2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2551 シュタイアーマルク□■

1 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 11:44:08.86 ID:vOcrbqBhd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください


※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2550 シュタイアーマルク□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624377965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

509 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 07:51:28.46 ID:W4EggCMIa.net
>>508
そりゃタイヤ交換に3日かかるどこぞのチームへの忖度だもん

510 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 07:55:58.54 ID:RXLlVC8z0.net
>>509
ワロタ

511 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 07:56:42.88 ID:nhLRU4pB0.net
先週のフランスで誰だか忘れたけどジャッキ降りる前にアクセル踏んでタイヤ空転させてたドライバーいたな

512 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 07:59:41.30 ID:+Uzi+uuS0.net
>>511
F1だとあれ違法じゃないんだよな
安全性云々するならこっち規制すべきだろう

513 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 07:59:48.75 ID:dmrAULTrM.net
ボッタス静かだな。尻子玉抜かれたんじゃないか?

514 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 08:00:24.24 ID:loyhTqwN0.net
>>496
今回に関して言えば静止時間自体はハミルトンの方が0.14秒ほど早かった。

>>87にあるように、ボックスへのエントリラインが窮屈かつ遠回りで
コンマ5ほど失ってるのがアンダーカットを許した原因のひとつ。

ただハミルトンのインラップがフェルスタッペンのアウトラップより
2.4秒も遅い時点で勝ち目無かったんじゃないかな。
ギリギリ前に出てもどうせ次のミストラルで抜かれてたと思う。

515 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 08:02:39.29 ID:Am8H3WxKH.net
今日はWシリーズもオーストリアで開幕

ジェイミー・チャドウィックが語る「Wシリーズ」が世代を超えて与えるインパクト
https://www.formula1.com/en/latest/article.jamie-chadwick-on-why-w-series-will-have-a-generational-impact-plus-our.3PrBSYQNIdeuIejLLx4Rbt.html

「批判はさておき、モータースポーツ界の女性支援にWシリーズは貢献している。女性モータースポーツを一夜にしてプロ化した」
「Wシリーズが無ければウイリアムズ開発ドライバーもエクストリームEの機会もなかった」
「若い女性たちは『Wシリーズ』を見て刺激を受けることになる」

516 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 08:02:58.18 ID:kE055GSKa.net
>>503
その0.1秒ですら疑問がもたれてるのにね

517 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 08:03:22.85 ID:Am8H3WxKH.net
>>512
それが>>503の規制だろうね

518 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 08:04:18.13 ID:eYK6nSLja.net
こんなくだらない規制するくらいならもういっそのことピットインの時間一律で完全固定にすりゃいいのに
そっちの方がよっぽど公平だわ

519 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 08:05:54.31 ID:s5KiQb9m0.net
>>442
言われた事をホイホイやるのを忖度と思ってる人?
辞書で忖度の意味調べた方がいいよ?

520 :フラッド :2021/06/25(金) 08:06:55.03 ID:+/KC7r/f0.net
こんなことするなら最低制止時間5秒でええやん

521 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 08:09:30.21 ID:1xeclGSYd.net
どう測定するきなんだろ これ
ほんともう一律○秒止まれでいいだろ
ペナルティでしてるわけだし

522 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 08:10:27.53 ID:xzNOJjBF0.net
むしろ犬だな

523 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 08:12:47.16 ID:xzNOJjBF0.net
ダメなタイヤ
抜けないレース
あとはピット戦略しかねーのに

あとはリバースグリッド導入かな

524 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 08:14:19.29 ID:+Uzi+uuS0.net
WECのピットストップかよ

525 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 08:14:20.72 ID:venYIRdr0.net
角田レースペースも悪かったからDAZN専用番組でもLABでもデータには一切触れないなw

526 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 08:17:18.76 ID:VCx9Tg6J0.net
角田は何の歌を歌ってるの?

527 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 08:19:37.26 ID:GIonnvpO0.net
うっせえわ

528 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 08:23:07.97 ID:q21PgBIGM.net
>>514
メルセデスがピット位置を毎回好きに選ばせろ、の方がまだマシな対応

529 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 08:30:32.91 ID:w6LBQqCa0.net
前年度のコンストラクターズチャンピオンはレース毎ピットの出口側か入口側か選べるんじゃないっけ?

530 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 08:31:05.95 ID:LsXICYgm0.net
結局雨なんですかね

531 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 08:31:08.64 ID:q21PgBIGM.net
そこまで厳密にするなら
ホイールガンが四つともスイッチ切れた事がわかるセンサーや
タイヤが4輪地面についた事がわかるセンサー
そしてそれに連動してGOを出すグリーンシグナルが全車全ピットに無いと守れないと思います
まさかピットの映像見て手動でストップウォッチで測るつもり?

