2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2550 シュタイアーマルク□■

912 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 10:06:12.99 ID:nN5jXOwy0.net
>>910
予選前に大きくセットアップ変えたって言ってたから
思ったより曲がったと言うのもあるかもね

913 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 10:06:49.30 ID:nN5jXOwy0.net
>>911
マスゴミってほんと腐ってるね

914 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 10:08:12.31 ID:qVcFxBPA0.net
>>913
ネットも同じだけどな

915 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 10:08:51.43 ID:yImhMirw0.net
実家に帰って叩かれたペレスかわいそうだった

916 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 10:14:15.62 ID:I2pLact10.net
岩佐のフランスの記事読んだけどこいつやっぱ上がってきそうな気がするわ

917 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 10:17:59.41 ID:uOzuuilc0.net
>>912
大きくセットアップ変えたら挙動も変わるんだから
尚更一発目はより慎重に行けよと思うんだが
アホの子なのか天才肌なのか良く分らん

918 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 10:20:38.07 ID:oHgmYtRv0.net
その当たり前を知らずにここまで上がってきたところがアホだわw

919 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 10:22:57.23 ID:yImhMirw0.net
でもこれ他のF1ドライバーがやってたらここでたたかれてるよね
特にマゼピンがやったらここまで擁護されないだろ

920 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 10:26:11.98 ID:y2rWlZ+5a.net
>>900
F1レンタカーシステムだからね
お金払ってもF1乗りたい人がいるんですよいっぱい
お金払っても乗りたい人、お金が必要なチーム、ウィンウィン

921 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 10:30:03.96 ID:zUgzQkBq0.net
>>914
それを商売にしてる方がより卑しいよ。

922 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 10:34:23.28 ID:qVcFxBPA0.net
>>921
でも底辺や女にもてないやつらにとっては不倫叩きは憂さ晴らしにもってこいだからな
週刊文春は永久に不滅だわ

923 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 10:37:31.67 ID:TznveFeaa.net
ニッサニーだとFP1乗ったからって箔がつくか微妙だけどなw

924 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 10:49:56.20 ID:xk668zps0.net
それこそFP1乗っただけの山本をF1に載せろて言うやつが一定数ここにいるくらいだから意味はあるんだろ、たぶん

925 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 11:01:50.70 ID:wNk/0Am+0.net
タッペンの要求はちゃんと付いてこれるドライバー連れて来いって話
ピット戦略が相手側だけしか出来なくて2対1のまま2年も過ぎてるから怒ってた
遅いドライバーが欲しい訳じゃないからなそもそもリカルドを継続してオッケーなんで
移籍を打診してきたリカルドを何度も断ったメルセデスとは話が違う

926 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 11:10:47.30 ID:wNk/0Am+0.net
タッペンはそもそも育成上がりじゃなくて見出されて緊急登用された人材なので
育成に拘るレッドブルとは考え方が違って速ければ誰でもいいんだろうだからペレスも歓迎してた

でもマルコ達は育成主義だったから神妙な面持ちだった。まあ、レッドブルは育成にお金を渡してる関係で
マテシッツレッドブルの慈善事業の成果を示したいみたいな面もあるのだろうな
逆に育成からお金を取ってるメーカーはビジネスライクな関係でなかなか使わなかったりする
むしろ育成から巻き上げたお金でドライバーを雇い入れるみたいな…

927 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 11:12:57.23 ID:wNk/0Am+0.net
この関係はハミルトンやミックでも分かり易い
本気で昇格させたい思惑がある人物というのはむしろチーム側がバンバンお金を使うものだ
ドライバー側がお金を使うってことはチーム側は渋ってるとも言える訳だな

928 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 11:13:36.16 ID:vR11WgDVp.net
セカンドドライバーって総じて立場を理解してないのが多いわな
求められてることはファーストをサポートして、ファーストが何かのトラブルで後退した時に
確実にライバルに勝つこと
ファーストと戦って勝てなんてチームの誰も希望してないのに何でやらかしちゃうんかね
そりゃ常に勝てるなら認識が変わることもあるだろうけど
調子が良い時や得意なコースでなら戦えるじゃ話にならんのだよ

