2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2551 シュタイアーマルク□■

1 :音速の名無しさん :2021/06/24(木) 11:44:08.86 ID:vOcrbqBhd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください


※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2550 シュタイアーマルク□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624377965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

594 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:12:55.46 ID:YTJlPWxJ0.net
>>582
安全無視してホイールナット外れなかったマヌケチームがあったね

595 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:12:59.66 ID:ePXzw1rb0.net
この形振り構わない感じ好きよ

596 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:14:49.19 ID:MCx9Gqq7M.net
俺は政治的茶番見るの好きだよ、F1の魅力の一つとさえ思ってるよ

597 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:16:38.96 ID:0nvyZnFA0.net
ハミルトン「ボッタスは素晴らしいチームメイトだと思っている。必ずしもそれを変える必要があるとは思わない」

ラッセルだとボコボコにされる可能性ありますもんね。もちろんその逆もあるかもしれないけど。
ボッタスの待遇をラッセルが受けたら、確実にキレるだろう。

598 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:19:26.14 ID:4+rXHp6ad.net
複数回のピットストップ作戦潰しになるよね。
ピット時間消費やペナルティリスクが大きくなるから。

599 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:23:57.68 ID:6kahaLXIa.net
ピット遅くします
タイヤ硬くします
フロントウィングは見逃します

これ全部通ったら怒り通り越して笑ってしまいそう

600 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:24:06.98 ID:DllnVVx4M.net
またメルセデス忖度かよ
滅びろクソチーム

601 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:24:40.17 ID:939E1I4gM.net
ドライバーがジャッキ下げられたと感知して走り出すより、これからジャッキ下げるよ!ってタイミングをドライバーに通知するような仕組みを導入したほうが早いよね
安全性のためにそういうギミックを禁止ってだけの話

602 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:24:58.68 ID:rHBU29v30.net
ピットレーンに人多すぎて危険だからまず半分くらいに減らそうぜ

603 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:25:26.17 ID:BUp1l2Et0.net
リアウィング規制で勝てると思ってたんだろうなートト君は

604 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:25:41.40 ID:9IlGA/k10.net
メルセデス本当に汚い
ハミチンがアンダーカットされたのそんなに悔しかったのか

605 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:26:50.76 ID:9OErdKoEa.net
>>599
タイヤ硬くするには全チームの承認が必要だからレッドブルが同意しないと無理じゃないかな?

606 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:27:28.54 ID:fg2iwvSg0.net
>>593
なるほど魂胆を白状しちゃってるわけねFIAは

607 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:27:34.15 ID:q21PgBIGM.net
ピットイン急ぎ過ぎは危ないから禁止なら
大昔の給油ありの頃から厳密にしなきゃいけなかったのでは?
急ぐあまり給油ホース外れる前に走り出したり、うまくホースハマらずガソリン漏れて発火とか動画にもめっちゃ残ってますよ?

608 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:29:26.49 ID:0nvyZnFA0.net
普段メルセデスに寛容なイギリスのモタスポコムのでも、メルセデスに批判コメントが溢れて笑う

609 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:29:32.03 ID:jKGQYV3v0.net
マシのポチっぷり極まってきたな

610 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:30:26.47 ID:aGzYNb1HM.net
そのうちみんなお手手つないでゴールしそう

611 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:30:37.22 ID:6kahaLXIa.net
>>605
反対したらしたで、ドライバーの安全を軽んじてるとか言われちゃうんだろうね

612 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:36:30.49 ID:GIonnvpO0.net
ネトウヨは底辺で女にもてないからおててつないでゴールインの共産主義のほうがいいだろw

613 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:37:16.02 ID:+Uzi+uuS0.net
安全性を言うならむしろFIAはピットストップを自動化するよう指令すべきなんだよな
言ってることとやってることが支離滅裂だよ

614 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:38:03.62 ID:KcW4Tjjxd.net
メルセデス本当に汚いな
呆れたわ

615 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:38:45.14 ID:RXLlVC8z0.net
>>549
坂バカだからツールつまらんのよね、、、
ジロが一番おもろい

616 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:41:09.39 ID:RXLlVC8z0.net
0.2秒ってどうやって測るんだ?

617 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:42:48.17 ID:KcW4Tjjxd.net
早くやったらやり直しって、逆に危険で安全性なんて無視してるだろ
ピットの速さと正確さで勝てないからルール作らせただけじゃん

618 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:44:21.34 ID:zW+OKoWI0.net
>>617
これ
安全性考えるならペナルティ与えるべきでやり直せってのはセナのコース外復帰にUターンして戻れって言ってるのと同じ

619 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:46:04.53 ID:GIonnvpO0.net
オリンピック反対のネトウヨは天皇と一緒に日本から出て行けよw

620 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:46:40.03 ID:UPlxH+VF0.net
>>536
スポンサー露出の7割がツールドフランスって言われてる大正義大会なんやで

621 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:49:04.92 ID:A31JHgAr0.net
角田 去年のF2は期待裏切ったレースの後は挽回してたのと 
   このコースはピットミスなければポールツーウィンだったから期待する

622 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:49:23.76 ID:loyhTqwN0.net
チャリンコだの玉蹴りだのの話を延々続ける奴ってなんなん?

