2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2553 シュタイアーマルク□■

1 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 04:07:47.16 ID:MJAGYUt60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください


※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2552 シュタイアーマルク□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624605237/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

132 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:30:31.68 ID:Nu2frzyG0.net
>>88>>93
エイトケンF2ランキング20位ビリタイ 朝鮮人にF1走れるDNAは無いよ

133 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:31:41.28 ID:nKIxxo92M.net
>>127
今はのメルセデスなら「改良してない証拠に新旧エンジンをFIAに提出してネジ一本まで分解しろ!」言いかねない

134 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:32:42.22 ID:5yyH1GFT0.net
金曜の角田はバーレーンのテスト走行思い出す感じ。
かなり抑えて走ってるんじゃないかな。

135 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:32:48.11 ID:nKIxxo92M.net
>>131
めっちゃ気にしてるじゃん

136 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:33:03.89 ID:c+iMXntC0.net
そもそもスタートでの0.2秒以下での反応は、「本来ならレースが始まる前から動こうとしてた」からフライング扱いで取り締まられるわけで
ピットで交換する時は当たり前だけど素手にスタートしてるわけだから予測で動いたからって何が問題なの?って思う

137 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:35:00.69 ID:LAADSJev0.net
>>118

時間もクソだけど、タイヤ交換の手順までルールあったのか。
例えば、ジャッキ降ろしてからナット締め付けても、タイヤがはまっていれば、
問題ないじゃない。

138 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:35:34.98 ID:k+kKJGWFF.net
>>131
ヤフコメ民みたいなこと言うなよ
無理させられない上にデータ取りメインのFP2で
ガチのロングラン刻むわけ無いと思おう

139 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:35:58.10 ID:nKIxxo92M.net
メルセデスが「フライング気味にスタートしたらこうなるんだ!」ってボッタスの件を持ち出してきたら
若干評価する

140 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:36:41.89 ID:8IFMfwDsa.net
FP2、ワールドチャンプ3人がP4,P5,P6で並んでたんだな
なお残りの1人

141 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:37:53.07 ID:GrOwrEIz0.net
>>137
手順があるってことは、過去に事故があるから手順化されてるって読むのが良いかと。
ジャッキ下ろしてナット締めようとすると真っ直ぐ入らない(結果走行中にタイヤが外れる)危険が増えるのでは?

142 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:38:40.23 ID:tH3rYOdSa.net
まあ良いんじゃない?全チーム平等になるんだし
マクラーレン、アルピーヌ、アルファロメオも今回の件は賛同してるみたいだから

143 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:38:42.33 ID:c+iMXntC0.net
>>139
持ちだしたらマルコに突っ込まれる材料にはなったのはもとより
ウイング問題の盟友マクラーレンを敵に回したのは本当にアホ

144 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:39:13.58 ID:cNiV1H0iM.net
>>136
人間の限界を超えてる場合はなにかギミックを導入してる
そういうものの開発競争にしたくないんだろ

145 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:40:22.35 ID:CFVtJv8W0.net
ぼっさんどんなペナになったん?

146 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:41:27.15 ID:nKIxxo92M.net
>>131
FP2で飛ばし過ぎてスピンしたらめっちゃ叩くんですよね
わかります
ガスリーが走れないんだから慎重に走るに決まってるじゃんw
ハミでもそんな状況なら抑えて走るわ

147 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:41:49.67 ID:Yn+mlwldM.net
メルセデス解雇ネン

148 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:42:49.21 ID:ODWf/8QYM.net
調べれば一瞬でわかる事を聞くゴミ(>>145)は即NG

149 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:44:26.49 ID:K5jwrvSRd.net
>>145
3グリッド降格、ペナポイント+2
https://pbs.twimg.com/media/E4vY2ARWUAAuEky.jpg

150 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:44:48.77 ID:stjly2pMd.net
>>148
黙ってNGにしとけや

151 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:48:51.06 ID:RXwRm29O0.net
>>126
昨日の多田はギリだったな

152 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:49:29.29 ID:c+iMXntC0.net
>>144
ドライバー的にはつーむと練習繰り返してジャッキ降ろされた瞬間に動き出す(もろちん上がってるうちは動かない)してるだけなような
そういうのまで否定する意味あるんだろうか

153 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:49:46.57 ID:HBrI0TDZd.net
なんだよ!
オースト リアなのに
日本時間14時とかからじゃないのかよ!