929 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 11:20:42.19 ID:wqTsb+C90.net
>>864
最初に試さないでいつ試すんだよw

930 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 11:23:51.74 ID:qo4EzRmx0.net
ジルいて草

931 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 11:25:42.14 ID:wNk/0Am+0.net
角田はQ1初回走行はとりあえずタイムを出して素地にすることだな
ラバーが乗ってから&コースコンディションを確認してからチャレンジしないといけない
また、他のマシンがイマイチな場合は無理をする必要もないのがQ1というものだ
なんでコースのグリップやラバー状況を確認してない段階でいきなりマシンとコースを煽っとるのか…
そういうのはまずタイムを出してから、通常周回で注力したいコーナーに差し掛かった時に試すとかでいいよね
全体で繋いでる時にいきなりやれるほどの経験をまだ角田は積んでないのを自覚しないといけない
特に今期のタイヤは重過ぎる上にフロントヘビーで硬いんだこんなタイヤで走る経験はまだ少ない
リカルドでもノリス相手に苦戦してるのにそんな簡単に手中に出来るとは思うべきではないと思うステップを踏むべきじゃないかな

932 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 11:25:54.42 ID:Fw+qA3M3a.net
>>881
俺もそう思う。二人とも我を貫き通して欲しいわ。だから応援したい。

933 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 11:27:06.04 ID:uOzuuilc0.net
>>929
Q1なんだから限界走行しなくても突破できるタイムは出せた
バンカー出した後にQ2に備えて限界探る走行したら良い

934 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 11:34:23.27 ID:amqQ01otM.net
>>429
あれ、スージー激怒案件では?

935 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 11:36:16.82 ID:EcLhYvhv0.net
トトはDVしてそう
コーヒー出すのが遅かったらテーブルバーン!スージー5m吹っ飛び

936 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 11:39:55.35 ID:Xb0Tju0z0.net
>>928
今年みたいに2チームが拮抗した状態ならセカンドの役割に徹して欲しいけど
今までのメルセデスのように1チームだけ飛び抜けてる状態だと
チームメイト同士でやりあってくれないと面白くもなんともないから難しいところだな
そういう意味では今年は本当に最高だ。双方セカンドの実力までも試される総力戦で熱すぎる

937 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 11:41:57.63 ID:egsiKZOv0.net
角田とガスリーの大きな違いは予選での正確さ
毎回そこで全てが大きく分かれてる

938 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 11:46:43.26 ID:vOcrbqBhd.net
>>950
>>970

次スレ

□■2021 F1GP総合 LAP2551 シュタイアーマルク□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624502648/

939 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 11:48:02.32 ID:egsiKZOv0.net
でもドイツ人ってあんな感じらしいぞ
利益のためには細かくて死に物狂いな所
まだ日本人は相手にも情けというサムライ文化が出るけど
他の陽気なヨ―ロッバの中でドイツ人はいちいち細かくて嫌われてそうな気はする

940 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 11:48:52.02 ID:I2pLact10.net
角田はガスリーに比べてどのコーナーでも劣っては居るけど特にアンダーの影響が出やすい回り込むコーナーが圧倒的に遅い
ポールリカールのセクター3とかモナコのローズヘアピンもガスリーと比べてめちゃくちゃ遅かった
オーストリアもタイム差が出るとしたらセクター2だろうね

941 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 11:49:32.45 ID:6L75TnAGM.net
>>933
最初に試さないでどうやってQ1突破すんだw
角田叩きたいからってめちゃくちゃ言ってるな

942 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 11:58:49.32 ID:Y5i7B2Gr0.net
ハミってレッドブルリンク苦手じゃなかった?

