2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2551 シュタイアーマルク□■

1 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 11:44:08.86 ID:vOcrbqBhd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください


※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2550 シュタイアーマルク□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624377965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

36 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 14:30:21.10 ID:WmX3Sd8Ld.net
予選全敗、決勝リタイア除けば18戦17敗のクビサがその1勝の時だけ1ポイント獲得してるの
正直めっちゃ幸運としか思えないけどこの実績だけでもラッセルより上って話になるのかな

37 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 14:33:32.94 ID:e4mWTHiK0.net
ウィリアムズチームの存在自体がナンセンスだしなぁ
創業者いないし金持ちとメルセデスのリザーブがドライバーとか

38 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 14:34:45.84 ID:3vPgA6y10.net
>>28
レッドブルの時みたいに、安定して速くなってしまったなんでことにならないかなw

39 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 14:34:54.17 ID:R1bpar5Hd.net
>>36
あのとき雨が降りはじめて真っ先にタイヤ交換したのがクビサだった記憶
経験値だろう

40 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 14:38:18.68 ID:pv10od+h0.net
>>38
レッドブルはメルセデスを遅くしようとして抗議してるわけじゃなくて
リアウィングに5000万だっけ?金かかったみたいだから、同じように開発費を削ぐためじゃないかな

41 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 14:38:58.91 ID:wNk/0Am+0.net
一応、フェラーリにはピエロ・ラルディ・フェラーリが在職してるか
ウィリアムズもクレアの籍を形だけでも残そうとはしたらしいが条件が合わなかったのか断られてたな

42 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 14:41:41.58 ID:B6wRP3/xa.net
明日からのレッドブルのセッティングが気になる
フランスは、、、苦手サーキットだからいつもと逆の最高速仕様
モナコとかアゼルバイジャンはいつもと同じ仕様
本来得意なA1リングで得意な部分を全面にだすのかまた意表をついてくるのか。

43 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 14:43:39.92 ID:uOzuuilc0.net
ミックは来年ロメオかね
チームマゼピンに居続けたいと思わんだろうし
となるとジョビミックになるのかライコミックになるのか
ジョビはGP2でガスリーと最後までやりあった実力あるからもうちょっと良いチームでの走りも見てみたい

44 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 14:44:15.01 ID:oHgmYtRv0.net
角田はFP1からFP3までずっと予選の練習だけしたほうがいい
ロングランのデータ取りはガスリーに任せろ

45 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 14:45:51.70 ID:f557NqWT0.net
>>43
ミックは複数年

46 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 14:46:29.06 ID:pv10od+h0.net
とはいえ、フロントウィングは風のあたり始めの場所だから、リアウィングほど改修は簡単じゃないかもって気もする
レッドブルはここ数年フロントウィングでかなり苦しんでたしさ

47 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 14:49:53.37 ID:JeuWRyeJd.net
メルセデス、フロントダウンフォース足りてなさそうだし、固めてもいいんじゃね?

48 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 14:52:37.08 ID:oHgmYtRv0.net
素人考えだとフロントウィングはガチガチにしたほうが後ろへの整流が良い気がするんだけど
速いマシンほどグニャグニャだよね なんでなん

49 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 14:52:44.68 ID:EpRib4QB0.net
>>47
固めるとストレート区間のスピードが落ちるんじゃね

50 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 14:56:02.90 ID:qE8MQWWT0.net
コーナーでは立ててダウンフォース増してトラクション良くして、
ストレートでは寝かせてドラッグ減らして最高速伸ばしたいから

51 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 15:02:56.53 ID:sRu9nn6cM.net
何枚ものフラップが風圧で一直線になるってフジで解説してた

52 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 15:03:24.93 ID:nKzKpO6J0.net
>>44
フェラーリみたいに失速するぞ

53 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 15:03:53.07 ID:38GxSnzDp.net
シンガポールの代替なんてどこでやるんだろう

