2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2555 シュタイアーマルク□■

1 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:02:51.01 ID:r8dpJPlZd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください


※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2554 シュタイアーマルク□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624706291/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

27 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:34:55.20 ID:isj37+HJa.net
>>21
選べない

28 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:35:01.13 ID:DfHCAEvp0.net
ホンダ勢の強いサーキットなので、ガスリーが見てて一番面白いレースになる
ハミルトンのケツまできたら抜きよるわ

29 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:35:02.43 ID:3E27myqZd.net
小山良いね

30 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:35:03.61 ID:3+JcHHXM0.net
コーナーの前の長いストレートでぼっさんがアタックしてるの見えてたはず
奴はバックミラー全然見てないんだよそっちの方が悪質
だからピットも特に教えなかったんじゃ当然気付いてると思って

31 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:35:07.20 ID:lxBNaCqF0.net
>>21
選べない

32 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:35:11.81 ID:5qQGX1y70.net
>>12
まだ確定してないよ
いま出てるのは暫定で、ここから精査して何もなければレース1時間くらい前に確定する

33 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:35:18.28 ID:8iD/l0xj0.net
Q3進出した時点でタイヤは固定だろ

34 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:35:32.10 ID:b3F2fc+t0.net
>>26
プーマしかわからん

35 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:35:39.64 ID:BYYm4zJ00.net
毎回、ハミルトンがあの臭そうなドレッドを、影に行ってコソコソまとめあげるために、ポールでもないのに最後に偉そうにインタビューなのがムカつく

36 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:35:43.66 ID:u4MfZ5110.net
リカルドって1番良い時に逃走したよな

タッペンがミスしなければ殆ど負けてたのにタッペンより速かったって錯覚してる馬鹿が存在する

しかも10代のタッペンなのにw


残ってたら成長してミスをしなくなったたっぺと差が付きすぎて悲惨な事になってたでしょw

37 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:35:45.58 ID:WDIPn4Poa.net
>>30
当然なんて通用せんわ馬鹿

38 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:35:50.21 ID:aH9q9BQn0.net
グリッド確定か
https://i.imgur.com/sb0ATNe.png

39 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:35:51.42 ID:inAI5mS10.net
>>27
選べないのか、不公平な気もするけどしょうがないのかな

40 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:36:01.88 ID:el36MzoU0.net
でもウィリアムズってレースペースいつも良くないんだよな
気づくとハースの2台の前に固まって走ってる

41 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:36:10.51 ID:FFAtiyFBa.net
もうタッペンPPが当たり前になってきたなぁ
完全に覇権交代やな

42 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:36:15.78 ID:jmesa3jv0.net
8番手からより11番手のほうが蹴り出しいいから
どっちでもよさそう

43 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:36:16.76 ID:30HsxYmI0.net
>>6
汚名挽回

44 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:36:18.17 ID:J+WltNsf0.net
まぁチャンピオンはパウエルかチャドウィックのどっちかだから今年

45 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:36:22.19 ID:3E27myqZd.net
>>26
F3ベースのワンメイクじやない?

46 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:36:31.88 ID:b3F2fc+t0.net
>>35
あれまとめるまで撮すなってマネジメントでもしてんのかね

47 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:36:41.06 ID:r0CVG20l0.net
前スレにも貼ったけどチームから知らされず故意でなくても邪魔したことで3グリッド降格でた事例あるから角田もでるかもね
https://www.as-web.jp/f1/467522

48 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:36:42.06 ID:OzI00uam0.net
>>40
レースペースよくない、って不満言えるようになっただけ去年から考えれば凄い事よw

49 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:36:49.81 ID:el36MzoU0.net
>>38
ベッテルのハードスタートありそう
雨でも

50 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:37:12.43 ID:az+hGd8P0.net
角田は無難にスタート出来てもガスリーに遠慮してアロンソに外から捲られそう

51 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:37:25.50 ID:L5ClLE7wd.net
>>49
wwww

52 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:37:32.47 ID:lxBNaCqF0.net
>>39
決勝を何番からスタートするか、じゃなくて、予選でQ3行けたか、というルールだからね
仮にペナルティでグリッド降格とかギアボックス壊れて交換グリッドダウンは、本人なりマシンが悪い

53 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:37:32.57 ID:u4MfZ5110.net
今のタッペン見てリカルドが相手になると本気で思ってる奴ってどういう脳みそしてんだろうねw


もう相手にならんでしょw

54 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:37:33.62 ID:QSLTtPMn0.net
>>38
この後呼び出し

