2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

角田裕毅part28

1 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 11:43:35.75 ID:vhUJ7+fq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立ての際には3行重ねること

公式
http://www.yukitsunoda.com/

スクーデリア・アルファタウリ
https://www.scuderiaalphatauri.com/ja/

※前スレ
角田裕毅part27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624358187/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

81 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 14:37:15.85 ID:EarcB0rsd.net
ワッチョイ無しは無惨な有り様だね
こっちが伸びてほしいのにな。

さておきレースウイークですね!

82 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 14:57:52.55 ID:ITTQbT9+0.net
スプリント予選が読めないね
角田としては中団で無事に帰ってきて、決勝も10位辺りが目標かね
とりあえずミスなしの週末を送って欲しい

83 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 15:05:12.08 ID:5xy1T+Xpd.net
>>81
アンチもスレの賑わいと言うしな

84 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:17:35.79 ID:jbJeqXxN0.net
前回までで習得したFPで徐々にペースを掴んでいく手法が今回使えないのでルーキーには厳しいけど、しっかりポイント持ち帰ってくることを期待

85 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 02:58:47.70 ID:UaKlJ51NM.net
ナニワトモアレ楽しみだー!

86 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 12:10:27.16 ID:BV5yrrtA0.net
9位か10位で構わないのでしっかり走ってきて欲しい

87 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 21:49:24.41 ID:UsFn/bQi0.net
ばらして確認したから新骨格のは大丈夫ですと
保護モードで走る必要とかないから
はたして開幕戦レベルのでやれるか
さあみてみよう

88 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 07:45:36.47 ID:7FtUyGM70.net
角田は運を持ってるよな。日本でもたまたま拾って貰った後から成長したり、たまたまレッドブルが日本人ジュニア探してる時にハマった。

そしてF1へ来たわけだけど、来年新レギレーションで良かったな。みんな新マシンで挑戦だから角田を無理にクビ切る必要ない。来年もとりあえず乗せるだろう。

今年新マシン導入でこの成績なら1年でクビもあり得たかもしれんが…。運は大事だよ。才能はどこまであるかは分からないが、とりあえず運は持ってる。

89 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 10:30:04.30 ID:eeUeGOTc0.net
ガスリーの強運と比べたらまだまだだが・・w

90 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 11:11:08.99 ID:Y5B8FHGKM.net
実力も運のうち

91 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 11:15:15.59 ID:plVNjhqpd.net
>>90
危うくツッコミ入れるとこだった

92 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 15:00:51.55 ID:v4lFHkKzM.net
ぶっちゃけ
つのぴんが持ってるなら(今までの足跡みて持ってないわきゃないがw)
乞うご期待!

93 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 21:12:01.90 ID:ucWvtgT6M.net
せっかくぐちゃぐちゃになりそうなスプリントレースなのに
グロージャンがいないなんて

94 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 21:44:17.19 ID:wygd5DiWM.net
シルバーストーンでもどうせツノピンだろうなw

95 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 22:46:23.55 ID:vrnDrZWX0.net
調子良さげ

96 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 22:59:31.28 ID:0IX4ThRi0.net
角田裕毅part34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626443907/

新スレ 建てたよ

97 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 23:10:07.52 ID:OL4AAtA20.net
>>93
ベッテル「俺をお忘れ?」

98 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 02:20:10.23 ID:cMhJbZmPp.net
消えろや

99 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 02:22:30.93 ID:MyTn8LBa0.net
ハジサラシ

100 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 02:44:42.84 ID:pzL9dFlP0.net
ガスも遅い

101 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 08:26:51.20 ID:z1u8UrFU0.net
タウリはこの手のコーナーがいっぱい有るコースって苦手なのかな・・・
でも譲二ですらQ3進出だぜ?やはりマシンよりもドライバーがショボいんじゃないのか?
はたまた譲二が凄過ぎるのか?