154 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:50:44.48 ID:GVfxZ6fLa.net
>>131
ギアがNになるようなので走ってるし
そもテストプログラムをこなすのにタイム上がるわけねーだろ
少し考えれば分かるだろ

155 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:51:51.75 ID:cNiV1H0iM.net
>>152
それだったら罰則にはひっかからないから安心しろ

156 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:53:19.81 ID:rjz0UKiR0.net
しかしトト(メルセデス)のヒールっぷりには感心するわ

157 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:54:02.22 ID:IhYy2c4X0.net
>>125
ガスリーの時はチームメイトもほぼルーキーだったけどな

158 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:55:26.11 ID:Ws+0C/oad.net
0.2秒ってのはジャッキマンで0.1秒、ドライバーで0.1秒の足し算?

159 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:56:09.98 ID:KxQuJr0M0.net
Lewis DRY見て吹いたわ
ああやって専用タイヤが渡されるんだな

160 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:56:26.03 ID:sfUKPhKT0.net
ピットロードでスピンしたやつ初めて見たかも

161 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:56:44.50 ID:K5jwrvSRd.net
>>152
予測はNG
見てから反応はOK

ということらしい

162 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:58:56.48 ID:0J0b48ud0.net
>>15
僕は黒人だから差別されてるって絶対言いそう
他のドライバーなら罰金で済んだはずだとかw

163 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:58:57.47 ID:bg7avtnp0.net
>>157
まあ、
今のガスリー vs 新人の頃のガスリー
なら新人のガスリーは全敗だな

164 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 08:58:58.47 ID:MhSXDe1e0.net
>>160
F1では見た覚えがないね
インディなら極希にあるけど

165 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:00:14.26 ID:KxQuJr0M0.net
>>118
FIAアホだろマジで

166 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:00:49.67 ID:Nu2frzyG0.net
ガスリー デビュー年 トロロッソ現アルファタウリ 第15戦から参戦
14位→13位→SF優先→13位→12位→16位

167 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:01:07.41 ID:JhKzKPy80.net
さっさとフロントウィングの検査厳しくしろ糞マシ

168 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:02:51.10 ID:T0AmcMM90.net
今のメルセデスならハミルトンがトップになった時点で赤旗終了にすることも辞さない感じだな。
自爆の犠牲になるのはボッタスかラッセルか。

169 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:02:58.62 ID:c+iMXntC0.net
今のガスリーくらいの相手と組んで学べる方がはるかに運がいい、レッドブルって1年目は伸びしろで見るチームだから猶更
ミックみたいな立場でいくらマゼピンに全勝できたって通用してんのかどうかすらわからん

170 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:04:23.92 ID:FlALapaFM.net
韓国人を持ち出すと、NGにしろ。
黒人いじりはスルー
所詮この程度

171 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:04:26.09 ID:YJ6PbIF80.net
まぁ角田にとってはガスリーは割と良いチームメイトであることは間違いないな

172 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:04:59.81 ID:0J0b48ud0.net
>>76
同僚のペヤングにあてられても怒らなかったもんね

173 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:06:34.53 ID:MhSXDe1e0.net
>>169
ほんとこれ
こんな恵まれた新人なかなかおらん

174 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:06:44.10 ID:bg7avtnp0.net
>>159
いや、それどのチームでもどのドライバーでもたり前と思う

