2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2550 シュタイアーマルク□■

1 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 01:06:05.04 ID:GN2Iw7hEa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください


※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2546 フランス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624195082/
□■2021 F1GP総合 LAP2547 フランス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624201294/
※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1624206273/
□■2021 F1GP総合 LAP2549 シュタイアーマルク□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624291833/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

91 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 11:10:38.30 ID:DzeCmgArd.net
>>90
日本企業のクソ上司そのまんまで笑う

ドイツ人というのもあるのかな

92 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 11:14:18.32 ID:hgFowvJ30.net
まあ貧乏だから金持ちが嫌いとか、女にもてないから不倫が許せんとか
朝鮮人はゴミだのとか人間そんな奴ばっかなんだろうな

93 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 11:21:42.19 ID:il7Iossfa.net
>>17
ピットが一つ奥だから止まるのはマックスが遅いのに
ピットアウトのタイミングはほぼ同時になってる
だから当然出る時はピット一個分早くピットレーンから出たってことじゃ?

94 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 11:22:35.11 ID:foMnZlk60.net
ペレス53周目にベストラップとかすげーな
タイヤマネジメントいいね

95 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 11:24:58.28 ID:JjCMYMOI0.net
絵的になんもないから貼らないけど、静止時間は
タイヤのレターが静止→動き出すまでの計測で
HAM 104フレーム=2.08秒
VER 111フレーム=2.22秒
だった。公式の静止時間の基準と多分違うから絶対値に意味はないけど
差分に着目すればハミルトンは0.14秒早くてまあ有効数字的に公式の発表通り。

96 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 11:25:44.44 ID:69Je8+wJp.net
そもそもボッタスを早々とピットインさせたのが間違いなんだけどな
ボッタスのためにハミルトンが割りを食う展開はいい加減メルセデスはやめさせないとまずい

97 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 11:27:00.82 ID:JjCMYMOI0.net
ということでボックスで停止する際のブレーキングと
発進加速で0.5秒を逆転されたって結論で良さげ。

98 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 11:27:10.94 ID:DzeCmgArd.net
>>93
停車と発進でメルセデスがロスしてるっぽいね

99 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 11:28:36.66 ID:DzeCmgArd.net
>>96
それはボッタスが悪いらしい


トト・ウォルフ、ボッタスのミスでフランスGPの望みが絶たれたと明かす
https://www.gpfans.com/en/f1-news/66392/wolff-reveals-bottas-error-that-derailed-mercedes-french-hopes/

「我々には選択肢がなかった。バルテリのタイヤには振動が出始めていて、終盤にはその振動がすでにサスペンションを伝わってきているのではないかととても心配していた。つまり、彼はタイヤにフラットスポットを作っていたため、ピットインが早すぎることはわかっていたが、他に選択肢はなかった」

100 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 11:29:20.47 ID:pOq1NV4+H.net
そうそう、結局ボッタスのせい

101 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 11:30:16.52 ID:eqKJJCPSd.net
ボッタス不憫…

102 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 11:30:26.65 ID:foMnZlk60.net
マックスはずっとひとりで戦ってたやん

優れたマシンあるのに2人で戦わないと勝てないなんて言うのかメルセデス

103 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 11:33:20.04 ID:JjCMYMOI0.net
>>84
の画像はこっちにReviseさせてくだしあ…。
https://i.imgur.com/Ii6rU06.jpg

104 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 11:34:10.08 ID:JA4dZhqIM.net
去年のフェラーリベッテルもかわいそうだったけど今のメルセデスバルテリはそれよりも酷い扱いでわ

105 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 11:36:41.62 ID:foMnZlk60.net
トトのボッタス差別が酷いんだよ

スイッチ間違えてもハミルトンは悪くない
タイヤ外れなかったらボッタスのせい

おかしーだろ、この代表。

106 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 11:39:34.48 ID:M0rZT4TYd.net
何スレか前に貼ったけどハミルトンのピット遅い原因はこれだって、

https://twitter.com/TeamLH44_JAPAN/status/1406800313831477248
(deleted an unsolicited ad)