623 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:50:01.47 ID:0nvyZnFA0.net
でも多分これ、被害受けるのは赤いチームなんだろうね

624 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:50:15.82 ID:0tBASefzd.net
レッドブル終わったな
コレでメルセデスのダブルタイトルやわ

625 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:52:09.14 ID:jNdVgDQvd.net
流れ弾で瀕死になっていくチーム

626 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:54:06.58 ID:7GcT/8W/d.net
メルセデス「レッドブルは仕事が早いぞ、違反だ!」

何これ…

627 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:56:00.12 ID:VCx9Tg6J0.net
>526 角田は何の歌を歌ってるの?
>527 うっせえわ
>542 優里の桜晴
>572 漢花とか傾奇者恋歌とか
どれだよ

628 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:57:50.65 ID:jnwpXi9Wd.net
レッドブルのピットストップが早すぎるから焦るあまりボッタスのタイヤが抜けなくなったんだぞ
やはりレッドブルの責任ということが言える

629 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:58:06.66 ID:q21PgBIGM.net
次はホンダエンジンにいちゃもんやろな
「開発してない証拠にエンジン丸ごと提出しろ!」とかやりかねん

630 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:58:42.92 ID:loyhTqwN0.net
>>628
いやそれはボッタスが悪い。

631 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 10:59:24.04 ID:fqu5Q/q90.net
メルセデスってモナコのトラブル以降
逆にピット作業が早くなってる気がするけど?

632 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:01:20.08 ID:7GcT/8W/d.net
48時間もピットストップにかかるチームからすれば

2秒以下は信じられない時間なんだろうな!

633 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:02:54.13 ID:0tBASefzd.net
まあレッドブルが色々不正してるが前までは遅かったから見逃してただけだろ
これだけ接戦になると流石に公平にやらないと不公平だから仕方ないな

634 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:03:18.25 ID:OQoem+0a0.net
ライバルの強みにケチつけるのはよくあることだが、
ナットが外れない→リタイアからのこのムーブを第三者が見て
どう感じるか、メルセデスはそんなことすら汲み取れないほど
余裕を失っとるんかな

635 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:03:49.77 ID:LjQ2jQC3a.net
アンダーカットは禁止!

636 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:06:46.44 ID:oBE9Amy9p.net
てゆーか、タイヤは完全自由にすべき
タイヤメーカーも参戦しやすいようにしなきゃ
ピレリワンメイクとか歪んでる

637 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:07:22.43 ID:jnwpXi9Wd.net
次は体重による不利の緩和だ
トップ4でボッタスだけ70kg台で重いのは公平じゃないからな

638 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:07:39.84 ID:0nvyZnFA0.net
この件、複数のサイト見たけどやっぱりメルセデス批判されとるから、企業ダメージあると思うんだけどね

まぁ最近はメルセデスというよりトトに問題があるような気もしなくもないが

639 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:08:01.46 ID:VwcFd3fMd.net
>>636
タイヤで勝負決まるけどいいの?

640 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:09:43.64 ID:o9qcpRI8a.net
>>625
赤いチームはモノ言わないからね最近、モンテゼーモロはいちゃもん大王だったけど
マルキオンネはせーたおっさんで、、最近は誰が成ってるのか影が薄いけどのび太君?
最新の子はレース知らない素人君がかじ取りするらしいし・・しょうがないね

641 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:11:57.83 ID:2ooQeVZTd.net
>>618
マジで頭バレストル級だとしたら救いようがないな、マシ
セナのあれも全くアドバンテージ得てないのに失格とかいう謎裁定だし

642 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:12:06.15 ID:JstMUd6g0.net
規制すんなら散々やらかしてきたアルファロメオとかハースの方じゃないんすかね

643 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:15:25.01 ID:UKMjtRpkr.net
パンツみたいなやついるな

644 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:15:35.48 ID:nstoVXd30.net
>>641
謎でもなんでもなく、プロストにワールドチャンピオン取らせる為じゃん

645 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:15:46.97 ID:loyhTqwN0.net
実際は遅いところほどミスが多いんだから、早く作業できる能力のあるところは
確実にも作業できるってことなんだよなあ。PUの信頼性とパワーの関係と一緒。

