2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

角田裕毅part28

1 :音速の名無しさん:2021/06/26(土) 19:53:38.69 ID:FvhTVzpu0.net
公式
http://www.yukitsunoda.com/

スクーデリア・アルファタウリ
https://www.scuderiaalphatauri.com/ja/

※前スレ
角田裕毅part27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624358187/

520 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 07:06:38.37 ID:nmRwz1L30.net
降格したらタイヤ選択どうなりますか?

521 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 07:07:43.39 ID:zSg1cZxx0.net
アルボンまだ?

522 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 07:08:13.79 ID:Ww8L63Uh0.net
運というよりコミュニケーション不足でしょ
これまでの言動が形になっただけ

523 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 07:09:07.59 ID:Y78sfgvC0.net
アルボンはDTMも今一だったし、速く走る才能は無さそう

524 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 07:11:02.70 ID:OtC/Nl2t0.net
なんでゴミスピンと同類なんだよ

525 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 07:11:22.40 ID:QPy0EBEi0.net
すでに妨害走行をしていたのをピットの所為にしてるからな
なーんも成長してないから、クビだな角田は

526 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 07:15:55.41 ID:QsZMwPD/0.net
>>489
相変わらずチームの無線に全然返事しないのな
しかしこれ、ボッタスの邪魔する為にワザと情報与えられなかったとか?

527 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 07:17:38.49 ID:Su1c3Lm40.net
>>507
オマケに糞不細工だしな
雑魚チョンはスポーツに向いてないw

528 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 07:18:15.84 ID:lZRFMbOh0.net
>>526
box指示にcopy返しただけまだ少しマシになった

529 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 07:18:21.84 ID:Y78sfgvC0.net
>>526
メルセデス潰しか、チーム的には有だろうな、ペナ無ければラッキーだし

530 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 07:19:44.11 ID:Bth9blq40.net
>>529
ボッタスなんか潰してなんになるんだよ

531 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 07:21:39.54 ID:1lqcdgpf0.net
>>529
根拠が無いな
角田擁護するのにデマまで作らないといけないなんて、信者まで頭悪過ぎるわw

532 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 07:21:54.53 ID:Y78sfgvC0.net
>>530
前回みたくメルセデスのチーム戦略の幅を狭めてフェルスタッペンの優勝確率が上がる

533 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 07:22:58.50 ID:Ypa9jwgG0.net
グリッド降格で10位より下でスタートするとなんでタイヤ選べないの?

534 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 07:23:16.30 ID:QPy0EBEi0.net
角田はミラーも見ないで流していたわけだから
ペナルティは当然だぞ

535 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 07:25:06.48 ID:ag8bEGnj0.net
むしろ何をどう考えて降格でタイヤ選べると思えるんだよ
代わりにラッセルはタイヤ選べなくなるのか?

536 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 07:25:21.01 ID:Y78sfgvC0.net
ハミルトンがQ3であえてボッタスより速いタイムを出さずに3グリッド降格の順位を上げたろ?
そのくらいセカンドの位置は重要なんだよ

537 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 07:34:15.18 ID:j+N5xJCs0.net
Bottas fumes at Tsunoda

https://twitter.com/F1/status/1408845513831575556
(deleted an unsolicited ad)

538 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 07:36:57.20 ID:dADurvuH0.net
>>537
これはひどい妨害走行だね
角田にペナルティは当然の結果

539 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 07:40:43.21 ID:QVaVVy+p0.net
Q3に出場した車は降格してもタイヤは自由に選べません

540 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 07:41:41.40 ID:5RF5DzCk0.net
>>537
これ見てもペナルティおかしいって言う人いるのかな

541 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 07:45:21.77 ID:NKuTJyjM0.net
今までの裁定からペナルティ出るのは妥当
ただあれをドライバー側の責任とか言ってる奴は頭おかしい

542 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 07:52:27.67 ID:Bth9blq40.net
>>537
マゼピン以下やろこいつ

543 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 07:53:16.42 ID:bHeFwjVo0.net
これも経験だが何故チームから指示がなかったのか考えないとな
なぜチームは無線で教えてくれなかったのか理解できないとか公の場で言いそうで怖いw

544 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 07:53:52.97 ID:Y78sfgvC0.net
タイミングだよな、ミラーで気づいて逃げるとしたらコース外に出るしかない

545 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 07:54:10.39 ID:zRQLidLs0.net
チームから知らされてなかったんじゃ仕方ないが、一応コース外側にぎりぎり避けてレーシングライン空けてるから一方的に角田に非があるわけじゃないな

あれで3グリッド降格とペナP1じゃ、ボッタスのピットスピンへの罰則が甘すぎると思うわ

546 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 07:54:42.51 ID:NbuJkxGI0.net
everyone has Inner Tsunoda
でわろた