175 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:07:08.93 ID:nKIxxo92M.net
角田叩きって答えを二つ用意してるよね
先週は「Q1から全開にするのはアホ」叩いておいて
今回は「FP2でもっと攻めろや!」言うんだからたまらない

176 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:07:50.72 ID:Nu2frzyG0.net
フランス人は割と親日家が多いからな、イギリス人は好きじゃない奴多数

177 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:08:08.70 ID:CFVtJv8W0.net
ぼっさん意地悪されてタイヤ冷えてたんだろ

178 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:09:56.58 ID:SdHA31KF0.net
>>171
ガスリーはエエ若者やで、まず性格がいいし
それがトップの鎬をけずるレッドブルではなかなか実力が発揮できない
レッドブルは少し曲者ぐらいが良い

179 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:11:25.77 ID:K5jwrvSRd.net
>>178
アルファタウリのファッションアンバサダーなのに公式動画でヴィトンのリュック下げてるガスリーさん

180 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:12:41.28 ID:SdHA31KF0.net
>>179
性格はいいが我が道を行くタイプだよね
やや天然も混ざっていると思うw

181 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:13:23.10 ID:Ro0aQs3u0.net
先週「フィンランド人にも感情はある!」
今週「これでペナルティ食らったら驚きだよ」
マクラ「うちはひき殺されそうになったんだぞ!」

ボっさん・・・

182 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:13:40.64 ID:UJi74IPY0.net
ガスリーはアホほどぶっ叩かれてから復活したからな
角田がガスリーのメンタル面から学ぶことは多い

183 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:13:50.34 ID:YyiR+Zn10.net
ボッタス先生、2速発進でホイルスピン増加とかおかしくない?
メルセデスは1速が細工されててホイルスピンしにくくなってるんじゃないの?

184 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:14:25.71 ID:s0Dw65SL0.net
>>159
自分以外のタイヤつけたり違うセット使うとペナルティもらうからああやって名前つけてるんでは?

185 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:15:20.89 ID:syne3Nbp0.net
角田のFP2って、走れないガスリーの参考になるように
ガスリーセッティングに近づけたものだったって可能性なかろうか?
FP1で2位と好調だったガスリーがFP3&予選で使えるデータ収集優先のため、
本来 角田の乗りやすいセッティングは後回しというか
(チームとしては当然の優先順位だが)

186 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:16:17.44 ID:XYMCOd2w0.net
>>175
まぁ角田叩きに限らず、メルセデス、レッドブル叩きも同じ様なもんだけどな。
推しがFP1早けりゃ勝ってる! 遅けりゃテストのタイムに意味はない! だしな。

187 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:16:46.81 ID:WSNDZyIg0.net
さてペレスだか

188 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:17:06.11 ID:KCSzDKlR0.net
>>170
FIAがこんなところに

189 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:18:43.17 ID:cNiV1H0iM.net
1ドライバーあたり17セットものタイヤはくそ邪魔だよな

ガレージ外やモーターホーム側に置いてあるのを見かけるけど、24時間監視してないとイタズラされたら終わりだよなw

190 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:19:37.93 ID:KCSzDKlR0.net
>>183
2速発進って普通ホイールスピンを抑えるためにやるもんだからな…。
まあF1じゃ全く意味が違うのかも知れないけど。

ただなんで2速発進なんか試すの?というのはある。誰かわかる?

191 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:19:58.23 ID:HBrI0TDZd.net
今週が柔らかい方だっけ?

192 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:20:14.65 ID:Q3FAIT1m0.net
ボッタスのペナルティはアレ危なすぎるから当然だけどチーム指示だろ 2速発進
ハミルトンもしてたのかね これ ボッタスだけだとチームがマジ追い出しに…

193 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:21:45.71 ID:MhSXDe1e0.net
>>185
セッティング云々以前にタイヤの状態変化の確認の為
ひたすらロングランやってたんじゃなかろうか

194 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:23:24.20 ID:WSNDZyIg0.net
しかしFIAはいろいろやってるのに、フロントウイングの剛性問題には反応しないね

195 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:25:52.16 ID:ojuP3Uch0.net
なんでネトウヨって普段朝鮮人をバカだのクズだのって叩いてるくせに
自分が貧乏で女にもてない社会のゴミって真実を言われると怒りだすの?