646 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:15:47.76 ID:clp+rG4V0.net
ピットストップ抑制の記事見たけど訳が分からなさすぎて草も生えない

647 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:17:39.89 ID:2ooQeVZTd.net
>>644
バレストルの名前出してるんだからそれぐらいは分かってるよ
建前としてもゴミ以下ということを言いたい

648 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:18:19.29 ID:64yerzpj0.net
トトはそのうち自分たちの苦手なコーナーには
スピード出すぎて危ないから速度制限設けろ
とか言い出すんじゃないかw

649 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:18:36.37 ID:clp+rG4V0.net
責任逃れのタイヤの内圧監視といい、ピットストップ抑制といい
今年のFIAはどんだけアホを晒してくるんだ

650 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:18:47.40 ID:LMH0fPUha.net
最近だと2018年のバーレーンでライコネンが後輪でクルーを轢いたのが大きな事故かな
足がぐにゃってなってたな

651 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:21:35.03 ID:6kahaLXIa.net
記事には
>ホイールナットが締められてからジャッキマンがマシンを降ろす指示が出されるまでの最短時間は0.15秒に定められ
って書いてあるけど、そもそもナット締まってないと分かっててリリースするチームなんかないわけで、
根本的な問題は時間よりも、ナットが締まった事を正しく検知する仕組みだと思うんだが

652 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:22:02.87 ID:DMGO2D1Z0.net
>>637
それが問題ならボッタスを外せばいいことw

そもそも車両重量の下限は決まっているし
ドライバーの最低重量を80Kgにすることも検討されてた(シートに足りない分のウェイトを乗せる)

ちなみに公表値で最重量はラティフィ74kg、最軽量は角田53kg
ボッタスとラッセル70kg、ハミルトン68kg

653 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:22:58.92 ID:clp+rG4V0.net
次は何を厳格化してくるのか予想するスレが立ちそうなレベル

654 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:24:40.67 ID:UKMjtRpkr.net
競馬は体重平等にするから
馬力的に正解だな!

655 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:27:19.82 ID:GIonnvpO0.net
ネトウヨも自分が女にもてないから不倫するなとか浮気するなとか馬鹿げたことばかり言ってるから
f1界とよく似てるな

656 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:27:45.54 ID:UKMjtRpkr.net
オーストリアの首相は30歳くらいで、副首相はネオナチ、
最近変わったかもしれないがw

657 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:28:59.83 ID:m1UKp3uY0.net
ホンダを規制したら?

658 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:29:49.15 ID:6kahaLXIa.net
>>653
セレモニーでの膝付き厳格化

659 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:30:12.21 ID:GIonnvpO0.net
ネトウヨや負け組はすぐにあれがいかんこれがいかんって言うからな

660 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:30:42.16 ID:RgkfDIrz0.net
角田はF2F3時代もシーズン序盤は苦戦してたけどマシンに慣れるに従って
徐々に速さを見せ始めたと言ってた人がいたよね
それが本当ならそろそろ本領を発揮するはずだ
信じていいのか

661 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:35:22.43 ID:DMGO2D1Z0.net
>>636
インディゲート事件のような、まぬけなことをするメーカーがいないといいね
今も似たようなこと起きてるけど

662 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:36:14.08 ID:DMGO2D1Z0.net
>>660
まだだよ、サマーブレイク後くらいからじゃないかな

663 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:36:20.30 ID:UKMjtRpkr.net
先日4番手のマシンで下から2番手のマシンにブッちぎられた、ハースにやられる日も近い

664 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:37:50.29 ID:r6L5/oqFa.net
メルセデスワロタ
もう終わってんな

665 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:39:10.78 ID:BUpC1BCTp.net
F1は本当にレッドブルに勝って貰いたくないんだな

モータースポーツの最高峰で世界の主要車メーカーがドリンクメーカーごときに
技術で劣るとかバカげていると株主が大荒れだったらしい
ワーゲンとかトヨタとかF1に参戦してないメーカーが売上世界一になってたしな

666 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:39:43.82 ID:BUpC1BCTp.net
レッドブル最強当時ね

667 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:39:49.64 ID:loyhTqwN0.net
しかしこれ、メルセデス含めて誰も得しないじゃん。
FIA頭悪すぎて文句言い出したメルセデスも頭抱えてんじゃないの?

668 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:41:00.03 ID:Vae+Y9nCa.net
Fメルセデスに改名したらよくね?
これで優勝してどう喜ぶんだ?

669 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:42:01.88 ID:BUpC1BCTp.net
それにしてもFIAはタイヤ交換をオリンピック競技にでもしたいのか

670 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:42:13.61 ID:GIonnvpO0.net
文句があったらf1見るなよネトウヨ
お前も不倫するなとかセックスするなとかリア充叩きしまくってるくせに

671 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:43:52.12 ID:VwcFd3fMd.net
僕のチーム??ハミルトン煽ってる?