547 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 07:57:17.08 ID:Y78sfgvC0.net
ボッタスがまた一番ワイドにコーナー使う人だから偉いタイムロスしたのは間違いない
本人はコンマ2秒って言ってたかな

548 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 07:57:25.78 ID:KBq3EUOp0.net
だから言ったろタウリはやらかすって

今後方視界皆無に近いF1はチームが無線でドライバーに伝えんとどうしようもない

角田の態度が悪いとかそんな理由でサボタージュするわけないだろ
下手すりゃボッタスと角田の命に関わるんだぞ

549 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 08:00:33.85 ID:zRQLidLs0.net
>>543
今のところ「教えなかったチームが悪い」とは言ってないようだから少しは成長した模様

550 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 08:04:08.91 ID:bHeFwjVo0.net
ハミルトンの無線を聞いてるとよく分かるがチームにミスさせないように自分からあれこれ声掛けてるんだよな
チームで仕事してない人には分からないだろうけど日頃の何気ないコミュニケーションて大事なんだよ

551 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 08:07:22.03 ID:OSSC/veb0.net
アルファタウリって元ミナルディだぞ?

こんなことくらい普通にあるチームだわ。

552 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 08:18:35.85 ID:QoNVmT8L0.net
ジャンカルロミナルディがすげー嬉しそうにフェラーリエンジン獲得の発表したのを思い出した

553 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 08:21:06.88 ID:TNbQIgXM0.net
今もミナルディ時代のスタッフって
どれくらい残ってんのかな

554 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 08:22:20.02 ID:PV0CJynS0.net
>>550
それは感じるね。
普段からエンジニアとコミュニケーション取れていれば、レース中の指示するタイミングとか打ち合わせしてるだろうとは思う。
琢磨がルーキー時代の担当エンジニアであるジェームズキーとは以心伝心で言わなくてもセッティング変更するまでになっていたそうだ。

555 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 08:23:11.86 ID:zAKYdOO30.net
>>522
あんたに何がわかるんだよw

556 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 08:24:12.04 ID:zAKYdOO30.net
>>554
あんたに何が感じられるんだよw

557 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 08:30:21.21 ID:ipTINNdL0.net
>>528
返事すんのめっちゃ遅いけどな

558 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 08:31:18.64 ID:2bkDwisp0.net
>>489
完全にチーム内でハブられてるやんw

559 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 08:31:27.45 ID:QsZMwPD/0.net
>>531
明確に根拠あるようなことやったら大問題だろw

560 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 08:31:35.61 ID:KZramQUc0.net
>>556


561 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 08:31:39.96 ID:3fcZsJoA0.net
このまま一度も予選でガズリーに勝てないまま
フェードアウトしそうだね。

562 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 08:32:25.25 ID:hotZHFsu0.net
うわあ現地は大雨だな

563 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 08:32:29.62 ID:3ViqtUI70.net
3グリッド降格は重すぎへんか?
マシはアホになったんか?

564 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 08:33:14.86 ID:PNnfR89p0.net
角田がボッタスをミラーで確認してから
あの速度の角田が急にラインを変えるのも怖いかな。

565 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 08:36:33.60 ID:5Yo8tvxQ0.net
>>508
自分が乗ってる軽自動車と一緒にするなよ
もしかてしチャリかもしれんかもw

566 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 08:36:55.74 ID:LPA0cOwv0.net
映像見る限るでは、コーナー入口で急にアタックライン外してスローペースは無いなぁ
それがなければボッタスはもっと入口でブレーキングを奥まで詰められてたし、ラインもワイドに取れてた
そしてアクセルオンも早められた
ボッタスの言う通り、確かにコンマ2は失ってるように見えた

567 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 08:36:56.81 ID:zAKYdOO30.net
>>560
素敵やん

568 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 08:39:16.70 ID:nmRwz1L30.net
>>562
マジ?!

569 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 08:44:50.72 ID:QsZMwPD/0.net
角田ってよくスタートで2、3台に抜かされて、セーフティカー再スタートでも抜かされてるよな
何とかならんのか

570 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 08:46:44.35 ID:hXluyGYo0.net
でも最近のボッタスの言動って結構フカしたこといってるじゃん、たらればについて。
よっぽどチームでの居心地が悪いとみてるけど、さて彼を拾うチームが来年あるか
どうか・・・

571 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 08:46:56.13 ID:xw5gJkzt0.net
またメンタルを試される事になったけど
変な顔文字😑ツイートしてるの見たら
スタートで2.3台に抜かれて不貞腐れる未来しか見えんな