532 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 08:31:36.19 ID:Jo9J/U000.net
メルセデスがピットでなんかイチャモンつけてくるとは聞いてたけど
まさか「速すぎるリリース禁止」なんてド直球の攻撃してくるなんて思いもしなかった
恥も外聞もないとはまさにこの事か

来年あたりオランダ人ドライバーが禁止されるんじゃね

533 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 08:32:17.27 ID:UPlxH+VF0.net
そうかもうツール開幕か
F1も見るけどツールからサッシャはあげられませんわ

534 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 08:32:32.19 ID:FH1YU/oV0.net
だからピットレーンは自動走行にすりゃいいんだって
アンセーフリリースもなくなるぞ

535 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 08:33:39.36 ID:w6LBQqCa0.net
ピットストップなくそう

536 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 08:37:17.27 ID:VwcFd3fMd.net
>>533
詳しくないけどツールはジロとか他の大会より断然格が違うの?ファン的にも選手的にも

537 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 08:42:45.57 ID:loyhTqwN0.net
>>528
前年コンスト1位のチームはレース毎にピットの最も入口側か出口側かの
どちらかを選ぶ権利が与えられる。残りは自動的にコンスト順位で並ぶ。

今回メルセデスは最も手前側を選んだけど、そこはレイアウト的に少し窮屈で
しかも加速を有利にしようとボックスをピットレーン側に向けてオ傾けたせいで
エントリがなおさら窮屈になって迅速且つ正確にストップするのが難しくなった。

結局加速も別に良くなかった(>>137)ので、ボックス配置のアイデアを
出した奴はボーナス減額ぐらいされてるかもしれないw

538 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 08:44:27.33 ID:6kahaLXIa.net
ピット最速のレッドブルがどんだけナット締め忘れのミスやらかしたんですかね

539 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 08:47:13.60 ID:m1UKp3uY0.net
の割には鈴鹿とかメルボルンとかチャンピオンチームは毎回一番奥だし
インテルラゴスやモナコでは毎回一番手前
変わったところをみたことがないんだけどレギュレーションに書いてあるのかそれ

540 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 08:48:06.97 ID:9Hwon4fW0.net
これってDHL激怒案件なんじゃないの

541 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 08:49:50.79 ID:zW+OKoWI0.net
まーたレッドブル潰しかよ

542 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 08:55:17.72 ID:l1jP5ow10.net
>>526
優里の桜晴

543 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 08:56:33.78 ID:939E1I4gM.net
>>537
ボックスの傾きは理論上は有利だけど、ドライバーがアホで理解してなくて余分に遠回りしたから遅くなったんだろ

544 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 08:58:25.98 ID:Vae+Y9nCa.net
自分たちが遅くてしかもナット外れないとかやったのに安全じゃないから全部遅くしろって凄い理論だよな
俺たちのペースに合わせてくれって事だろ
恥ずかしくないのかF1だぞ

545 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 08:59:39.74 ID:dmrAULTrM.net
タイヤ交換自動化待ったなしだな

546 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:03:12.04 ID:loyhTqwN0.net
>>539
サーキット毎に有利と思われてる定番があるんじゃないのかな。
来年のポールリカールは一番奥が選ばれるかもw

547 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:03:17.08 ID:GIonnvpO0.net
ネトウヨが黒人叩きしまくるから
レッドブルやフェルスタっペンがつぶされるんだろうな

548 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:04:16.67 ID:loyhTqwN0.net
>>538
それな。一番遅いハースが一番ホイール脱落やらかしてるという。
因果が逆かもしれんけどw

549 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:08:12.82 ID:939E1I4gM.net
>>536
3週間21ステージのグランツールは3つしかない ジロ、ツール、ブエルタ
近年はアホみたいに登坂を増やしててジロ、ブエルタの方がキツくて大変
でも格は断然ツール F1モナコみたくホスタピリティから別格 各チームがエースを揃えてくるのがツール

550 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:08:18.00 ID:fg2iwvSg0.net
こんな露骨なことまだやるか(怒

551 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:08:55.01 ID:eYK6nSLja.net
メルセデスちょっと無様過ぎやせんかね
そしてそれに踊らされる運営側も

552 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:13:16.62 ID:Jo9J/U000.net
問題なのは速度じゃなくて正確かそうでないかだろうに
なんで速くて正確な仕事してるレッドブルのピットクルーが割りを食うんだよ頭おかしいのかMaFIA

553 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:13:21.04 ID:939E1I4gM.net
>>539
全ガレージの大きさや質が同じではないからね
1番良い側のガレージ選ぶからそりゃ毎年同じになる

554 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:15:38.45 ID:/Sun+Pz20.net
>>451
そんなところな気がするわw
自由にできる部分がある限り速いチームは速くできると思う

555 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:15:40.62 ID:VwcFd3fMd.net
>>549
分かりやすいサンクス