102 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 08:39:31.81 ID:PbGi7q8wM.net
今回はラッセルを褒めるべきかと

103 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 08:47:58.67 ID:z1u8UrFU0.net
来年もウイリアムズに閉じ込められるなら
やはり丸子爺様は電話すべきだな!
譲二はやっぱり凄いぜ!

104 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 08:50:36.06 ID:teUoIY4i0.net
ガスリーも遅いんだからしゃーない

105 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:06:30.07 ID:D+g874fv0.net
エンジニアが無能

106 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:25:09.28 ID:2hbSWwUR0.net
ミナルディからの伝統のスーパーギャンブル作戦で本戦ではあっと言わせてくれる(上位にいけるとは言ってない)

107 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:37:49.38 ID:U6d1sIu10.net
コースが不向きなのとイニシャル大外ししたんやろな

108 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:32:48.29 ID:N+KDtr140.net
FIA計量ブリッジが放送禁止用語で、すべてを台無しにしたと言っていました

109 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:34:36.23 ID:3SqgDtmG0.net
ウィリアムズはだいぶん速くなってきてる。みんなカラーリングのダサさに騙されてるだけ。

110 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 09:19:47.37 ID:hutSSEaw0.net
角田もペレスもすぐにラティフィ抜けなかったところをみるとウィリアムズ速くなってるんだろうね
ラッセルもいいとこいるし

111 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:30:00.24 ID:RQ4xgH+Jp.net
古豪復活なるかな。
マルドナド師匠クラスのドライバーでなければ覚醒しないか。

112 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 21:17:03.36 ID:sthtEmDL0.net
ウィリアムは大金が投入されたからな

113 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 21:59:15.76 ID:K4wQL5n50.net
今のウィリアムズは、ハースやアストンマーチンとなんら変わらん、パーツ仕入れて組み立てるチームやろ
ちょいと前まではメカニカルを自分らで作ってたが、ドライバーが危険だからと走るの止めるぐらいの酷いマシンやった
もうプライベーターが通用する時代じゃなかった

114 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 22:00:34.31 ID:a6IxL7CN0.net
やっぱりトヨタでデビューした時の可夢偉が速かったね 2戦目で6位

115 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 22:02:46.94 ID:a6IxL7CN0.net
角田君も頑張って

116 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 22:19:04.15 ID:hutSSEaw0.net
>>113
レッドブルやマクラーレンもプライベータではないの?

117 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 11:23:32.23 ID:YH50pxyP0.net
>>114
スパのグロがなければな

118 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:49:25.59 ID:HaYIENBh0.net
速さは可夢偉がダントツだったな。
トヨタとザウバーの出来が良かったこともあっただろうけどグロックや よりは全然速かった。

119 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 00:23:45.17 ID:FFIk8BT90.net
可夢偉は運のなさは半端じゃなかったからな
上位にいるとほぼ100%グロージャンが突っ込んできてその日はおしまいになる
上位にいて無事に走りきったのって鈴鹿で3位になったときくらいじゃないの?

120 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 01:10:34.49 ID:UKE9uZhL0.net
>>117
あれはグロージャンがやらかしてなかったとして最高でも1コーナーの立ち上がりで5番手だっただろ
みんな忘れがちだけど蹴り出しはマジで最悪だった

121 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 02:11:15.18 ID:kx/gfeylM.net
スタートが上手くいってれば
グロに突っ込まれることもなかっただろうな
痛恨のミスだな

122 :音速の名無しさん :2021/07/31(土) 09:33:35.35 ID:9mYTUbIG0.net
アロンソとかベテランもスピンするのが今のF1だから
限界見極めるのは難しいのは仕方ないと思うんだけど
何で角田だけぶつかるとこまで行っちゃうんだろなあ。

スピンしてる回数が極端に多いわけじゃないと思うんだけど
スピンすると大体バリアがあってぶつけちゃうんだよ。

運なのか、それも実力なのか。

123 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 05:14:41.93 ID:nQekfNpY0.net
殆ど壁が遠いマニクールでやっちゃうくらいだから運かな?