107 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 11:41:22.39 ID:BFi5zTz30.net
今、トトの頭の中はハミルトンがアンダーカットされたのをどうやってボッタスのせいにするか考えてる

108 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 11:45:57.62 ID:p9NlDX3w0.net
ボッさんのメンタルはどこまで耐えられるのか…

109 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 11:46:45.25 ID:SX7L+W4tF.net
ぼっさん本人にクビと伝えてるかは別として契約更新しないことはもう内部で確定してる
そんなドライバーに大してそりゃ最悪な対応とるわなクビにしたいんだから
まぁメルセデスにとってはまだ7戦終わったばっかでぼっさんにメンタル攻撃するのはマイナスでしかないと思うけどね。シーズン途中でドライバー交代させるってなら別だけど現状メルセデスのチーム内はギスギスしてるからまとまりは皆無だろうな色々なミスをチームもドライバーも起こしてるわけだし
こんなんじゃ総合力でレッドブルに負けるわ

110 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 11:46:48.98 ID:UFgF6vmFd.net
ロズベルグ以降の影の貢献者はぼっさんだからな
今シーズン見るとちょっと酷いわ
レッドブルがチームプレイに徹してるだけに余計に目立つ

111 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 11:48:09.36 ID:foMnZlk60.net
>>99
これほんとひどいな
この大注目された戦いで色々あったけど、チーム代表が結論として「ボッタスだけが悪い」に持ってくところがエグい

112 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 11:51:24.34 ID:RCmWR6jod.net
ぼっさんがフランス決勝での無線で感情爆発させたわけだしもうハミのポチはやる気ないだろうね
多分チームのポチ系の指示は従わないだろうと思う

113 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 11:53:11.25 ID:mtFl+lhx0.net
コンストラクタも狙ってるとしたら、このボッタスの扱いは不憫というよりおかしいとは思う。

114 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 11:54:44.14 ID:lhjsqsEnd.net
もう言うこと聞かないだろうな、ぼっさん

115 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 11:55:09.49 ID:Z+r11EYhM.net
そうなれば譲二と入れ替えるだけだろな、トトは早期入れ替える口実を作ってるんだろ。

116 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 11:56:05.62 ID:foMnZlk60.net
トトってこんな保身に走る人間じゃなかったと思うけど
内部抗争でもしてるのかしら

117 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 11:56:29.05 ID:rJgEbn0p0.net
>>111
まじでボッタスに
チャンピオン逃した全ての責任を押し付ける気なのかもね

118 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 11:56:47.07 ID:wcjlHUVMM.net
トト、ハミルトン「ホンダエンジンはパワーアップしている。レッドブルはホンダエンジンで勝った」=FIAはホンダエンジンを調べて規制しろ。←いまここ
FIA「わかりました」←カミングスーン

去年フェラーリで見た光景来るか

119 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 11:56:47.54 ID:Laa0J0q7F.net
去年まではぼっさんの方がペースあってもハミルトンの後ろ走ってタッペン抑えたりかなりの頻度でやってたからなぁ
今年は出来ないからぼっさんが悪いとw
メルセデスこんなんでコンスト取れるとおもってんのかな?

120 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 11:57:11.10 ID:RCmWR6jod.net
トトのぼっさんに対してのメンタル攻撃はラッセルと早期に交代させる戦略なのかもしれない
ぼっさんがメンタル崩壊すればぼっさんの成績は悪化するそうなれば交代させやすいしクビにしやすい

121 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 11:57:18.45 ID:sGFhHwfYa.net
昨年までの二年間タッペンは孤軍奮闘で、ポチなんて殆どのレースでいなかった
それに比べればボッタスはまだ大体において戦略に使える位置を走ってるだろうに

122 :フラッド :2021/06/23(水) 11:57:31.89 ID:7PPFEHvn0.net
ラッセルよりオコンの方が見たいな

123 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 11:57:53.01 ID:N1CYrByD0.net
>>113
もうシーズン中の交代が決まってるのでは
週末にシルバーストーンからはラッセルが乗ります!て発表あるかも