54 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 15:10:37.13 ID:nKzKpO6J0.net
渡航制限が理由ならヨーロッパのどこかでアジアはないだろ

55 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 15:11:10.19 ID:SKL4ETV4a.net
>>48
空気圧が逃げる必要がある

56 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 15:11:29.78 ID:vR11WgDVp.net
>>48
車体はサスペンションで路面に合わせて動くが全て吸収するわけではないので
ウイングを硬くすると車体と一緒に動く
そこで慣性を利用してウイングが追従するのを遅らせれば動いているように見えて路面に対しては
動いていないようになる
とかいうのを、2007年辺りのフェラーリのフレキシブルウイングで説明されてた

57 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 15:16:25.47 ID:eQ3ah51kM.net
トト「フロントウィングのしなりは安全性の為のものだ。RBのリアウィングのしなりの無さは競技を行う上で危険だ」

58 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 15:17:47.34 ID:khIsukBV0.net
運がいいのか頭がいいのかは知らんが
角田は失敗しても許されるラインギリギリで練習してるんだから上手くやってるよw
限界をはよつかめやとしか言うところは無いw

59 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 15:21:33.47 ID:qVcFxBPA0.net
ツノピンとマゼピンは癒し系ドライバー

60 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 15:23:28.82 ID:c9EJySSr0.net
>>10
評価する

61 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 15:25:17.96 ID:c9EJySSr0.net
>>40
たぶんそうw
あと、FIAの立場確認

62 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 15:28:17.98 ID:c9EJySSr0.net
>>46
ノーズ一体だしな

63 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 15:28:58.04 ID:oHgmYtRv0.net
>>56
疑似アクティブウイングというか制振機構だからスタビライザーか

頭良いな めちゃめちゃ納得したわ、そりゃ動いたほうが良い

64 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 15:32:35.40 ID:c9EJySSr0.net
>>49
固めてもスピードが落ちなかったRB
固めてメルセの最高速が落ちたら笑う

65 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 15:34:12.33 ID:JCl/Cyk60.net
今週確実なのは決勝レースで
ハミルトンのタイヤがやばい無線が飛ぶことぐらいだな
その次ぐらいの確立でマゼスピンだな

66 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 15:35:35.25 ID:pv10od+h0.net
ニッサニーまた走るのか

こりゃドライバー交代確実か、知らんけど

67 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 15:37:07.01 ID:c9EJySSr0.net
>>65
あと、追いかけているときの2-3週"死んだフリ"

68 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 15:38:52.86 ID:r3S3eRHf0.net
角田のF2でポールを取ったがフラグにならないことを祈る

69 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 15:40:13.72 ID:c9EJySSr0.net
>>56
マスダンパーかよw

70 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 15:41:53.96 ID:SKL4ETV4a.net
>>64
落ちると思うよ

71 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 15:44:16.73 ID:DpSwoCJZd.net
マックスってワクチン接種してた?
開幕前に接種見送ったみたいな記事見た記憶があるようなないような
コロナで欠場しなけりゃいいけど

72 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 15:46:55.67 ID:B6wRP3/xa.net
>>63
当たり前だけど効果のでかい高速つまりたわんだ状態を前提で設計してる可能性が高いかと
そのまま固くすると低速コーナーでアンダー苦しむか
高速コーナーでオーバーに苦しむかだろうから最高速そのものは変わらないと思う。

73 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 15:48:07.23 ID:oHgmYtRv0.net
自信があるとこだといつも以上にプッシュ出来ると考えるのが角田脳だからな
お前ら心の準備しとけよ

74 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 15:52:52.73 ID:TznveFeaa.net
>>66
ライセンスポイント足りんてw

75 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 15:53:34.17 ID:syN9ehCV0.net
どうすんやろ。
メルセデス以外動いてるのかね?予算小さいチームの方が心配だよね、、、フロントは影響でかいやろうし、、、

