規性ってなに?笑

641 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:45:47.37 ID:pswmUUNx0.net
しかし、コンマ5秒差のピットストップで勝敗が左右されるほど、僅差な戦闘力なのだとしたらレッドブルは大分有利よね
※ピットストップが速いという意味

642 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:47:07.97 ID:pswmUUNx0.net
>>639
角田を俺は応援するぞ。でもQ3まで進んだら、絶対に他の選手の邪魔をしないで欲しい。

643 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:47:53.94 ID:UX+v63sd0.net
雨降ったらフリー誰も走らないから嫌い

644 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:47:58.30 ID:U0KEpem80.net
ペレスにぶち抜かれるハミルトンが見たい

645 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:50:26.80 ID:U0KEpem80.net
>>642
そうだな。10位のまま走らずタイヤ温存w

646 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:53:46.96 ID:BUKennL40.net
>>573
クビアトとハートレー一緒にするのは失礼やろ
一応レッドブルのシートまで行った男や

647 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:53:48.96 ID:MFX90M5g0.net
>>187
ホンダラストチャンプの91年にウィリアムズルノーが
メキシコ‐フランス‐イギリス‐ドイツと4連勝してる

648 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:55:32.96 ID:Th2e8FZTd.net
MotoGPレースの中止で浮上するF1日本GPへの疑念
https://soymotor.com/noticias/dudas-sobre-el-gp-de-japon-cancelada-la-carrera-de-motogp-988236

>夏に開催される東京オリンピックに向けて日本では厳しい渡航制限が行われており、英国をはじめとして特定国の国民には制限が課されている

649 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:56:21.60 ID:BUKennL40.net
そろそろ水曜F1だな

650 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:58:46.49 ID:0AA+E9NQ0.net
レッドブルリンクはクラッシュする要素は少ないはず
角田もやってくれるはず

651 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:59:20.25 ID:Th2e8FZTd.net
先週末はマルケスも優勝したからホンダ本社の優勝展示はMotoGPと並んでる
https://mobile.twitter.com/search?q=%23f1%20&src=typed_query&f=live
(deleted an unsolicited ad)

652 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:59:32.71 ID:0AA+E9NQ0.net
>>641
少なくてもコンマ2は速いよねピット作業

653 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 21:59:55.22 ID:pswmUUNx0.net
まぁ角田がんばれ
もう、「攻めすぎちゃいました」は勘弁してくれ

654 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:00:30.57 ID:0AA+E9NQ0.net
あーでもここは短い分タイム差つかないんだよな
それだけに角田が無茶なアタックしそうだな

655 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:01:06.76 ID:5vvqy3sH0.net
>>643
予言してやろう、アロンソが出たぞ!

656 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:01:50.04 ID:U0KEpem80.net
ホンダがフェラーリとベンツに勝っているのに、なぜ日本の金持ちは騒がない!?

657 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:02:18.26 ID:BUKennL40.net
金曜は雨確実なの?

658 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:04:44.58 ID:hS27d+kXa.net
角田の反省始まったぞ

659 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:06:43.78 ID:vuxtOEE40.net
まぁ角田は夏休み明けぐらいまで気長に見とこうよ
ミックがアルファロメオ行っててハースがどっちかとマゼピンだったらF2上がり同士でそこそこテスト短縮の影響とか分かったんだけどさ
今年のハース新人二人でミックにしても遅すぎるからさ マジ分からん
さすがに夏休み明けでもまだF1に慣れないとか言うならもう駄目だろし

660 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:06:52.36 ID:Th2e8FZTd.net
角田反省会始まった DAZN

661 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:07:22.70 ID:xLyEXDyi0.net
俺が前澤なら宇宙行くよりプレミアかF2のチーム買うのに

662 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:11:01.32 ID:hS27d+kXa.net
角田はまさかの発言すぎてビックリだよ
ありえんw

663 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:11:36.12 ID:6GYrrjj0a.net
鈴鹿は開催されるんかな?
って言う俺は鈴鹿市民w

664 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:12:05.86 ID:Th2e8FZTd.net
中野「ミスを繰り返すとチーム内でのポジションを失う」「速さはあるので良いところは無くしてほしくない」