124 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 11:58:39.19 ID:Z+r11EYhM.net
ぼっさんにはシャラップ!トト!!っていう黒T、オーストリアに来てきてほしいな。カタカナならバレないだろ。

125 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:00:34.74 ID:m4chiBsId.net
オーストリア2戦で完敗したらぼっさんサヨナラかな

126 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:01:26.94 ID:lhjsqsEnd.net
>>118
何もしてないだろ。

127 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:02:24.56 ID:enhr+pMp0.net
>>90
アビテブールもヒュルケンベルグに弱気過ぎるとか文句言ってたからなあ
ルノーが開発シフトを弄りすぎてる2020-2021が急落した上で2022の開発にも
若干の影響を与える懸念を示してこの弱音野郎みたいな事を言われてた

128 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:03:33.77 ID:dYkBzzkdF.net
team「ぼっさんクビにするか」
ハミ「ポチが居なくなるなら俺も今年で引退するわ」
team「え?嘘でしょ?あんな雑魚もう使えないよ」
ハミ「ラッセルだと自分の脅威になるかもしれない
ポチとしては使えないから嫌だ」

129 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:04:04.89 ID:fC96OpYp0.net
お前らボッタスのことを理解してないわ
俺はバルテリの心の動きを完全に読めるぞ
次のバルテリの発言はこうだ
「チームとの話し合いで、お互いに完全に理解しあえた。僕は僕のマシンに起こったことを全て伝えたし、チームもそれをすべて理解してくれたよ。」

130 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:04:19.94 ID:lhjsqsEnd.net
ラッセルに交代させるメリットある?
ポチはしないし、ハミと争うだけだ

131 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:05:16.69 ID:DgqtK+Ucr.net
ボッタス「もう完全にタイヤ終わったよ」

エンジニア「知ってるから!」


ちょっと異常だよな

132 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:05:22.20 ID:dYkBzzkdF.net
>>130
ハミにとってはメリットないね
チームにとってはハミの引退後考えればメリットはある

133 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:05:46.76 ID:enhr+pMp0.net
>>106
まさかとは思うが、ボッタスが若干斜め(実際はピット位置としてはアウト方向にあわせるのは正しかった)
に見える様なライン引きされてたからそれをわざわざ斜めに書き直してたの?
ホイールナット削りきるとか滅多に聞く話じゃないし、ナット形状も直したんだろう?羹に懲りて膾を吹くじゃないかこれ

134 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:06:18.00 ID:UFgF6vmFd.net
フランスでタッペン行かせるときのペレスの無線とか感動したもんな
政治しだして崩壊するメルセデスも嫌いじゃないけどやり過ぎるとダメだわ

135 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:08:27.09 ID:hgFowvJ30.net
ボッタスは役立たずだからな

136 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:08:52.25 ID:enhr+pMp0.net
>>129
>>131
まあ、理解はされてるんだよな。その上で無茶苦茶言われてるだけなんで…
ボッタス「えっ?ピットキッチリ止めてたよね?もっとズレてるドライバー一杯いるよ?」
ボッタスよりズレているドライバーは多いがボッタスのせいだ

ボッタス「タイヤ終わるって」
ピット「分かってる。頑張れ」

137 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:09:06.72 ID:yUoDsL3zp.net
>>103
解析おつおつです
モナコの一件で慎重になったのかなとも思ったな

138 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:09:55.10 ID:dYkBzzkdF.net
今までハミはぼっさんがポチやってくれたおかげもあるんだからハミも少しはぼっさんを守ってやれば良いのに。トトにぼっさんを粗末に扱うなくらい言えないかね

139 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:09:58.03 ID:juWSbHfjM.net
>>53
これすき

140 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:10:29.97 ID:yUoDsL3zp.net
>>134
ほんと、あれかっこよかった
チームもいい雰囲気なんだろうね

141 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:12:29.51 ID:lhjsqsEnd.net
>>132
それなら今期チャンピオンは諦めたも同義だろ。
来期のマシンで競わせた方がラッセルの為でもあるよ。