55 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:37:36.82 ID:cenkfOX30.net
ハミルトンってちょいちょいボッタスに負けるなぁ。
まあオーストリア得意じゃないから仕方ないとはいえ、98勝してるんだから
ピットレーンでスピンした奴には負けないで欲しいものだね

56 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:37:42.64 ID:F0qi180S0.net
タッペンが速すぎて若干しらけるレベルだった
メルセデスは何がしたかったのか レースペースにふったのか

57 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:37:43.86 ID:A/Jt80rQ0.net
FIAのサイト見に行ったけどまだ暫定順位までしか出てないね。

58 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:37:43.88 ID:aH9q9BQn0.net
>>49
おいw

59 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:37:44.27 ID:R+xBx02P0.net
偶数グリッドで後ろがアロンソとかきちーな

60 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:37:46.62 ID:lNbggiuZ0.net
スタートでアロンソに抜かれる定期

61 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:37:54.06 ID:IdPGiaAK0.net
>>45
このスレで中古って聞いた
マシンの個体差が凄そうでなんだか

チャドックのマシンのカラーリングはカッコええ

62 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:37:59.63 ID:Z0mgrOIKa.net
>>47
ぴっとのタイミング問題なんだからドライバーへ必要以上のペナルティはない

63 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:38:03.94 ID:8iD/l0xj0.net
ここは予選ではボッタスが仕事しないといけないコースなんでボッタスが届かない走りしたらキツイ

64 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:38:13.39 ID:HKX+xYCX0.net
>>49
どこのイタリアチームだ

65 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:38:13.92 ID:OzI00uam0.net
>>50
スタート無難くらいだと遠慮とか関係なくあっさりアロンソに抜かれそう

66 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:38:21.92 ID:Jv/YbMGT0.net
>>50
明日もっとも恐れてるのがスタート時の混乱で角田とガスリーのトラブルだから
それを避けれれるなら最初はアロンソに抜かれても良いよ

67 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:38:23.72 ID:3E27myqZd.net
>>38
それはF1(リバティ)の公式だから、、、

ペナルティーはFIAの管轄だから関係ない

68 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:38:40.86 ID:J+WltNsf0.net
>>26
タトゥースのF318ワンメイク
エンジンはアルファな

69 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:39:02.08 ID:3E27myqZd.net
チームオーナーもまだこれから募集中

Wシリーズ、オーストリアで開幕する新シーズンよりチーム制への移行を開始
https://www.racefans.net/2021/06/24/w-series-begins-move-to-team-based-format-for-new-season/
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2021/06/racefansdotnet-21-06-23-20-20-05-1.jpg

・6つのチームがそれぞれ1組ずつブランド化する。
・残りの6台のマシンは、引き続きチャンピオンシップがブランドを担当
・オーナーは、モータースポーツチーム、企業、ブランド、個人の資産家などから選ばれた。
・Wシリーズは来年に向けて残り3チームのオーナーを決定する予定

70 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:39:09.55 ID:HYDvmlHR0.net
>>9
リカルドはマルコやホーナーが信じたホンダを信じないでルノーを信じたわけで
あそこが分岐点だったな

71 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:39:18.70 ID:REUvJJnN0.net
フェラーリ倒す相手多すぎて当分3強無さそう

72 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:39:20.23 ID:K/b6zJ6m0.net
>>39
その基準で行ったら11番手のドライバーがタイヤ選べなくなるから一番割を食っちゃう

73 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:39:20.81 ID:TPUwJKPI0.net
ボッタスとツノダの順位を入れ替えで

74 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:39:29.29 ID:IhYy2c4X0.net
>>38
これ見ると短いコースなのに結構チームメイトとグリッド離れてるチームが多いからガスリーの真後ろはよくやった方だな

75 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:39:34.38 ID:eVyx6gQ+0.net
>>45
ああワンメイクか
チーム名とか全くわからんな

76 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:39:47.52 ID:OzI00uam0.net
>>55
ボッタスは元々予選速くてレースでのタイヤマネジメントとかがアレなタイプだし

77 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:39:59.16 ID:+yMFd3gw0.net
>>70
あれアロンソやハミに洗脳されてたんじゃないかね

78 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:40:00.69 ID:b3F2fc+t0.net
>>50
角田は突っ込むタイプだろ
万が一ホンダ上位4台独占とか今後なったら前夜に絶対緊急マルコ会議あるよ
ツノダ、他に当てるなって

79 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:40:06.13 ID:8olM7tc0p.net
>>55
チームメイトとガチを受け入れている証明だと言われて
タッペンが同じ状況になったら専用マシン化が更に加速する
それを指摘したらタウリに降格

80 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:40:06.28 ID:4Z88VBNu0.net
Wシリーズつまらんな…

81 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:40:17.86 ID:3E27myqZd.net
フラグ立てたよなあ

リカルド「ホンダ以外のエンジンならマクラーレンはすぐに速くなる」
http://www.topnews.jp/2017/09/06/news/f1/162864.html

82 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:40:36.73 ID:KAD/mM5E0.net
角田はもしかして初めての呼び出し?

