2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2553 シュタイアーマルク□■

1 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 04:07:47.16 ID:MJAGYUt60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください


※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2552 シュタイアーマルク□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624605237/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

104 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:02:27.12 ID:oyZiNKpx0.net
松下選手が角田くんはオーストリアGPが得意と言っていたから 予選一発期待大。

105 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:02:51.03 ID:V14H3kXz0.net
予選が雨なら角田は苦手だろ
今週も厳しいな

106 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:04:30.59 ID:CFVtJv8W0.net
角田スレから出てくんな糞アンチ

107 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:05:10.07 ID:K5jwrvSRd.net
>>103
ガスリー「ホンダのエンジンの箱に『ツノダスペシャル』と書いていました。何を意味するのかわかりませんが、見たくはありませんでした」

108 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:05:19.47 ID:GVfxZ6fLa.net
>>102
まあ、0.2~0.3で収まってる時点で合格だしな
そして何よりも本戦のクラッシュ率がほぼ無し
チームメイトとほぼバトルしない(汚いとか、ブロックとか)
こんな優秀なドライバーはノリスと角田ぐらいだよw

オーストラリアx2をやって更に慣れるとよくなるだろうし

109 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:05:20.12 ID:ojuP3Uch0.net
黙れネトウヨ
女にもてなくて不倫叩きしてるネトウヨは日本から出ていけw

110 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:05:20.38 ID:KCSzDKlR0.net
角田が雨苦手ってどこ情報?
EFのポー決勝では悪くなかったけど。
そもそもあんまり雨走ってないような。

111 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:05:38.88 ID:jhQ9wrra0.net
レッドブル対策で他の8チームのことなんか一切考えてなさそう
実際レッドブルさえ潰しておけばコンスト/ドライバーズの両方で王者が堅いけど、巻き添えになる下位のチームのスタッフの努力まで皆水の泡

これからも次々ルール改定が来てメルセデス優位になっていくんだろうけど、その中でルイスがチャンピオンを手にしても、もう心から賞賛できないよ

112 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:06:35.02 ID:MhSXDe1e0.net
イモラでは普通に走って順位上げてたし
そこそこ行けるやろ

113 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:06:40.05 ID:GVfxZ6fLa.net
>>110
角田は雨得意だよw
F1の雨は難しいって言ってるだけで、何回か体験しないと厳しいわな

114 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:07:07.91 ID:rwXztd7S0.net
ピットストップを遅くするのは糞だな
早くやったらペナルティかよ

115 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:07:43.12 ID:0LLvEtKQM.net
>>91
自己紹介始めてどうした?

116 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:10:34.60 ID:k+kKJGWFF.net
>>111
メルセデスに何の害も与えてないのに
他の誰よりもダメージ受けてるフェラーリの事は頭の隅に置いといてほしいよな

117 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:10:41.71 ID:ojuP3Uch0.net
ネトウヨって言論統制ばかりしてるな
女にもてないと朝鮮人叩いたり不倫叩いたり狂ったことばかりするようになるんだなw

118 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:10:43.34 ID:K5jwrvSRd.net
>>114
陸上の0.1秒フライングと同じく人間の反応速度から決めたらしい
予測してアクセルオンするなということなんだろうが、予測も含めて技術じゃないのかね


ピットストップ時間が遅くなる? FIA、告発を受けルール変更…標的はレッドブル・ホンダか
https://formula1-data.com/article/fia-changes-pit-stop-rules-after-complaints

>ホイールナットの締め付け完了が確認されてからクルマを降ろすようジャッキマンへの指示が与えられるのに最低0.15秒
>また、ジャッキが降りてからドライバーにゴーサインが出されるまでに最低0.2秒のマージンが必要となる。

119 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:11:13.76 ID:G2RROdGwM.net
ライバルチームが相手の力を削ぐ発言するのはそういう舌戦でもあるからまだいい
問題はそれを鵜呑みにしてルール変えるFIA

120 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:13:41.05 ID:GVfxZ6fLa.net
>>118
まぁ、、、F2やF3で去年からやらかし多すぎるからな