142 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:14:43.94 ID:5YH5RGu2M.net
ホンダ「2基目からフルパワーで運用します」
レッドブル「馬力は同じ」

メルセデス「🤔」

143 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:16:33.50 ID:2SDYpp0X0.net
>>113
元々コンストラクターズチャンピオンシップはドライバーだけチヤホヤずるい、それならチームにもなんかくれ!って苦情からの無理矢理後付けで出来た薄っぺらな選手権だからどこのチームもドライバーズチャンピオンシップ獲れるならコンストなどオマケみたいなモン的な気持ちなんじゃないの?

144 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:18:28.91 ID:enhr+pMp0.net
株式とチーム予算の部分でロンドンに本社を置くイネオスが介入してるのを忘れてはダメだよ
彼らは地元でロンドンGPを開催したがっている
そこでイギリス人ドライバー二人でホームゲームを開催するのがラトクリフ卿の野望なのではないか?
みたいなことが言われていて、ハミルトンが引退した後にもイギリス人ドライバーが残る事を狙ってるのではないか?とも言われる
ライバルとなるフランス人ドライバーのオコンが早目に処理されたのもそのせいじゃないかとか…
ロンドンGP誘致については既にトトも賛同を表明してイギリス政界も動くべきなんてことを言い出してる

「ロンドンでF1をやろう!」とメルセデスのボス
http://www.topnews.jp/2021/05/14/news/f1/196893.html
「しかし、ロンドンでのレースは何にも勝るものになるだろうし、ロンドン市長やジョンソン氏
(イギリス首相のボリス・ジョンソン)がこれを読んで実現に向けて動いてくれることを期待しているよ」

フランスやオーストリアやイタリア、ドイツのチームは自国籍を使う事にはそんなに躍起ではない(むしろ他国籍の育成やベテランを使う傾向がある)
しかし、マクラーレンやウィリアムズ等はイギリス人をたまに引っ張り出してくる傾向があって
その伝統の影響でイギリス人気質に訴えかける為に長く乗れるイギリス人ドライバーを1枠確保しようとしてるのではないか?
と言われたりもする
ちなみに、イギリス政府もイギリス人ドライバーには力を入れていて、スポーツ大臣がFIAやチームに殴りこみをかけてきたりもする事で有名ハミルトンの時も煩かった

145 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:18:39.64 ID:bLzTH8xgp.net
>>129
トト「理解はするがお前の言っていることは気に入らん」

146 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:18:49.04 ID:Vx4W+AsYp.net
フルパワー出しても壊れないってことだろ

147 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:19:23.06 ID:3fIjOlhq0.net
ボッタスのタイヤが早くダメになったのはまぁ確かにボッタスが悪い
でもそのせいでハミのピットがどうのこうのは流石に言うべきじゃないだろ…
ハミだってインラップであんだけショボかったんだからアレより伸ばして入っても差がつくだけだったのに

148 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:20:43.76 ID:eTnj+mSud.net
ハミルトンがいつも嘘ばっかり言うから
タッペンのハードタイヤが持たないって無線も
信じられなかったんだろうか

149 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:20:58.92 ID:bLzTH8xgp.net
ハミルトンの契約内容に俺に不利な発言をするなって入ってるんじゃないかと疑うレベル

150 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:21:04.88 ID:ogxCL3k30.net
>>128
メルセデスが、ラッセルがハミルトンを脅かす存在、つまり同等に見てるなら、
ハミルトンクビにすりゃいいだけやん。そうしないってことは、そういうことだろ

151 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:21:27.84 ID:enhr+pMp0.net
ホンダは過去の問題で慎重派になってるから最初のPUは大人しいセッティングで来るからなあ
そこで耐久性が大丈夫そうだとなったらセッティングを開放してくる

152 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:22:28.45 ID:WNJ3Q8Xm0.net
メルセデス「レッドブルのリアウイングがー」
メルセデス「ホンダの2基目のPUがー」