83 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:40:39.44 ID:QE8ZsZtL0.net
ルクレール「おいおい、レースペース自信あるから明日見ててよ、俺たちはこんなもんじゃないよ」

84 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:40:42.01 ID:3+JcHHXM0.net
>>62
ドライバーに教えなかったらお咎め無しだったら
みんな知らんふりして邪魔してくるじゃんアホか

85 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:40:50.75 ID:RtX1OSV10.net
>>80
セクシー要素がほしいな

86 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:40:51.83 ID:30HsxYmI0.net
>>70
まあそれまでのホンダが酷すぎたからしょうがない
誰もがレッドブルの判断を間違えたと思ったし

87 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:40:58.23 ID:8iD/l0xj0.net
リカルドが有利だったのは2018年序盤戦
タッペンが一皮向けたと評価されたのが2018年途中から
なので、リカルドがタッペンに苦しくなった認識で食い違いが大きいんだろう
まだまだ若かったタッペンが更に速くなってきたからリカルドは他に行きたがったってだけだ
追い出されたんじゃなくて来年用の撮影まで参加して調印式でやっぱやめたって言い出した奴だからな
迷っていた理由は結果が出る前に他へ逃げる事だったんじゃない?ヒュルケンは楽勝だったが、
マクラーレンでノリスに捕まってしまった…

88 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:40:58.80 ID:J+WltNsf0.net
>>80
お情けで作ったお遊び女シリーズだからつまらんに決まっとるやろ

89 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:41:10.33 ID:enPCRJPM0.net
Wシリーズ見てるとDRSとかOTSって偉大なんだなと思う

90 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:41:17.97 ID:u4MfZ5110.net
つーかタッペンは未だに毎レース毎レース成長してると思うわ

よく考えたらまだ23歳だから当たり前だけどw

91 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:41:23.37 ID:3E27myqZd.net
>>88
クルサードを眺めるシリーズ

92 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:41:25.38 ID:az+hGd8P0.net
>>81
自分が遅くなって草も生えないだろうなぁ

93 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:41:28.86 ID:jhQ9wrra0.net
>>47
出るでしょ
よく分からん新人アジア人が、メルセデス様のポールラップチャンスを奪ったんだぞ
バルテリはペナルティ確定してるけど、できるだけ高い位置でスタートさせてあげたいじゃん

94 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:41:38.44 ID:WSNDZyIg0.net
アロンソどうしたの

95 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:41:39.03 ID:isj37+HJa.net
>>75
チームなんかないよ、担当メカニックもランダムで割り当てられるらしい

96 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:41:40.15 ID:HKX+xYCX0.net
しかし、後コンマ0.04速ければペレスはP4(ボッタス降格でP3)だったわけだけど、今シーズンの中段マシン予選で上位と差が無くなったもんだな

97 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:41:49.12 ID:jiMupMe/0.net
ホンダエンジン馬鹿にしたやつは呪いかかってる説ある

98 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:42:00.47 ID:6UquajmN0.net
角田がペナルティでてもボッタスの順位は変わらない

99 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:42:11.41 ID:oznX8QsJ0.net
中野さんが、RBかメルセデスのどっちかを、燃料軽くなると速いと言ってた気がしたけど、
RBだったら退屈なレースになりそう。
まあ、雨の確率もそこそこありそうだから、そっちに期待するか

100 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:42:15.58 ID:lNbggiuZ0.net
角田なんであんなに早くQ3の2アタック目出たんだろう
どうせならガスリーの前出て引っ張ればよかったのに

101 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:42:16.93 ID:OzI00uam0.net
>>70
タッペンがルノーに凄まじい不信感持ってたのとその辺対照的だったかな

タッペンは最初からホンダに好感持ったの改善速い、嘘言わない、でルノーと比較しての話だったしw

102 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:42:22.11 ID:lxBNaCqF0.net
>>97
ただひとり悪口大会に参加しなかったベッテルが最近調子上げてきたのはそれか!