124 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 08:09:43.02 ID:P3U1Txkc0.net
>>123
マニクールじゃないポールリカールだよ

125 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 09:56:31.68 ID:nxYu1DZk0.net
チームのYouTubeでの動画見ててもなにかと悪態ついたりスタッフへのリスペクトがない発言してて痛い子だなぁと思うわ

126 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 11:16:32.25 ID:717cXO0pa.net
動画見ても全然そんな印象無いけどなあ。
どんな動画見てそう思うの?

127 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 11:58:02.22 ID:8ZznOZz8r.net
アンチの脳内動画

128 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 12:59:06.35 ID:YYriXL1X0.net
>>125
具体的には?

129 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:09:54.17 ID:B/4FUlJ40.net
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!

実力も運のうち

130 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 00:34:14.43 ID:zQHazNcI0.net
>>129
何だい?ソレ・・・w

131 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 00:44:45.09 ID:POcc2/KV0.net
今日は自己ベストタイのポイント獲ったけど内容は今までの中でも一二を争うダサいレースだったな
なんか角田の応援辛くなって来ちゃったわ
間違ってもアンチにはならんけどね

132 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 00:49:03.97 ID:IxOrRSPy0.net
今まで日本人でああいう棚ぼたで運を掴むやつっていなかったからなぁ
可夢偉なんか、グロージャンとマルド師匠にすぐに撃墜されてたし
琢磨は自分から特攻しちゃってたし

なんだかんだ言って運を持ってるって大切だよ

133 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 00:50:58.84 ID:4xlZPguD0.net
>>131
ハミちん抑えたの結構良かったやろ

134 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 01:00:27.66 ID:POcc2/KV0.net
しかしラッセルの持って無さも異常だな
またフルボッコしてるチームメイトにランキング負けちゃうのかよ
メルセデス行っても去年のバーレーンみたいな事が頻発しそう

135 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 01:04:12.32 ID:zQHazNcI0.net
>>133
アロンソの神業ブロックに比べれば取るに足らんわ!('A`)

136 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 01:07:55.12 ID:POcc2/KV0.net
アロンソのアレは凄かったな
優勝争ってた頃は全然好きじゃ無かったけど今はやっぱり凄い奴だなと思うわ

137 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 01:08:50.74 ID:4xlZPguD0.net
>>135
3周は抑えたやろ
評価してやれよ

138 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 01:15:04.52 ID:hNaBpyJz0.net
サインツよりはハミブロックしたな

139 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 01:17:45.89 ID:POcc2/KV0.net
サインツはなぁ
抜かれた後にガー!て言いながら悔しがってたけど悔しがる程抑えられて無かったよな

140 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 01:23:38.33 ID:EKxM0j8y0.net
嫌いだけど今回のアロンソはさすが要所を知ってるとしか言いようがなかったな
どうすれば抑えられるのかを本当によく知ってる。感心する

ところで、あ、角田スレだったなw
荒れたレースこそチャンスがあるのにこのリザルト
もってもいないし速くもない
角田とはなんだったのか

141 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 02:14:07.48 ID:QzmSokfsM.net
まじめに走るとポイント圏外なのに
棚ぼたでいきなり自己最高位とかよくわからんドライバーだな

142 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 02:17:12.58 ID:meR8z5vQd.net
ランキングの直接のライバルだと思ってたオコンが遠い所に行ってしまったのが痛い

143 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 02:34:13.41 ID:Km1YWfCS0.net
角田やばいね
ガスリーとのタイム差が大きい
来年も乗れるみたいだけど、2年でバイバイになるかもしれんね

144 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 07:29:39.81 ID:k2ITHbR00.net
なんだかんだで
ベストリザルト更新か

145 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 08:35:26.41 ID:+oQnUlqGa.net
ラティフィの前にすら出られないバカツノダ。

146 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 09:12:39.31 ID:uBXUXMPu0.net
>>142
ホントそれ。
まさか優勝とはね。