943 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 11:59:43.97 ID:vP5vs1/Cr.net
今のタウリはQ1から全力出さないと無理なマシンではないからな

944 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:01:30.71 ID:HrnCkZzAM.net
Q1Q2は流して余裕で通過して勝負はQ3でかければ充分とか
そんなのトップクラスしか無理やん
角田叩いてるさんはハミやタッペンと同じ事出来て当たり前とか思ってるの?
逆にどんだけ角田に期待してんだw

945 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:02:47.15 ID:vOcrbqBhd.net
>>935
アマゾン新機能!
https://i.imgur.com/rlfK2Q6.jpg

946 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:03:03.55 ID:ys1TyWID0.net
>>941
たいてい2回アタックするんだから1回目は様子見したほうがいいでしょ
セッティングを大きく変えた後なんだし

947 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:04:19.53 ID:OzXNTPwWd.net
>>944
アルファタウリを過剰に評価する
ガスリーの実力を明らかに舐める
ファンもアンチもやたらとこの傾向が強いな

948 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:04:51.31 ID:g6H8SF5Y0.net
>>197
こういうのいいよ
おもしろくない

949 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:05:10.47 ID:vOcrbqBhd.net
>>947
だって結論ありきだから

ファンもアンチも

950 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:05:17.12 ID:vOcrbqBhd.net
>>950
>>970

次スレ再告知

□■2021 F1GP総合 LAP2551 シュタイアーマルク□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624502648/

951 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:08:44.09 ID:HrnCkZzAM.net
>>946
2回目勝負しようとしたら赤旗中断になる事だってあるけどな
今回はその原因になった当人だけど

952 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:10:28.85 ID:J4ITet3j0.net
そもそもFPがあるんだからそこで試しとけで終わる話

953 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:10:51.89 ID:HrnCkZzAM.net
2回しかアタック出来ないのにその一回目を本気出さない人てどこに居るの?
事故がなくともトラフィックパラダイスに巻き込まれる事もあるのに

954 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:11:24.81 ID:hT428vmqd.net
角田はまだ風の影響を計算に入れた限界アタックが難しいみたいだね

955 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:11:40.78 ID:TznveFeaa.net
Q3はともかく、Q2進出なら実質1台しか相手になんないんだからタウリなら余裕だろ
今の角田だと、よほどマシンにアドバンテージなければQ3は必死に攻めんと無理だから、そこで無茶するのは仕方ない

956 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:11:41.48 ID:p+bbF2AFM.net
>>944
アンチほど角田を過大評価するんや
そして現実と照らし合わせて落差で叩く
オナニーみたいなもん

957 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:12:50.79 ID:Ki/eVxRl0.net
>>945
ミディアムは何がミディアムなんだろう?w

958 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:13:04.76 ID:p+bbF2AFM.net
>>955
今年はガスリーとのコンマ2とかコンマ3の差に
ロメオとかラッセルとかが平気で割り込むシーズンだから
新人には厳しいな

959 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:13:58.09 ID:uIqxNJil0.net
結果アタックして事故ってんだから世話ない
つまりそんなことするレベルにない
幸運にもマシンは良いんだから抑えて走るのが現実的で合理的
いつでも全力とか少年マンガの熱血主人公かよ
精神年齢低すぎなんじゃねえの角田もファンも

960 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:15:37.97 ID:wNk/0Am+0.net
オーストリアもロズベルグやボッタスの方が安定してたコースかな
ただ、ハミルトンも勝てない訳ではなくて、たまに乱調気味になることがあるって感じのコース
モナコ程ではないがここではロズベルグやボッタスの方が決勝でハミルトンをリードしてる
ロズベルグ2勝ハミルトン1勝、ボッタス2勝ハミルトン1勝と言った具合
ただし、2020年のDAS付メルセデスはそれなりに走れていてボッタスとハミルトンで2勝利してる
過去でも2018-2019以外はメルセデスが勝っているのでメルセデスのマシン的には弱いコースではない
逆を言うと2016年以降はレッドブルがフェラーリを押し退けて123位のどれかを取ってたコースなので激戦が予想されるって感じだね