76 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 15:58:23.77 ID:wE18n3lLp.net
>>65
もはやマゼスピンよりツノスピンの方が可能性高い
マゼピンはマシン的に仕方ない部分もあるがツノピンは救いようがない

77 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 15:58:37.57 ID:c9EJySSr0.net
>>75
アルピーぬアルファロメオ

「やめてーーー」

78 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 16:01:02.44 ID:SKL4ETV4a.net
>>75
予算少ないのはそもそもやってない

79 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 16:01:37.37 ID:aEz59srN0.net
>>73
デブの半額セールは2倍食える理論みたいだな
それはそれで嫌いじゃない

80 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 16:03:51.10 ID:pv10od+h0.net
>>74
フリー走行一回走ると1ポイントもらえるんじゃなかったっけ?

81 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 16:04:21.30 ID:JwYoFdCyM.net
ハルク結婚おめ
あの美人ファションデザイナーだったのか

82 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 16:04:40.66 ID:SKL4ETV4a.net
影響はこうのはず

RB(対策済み)
メルセデス
フェラーリ
ルノー
マクラーレン(対策)
アルファ
アストン(不明)

タウリ(なし)
ウィリアムズ(なし)
ハース(なし)

多分こうだから
この中でも甚大な被害は

メルセデス
アルピーヌ
フェラーリ
アルファ

だなw

83 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 16:05:36.69 ID:c9EJySSr0.net
>>78
あるぴーぬはフレキウイングじゃなくて、単なる軽量化だったが、とばっちりで遅くなった

84 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 16:08:29.75 ID:UDH5WCIY0.net
F2とか所詮下位カテなんだよ
F1に上がったらF1がすべて下位カテ時代のやりかたなんて忘れるべき

85 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 16:11:57.65 ID:sRXVpXBg0.net
そうか?

86 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 16:13:41.37 ID:Lc54t2yJd.net
リカルドがタイトル1度は取りたいとか記事出てるけどホンダになるレッドブルから抜けてなくてタッペンとガチンコして勝てるなら今年取れた可能性高いよな

87 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 16:14:35.80 ID:FkTSkxJG0.net
再生速度弄ってないオンボードを見つけたので再度検証。
結局ハミルトンがボックス入るときの減速で下手こいたで正解ぽい。
メルセデスもボックスをあの配置にしたのは悪手だった。
https://youtu.be/fffdBrZT-bk

88 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 16:17:23.85 ID:c9EJySSr0.net
メルセとRBの抗争で

流れ弾で遅くなった
アルピーヌ
アルファロメオ
フェラーリ(主にタイヤ)

ん、なんかあった?
ウィリアムズ

俺を踏み台にした!?
マクラーレン

今年のクルマに何もしてねーよ
ハース

89 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 16:22:30.33 ID:Y5Gs7D1o0.net
>>87
すげー

90 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 16:26:19.02 ID:EucG+9gTd.net
ニッサニー無理だよ スーパーライセンスないしほぼ取れない
だからほんとお金の為だけに走らせて貰ってるだけだよ

91 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 16:33:35.09 ID:gEbW8JZqH.net
>>90
真の道楽だな

92 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 16:43:18.69 ID:wG6RvBJkd.net
クビサもFP1走るためだけに
個人スポンサーに出してもらうのも
なんだかな

93 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 16:43:43.13 ID:Q1opeeiua.net
>>39
ラッセルがピットにウェットタイヤに交換したいって無線でずっと話してたのにまだ新人だったからかチームが許可しなかったんだよなあ

94 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 16:48:55.56 ID:nKzKpO6J0.net
>>84
DAZNのF2過大評価が異常なだけなのに角田まで影響受けているからな

95 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 16:50:57.74 ID:3s1l2xQd0.net
ノリスとリカルドの関係が燻りはじめたな

96 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 16:52:27.62 ID:Hz51P62C0.net
レッドブルのPR全員集合!!
https://twitter.com/redbullracing/status/1407968746094968834?s=21
(deleted an unsolicited ad)