121 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:13:42.65 ID:K5jwrvSRd.net
陸上のフライング0.1秒ルールも、仮に0.05秒で反応できる選手がいるとしたら可哀想ね
いないだろうけど

122 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:15:03.69 ID:WJFjlBPe0.net
チャーリーが死んじまって以降どうにもおかしい感じが消えない

123 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:15:23.17 ID:P5Mihlwna.net
>>121
ちょっと何言ってるかわからない

124 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:17:57.11 ID:O8sj6dGTp.net
レッドブルもメルセデスが鉄板だった頃に比較にならんほどクレームつけてたしそんなもんじゃね

125 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:19:06.32 ID:GN33s19KM.net
>>83
予選7連敗もしてないし、決勝もチームメイト順位差で角田よりマシだったぞ。
お前は別次元から来たのか。

126 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:19:36.43 ID:K5jwrvSRd.net
>>123
陸上のフライング判定は、ピストル鳴ってから0.1秒以内に身体が反応すると自動でフライング判定されるのよ
医学的に人間は0.15秒より速くは反応できないからという理由

今回のピットストップルールも「きちんと合図を見てから次の動作をしなさい、予測するなよ」ということらしい

127 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:22:56.93 ID:K5jwrvSRd.net
マルコ、あんまりPUのアピールしないほうが、、、

マルコ博士「フェルスタッペンはハミルトンより速い、ターボチャージャーのおかげ」
https://www.gpblog.com/en/news/87525/marko-verstappen-as-fast-on-hard-tyre-as-hamilton-on-soft-tyre.html

128 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:25:13.62 ID:Nu2frzyG0.net
角田のFP2はアタックラップの終盤でギアがニュートラルに入るトラブルあったしな

129 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:28:49.73 ID:GsiJDZmO0.net
DASは安全面での懸念が取り沙汰されたが「来季から禁止ね」という裁定だった。レッドブルのタイヤ交換技術が行き過ぎて危険だと感じたシーンなどあったろうか。それで「今季中なるはやで新規則ね」というのはやはりどうかと思う

130 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:29:09.58 ID:cNiV1H0iM.net
>>122
今のF1界でチャーリーと言ったらルクレール

131 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:29:37.75 ID:Ka6/nbuX0.net
角田に一発の速さは期待してないからクイックラップ出来てないのは良いんだがFP2でのロングランでガスリーのFP1でやったロングランより遅いのは心配になるわ

132 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:30:31.68 ID:Nu2frzyG0.net
>>88>>93
エイトケンF2ランキング20位ビリタイ 朝鮮人にF1走れるDNAは無いよ

133 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:31:41.28 ID:nKIxxo92M.net
>>127
今はのメルセデスなら「改良してない証拠に新旧エンジンをFIAに提出してネジ一本まで分解しろ!」言いかねない

134 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:32:42.22 ID:5yyH1GFT0.net
金曜の角田はバーレーンのテスト走行思い出す感じ。
かなり抑えて走ってるんじゃないかな。

135 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:32:48.11 ID:nKIxxo92M.net
>>131
めっちゃ気にしてるじゃん

136 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:33:03.89 ID:c+iMXntC0.net
そもそもスタートでの0.2秒以下での反応は、「本来ならレースが始まる前から動こうとしてた」からフライング扱いで取り締まられるわけで
ピットで交換する時は当たり前だけど素手にスタートしてるわけだから予測で動いたからって何が問題なの?って思う

137 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:35:00.69 ID:LAADSJev0.net
>>118

時間もクソだけど、タイヤ交換の手順までルールあったのか。
例えば、ジャッキ降ろしてからナット締め付けても、タイヤがはまっていれば、
問題ないじゃない。

138 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:35:34.98 ID:k+kKJGWFF.net
>>131
ヤフコメ民みたいなこと言うなよ
無理させられない上にデータ取りメインのFP2で
ガチのロングラン刻むわけ無いと思おう

139 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:35:58.10 ID:nKIxxo92M.net
メルセデスが「フライング気味にスタートしたらこうなるんだ!」ってボッタスの件を持ち出してきたら
若干評価する

140 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:36:41.89 ID:8IFMfwDsa.net
FP2、ワールドチャンプ3人がP4,P5,P6で並んでたんだな
なお残りの1人

141 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:37:53.07 ID:GrOwrEIz0.net
>>137
手順があるってことは、過去に事故があるから手順化されてるって読むのが良いかと。
ジャッキ下ろしてナット締めようとすると真っ直ぐ入らない(結果走行中にタイヤが外れる)危険が増えるのでは?