ストロールはまだ捉えられるがアルピーヌは厳しくなった。
ただまあ、アロンソにはガスリー自体も抜かれるかも知れんから仕方ない。

147 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 11:22:40.30 ID:RQfMe13Y0.net
ハミルトン抑え込もうとしてたときにラインを比較してたんだが、ツノダ君は
ハミルトンより進入がとてもワイドだね。それに気づいてからガスリーの画面も
その点注意してみたんだが、ガスリーもツノダ君よりはタイトな進入ラインだね。
ここになんか鍵があるような気がする。もしかしたらツノダ君の進入ラインとその
時の操作がアンダーを招いているんじゃないのかと。

148 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 18:23:27.31 ID:2UYsQYUJ0.net
スピンして抜かれなくてよかったな。

149 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 23:34:11.48 ID:agHXY/VS0.net
ワイドラインが悪いわけじゃない。
ワイドラインでもスピードキャリーできないのが悪い。

150 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 06:36:25.68 ID:CI88YRBH0.net
>>147
ハミルトンをイン側に引き寄せてそこへドカンとぶつける作戦が成功しなかった
ハミルトンは疑心暗鬼になってインに飛び込めなかった
角田はただタイヤの摩耗を気にしてタイヤが減らないようにしていただけなのに・・・
今回角田がハミルトン撃墜しててもマルコは喜んだろう
トストは知らんけど・・・

151 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 09:17:10.26 ID:Huxzsz3/K.net
>>136
自分もアロンソは気に食わんドライバーの1人に入ってるが、何だかんだWC経験者、トリプルクラウン狙ってる奴は違うわ。

152 :音速の名無しさん :2021/08/04(水) 10:15:02.15 ID:R4qmnthoF.net
アロンソがだらだらしてたホンダを叱咤激励してくれたのは評価してる
あれがあったから今がある

153 :音速の名無しさん :2021/08/04(水) 12:23:29.09 ID:otJv2Hiva.net
>>152
>アロンソがだらだらしてたホンダを叱咤激励してくれたのは評価してる
まさにそのとおり!
きれいごとばかりで済まそうとしていたホンダに鈴鹿観戦中の役員のド真ん前で
カツをいれたわけさ。

154 :音速の名無しさん :2021/08/06(金) 16:07:51.30 ID:Kx0jrDl/a.net
>>150
>ハミルトンをイン側に引き寄せてそこへドカンとぶつける作戦が成功しなかった
>ハミルトンは疑心暗鬼になってインに飛び込めなかった

相手がアブなそうなドライバーなら、うっかりインに飛び込んだりしてはダメって
ベテランなら、とっくに分かっているわけさ。

155 :音速の名無しさん :2021/08/12(木) 10:53:25.26 ID:mlGes3oyd.net
>>147
どこかで、「ガスリーはしっかり速度落としてクイックに曲がる」「角田は速い速度で攻める」みたいな話あったなぁ。中野信治さんのハンガリーGPの総評だったような。

156 :音速の名無しさん :2021/08/18(水) 16:47:37.58 ID:EUw79v6p0.net
あーあ、鈴鹿中止かよ
ホント持ってないよな

157 :音速の名無しさん :2021/08/18(水) 16:50:52.82 ID:sjwuI9/90.net
まあ開催されても可夢偉の時を越える盛り上がりはなかったんじゃないか?
会場の盛り上がりね

158 :音速の名無しさん :2021/08/19(木) 02:58:49.41 ID:p+CfqFbe0.net
本田最後の年に鈴鹿無しかよ…

159 :音速の名無しさん :2021/08/19(木) 10:07:02.10 ID:GpHL2A0n0.net
>>158
角田にとっても最初で最後の鈴鹿だったろうに・・・w