665 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:12:24.85 ID:BUKennL40.net
角田やっぱりやべー奴だったな
ワクワクしてきたわw

666 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:12:35.82 ID:Th2e8FZTd.net
松下「ドライバーとして証明したい気持ちが強いんだろう」

667 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:13:01.55 ID:G25Zz0Th0.net
何て言ってるのよ

668 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:13:53.81 ID:Th2e8FZTd.net
マルコ「ユウキの速さを失わせないように、ミスを減らさせたい」

669 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:16:12.33 ID:hLvhsEY90.net
DAZNのやりとりは見れてないが、角田くんが従来の日本人ドライバーとは異質な存在だというのはずっと感じてる

670 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:17:49.33 ID:26LbSzRd0.net
やっぱりF2F3の予選の感覚が抜けてなかったのかw
1年で抜けてきて欠点を克服する時間がなかったツケが来てるな

671 :フラッド :2021/06/23(水) 22:18:06.14 ID:7PPFEHvn0.net
今まではF1にたどり着く前に潰されていたからな

672 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:18:14.60 ID:hS27d+kXa.net
>>667
角田『セットアップを大きく変えたのに、ガスリーは最初様子見してた。そんなやり方もあるのかって思った』

意訳でこんな感じ
大物すぎて驚いたわ

673 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:19:10.38 ID:Og1LEZVt0.net
マルコ<あいつホント頑固

674 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:19:58.87 ID:42q3xWSja.net
色んな意味で怖いもの知らずなんだな
マルコが気に入るわけだ

675 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:20:34.06 ID:hS27d+kXa.net
あとはマルコのドイツインタビューか
サッシャ『角田は信じられないほど速いが、信じられないほど頑固だ。どうやって彼の速さを失わず制御するのか考えている。』
とか、マルコさ、最近悪ガキいなくて楽しんでねーか?w

676 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:20:41.24 ID:Th2e8FZTd.net
サッシャ「マルコがドイツのテレビに"とんでもなく速い、でも頑固"と言ってた」

677 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:20:48.18 ID:MFX90M5g0.net
>>672
今まではなんとなく応援してたがそれ聞いて明確なファンになったわ

678 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:22:24.21 ID:Th2e8FZTd.net
中野さんの レッ↑ドブル↓ 発音はいつもながら引っかかる

679 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:22:24.59 ID:szgnSL9da.net
>>672
凄いな挙動確認とか考えないのか

680 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:23:08.90 ID:JjCMYMOI0.net
>>569
ホンダのF1PU関係者がざわつきそうw

681 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:23:56.68 ID:QrcoxSMqa.net
破天荒若殿に手こずるじいやトストかw

682 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:24:05.89 ID:LnBZvX7f0.net
>>675
こういう考えでいてくれるなら良かったね
期待に応えて早く成長してくれー

683 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:24:28.42 ID:G25Zz0Th0.net
>>672
角田はどうせ来年もシートは有るんだから
変に萎縮しないで
今年はF1をおもちゃにして遊んでくれていいよ
その方が何か速くなりそう
中野なんていう遅かった小者ドラの経験談なんか
クソの役にもたたんよw

684 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:25:40.10 ID:Th2e8FZTd.net
松下「フランスGP見てるとメーカー競争無いほうが面白いんじゃないかと」

685 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:26:53.90 ID:ZWg5RQQ10.net
>>672
アホすぎるやろ…

686 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:26:56.56 ID:LPHja47i0.net
「ブレーキングだけ、少し安定していなかったんです。FP1からブレーキで(チームメートのピエール・ガスリーに)負けている部分があって……。
他は勝っていたのですが、ターン1と最終コーナーで(ブレーキングで)負けていて、そこで(タイムを)大きく落としていたので、まずはブレーキングをQ1の1周目で直したいという思いがありました」

 角田は「それを1周目でするべきではなかった」と反省。その理由は「FP3から大きくセットアップを変えていたんです。それでフロントがリアクティブ(より反応するよう)になったので、そのフィーリングをまず掴んでから、プッシュすべきだったなと思っています」とのことだ。