今年のメルセデスについてはDASを失った事、出っ張りの存在、レッドブルの風洞問題がクリアされた事、ホンダPUの電欠がだいぶ解消された事がどう関わるかだね

961 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:15:56.17 ID:3U9a7iP50.net
FP1でガスリーの代わりに誰か新人乗せてやれよ
そっちの方がツノピンより速いかもしれんし

962 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:16:05.44 ID:nN5jXOwy0.net
>>918
それを知らないやつにボコられてきたF3とF2の連中はもう辞めた方がいいね

963 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:16:16.91 ID:wNk/0Am+0.net
>>951
最近はQ1が時間一杯使えないことが多いので早目に二回目出ればいいだけじゃないかな

964 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:16:48.84 ID:c9EJySSr0.net
まがらねえんだよ、クルマが

965 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:16:55.65 ID:3vPgA6y1r.net
モトGPは日本GP中止。
F1は大丈夫なんだろか。

966 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:17:43.89 ID:nN5jXOwy0.net
>>961
候補あげずによく言うよw

967 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:20:51.49 ID:+bScwm0Q0.net
角田アンチは単発が多くてホンマにF1に興味があるんかいな?と思う

968 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:21:01.38 ID:aVuCd3R20.net
>>945
天板強すぎるだろ

969 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:21:30.96 ID:TznveFeaa.net
>>958
ガスリー比だと、カタルーニャで0.3秒差がQ1落ちの最僅差じゃね?
あとは大体0.5秒前後だから、普通にやれば良いだけ
足んなければ攻めれば良いじゃん

970 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:21:32.75 ID:uOzuuilc0.net
>>953
ガスリーはQ1一回目はフィーリングを掴むための様子見走行だったそうですが

セットアップ変えてフィーリング掴めてないマシンでも最初から限界アタックが俺のスタイル
は別に良いんだけど、それでちゃんと結果出してねって話

971 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:21:50.71 ID:CLHAmblvM.net
ガスリーはSFを経験して今がある
角田もSFで経験を積んだ方がいいよ
シートはアルボンかクビアトが乗るから安心して

972 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:22:51.95 ID:JwYoFdCyM.net
>>935
むしろ尻に敷かれてそうなイメージなんだが

973 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:24:26.70 ID:Z0v01g+H0.net
>>968
天板はドライカーボン製だよ

974 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:25:16.02 ID:vOcrbqBhd.net
>>950
>>970

次スレ再告知

□■2021 F1GP総合 LAP2551 シュタイアーマルク□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624502648/

975 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:26:35.63 ID:Xb0Tju0z0.net
好みの特性じゃない車だから今まで培った技術が使えず
本人の意図せぬところで限界を超えちゃうんだろ
それにただでさえ車に手こずってるのに流して走りなんかしたら
遅いのが更に遅くなるだけで普通にQ1敗退してしまうと思うんだが

976 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:26:37.63 ID:e4mWTHiK0.net
オーストリア戦で机が何台破壊されることになるんだろうか楽しみだ

977 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:28:23.28 ID:j66O45kpr.net
むしろ1回目から最速タイム出しに行くドライバーの方が少ないでしょ
他のチームのタイム差見ながら2回目プッシュするから2回目の方がタイム上がる傾向じゃん

978 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:28:36.99 ID:r7/sc+KO0.net
角田は今のままで何の問題も無い
アンチ以外誰も責めてないからな

979 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:30:44.66 ID:MZig1q7tr.net
つまりマルコは角田アンチになるのか

980 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:31:47.97 ID:nN5jXOwy0.net
>>979
責めてないやん

981 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:32:51.03 ID:TmZmFuR/M.net
レッドブルリンクはノリスとボッタスが得意だよな

982 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:33:14.70 ID:J4ITet3j0.net
最近ガスリーはQ1一回でクリアして2回め走らないレベルだしね

983 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:33:27.38 ID:xk668zps0.net
>>957
そら机の硬さよ
WWEで壊すように割れやすい机用意してるやん?