556 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:16:28.58 ID:VwcFd3fMd.net
>>451
というか怖いのはうっかりペナもらうことだろうね

予測でアクセルオンをしてしまって

557 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:17:57.05 ID:GIonnvpO0.net
残念だったなネトウヨ
お前らが黒人叩きすればするほどレッドフル叩きがひどくなっていくんだよw

558 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:18:42.19 ID:DYcvSdFV0.net
またメルセデス勝たせるためのルール改悪か

559 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:21:19.16 ID:rHBU29v30.net
去年DAS使ってた奴のポイント全部剥奪しろよ

560 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:23:04.69 ID:RLyh570yd.net
>>451
アンセーフリリースでペナルティ与える口実づくりのルールだろ

561 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:26:07.81 ID:6kahaLXIa.net
ここまでくると、時間計測するセンサーの精度すら信用出来なくなってくるわ

562 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:26:51.74 ID:GIonnvpO0.net
ヒットラーは素晴らしいからな
天皇はオリンピック反対とか馬鹿げたこと言ってる敗北主義者だけど

563 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:27:45.59 ID:GIonnvpO0.net
ネトウヨって底辺で女にもてないくせに
強いものの振りをして黒人や朝鮮人叩いてるんだなw

564 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:31:22.28 ID:VtsLAv5/0.net
長らく頂点に居たから醜く見えるけどメルセデス余裕ないんだな

565 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:31:36.94 ID:nhLRU4pB0.net
あんまり影響ないんじゃないの?
フェルスタッペンもペレスも見切り発車してるようには見えないし

566 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:32:52.02 ID:LsXICYgm0.net
メルセデスがこんなに必死なのが本当に驚き
今年の車開発続けたくないからなんとか足を引っ張る方法探し続けてるんだね

567 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:38:18.01 ID:qz1URlIv0.net
ピット作業に制限かけるとかもうアホかと...
そういうのいらねーんだよ

568 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:39:06.88 ID:o3QwRuYfr.net
というか前回のアンダーカット事件はメルセデスの方がピット作業早かったよね

569 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:39:47.39 ID:0nvyZnFA0.net
バンドーン「フランスGPの週末はチームの雰囲気がおかしかった」

570 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:44:38.00 ID:b572K7MF0.net
FIAの人事権、誰が持ってるんだ?
マシの更迭依頼をズルセデスPU以外のチームが出すって事は出来ないのか?

571 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:45:00.90 ID:64yerzpj0.net
これでフロントウィングの件スルーしたらF1も終わりだなw

572 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:47:24.29 ID:FuvDcrL9r.net
>>526
漢花とか傾奇者恋歌とか

573 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:47:52.88 ID:3DLnGj150.net
フェラーリのインチキを隠蔽したFIAを信じられるわけない

574 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:48:45.45 ID:mStmZ+UVa.net
>>532
わけわかんないよな
お前たちだけゆっくり正確にやればいいじゃんって話だしな

575 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:48:58.30 ID:V7xN/maeH.net
確か昔、琢磨がモナコで超ギリギリのスタートをして、それが人間の反射より
早すぎると言うので議論になり、スタートのセンサーが導入されたんじゃなかったっけ。
そうやっていろんな所にセンサーが導入されていくと。

576 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:49:28.75 ID:939E1I4gM.net
フロントういんぐはスルーするでしょ
誰もテスト項目追加なんて望んでない

577 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:50:04.11 ID:eYK6nSLja.net
こんなことやってっから「なんかすごいらしいクルマを使った2時間くらいのショー」でしかないんだよ
間違っても「競技」などではない

578 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:50:38.56 ID:3Y3vYtRk0.net
タイヤ交換もレース(競争)の一部
じゃなかったのかよおい

579 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:50:54.62 ID:zA9PcS3i0.net
どうせまたフェラーリのピットが遅くなるだけなんだろw
むしろマスダンパーの時と同じようにいちゃもんつけられた側の勝利フラグにしか見えない

580 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:56:18.04 ID:3Y3vYtRk0.net
>>569
バンドーンまだいたのか
もはやシートにありつける可能性は
0だというのに

581 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:57:25.48 ID:0nvyZnFA0.net
一番努力してるレッドブルクルーが潰される世界最高峰wのレースカテゴリ(笑
さすが、メルセデスの犬と呼ばれるだけあるFIAやわ

582 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:58:21.42 ID:939E1I4gM.net
安全無視してズルして得するチームがあるから罰則にするだけで、ズルしてなければ影響ないから問題ないでしょ

583 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:59:18.42 ID:64yerzpj0.net
マシンも乗ってる人もやってることも黒いって最悪なチームだな
黒い三連星も真っ青やろw

584 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 09:59:49.05 ID:RLyh570yd.net
>>580
リザーブなのに0ではない。

585 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:00:02.76 ID:eBlt/8Eq0.net
これ各チーム一律にタイム加算で差は変わらんのじゃないの?