 予選後、角田はフランツ・トスト代表からこう諭されたという。

「大きくセットアップを変えたんだし、1周目からプッシュするのではなくて、ガスリーがやったようにアタックすればよかったんじゃないかな」

687 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:27:22.12 ID:26LbSzRd0.net
>>683
それは分かるけど流石に毎回Q2には行って欲しいなw
決勝はイチかバチがでもいいけど

688 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:27:48.01 ID:hS27d+kXa.net
>>681
でも、そんな糞ガキ?悪ガキ?だからガスリーも今年調子いいんだろうな
今日のインタビュー見てもF1新人として異端も異端だからなw
ガスリーもいい影響受けてそう。ガスリーに対等に話しかけるのおらんかっただろうし

689 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:28:06.09 ID:WYXwFnpq0.net
角田はイモラのQ1でクラッシュして、Q1で無理するなって言われたことすっかり頭から抜けてそう

690 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:28:12.59 ID:G25Zz0Th0.net
昔の日本人スポーツマン的(中嶋的)な
気配り、遠慮、奥ゆかしさ
こういうのほんといらんから角田には

691 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:29:20.39 ID:0AA+E9NQ0.net
>>672
大物とバカは紙一重だな

692 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:30:38.23 ID:0AA+E9NQ0.net
マルコにとんでもなく速いと言わしめるだけでも大物なんだろう
ミックなんか頑張ってるとしか言われないもの

693 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:30:55.92 ID:Th2e8FZTd.net
松下「レッドブルリンクは簡単で大好き、F2で優勝してるし」

694 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:31:04.59 ID:QrcoxSMqa.net
相模原のうつけがやがて天下をとる物語

695 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:32:27.99 ID:WYXwFnpq0.net
セットアップ大幅変更後

角田「よーし限界までいっちゃうよーーー!!」
どっかーーーーーーーーーーーーーーーーーーん

あほやんwwww

696 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:33:09.95 ID:hS27d+kXa.net
F1タイムがおもしれーわw
一般人にかなり受けそう

697 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:34:11.20 ID:hLvhsEY90.net
>>686
さすがに自分の走りに集中するようになったろう...なんて思ってたら、相変わらずガスリーへの対抗意識メラメラなんだな。今はそこじゃないだろうと周りが必死に説得してる構図が目に浮かぶ

698 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:34:21.69 ID:Th2e8FZTd.net
松下こんなに面白いキャラとは思わなかった

699 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:34:39.94 ID:Eco4BePgM.net
>>678
英語の発音ならそれで正しいのでは

700 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:35:02.63 ID:BFi5zTz30.net
結果が全て
結果も出さずデカい口叩いてるのはただのアホ

701 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:35:39.93 ID:Th2e8FZTd.net
>>699
それは知ってるけどサッシャはそれに付き合ってくれてないという

702 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:36:01.37 ID:5LO6L1hA0.net
いまのガスリーは新人が戦うには強すぎる

703 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:36:34.88 ID:G25Zz0Th0.net
>>686
角田若いなぁやっぱり。
こんなん応援したくなっちゃうわ

704 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:37:06.85 ID:BFi5zTz30.net
角田とかやるぐらいならサッシャのアテレコ集とかやってくれよ

705 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:37:56.31 ID:hS27d+kXa.net
>>695
こんな大馬鹿いるんかってファン増えるでw

706 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:39:37.71 ID:MFX90M5g0.net
こういう馬鹿を嫌いな人もいれば好きな人もいるだろう
俺は好きだけどね
新車テストで様子見しろといわれていきなり全開でクラッシュするロズベルグとか俺は大好き

707 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:39:47.66 ID:0AA+E9NQ0.net
>>702
GPウィナーだもんね

708 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:39:52.78 ID:zB1VyC6F0.net
ガッさんは5年もF1に乗ってるんだからいきなり角田くんが勝つことはないでしょう
落ち着くんだ

709 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:39:54.10 ID:hLvhsEY90.net
ガスリーは過酷なアップダウンを体験してきた男
柔和な顔だが、髪を見れば背負っているものの重さが判る