160 :音速の名無しさん :2021/08/19(木) 22:18:33.16 ID:L7juLN+O0.net
風よ鈴鹿へ
と言ってみた。

161 :音速の名無しさん :2021/08/19(木) 22:42:02.06 ID:dafB4ZFv0.net
エルフがないやんけ

162 :音速の名無しさん :2021/08/19(木) 23:20:38.90 ID:omGE0CHtd.net
>>160
素敵やん

163 :音速の名無しさん :2021/08/21(土) 15:27:15.64 ID:5rDElTK50.net
>>158
角田最後の年に鈴鹿無しかよ・・

164 :音速の名無しさん :2021/08/21(土) 16:06:48.55 ID:m03kbtTg0.net
>>163
一応来年も乗るらしいが、鈴鹿開催の頃まで居るか如何かは微妙

165 :音速の名無しさん :2021/08/27(金) 09:47:22.91 ID:+VPImTkz0.net
>>157
角田もCDデビューさせれば良い

166 :音速の名無しさん :2021/08/27(金) 18:47:48.69 ID:8KsztlS50.net
信頼できる情報筋によると、やはり角田は今年限りらしい。無念。

167 :音速の名無しさん :2021/08/27(金) 18:55:55.33 ID:EVYoax9qd.net
>>166
虚しくないか?

168 :音速の名無しさん :2021/08/27(金) 19:00:15.95 ID:8KsztlS50.net
>>167
そうだろうね。角田は言い知れぬ虚しさを抱えながら、今走ってるんだろうね。

169 :音速の名無しさん :2021/08/28(土) 00:44:56.22 ID:6qW+05w70.net
金もねえ運もねえ実力もねえチームの信頼もねえ
おまけにコネも終わる

170 :音速の名無しさん :2021/08/28(土) 00:51:38.41 ID:rKtKMQHH0.net
イタリアでベコ乗るだえ〜

171 :音速の名無しさん :2021/08/28(土) 01:11:16.89 ID:ouAcjyVMd.net
これで来年も乗れるんなら幸せだよな
角田は幸運に感謝しないと

172 :音速の名無しさん :2021/08/28(土) 02:01:12.91 ID:XChwKxP8d.net
ボッタスに負けないくらいの働きをしてきっと恩を返すよ

173 :音速の名無しさん :2021/08/28(土) 07:23:05.22 ID:D0DQ6BKQ0.net
>>170
ランボかよ

174 :音速の名無しさん :2021/08/28(土) 08:24:27.56 ID:kHZJfDPh0.net
鈴鹿やったらやったらで難癖付けてブーブー言う、
中止だったらだったらで持ってないと言う。
まぁアンチはそういうもんですなあ〜〜w

175 :音速の名無しさん :2021/08/28(土) 16:34:19.53 ID:Dy4CRSHx0.net
2回接種済の人だけ入れてやってみればよかったのになあ
どんな理由があろうと子供だろうと2回必ず接種済んだ人だけで

176 :音速の名無しさん :2021/08/28(土) 23:26:00.64 ID:fKRWJ90f0.net
遅い、やめちまえ

177 :音速の名無しさん :2021/08/29(日) 00:01:39.68 ID:zWkJS3Ub0.net
速い奴は雨でこそ光るってことを再認識させられた予選だったな

178 :音速の名無しさん :2021/08/29(日) 00:06:50.04 ID:KiVpNXs50.net
大クラッシュしてもノリスは速さを証明した。

角田はなにも証明しなかったな…。

179 :音速の名無しさん :2021/08/29(日) 00:12:20.70 ID:ZDGT593X0.net
シーズン最初よりガスリーに差を付けられてるのが印象悪いな

180 :音速の名無しさん :2021/08/29(日) 00:25:06.87 ID:Ma1T7d+k0.net
新人ドライバーの育成が困難な時期だから来年も走れるだろうけど
このままいくとF1は新人ペイドライバーと、ロートル元チャンピオンだけになるぞ

181 :音速の名無しさん :2021/08/29(日) 00:31:10.25 ID:n6xOEtZNK.net
今年は恩情、来年は一戦一戦が修羅場。

総レス数 238
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200