572 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 08:47:28.38 ID:Ub91b+hq0.net
>>417
息してる?www

573 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 08:49:29.54 ID:Ub91b+hq0.net
>>499
じゃあ他に実例教えてくれよ動画付きで

574 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 08:53:35.21 ID:Y78sfgvC0.net
>>564
小高い丘になってて、角田がボッタスをミラーで確認出来たのブレーキングゾーンに入ってからだって
回避は無理だったね

575 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 08:54:32.55 ID:r0tBkfKo0.net
ルーキーなんだから、無理に攻めないで、普通に走れてねね

576 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 08:59:33.67 ID:+uPlEysS0.net
言わないエンジニアも悪いが予選のインラップで漫然とレーシングラインを走ってる奴もどうだか

577 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 09:07:17.47 ID:PNnfR89p0.net
>>576
近付いてくる車の情報
全く伝えられないってならまぁそれなりの走り方も
あるんだとは思うけどねw

578 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 09:10:04.33 ID:yfZVe19M0.net
レースペースって良かったっけ?

579 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 09:11:45.75 ID:mERUDgn90.net
あんまり良くない

580 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 09:13:52.54 ID:LPA0cOwv0.net
こういうアクシデントの場合、結果的にアタックに影響のない場所に居たので問題ない
みたいな意見も良く聞くけど、問題大ありなんですよね

581 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 09:14:24.49 ID:QVaVVy+p0.net
残念だが角田はもってないね普段の行いに問題があるのか
予選で2度スピンした場所は何故かサーキットで最もランオフエリアの狭い場所
ようやく何事もなく8位で予選終了と思いきやペナルティ
前後2−3秒ズレてたら何事もなかったろう
Q3に進んだのでタイヤも自由に選べないポイントとるの難しくなったね

582 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 09:16:29.87 ID:PNnfR89p0.net
あと角田は
無線に対し「うるさい、わかってるよ」とか言ってしまうタイプと完全に思われているとしたら
こういう時非常に損してる。

583 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 09:22:25.24 ID:LPA0cOwv0.net
関係ないが、ハミのteitter、チンピラみたいな格好でワラタ

584 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 09:26:06.87 ID:2bkDwisp0.net
>>582
また同じ事を言われると思えば言いたくも無くなるよね
普段の言動が招いた結果

585 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 09:28:03.99 ID:hXluyGYo0.net
仮にそんなにチームにあきれられてるんだったら、予選中のラジオは「チェストォーーーー!!
バッチこーーーーーい!!」
とか奇声を上げながら走ってほしいね。

586 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 09:29:18.42 ID:EIVq9PcT0.net
>>585
お前ってほんと面白くねーな

587 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 09:31:40.76 ID:LPA0cOwv0.net
585が面白いのお手本を見せてくれることに期待

588 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 09:36:27.86 ID:Boycs0x70.net
角田のメンタルに関しては、F2でなんかのレースで優勝して
インタビュー向かうのに、マスクしてないのをスタッフに咎められた時
舌をぺろっと出してたのが印象的だったな。

子供っぽいというか、ミスを過剰に恥じる人なんだな、という。

589 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 09:49:09.91 ID:Ie6Qq+eF0.net
>>576
だよな
本当に頭悪いわ

590 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 09:54:47.20 ID:902+HfAZ0.net
>>526
確かにその可能性はあるな。
ボッタスがポールをとると、グリッド降格でも、
ペレスの前でタッペンが孤立するからな。

セカンドチームのセカンドドライバーなんてそういう扱い。
それを踏まえて実積を上げていくいかない。

591 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 09:57:09.94 ID:902+HfAZ0.net
>>506
ボッタスのポールを阻止したことで裏ボーナスがでるよ。

592 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 09:58:56.70 ID:902+HfAZ0.net
>>508
そうか?ガスリーの直後でカマ掘りのリスクを避けられたんだから、
チームとしてはラッキーだろう。

593 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 10:02:06.83 ID:YEex2s6R0.net
ピット出るタイミング他車とかち合ったりボッタス来てるの教えないし
エンジニアとうまくいってないんじゃね

594 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 10:09:21.67 ID:HlA6vQQC0.net
>>591
それは角田より無線をサボったチームが貰うべきだろうね
タッペンのポールと比べたら角田のグリッド降格は安いもんだ

595 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 10:10:08.69 ID:obJSqKe10.net
>>489
何かいうとシャラップ! って怒鳴られるから放置かな

596 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 10:13:59.83 ID:pZZN4hjw0.net
イタリア移住した効果全く感じないね
レースエンジニアと溝がありすぎだろ 意思疎通が全くできてない

597 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 10:15:07.58 ID:8DJ/1XB/0.net
よくもまあこんなに妄想で話せるな