97 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 16:55:30.79 ID:RTGfvdY70.net
>>87
乙、実にわかりやすかった
欲を言うならもう一つ、ハミの発進加速が妙に鈍そうに見える件も検証してほしかった
音を聞くと、ハミのほうが明らかに早くアクセルを踏んでいるのにリミットかかる
(エンジン音が一定に下がる)のはほぼ同時なので、そこでロスってんじゃねえのと。
見た目からしてなんか遅くねって感じだしね

ピット時はアクセル開度に関係なく一定のトルクが出る専用のエンジンマッピングを使ってるから
そのトルクを低く設定してた≒雨を警戒してチキった?ってことだろうね

98 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 16:55:35.96 ID:EpRib4QB0.net
>>94
DAZNというかルクレールがチートマシンで過大評価されたのがそのままF2の評価になってしまってる気がする

99 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 16:55:52.39 ID:c9EJySSr0.net
>>96
角田が居ると俄然楽しくなるね

100 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 16:56:56.39 ID:wG6RvBJkd.net
ノリス細かいことで言いすぎやな

101 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:02:49.91 ID:r3S3eRHf0.net
開発ドライバーっていくらくらいもらってるのかな?

102 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:12:55.62 ID:993h+ASN0.net
>>96
年上のお兄ちゃんグループに遊んでもらってる感

103 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:15:18.25 ID:SKL4ETV4a.net
>>96
角田の可愛がられがおかしいレベルw

アルボンと待遇違いすぎて乾いた笑いにもなるね。
ここまで過去に可愛がられたドライバーいないもんなーw

104 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:16:59.83 ID:993h+ASN0.net
ノリスは自身モラルのある走行を実践してるので、
他人の走りに多少注文つけてもカドは立たないかな
しかもあのキャラだし

105 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:18:34.03 ID:BloEPo7D0.net
>>96
キャラ的には一番美味しい所に収まってるな
あとは結果やw

106 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:19:22.37 ID:wqTsb+C90.net
>>40
「シーズン途中での変更で余計な金かかるのは予算制限に反してる!」
とかなんとか反論してほしいところ

107 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:23:48.94 ID:1HPd1Ud/d.net
ピエトロがSL取れたんだから、ニッサニーもできるはず

108 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:23:58.19 ID:EpRib4QB0.net
シーズン中に検査方法変更する前例作っちゃったのは悪手だよなあ

109 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:25:54.44 ID:gJR+KSred.net
勝てなくなったとたんにいちゃもん付けまくる
メルセデスみっともないな

110 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:27:57.02 ID:wqTsb+C90.net
>>87
乙です
パット見の印象でハミのほうがピットにゆっくり入ってきたように見えたけど
実際そうだったんやね

111 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:28:24.02 ID:J4ITet3j0.net
https://pbs.twimg.com/media/E4og_H1WEAQ70hq?format=jpg&name=large

112 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:28:51.72 ID:OSe4e3EwM.net
>>44
予選の練習って限界試してぶっ壊すこと?

113 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:29:00.70 ID:EcLhYvhv0.net
メルセデス ペレスの審議について自ら吹っかけてチャンスを自ら棒に振るの巻


メルセデスF1のトラックサイドエンジニアリングディレクターを務めるアンドリュー・ショブリンは「我々はそれ(ファステストラップ)について話していたし、準備ができていた」と語った。

「しかし、セルジオがバルテリをパスしたとき、彼はターン10で4輪がコース外に出ていた。それは、彼が実際に追い抜いて永続的なアドバンテージを得るためにトラックから外れたかどうかにかかわらず、我々がレースコントロールに指摘していたポイントだった」

「彼らはそれを熟考していて、最終的にはそれ以上のアクションは必要ないと判断したが、その期間に我々は実際にバルテリをピットストップさせなければならなかったであろうウインドウを失った」

114 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:30:29.90 ID:e4mWTHiK0.net
>>111
どこぞの一家の旅行かな?