103 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:42:22.49 ID:8iD/l0xj0.net
>>83
サインツが持病と誤魔化したタイヤが持たなくなる問題が決勝で再発しないかどうかだな
またルクレール2ストップとかになったら厳しい
ただし、ハースが救援SCを出してくれば2-3ストップ展開になってそれなりの順位に残れるかも知れない

104 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:42:26.72 ID:3E27myqZd.net
>>95
募集中らしい>>69

105 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:42:36.19 ID:LVJSY/5D0.net
野田JujuがWシリーズ出場すれば少しは面白くなるんだろうか
いや、彼女も本当に速いのかどうか疑問だ

106 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:42:45.22 ID:RtX1OSV10.net
ボッタスが文句言ってるのは自分にペナルティが出た腹いせ

107 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:42:49.23 ID:h6E7rwTX0.net
>>99
アルファタウリじゃね?

108 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:42:50.44 ID:EICdpx2W0.net
当時レッドブルが乗り換えたのだってホンダが良かったというよりルノーにウンザリした方がデカかっただろ多分

109 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:42:52.22 ID:IhYy2c4X0.net
>>78
角田が突っ込むのは予選の単独走行だけやぞ
スタートは慎重すぎるくらいでいつも順位下げる

110 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:42:57.01 ID:GpijR01O0.net
>>93
角田にペナ出してもボッタスのグリッド上がらんのになに言ってんだ?

111 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:42:58.29 ID:9sutB7Ac0.net
>>81
残念ながら間違ってなかったけどな

112 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:43:17.41 ID:YbQf8elY0.net
気持ちわりーからお人形遊びやめろよホン信くんたち…

113 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:43:21.48 ID:3E27myqZd.net
>>102
これはベッテル惚れる

2017年の開幕前記者会見 

記者:リバティになって新しいF1に望むことは? 

ベッテル「V12復活」 
ハミルトン「賛成」 
アロンソ「統一エンジン」 
ハミルトン「それは賛成出来ないな(笑)」 
リカルド「電気自動車はなしで」 
ハミルトン「あと、ホンダもなしね」 

会場全員爆笑(ベッテルだけ参加せず苦笑い) 

ハミルトン「あ、冗談です・・・」

https://youtu.be/izDbevriy6Q

114 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:43:25.19 ID:eVyx6gQ+0.net
>>100
フレッシュタイヤは一本だけだし確実にやらせたかったんだろ

115 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:43:27.60 ID:esHWYNdC0.net
リカルド去年はオコンを凹って速さは健在かと思ってたのに
そのオコンはもうおっさんでブランクのあるアロンソに凹られ始めてるし
なんか勝って当たり前の奴に勝っただけだったのか…?
ヒュルケンにも勝ったけど、奴は表彰台にも上がった事のない雑魚だし

116 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:43:30.47 ID:IdPGiaAK0.net
>>105
フジがスポーツニュースでバンバン取り上げるようにはなるだろう

117 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:43:34.72 ID:yHD1Pb7A0.net
ジョビvsライコネンの差は単純にジョビの実力が上がってきたなら結果がシーソーする期間があるはずなんだよな。
ライコネンの衰えが早い時期なんだと思う。

118 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:43:40.75 ID:isj37+HJa.net
>>104
今年からチーム体制やるんかい、またいきなりだね・・・

119 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:43:44.70 ID:2hxpwDkU0.net
ノリスがハミルトンの前に
出ちゃったりすると面白いのになぁ。
https://twitter.com/F1/status/1408793584472670211?s=19
(deleted an unsolicited ad)

120 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:43:50.50 ID:4Z88VBNu0.net
スタートに定評のあるアロンソ
VS
スタートでいつも落ちる角田

いやあこれは…

121 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:43:52.54 ID:lxBNaCqF0.net
>>105
年齢制限でまだダメらしい
肝心の走りもかなり酷い危険とDAZNスレでは叩かれまくってる

122 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:43:56.02 ID:oznX8QsJ0.net
>>107
そうかもしれないw

123 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:43:56.53 ID:Py5nKybg0.net
今のフェルスタッペンに匹敵できるのは、
iRacingでオンライン対戦とかして仲が良くフェルスタッペンのドライビングの手の内を知り尽くしてる
ノリスだけだろうな

124 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:44:02.39 ID:QE8ZsZtL0.net
リカルドはまだ時間かかりそうだな
アロンソは車の感触掴んだな、角田も理解が進んできた

125 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:44:03.85 ID:8860TeQH0.net
>>101
ホーナーがプレシーズンテストにホンダがキッチリとPU4基を納品して驚いてたもんな

126 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 23:44:09.15 ID:HKX+xYCX0.net
>>108
発端が14年、15年とメルセデス相手に信頼性込みで完敗したのが始まりで、16年は改善が見られたけど17年18年と再び信頼性に悩まされたからな

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200