196 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:27:12.75 ID:yHD1Pb7A0.net
ボッタスのスピンはピットのリミッターが原因じゃねーかなと思う
リミッターが効いてトラクションが抜けたところで振り返しのお釣り食らった感じじゃねーかな
2速だったなら余計にリミッター域の低回転でトルクのかかりが弱くて抜けちゃったんじゃね

197 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:29:14.44 ID:c+iMXntC0.net
>>191
今回はC2ーC4
来週がC3ーC5で1段階柔くなる

198 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:29:23.60 ID:syne3Nbp0.net
>>193
やっぱ1人欠けちゃうと、本来2人で分担してたこと全部やらなきゃだから、やむを得ないね。

199 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:30:33.66 ID:WAZyel21a.net
>>193
タイムから最初はショートでしたよ

200 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:31:38.63 ID:0J0b48ud0.net
メルセデスピット前が枕ってよく分からん
コンスト順ならメルセデスの前はレッドブルじゃないの?

201 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:32:00.45 ID:cNruFYB4d.net
ピットレーンの速度規制内なら一速も2速も出だしの速度は変わらないと分析したんだろ
で1から2にあげる手間も省けて合流する時も速度が乗せやすい
ドライバーは1より2速はアクセル踏み込むだろうからマッピングがまだ上手く出来てなくてタコ踊りしただけだな
当然予選決勝までには対策されるしハミルトンが優勝だわ

202 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:32:31.34 ID:MhSXDe1e0.net
>>198
ただ、ガスリーのコメントで
「角田はFP1と違ってFP2は良くなかったようだ」と言ってるね
セッティング変更とかで外した可能性も

203 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:32:57.50 ID:WSNDZyIg0.net
リアウイングにイチャモン→ペレス覚醒
エンジンにイチャモン→メルセの品質管理を笑われる
ピットストップにイチャモン→前代未聞のピットスピン

トトとジェリー

204 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:33:57.17 ID:KCSzDKlR0.net
>>200
そうだよ。RBの前でスピンしてマクラーレンまで滑っていった。

205 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:33:58.24 ID:gN+A6gYDd.net
1速でどれくらいスピードでるんかな

206 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:34:45.11 ID:oyZiNKpx0.net
ガスリーは、FP2で走れなかったけど、表情見たら余裕があったな。
角田くんの感情的な対応をみて、自身の過去を振り返り、反省している面もあるのだろうな。

207 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:35:46.73 ID:IhYy2c4X0.net
>>203
ボッタスのピットトラブルを理不尽に責める→ハミルトンがミスして1コーナー直進も追加で

208 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:38:43.86 ID:dM6rOVsra.net
ボッタスのスピン他に人がいないとこで良かったね
ゾッとしたわ

209 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:47:02.05 ID:KkIDdYr+0.net
メルセデス因果応報で草ぼっさん不憫すぎるな

210 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:48:36.90 ID:5yyH1GFT0.net
ボッタスは今後もピットストップでミスしそう。

211 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:50:05.88 ID:vocawl490.net
FP2で角田、フロントウィング交換してたけど、ガスリー車のウィングつけてたのかな?