142 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:38:40.23 ID:tH3rYOdSa.net
まあ良いんじゃない?全チーム平等になるんだし
マクラーレン、アルピーヌ、アルファロメオも今回の件は賛同してるみたいだから

143 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:38:42.33 ID:c+iMXntC0.net
>>139
持ちだしたらマルコに突っ込まれる材料にはなったのはもとより
ウイング問題の盟友マクラーレンを敵に回したのは本当にアホ

144 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:39:13.58 ID:cNiV1H0iM.net
>>136
人間の限界を超えてる場合はなにかギミックを導入してる
そういうものの開発競争にしたくないんだろ

145 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:40:22.35 ID:CFVtJv8W0.net
ぼっさんどんなペナになったん?

146 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:41:27.15 ID:nKIxxo92M.net
>>131
FP2で飛ばし過ぎてスピンしたらめっちゃ叩くんですよね
わかります
ガスリーが走れないんだから慎重に走るに決まってるじゃんw
ハミでもそんな状況なら抑えて走るわ

147 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:41:49.67 ID:Yn+mlwldM.net
メルセデス解雇ネン

148 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:42:49.21 ID:ODWf/8QYM.net
調べれば一瞬でわかる事を聞くゴミ(>>145)は即NG

149 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:44:26.49 ID:K5jwrvSRd.net
>>145
3グリッド降格、ペナポイント+2
https://pbs.twimg.com/media/E4vY2ARWUAAuEky.jpg

150 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:44:48.77 ID:stjly2pMd.net
>>148
黙ってNGにしとけや

151 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:48:51.06 ID:RXwRm29O0.net
>>126
昨日の多田はギリだったな

152 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:49:29.29 ID:c+iMXntC0.net
>>144
ドライバー的にはつーむと練習繰り返してジャッキ降ろされた瞬間に動き出す(もろちん上がってるうちは動かない)してるだけなような
そういうのまで否定する意味あるんだろうか

153 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:49:46.57 ID:HBrI0TDZd.net
なんだよ!
オースト リアなのに
日本時間14時とかからじゃないのかよ!

154 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:50:44.48 ID:GVfxZ6fLa.net
>>131
ギアがNになるようなので走ってるし
そもテストプログラムをこなすのにタイム上がるわけねーだろ
少し考えれば分かるだろ

155 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:51:51.75 ID:cNiV1H0iM.net
>>152
それだったら罰則にはひっかからないから安心しろ

156 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:53:19.81 ID:rjz0UKiR0.net
しかしトト(メルセデス)のヒールっぷりには感心するわ

157 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:54:02.22 ID:IhYy2c4X0.net
>>125
ガスリーの時はチームメイトもほぼルーキーだったけどな

158 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:55:26.11 ID:Ws+0C/oad.net
0.2秒ってのはジャッキマンで0.1秒、ドライバーで0.1秒の足し算?

159 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:56:09.98 ID:KxQuJr0M0.net
Lewis DRY見て吹いたわ
ああやって専用タイヤが渡されるんだな

160 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:56:26.03 ID:sfUKPhKT0.net
ピットロードでスピンしたやつ初めて見たかも

161 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:56:44.50 ID:K5jwrvSRd.net
>>152
予測はNG
見てから反応はOK

ということらしい

162 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:58:56.48 ID:0J0b48ud0.net
>>15
僕は黒人だから差別されてるって絶対言いそう
他のドライバーなら罰金で済んだはずだとかw

163 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:58:57.47 ID:bg7avtnp0.net
>>157
まあ、
今のガスリー vs 新人の頃のガスリー
なら新人のガスリーは全敗だな