984 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:34:31.50 ID:c9EJySSr0.net
苦労人ペレス
「僕には契約がある」
  ↓
  解雇

「僕の契約には、マックスと戦うことが許可されていないという条項はない」
  ↓
  本気でバトル
  ↓
  マルコ激怒

985 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:35:13.85 ID:TznveFeaa.net
>>984
トト専用じゃねぇかww

986 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:35:47.75 ID:TznveFeaa.net
ごめんアンカ間違えた>>985>>983宛です

987 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:37:45.20 ID:wNk/0Am+0.net
タウリが速いのはコースを選ぶからどこでも万能に速いって訳じゃないぞあのマシンは
2021タウリを中団最強マシンかのように言う人いるけどそういうマシンではない
ポルトガルやスペインはガスリーでも厳しかったし、フランスもフェラーリ等の自滅が大きかった話
バーレーンとイモラ、アゼルバイジャンに向いてる傾向なマシンなんで、序盤2戦で他より強く見えたって感じを勘違いしてるのだろうけど

全般的にはマクラーレンや(変なトラブルが出ていない時の)フェラーリが強力だし、アルピーヌと持ち味が強いコースを分け合うみたいな感じ
オーストリアではそこまでマシン特性が良かった訳ではないので他チームがどう変わるかが重要なコースになる
今年はアルピーヌが乱調気味なんでガスリーはQ3進出行けるかもしれないし、一連の規制でフェラーリが沈む展開が続くかどうかも重要になる
アストンも調子が良かったり悪かったり極端なんでここらもどうでるか…マクラーレンは手ごわそうだが
ノリスってオーストリアで成績凄いいいんだよな6位3位5位で3戦全部でサインツを圧倒してた

988 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:39:00.21 ID:GE3/1VQT0.net
>>971
ガスリーはそれでもQ1通るだろうが角田は限界走行しないとムリなんかも
1セクターだけ速い区間はあるかもしれないが

989 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:41:13.30 ID:hT428vmqd.net
FIAも早くラッセルに替えようぜ
って言っているかのような高評価だな

990 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:41:56.88 ID:wNk/0Am+0.net
とりあえず角田は最初のラップで風とグリップとラバーの乗り方を見る事から始めよう
いきなり踏み込むのはもうちょっと感触を掴んで手馴れてからでいいだろう
タウリは引っ張りあう戦術を暫くはしてくれるかも知れないし、多少は環境も良くなるかもだし
前はハースやルクレールと一緒に出されてルクレールには道を譲られ、ハースと走るとかになってたし…
ルクレールはベッテル相手で分かる様に前に行かそうとしてくるから新人が後ろを走るのは向いてない

991 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:41:57.07 ID:OSe4e3EwM.net
以前も最初に限界試して行くって言ってたしな
でもその時のクラッシュで徐々に合わせていくように変えたんじゃなかったのか?

992 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:43:34.74 ID:nYVDLDzGa.net
週末雨か

993 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:45:53.33 ID:TznveFeaa.net
>>992
雨っぽいけど、土日はにわか雨って予報出してるとこもあるから良くわからん
まぁどこも雨には備えてるだろうけど

994 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:45:59.24 ID:Iwo2mqJnd.net
トトはインタビューの時ですら机叩いちゃうくらいだからなー

995 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:47:52.19 ID:L+Qif/COp.net
質問は受けません

996 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:51:03.26 ID:ziI5WILqM.net
スマホの予測変換にアイルトン・セナ・ダ・シルバって出るの笑える

997 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:51:44.17 ID:Y5i7B2Gr0.net
レッドブルがメルセデスのフロントウィングをFIAに正式に調査を依頼したってさ

998 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 12:53:01.62 ID:nN5jXOwy0.net
>>992
トストさんはこう言う環境でもバンバン走らせるだろうな
特に角田は

999 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 13:03:40.19 ID:I2pLact10.net
>>991
だから頑固者っていわれたんじゃねーの

1000 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 13:06:54.36 ID:oMa+cn8o0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200