212 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:53:02.98 ID:tBPgtG740.net
クビサを見習え
https://www.youtube.com/watch?v=FXn93oxC3Qg

213 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:53:57.52 ID:nKIxxo92M.net
>>186
FPで騒いでるのまず見ないがなw

214 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:58:22.68 ID:cQRTxpE00.net
メルセデスの犬、FIAさん仕事しまくりですなw

ハミルトンがトラックリミット超過しまくってフェルスタッペンから逃げていたのはまったくお咎めなし
                             ↓
ハミルトンが無線で「フェルスタッペンのリヤウイングがあ!」と呟くやいなや、すぐに規制に走る
                             ↓
ハミルトンがなぜかフェルスタッペンにアンダーカットするされるやいなや、すぐにピットストップ作業工程に”最低時間”を設定

215 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 09:59:45.17 ID:seTpNy9z0.net
>>127
>Honda is said to have taken a 14bhp lead with its second power unit.
これ、ホンダの2基目のPUは「メルセデスより」14馬力上、というニュアンスで書かれてるな
元ソース(AMuS)も読んだけど誤訳ではなかった
ほんまかいな

https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/f1-gp-steiermark-2021-analyse-training-longrun-zeiten/

216 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 10:01:36.02 ID:SdHA31KF0.net
>>206
何か今年は掴んだ感があるね
予選が明らかに安定している
此れを決勝にどう結び付けるか、いよいよ次のステップに立てるぞの
充実感がありそう
むろんアルファタウリで実現してもらいたい

217 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 10:06:14.44 ID:8olM7tc0p.net
>>162
絶対言わなそうなんだが

218 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 10:06:35.86 ID:2hxpwDkU0.net
DHLはピットストップグランプリしてんのに
つまらん規制に文句言わんのかね?

219 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 10:09:27.76 ID:JhKzKPy80.net
コンマ数秒稼ぐために涙ぐましい努力してんだよ
車がおっそいウィリアムズはピットストップ速かっただろ
ほんとメルセデスの犬だなマシは
全然マシじゃねえ

220 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 10:11:26.31 ID:B2LjuovF0.net
熱心に他チーム叩きしている奴が角田叩きに苦言してんだから笑える

221 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 10:12:08.02 ID:CFVtJv8W0.net
タウリはフルタンクだと遅いのか

222 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 10:13:04.82 ID:JhKzKPy80.net
>>215
MAXパワーはホーナーや田辺が言うように変わってないんじゃないか
耐久性が上がって決勝でより強力なモードを使えるようになったとかか

223 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 10:13:42.82 ID:nKIxxo92M.net
>>215
そいつはどうやって馬力測ったのかと小一時間

224 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 10:15:10.75 ID:wNBKFyMK0.net
結局、天気はどうなりそう?予選晴れ→本戦雨??

225 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 10:15:23.79 ID:SdHA31KF0.net
やっと回生パワーロスや最適化が進んで
マシンとタイヤのバランスに集中されているね今年は
時間さえ十分にあれば中団以上の各チームはかなり均衡していくんじゃあないだろうか

226 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 10:15:58.20 ID:KCSzDKlR0.net
>>205
とても解像度が低くて申し訳ないが去年のバーレーンでのアルボンのスタート。
数字は潰れていてほぼ読めないけど、2速に入って3フレーム目で
速度計のケタが上がっているので1速で90kphぐらいまで出てるみたい。
https://i.imgur.com/CGQ57Za.jpg

227 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 10:19:18.25 ID:2h/nKOpJM.net
>>206
ガスリー「ハミルトンの気持ち、分かるわ〜」

228 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 10:20:02.31 ID:u1fLN/sF0.net
角田のFP2が遅かったのは単にマシンセッティング外したからみたいだね

でも、FP2のロングランではややクルマのバランスに苦しんだので、それについては今夜仕事をしなければいけません
https://bellagara.com/news/12117

229 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 10:21:35.71 ID:mDlZpY590.net
おは

ボッタス3グリッド降格かwww

230 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 10:22:16.33 ID:mDlZpY590.net
>>24
ワロタ

ピットレーンでスピンなんて見た事なかったからな

トトあほやん

231 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 10:24:50.50 ID:MhSXDe1e0.net
>>228
ロングランペースの改善に努めて欲しいわね

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200