ハミルトンがメルセデスとの契約交渉を開始、ボッタスのチームメイトとしての残留を希望
https://www.racefans.net/2021/06/24/hamilton-begins-mercedes-contract-talks-wants-bottas-to-remain-as-team-mate/

「僕たちは話し合いを始めた。多くは語れないが状況はポジティブ」
「今やバルテリは僕のチームだし、僕たち二人ともキャリアの中で浮き沈みがあったからね」「彼は素晴らしいチームメイトだと思うし、必ずしも変える必要があるとは思わない」

“Valtteri is my team now"
“Valtteri is my team now"
“Valtteri is my team now"

672 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:45:46.68 ID:t/Tj2jNCa.net
メルセデスがこんなにみっともないとは思わなかった

673 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:46:09.88 ID:P1XTGi8wa.net
メルセデスのこれがまかり通るからホンダのF1撤退は英断だったな
インディは撤退しないわけだし前回もそうだけど政治的な理由があるんだろうな

674 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:46:11.86 ID:VwcFd3fMd.net
フェルスタッペン、来季のチームメイトについて「(ペレスで)継続できればって思ってるのは確か」
https://formula1-data.com/article/which-driver-do-verstappen-and-hamilton-want-as-their-team-mate-in-2022/

675 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:49:08.47 ID:y+5spO5Nd.net
ボッタス続投とかやめてくれ
セカンドなのはいいがレース運びもマシンなりに流してるだけでつまらんし

676 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:49:14.35 ID:bSrfSuC40.net
別に事故が起こったわけでもないのに
ピット作業に新規則とか
ほんまに腐ってるなFIA

677 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:49:50.42 ID:69XndbsQM.net
メルセデスが撤退しないようにするのがFIAの一番の仕事なんだろうな
クソ喰らえだわ

678 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:50:22.43 ID:GIonnvpO0.net
ネトウヨもメルセデスと同じこと言ってるじゃん
自分が社会で負けまくってるからリア充や金持ちに難癖付けて叩きしまくってるくせに

679 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:51:37.86 ID:yBKl2T8xr.net
小松さん、オブラートに包んでるけどマゼピンの事を問題児扱いしてるな

680 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:52:31.58 ID:EODqRHx0a.net
車はミックのほうが壊してるが、やはりマゼピンは性格に難があるんだろうね

681 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:52:31.96 ID:bSrfSuC40.net
>>629
あれ?
もう言い出してなかったっけ?

682 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:53:28.44 ID:bSrfSuC40.net
>>678
角田スレの奴らのことか?

683 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:54:04.75 ID:W+Mm4oKp0.net
次は、ピットストップ動画をコマ送りしてレッドブルとメルセデスのどこに差があるか検証してください!

684 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:54:12.14 ID:DYcvSdFV0.net
もう開き直ってメルセデスより速いのはすべて違反にしますって言えばいいのに

685 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:54:33.45 ID:JT5E45Bn0.net
ラッセルはなんかメルセデス乗れない気がしてきたぞ

686 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:56:33.37 ID:Doopfgaw0.net
参考までに、IncyCarのピット作業の迫力よ
https://youtu.be/AESUTAdqCBU?t=149

687 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:57:00.60 ID:EF4cNgRmM.net
>>667
レッドブルだけ厳密にとって即5秒ペナ食らわすに決まってるじゃん
ベンツはもちろんスルー

688 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:57:48.00 ID:2ooQeVZTd.net
>>677
それでもあっさり撤退するのがメルセデスのメルセデスたる所以

689 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:58:12.89 ID:bSrfSuC40.net
>>684
FIA「せや!今度はハイレーキ禁止にしたろw」

690 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 11:58:36.67 ID:GIonnvpO0.net
メルセデスもお前らと同じだよ
自分が不利になるとあいつが悪いコイツが悪いって人のせいにするゴミだよ

691 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 12:01:09.66 ID:m1UKp3uY0.net
2005年の時にマスダンパーはレギュレーション違反ではありませんってルールで決めたのに
なぜか2006年のしかも夏休み前になってマスダンパーは違反だとか抗議して禁止においやったフェラーリみたいだよな
そのフェラーリもレギュレーション違反ばかりしてたのに咎められず

692 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 12:05:37.23 ID:nstoVXd30.net
フェラーリはF1創設からある唯一のチームやからね
F1への貢献度が全く他のチームとは異なる

693 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 12:05:47.81 ID:EF4cNgRmM.net
>>681
先週ハミがあれこれ言ってたけど
そのうちFIAが動く
間違いないな
「ホンダエンジンは設計図から構造からネジ1本まで分解して開発してない証拠出せ!」ってね

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200