586 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:00:26.24 ID:/Sun+Pz20.net
もう最低ストップ時間は5.000秒以上とかそういうルールにしちゃえばいいじゃない

587 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:02:25.84 ID:W+Mm4oKp0.net
ハンガリーGP後マルコ「ピットストップについてのより厳格な規制が入ったあとでも、依然我々のピットストップが最速だったことは、我々のパフォーマンスが純粋に早く正確な作業に基づいてたという強さと深さを示していると思う」
加えてマルコは語った。
「それは容易に想像できる」
「自らの改善点を探求するのではなく、レギュレーション観点から相手のあら捜しを徹底することでは真に勝者にはなれないものだ」

588 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:04:06.90 ID:+Uzi+uuS0.net
練度の高いチームのピットストップはテンポでやってるからそれ崩されると確実に遅くなるしミスも増えるよ
安全云々するならセンサーだけで十分でわざわざ待ち時間設けるのは明らかにレッドブル潰し狙ったもの
ファンは最高のショーが見たいんであって政治的茶番じゃないんだけどなあ

589 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:04:23.62 ID:JT5HRjsD0.net
フレキシブルフロントウイングもちゃんと取り締まるんだろうなぁFIAさんよ?

590 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:04:26.41 ID:rk7P6gEdp.net
>>586
その方が安全性も確保できるしね

591 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:04:36.01 ID:Vae+Y9nCa.net
>>582
安全無視ってのはメルセデスか?
損してるんだからゴタゴタ言うのはお門違いじゃ
最近レッドブルがレースに支障出した事ないだろ

592 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:09:03.34 ID:9OErdKoEa.net
どうせまたレッドブルがめっちゃ練習してきて対応してくるでしょ

593 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:09:57.93 ID:0nvyZnFA0.net
ピットストップのルール変更8月からだってさ、イギリスまではこのまま

安全を理由にする癖に、猶予を3レース持たせるとか、アホなのかなFIA。

594 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:12:55.46 ID:YTJlPWxJ0.net
>>582
安全無視してホイールナット外れなかったマヌケチームがあったね

595 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:12:59.66 ID:ePXzw1rb0.net
この形振り構わない感じ好きよ

596 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:14:49.19 ID:MCx9Gqq7M.net
俺は政治的茶番見るの好きだよ、F1の魅力の一つとさえ思ってるよ

597 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:16:38.96 ID:0nvyZnFA0.net
ハミルトン「ボッタスは素晴らしいチームメイトだと思っている。必ずしもそれを変える必要があるとは思わない」

ラッセルだとボコボコにされる可能性ありますもんね。もちろんその逆もあるかもしれないけど。
ボッタスの待遇をラッセルが受けたら、確実にキレるだろう。

598 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:19:26.14 ID:4+rXHp6ad.net
複数回のピットストップ作戦潰しになるよね。
ピット時間消費やペナルティリスクが大きくなるから。

599 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:23:57.68 ID:6kahaLXIa.net
ピット遅くします
タイヤ硬くします
フロントウィングは見逃します

これ全部通ったら怒り通り越して笑ってしまいそう

600 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:24:06.98 ID:DllnVVx4M.net
またメルセデス忖度かよ
滅びろクソチーム

601 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:24:40.17 ID:939E1I4gM.net
ドライバーがジャッキ下げられたと感知して走り出すより、これからジャッキ下げるよ!ってタイミングをドライバーに通知するような仕組みを導入したほうが早いよね
安全性のためにそういうギミックを禁止ってだけの話

602 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:24:58.68 ID:rHBU29v30.net
ピットレーンに人多すぎて危険だからまず半分くらいに減らそうぜ

603 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:25:26.17 ID:BUp1l2Et0.net
リアウィング規制で勝てると思ってたんだろうなートト君は

604 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:25:41.40 ID:9IlGA/k10.net
メルセデス本当に汚い
ハミチンがアンダーカットされたのそんなに悔しかったのか

605 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:26:50.76 ID:9OErdKoEa.net
>>599
タイヤ硬くするには全チームの承認が必要だからレッドブルが同意しないと無理じゃないかな?

606 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:27:28.54 ID:fg2iwvSg0.net
>>593
なるほど魂胆を白状しちゃってるわけねFIAは

607 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:27:34.15 ID:q21PgBIGM.net
ピットイン急ぎ過ぎは危ないから禁止なら
大昔の給油ありの頃から厳密にしなきゃいけなかったのでは?
急ぐあまり給油ホース外れる前に走り出したり、うまくホースハマらずガソリン漏れて発火とか動画にもめっちゃ残ってますよ?

608 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:29:26.49 ID:0nvyZnFA0.net
普段メルセデスに寛容なイギリスのモタスポコムのでも、メルセデスに批判コメントが溢れて笑う

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200