710 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:40:28.88 ID:G25Zz0Th0.net
>>686
セッティング変えたらフロントが入るようになってて
ハンドル切ったらイメージより縁石乗りすぎたって事か
ふーん

711 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:40:30.43 ID:Th2e8FZTd.net
F2のサスペンションはF1ほど良いやつじゃないから縁石にあまり乗れないのか

712 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:41:46.60 ID:4OL6Tp4H0.net
>>695
しかもこれにガスリーへの対抗意識も合わさるのが尚面白いな

713 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:44:32.04 ID:G25Zz0Th0.net
ガスリーにどこで勝っててどこで負けてるってくらいには走れてるんだから全然OKじゃね?
何から何まで負けてるんならハートレーみたいにすぐにクビだろうし

714 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:47:15.02 ID:5vvqy3sH0.net
勝ってるってFPの話だろ?
FPから予選への上げ幅見ればガスリーは流してて角田はガスリー意識して攻めてるのが見え見えじゃないか・・・

715 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:47:35.82 ID:hLvhsEY90.net
ハートレ「後半の数レースではボクの方が速くなってた」
クビアト「後半の数レースでは自分の方が速くなってた」

716 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:47:36.45 ID:lsJyTyNka.net
>>608
フェラーリがしんでしまうからもうやめてって言ってるように聞こえるのは
トッドのフェラーリ擁護がすごすぎるせいなんだろうな。

717 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:48:00.79 ID:norZpvaP0.net
>>686
深夜にスピンした縁石を確認しに行く尾張さん流石です。

718 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:52:12.45 ID:BUKennL40.net
>>695
死ぬほどすき

719 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:53:47.18 ID:5vvqy3sH0.net
松下と中野の掛け合いが面白かった

720 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:54:39.22 ID:BUKennL40.net
>>706
カート始める時の試運転でぶつけて
買わざるを得なくなった後の荒法師がおったな

721 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:55:47.83 ID:EgOOYkav0.net
>>695
まあこういうアホは好きw
そっからバカっ早くなれればもっと好きだが

722 :フラッド :2021/06/23(水) 22:57:42.08 ID:7PPFEHvn0.net
ただの馬鹿か愛すべき馬鹿かは今後次第だな

723 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:58:09.60 ID:nr4y0kuw0.net
ハートレーも何だかんだ予選は対ガスリーに6勝くらいしてたっけ
ブラジルでは今まで散々譲ってもらってたガスリーが逆にハートレーに譲れって指示を拒否ったりしてた思い出

724 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:59:25.23 ID:ACDT+aAq0.net
>>683
好き勝手に乗ったら速くなるというわけでもないわな

725 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 22:59:35.09 ID:9tVZhV+ra.net
>>472
これだけでもだいぶ違うだろうな
ロングランとかちゃんとデータ取れているの?と心配になっちゃう

726 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 23:00:03.80 ID:G25Zz0Th0.net
これまでの言動から彼はブレーキングを恐れないんだね
バクーで壁に突っ込んだ時は15mも奥で踏んでみたとか言ってたし、紙一重だけど恐れずリスクとれるから速いんだろうなぁ。

727 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 23:02:31.56 ID:Dhkexff/0.net
7割で走ってるガスリーより遅くて、予選でクラッシュ。
ネタドライバーとして頑張ってくれ。

728 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 23:03:20.85 ID:BUKennL40.net
>>725
少なくとも来年はマシンとタイヤ大きく変わるし
90分に戻して欲しいわね

729 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 23:06:11.04 ID:WYXwFnpq0.net
>>728
2022年、マシンとタイヤが大きく変更

角田「よーし限界までいっちゃうよーーー!!」
どっかーーーーーーーーーーーーーーーーーーん

あほやんwwww

730 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 23:06:58.97 ID:nD3dXf8H0.net
>>728
そういうことなら開幕前のテストも増やして欲しいな

731 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 23:07:23.97 ID:xLyEXDyi0.net
俺は好きじゃない
でもクビになって拾われたらそこで活躍し始めるタイプなのかもな

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200