164 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:58:58.47 ID:MhSXDe1e0.net
>>160
F1では見た覚えがないね
インディなら極希にあるけど

165 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:00:14.26 ID:KxQuJr0M0.net
>>118
FIAアホだろマジで

166 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:00:49.67 ID:Nu2frzyG0.net
ガスリー デビュー年 トロロッソ現アルファタウリ 第15戦から参戦
14位→13位→SF優先→13位→12位→16位

167 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:01:07.41 ID:JhKzKPy80.net
さっさとフロントウィングの検査厳しくしろ糞マシ

168 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:02:51.10 ID:T0AmcMM90.net
今のメルセデスならハミルトンがトップになった時点で赤旗終了にすることも辞さない感じだな。
自爆の犠牲になるのはボッタスかラッセルか。

169 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:02:58.62 ID:c+iMXntC0.net
今のガスリーくらいの相手と組んで学べる方がはるかに運がいい、レッドブルって1年目は伸びしろで見るチームだから猶更
ミックみたいな立場でいくらマゼピンに全勝できたって通用してんのかどうかすらわからん

170 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:04:23.92 ID:FlALapaFM.net
韓国人を持ち出すと、NGにしろ。
黒人いじりはスルー
所詮この程度

171 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:04:26.09 ID:YJ6PbIF80.net
まぁ角田にとってはガスリーは割と良いチームメイトであることは間違いないな

172 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:04:59.81 ID:0J0b48ud0.net
>>76
同僚のペヤングにあてられても怒らなかったもんね

173 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:06:34.53 ID:MhSXDe1e0.net
>>169
ほんとこれ
こんな恵まれた新人なかなかおらん

174 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:06:44.10 ID:bg7avtnp0.net
>>159
いや、それどのチームでもどのドライバーでもたり前と思う

175 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:07:08.93 ID:nKIxxo92M.net
角田叩きって答えを二つ用意してるよね
先週は「Q1から全開にするのはアホ」叩いておいて
今回は「FP2でもっと攻めろや!」言うんだからたまらない

176 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:07:50.72 ID:Nu2frzyG0.net
フランス人は割と親日家が多いからな、イギリス人は好きじゃない奴多数

177 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:08:08.70 ID:CFVtJv8W0.net
ぼっさん意地悪されてタイヤ冷えてたんだろ

178 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:09:56.58 ID:SdHA31KF0.net
>>171
ガスリーはエエ若者やで、まず性格がいいし
それがトップの鎬をけずるレッドブルではなかなか実力が発揮できない
レッドブルは少し曲者ぐらいが良い

179 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:11:25.77 ID:K5jwrvSRd.net
>>178
アルファタウリのファッションアンバサダーなのに公式動画でヴィトンのリュック下げてるガスリーさん

180 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:12:41.28 ID:SdHA31KF0.net
>>179
性格はいいが我が道を行くタイプだよね
やや天然も混ざっていると思うw

181 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:13:23.10 ID:Ro0aQs3u0.net
先週「フィンランド人にも感情はある!」
今週「これでペナルティ食らったら驚きだよ」
マクラ「うちはひき殺されそうになったんだぞ!」

ボっさん・・・

182 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:13:40.64 ID:UJi74IPY0.net
ガスリーはアホほどぶっ叩かれてから復活したからな
角田がガスリーのメンタル面から学ぶことは多い

183 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:13:50.34 ID:YyiR+Zn10.net
ボッタス先生、2速発進でホイルスピン増加とかおかしくない?
メルセデスは1速が細工されててホイルスピンしにくくなってるんじゃないの?

184 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:14:25.71 ID:s0Dw65SL0.net
>>159
自分以外のタイヤつけたり違うセット使うとペナルティもらうからああやって名前つけてるんでは?