次はレッドブルリンクについて何か言ってきそう

153 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:23:50.12 ID:jmPcU1XGM.net
ハミルトンが0.5秒ピットレーンで失ったが事実だとしても0.5秒失うだけで前に出られる戦略は無能すぎるし、出た後0.5秒以上差があったでしょ

154 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:24:31.84 ID:enhr+pMp0.net
>>149
その為に1年契約しかしないとかも言われてた
トトは明かに毎年交渉するのしんどいって嫌がってたし…

155 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:25:46.61 ID:jmPcU1XGM.net
>>154
ハミルトンは複数年希望だったでしょ
ダイムラーが渋っただけで

156 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:25:48.35 ID:enhr+pMp0.net
>>153
LT見たら分かるけどタッペンがS3で42秒台をたたき出してるこれは驚異的な事
普通に走ってる連中が44秒台だったりするのに

157 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:27:19.56 ID:1RxJfoOxM.net
DAS丸1シーズン使った所がグダグダ言うってマジでなんなん

158 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:28:41.08 ID:jmPcU1XGM.net
>>156
ということはメルセデスが無能って事だよな
ホンダエンジンが強すぎてオーバテイク無理って言ってたのにバカなのかな

159 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:29:01.98 ID:enhr+pMp0.net
>>155
従来の話だよトトはもう単年契約はしんどいから複数年を是非結びたいとしたのが去年
そしてハミルトンが高額での複数年契約に同意する意向を示したとトトが漏らしてた
そこらは新型コロナの影響でドライバーの報酬が下がり始めていた影響もあっただろう
しかし、金額の問題ではないと誤魔化していたトトも「もう以前のメルセデスじゃない財務は重要」
という事を言い出したので、まあ金額面で折り合わなかったんだろう
金額で揉めてないっていうのは目標額に届かないのは仕方ないけどその代わり別の条件を付けるし、
多年度もすぐには飲まないってことの遠まわしな説明だったな

160 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:29:41.88 ID:bLzTH8xgp.net
メルセデス「PU変えてから調子いいね!(なんかやったんじゃないか)」
からの
「え?お前んとこ新品と中古でそんな性能変わんの?マジ?」
みたいな田辺さんの反応笑うわ
素かわざとか分からないけど

161 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:30:45.83 ID:gzFAGovwM.net
アロンソがタイヤ交換中にリアタイヤが空転してたように見えたがあれはお咎めなしなの?

162 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:31:48.84 ID:jmPcU1XGM.net
>>159
そもそもハミルトンは複数年がデフォ、単年なのはボッタスだけだぞ
今年単年だったのはメルセデスと年俸の折り合いがつかなかったからなだけ、ニュース漁ってこい

163 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:32:08.21 ID:CikzNYyka.net
>>157
ほんとこれ
いけしゃあしゃあとよう言うわって感じだな
みんな「どの口が」と思ってるだろ

164 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:32:31.71 ID:V6ph7HAg0.net
なしだよ

165 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:34:10.23 ID:jmPcU1XGM.net
>>163
DASは合法だし、新規性があってルールの穴をついてたから妥当、フレキシブルウイングは新規性は全くなくて危険だから妥当

166 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:34:27.57 ID:QflIXswVM.net
タイヤスピンでペナがあったのってWECじゃねーの

167 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:35:14.30 ID:ZP9AqiWb0.net
なんかフェラーリのインチキPUをRBが訴えた時は
さながらメルセデスは裏から全てを思いのままに操る影のフィクサー的な存在だったのに
今は随分ショボい存在に成り下がったな
「フレキシブルウイングがー」とか「RBのピット装置がー」とか「ホンダPUは馬力がー」とか
先生に告げ口する小学生かよ

168 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:39:24.40 ID:zB1VyC6F0.net
>>167
しかも告げ口するほど赤牛さん速くなるという事実
予選決勝単一モードで逆にメルセデスが頭抱えてるんじゃないか

169 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:39:29.56 ID:0oYQSoL+a.net
信頼性のための開発もFIAと各チームの承認があって出来るんだっけ?
そこはやってるみたいだけど
フェラーリじゃあるまいしどさくさに紛れて馬力あげたれwなんてやる度胸ホンダにあると思えんがな