115 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:30:34.88 ID:EcLhYvhv0.net
>>111
おいアジアの観光客が混じってるぞ

116 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:30:50.05 ID:J4ITet3j0.net
もう明日FPかぁ

117 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:31:46.04 ID:BloEPo7D0.net
>>111
角田だけ獅子丸っぽいな

118 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:33:04.19 ID:k2cUOArI0.net
オーストリアって町並みがきれいでいいよね(´・ω・`)

119 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:33:09.93 ID:aVuCd3R20.net
ニッサニーF1でFP乗るようになって速くなったって言われてたけどブースト切れたのかまた遅くなったもんな

120 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:33:53.34 ID:J4ITet3j0.net
チェコが現地のおっさんにしか見えない

121 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:34:07.49 ID:G6abfgcl0.net
>>113
ハミルトンがフェルスタッペンをブロックしなかったのはマーブルを踏んでペレスにまで抜かれないようにするためで、
ボッタスがフェルスタッペンからFLを奪い取らなかったのはペレスがオーバーテイク直後にコース外に出て
メルセデスを惑わせたからって事?働きすぎだろ(w

122 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:34:23.78 ID:e4mWTHiK0.net
>>111
そう言えばこの中の3人って現役のウィナーなんだよな

123 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:34:53.15 ID:e+9LtL8la.net
角田はガスリーの息子みたいな
お笑いキャラと化してきたか

https://www.instagram.com/p/CQfugA4Nngu/?utm_medium=copy_link

124 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:36:03.63 ID:Fw+qA3M3a.net
>>111
和むわぁ

125 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:37:20.93 ID:SKL4ETV4a.net
てーかさ?
RBこんなの今までまったくしなかったよな
チームや個人はわりとやってたけど
タッペン ガスリーなんて触れ物みたいだったし
タッペン アルボンも何も基本ない
ガスリー クビアトもそう。ガスリー 鳩も

今年調子がいいのもあるけど
ハッキリとこの4人をプッシュしていくのがアゼルバイジャンぐらいから見えてるんだよな

相当にマルコとホーナーが4人を気に入ってるのがTwitterからもよく見える

126 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:38:03.64 ID:wqTsb+C90.net
>>111
角田のボーイスカウト臭w

127 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:39:15.85 ID:I2pLact10.net
>>125
毎年のようにやってんぞ

128 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:39:56.36 ID:a16fRZWQr.net
>>111
ガスリーが一番絵になるね
すね毛凄いけど

129 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:40:09.41 ID:oMVNlIYp0.net
>>119
F2はFPも短いから
走行時間が増えた分有利になっただけかもね

130 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:42:25.27 ID:cFfNAkxma.net
>>123
歌がそこそこ上手い

131 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:43:20.44 ID:J4ITet3j0.net
チェコ31歳
ガスリー25歳
マックス24歳(9月誕生日)
角田21歳

実は言うほど年は離れてない

132 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:43:30.93 ID:SKL4ETV4a.net
>>127
ここまでやってたけ?

133 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:44:48.80 ID:J4ITet3j0.net
>>132
去年はコロナであんまやってないだけで普通のシーズンならいつもにやってるよ

134 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:45:44.92 ID:B6wRP3/xa.net
>>104
今回のは微妙かなーー、一応一台分以上の隙間はあったから
外側で無理に頑張りすぎた自分ってのもあると思うよ。

135 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:46:29.41 ID:r7/sc+KO0.net
今までの一度も走ったことのないコースとは違って初めて知ってるコースで走るわけだから
これからの角田は間違いなく期待できる

136 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 17:47:58.69 ID:Xb0Tju0z0.net
角田は色々とオイシイ立ち位置に
完全に末っ子ポジを獲得してしまった
マルコもかわいがるよこれは

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200