185 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:15:20.89 ID:syne3Nbp0.net
角田のFP2って、走れないガスリーの参考になるように
ガスリーセッティングに近づけたものだったって可能性なかろうか?
FP1で2位と好調だったガスリーがFP3&予選で使えるデータ収集優先のため、
本来 角田の乗りやすいセッティングは後回しというか
(チームとしては当然の優先順位だが)

186 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:16:17.44 ID:XYMCOd2w0.net
>>175
まぁ角田叩きに限らず、メルセデス、レッドブル叩きも同じ様なもんだけどな。
推しがFP1早けりゃ勝ってる! 遅けりゃテストのタイムに意味はない! だしな。

187 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:16:46.81 ID:WSNDZyIg0.net
さてペレスだか

188 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:17:06.11 ID:KCSzDKlR0.net
>>170
FIAがこんなところに

189 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:18:43.17 ID:cNiV1H0iM.net
1ドライバーあたり17セットものタイヤはくそ邪魔だよな

ガレージ外やモーターホーム側に置いてあるのを見かけるけど、24時間監視してないとイタズラされたら終わりだよなw

190 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:19:37.93 ID:KCSzDKlR0.net
>>183
2速発進って普通ホイールスピンを抑えるためにやるもんだからな…。
まあF1じゃ全く意味が違うのかも知れないけど。

ただなんで2速発進なんか試すの?というのはある。誰かわかる?

191 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:19:58.23 ID:HBrI0TDZd.net
今週が柔らかい方だっけ?

192 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:20:14.65 ID:Q3FAIT1m0.net
ボッタスのペナルティはアレ危なすぎるから当然だけどチーム指示だろ 2速発進
ハミルトンもしてたのかね これ ボッタスだけだとチームがマジ追い出しに…

193 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:21:45.71 ID:MhSXDe1e0.net
>>185
セッティング云々以前にタイヤの状態変化の確認の為
ひたすらロングランやってたんじゃなかろうか

194 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:23:24.20 ID:WSNDZyIg0.net
しかしFIAはいろいろやってるのに、フロントウイングの剛性問題には反応しないね

195 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:25:52.16 ID:ojuP3Uch0.net
なんでネトウヨって普段朝鮮人をバカだのクズだのって叩いてるくせに
自分が貧乏で女にもてない社会のゴミって真実を言われると怒りだすの?

196 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:27:12.75 ID:yHD1Pb7A0.net
ボッタスのスピンはピットのリミッターが原因じゃねーかなと思う
リミッターが効いてトラクションが抜けたところで振り返しのお釣り食らった感じじゃねーかな
2速だったなら余計にリミッター域の低回転でトルクのかかりが弱くて抜けちゃったんじゃね

197 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:29:14.44 ID:c+iMXntC0.net
>>191
今回はC2ーC4
来週がC3ーC5で1段階柔くなる

198 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:29:23.60 ID:syne3Nbp0.net
>>193
やっぱ1人欠けちゃうと、本来2人で分担してたこと全部やらなきゃだから、やむを得ないね。

199 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:30:33.66 ID:WAZyel21a.net
>>193
タイムから最初はショートでしたよ

200 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:31:38.63 ID:0J0b48ud0.net
メルセデスピット前が枕ってよく分からん
コンスト順ならメルセデスの前はレッドブルじゃないの?

201 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:32:00.45 ID:cNruFYB4d.net
ピットレーンの速度規制内なら一速も2速も出だしの速度は変わらないと分析したんだろ
で1から2にあげる手間も省けて合流する時も速度が乗せやすい
ドライバーは1より2速はアクセル踏み込むだろうからマッピングがまだ上手く出来てなくてタコ踊りしただけだな
当然予選決勝までには対策されるしハミルトンが優勝だわ

202 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:32:31.34 ID:MhSXDe1e0.net
>>198
ただ、ガスリーのコメントで
「角田はFP1と違ってFP2は良くなかったようだ」と言ってるね
セッティング変更とかで外した可能性も

203 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:32:57.50 ID:WSNDZyIg0.net
リアウイングにイチャモン→ペレス覚醒
エンジンにイチャモン→メルセの品質管理を笑われる
ピットストップにイチャモン→前代未聞のピットスピン

トトとジェリー

204 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:33:57.17 ID:KCSzDKlR0.net
>>200
そうだよ。RBの前でスピンしてマクラーレンまで滑っていった。

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200