170 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:39:57.09 ID:lhjsqsEnd.net
>>165
フロントウイングもだよね?笑

171 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:43:35.75 ID:HaXPXGbf0.net
>>106
あぁこれか、普通の人ならピットインに1秒以上ロスするね
F1ドライバーだからコンマ5秒か

172 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:44:23.02 ID:BOqVd3CDr.net
そろそろホンダエンジンが火を吹きそう
悪い意味で

173 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:44:23.19 ID:QflIXswVM.net
むしろ、リアのフレキシブルやめたことでハイレーキコンセプトが正しく機能し始めた説

174 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:44:56.71 ID:HaXPXGbf0.net
>>173
それな、2台とも速くなったからな

175 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:45:27.82 ID:oY/1813gM.net
>>17
メルセデスの停車ラインがピットロードに対して平行ではなかったから起きたって前スレで見た
出る時はスムーズな角度だけど入る時は大回りして入るからタイムロスしたって見たよ
映像を見ると納得の遅さだった

176 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:45:57.02 ID:4aeXuY7er.net
しかしRBが迫ってきてからのメルセのこの内部分裂の体たらくは酷いもんだな
これじゃ仮にメルセの方が良いマシンでもチーム一丸となっているRBに負け続けるんじゃないか?
まあもしこの惨状がメルセのブラフでRBを安心させて裏をかく作戦だったら大したもんだが

177 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:47:20.35 ID:amEIFD1X0.net
RBに3連勝許してる時点でブラフとか裏をかけてないんだけども

178 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:47:21.58 ID:HaXPXGbf0.net
本気出したらラッセルとボッタストレードするよな

179 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:48:52.61 ID:qqQSfoXI0.net
やっぱメルセを支えてたのは1000億近い資金やったんやなって

180 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:48:59.09 ID:Z9cHBMNKd.net
PUの変更ってFIAと各チームに知らせないといけないのに
今更って気はするけどね。メルセデスはそんな焦ってるんかな

181 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:49:28.80 ID:oY/1813gM.net
>>75
素晴らしい検証お疲れ!
多分ジャッキが下りた時点では既にマックスの方が速いと思う
タイヤ交換はハミルトンの方が速いからジャッキアップまでにタイムロスしてると思うよ

182 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:49:49.70 ID:sGFhHwfYa.net
やはり金
金は全てを解決する

183 :フラッド :2021/06/23(水) 12:51:37.96 ID:7PPFEHvn0.net
>>168
ニューウェイがやり過ぎていた部分の抑制・是正になっていたりしてw

184 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:51:44.58 ID:HaXPXGbf0.net
トト 「我々のPUのアドバンテージは消滅した」
ホンダの新PUはデブロイだけで何馬力アップしたんだろう?

185 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:53:24.82 ID:P/Iy6KUXd.net
こういうこと?
https://i.imgur.com/Oi1tsNb.jpg

186 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:54:18.95 ID:4aeXuY7er.net
>>177
やはりそうだよね
だとしたら今のメルセのチーム状態はかなりヤバイな
トトがチームの統率を全くとれていないってことか

187 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:54:45.52 ID:hY2fzlm10.net
4連勝したチームがそのシーズンのチャンピオン取れなかったケースってあるのかね(´・ω・`)

188 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:55:29.93 ID:JjCMYMOI0.net
>>181
仰る通り、映像からして停止時に大きくロスしてるのは確かだね。
ただ当然ながらピット位置が違うので単純に比較できなくて
昼飯の間ずっとどうすればいいか考えてたw
細かく分解していけばわかるだろうけど説明しにくい。

189 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:56:23.58 ID:byx1RLxsd.net
>>165
「新規性」なんて定義はレギュにねえぞw

190 :音速の名無しさん :2021/06/23(水) 12:59:13.30 ID:EkkGxQ9e0.net
>>187
F1って開幕戦とったチームが8割くらいシーズンチャンプになってるとかここで見たけど今年は2割に期待したい

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200