598 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 10:18:17.02 ID:+VjvhRjJ0.net
レース毎に必ずなんかやらかすようになったな

599 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 10:32:00.47 ID:LPA0cOwv0.net
問題のコーナーでハンドルの切り始めの場所を比較してみた


角田におかま掘らないように直線的に強くブレーキングして切り遅れるボッサン
https://dotup.org/uploda/dotup.org2517857.png

ポールのタッペン
https://dotup.org/uploda/dotup.org2517858.png

600 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 10:39:26.46 ID:LPA0cOwv0.net
さらに、落とし過ぎてフロント荷重すっぽ抜けてアウトに膨らんで踏むのも遅い

601 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 10:41:27.83 ID:NNOcRG7q0.net
>>548
>角田の態度が悪いとかそんな理由でサボタージュするわけないだろ
>下手すりゃボッタスと角田の命に関わるんだぞ

ベッテルのブレーキペダルをガタガタにして出した赤いチームとか「そんな理由で」は昔からよくあるな

602 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 10:45:53.70 ID:HCcFwdwX0.net
赤旗の次はアタック邪魔してペナルティとか全く反省しないなコイツ
しかもガスリーより遅いとか無価値だろ

603 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 10:49:04.46 ID:uDxzLrCr0.net
そうだな。その理屈だとマックス以外はみんな価値ないな。

604 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 10:50:56.61 ID:ismLvJDd0.net
おいおい日曜の朝からヒマすぎんだろ、キムさんたちw

605 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 10:57:33.17 ID:Y6nShCb10.net
Wシリーズ、女性の戦いは荒れると収拾つかなくなって面白いね。
白煙上げながら曲がってる奴とか、フロントウイング飛ばしてくる奴がいる中、
平然と6位でゴールの小山さん凄いね。

606 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 11:00:38.35 ID:+zd1B6Jv0.net
ハースの2台とこいつでチャンピオンシップに影響するインシデントを
毎レースやらかす方が見ている方としては面白い

607 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 11:01:55.75 ID:m2ks6oTv0.net
そうなの?歪んでるね。

608 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 11:03:47.71 ID:qAfGsw3j0.net
>>515
それいうならマゼピンは?

609 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 11:06:14.02 ID:2eZGtGOM0.net
>>608
ドミトリー「マシ君、うちの息子に何か問題があるかね?(小切手に何か書きながら)」

610 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 11:07:16.65 ID:/+8x67fV0.net
スタート失敗で13番手
9番手浮上もリミットオーバー累積で10秒ストップペナ
11位でフィニッシュ
こんな感じかな

611 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 11:11:33.61 ID:QPy0EBEi0.net
今回も角田はノーポイントの可能性が高いから
ますます来年クビが現実味を帯びてきたな

612 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 11:11:47.31 ID:c3c4mlxP0.net
そういやガスリーをボッタスに対してアンセーフリリースしてたしタウリのスタッフはボッタスが見えてないのかもね
こりゃ愉快

613 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 11:18:12.10 ID:0TPTClU90.net
アンチへ餌あげすぎ

614 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 11:25:25.11 ID:qCJJhpQO0.net
ボッタスは予選Q3の1回目の計測ラップを妨害されたとして、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)を「このクソ野郎!」と非難

人がたくさんいるピットでスピンしたおまえが一番のクソ 最後尾スタートでもいいくらい危険

615 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 11:29:10.34 ID:74YTBDbb0.net
マルコにビビってて草

https://news.yahoo.co.jp/articles/11c4d1e2d8c4675932687b1d2a57eab4bf033211

616 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 11:33:45.34 ID:cud+shhr0.net
この感じだとガスリーは5から7位は狙えそうだし、角田は最低限ポイント獲得が必須だな。
ここでポイントとれなきゃクビが近い。
マシンの修理代はボッタスに次ぐ2位だし
チームメイトに予選負け越しは角田とラティフィだけ
間違いなくルーキーの中ではワーストドライバー

617 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 11:35:45.66 ID:JMSwKc0g0.net
ボッタスのピットレーンスピンと角田の進路妨害が一緒のペナルティってのが解せない

ピットレーンスピンの方が明らかに危険やろ

618 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 11:37:01.98 ID:pG/y7I8I0.net
時系列的にボッタスピットspinが後だったら重くなってたかもね

619 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 11:39:09.48 ID:dADurvuH0.net
>>615
ポイント必須という状況は、相当のダメ出しをされているな。

620 :音速の名無しさん:2021/06/27(日) 11:39:26.91 ID:GBghaODv0.net
ピットストップの件といい、メルセデス忖度が露骨すぎて

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200