2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WRCもあるんすよ! SS218

555 :音速の名無しさん :2021/07/09(金) 13:30:24.40 ID:2umsO6J4a.net
いすゞ生きとったんか

556 :音速の名無しさん :2021/07/09(金) 13:31:14.55 ID:PUgYF6PF0.net
>>551
やつら人間や猿と違って視野広いぜ
とはいえ山間部じゃ鹿なんかがしょっちゅうぶつかってくるっていうけど

557 :音速の名無しさん :2021/07/09(金) 13:51:29.44 ID:7iB7Kf9LM.net
>>555
トラックだしな
D-MAXはアジアクロスカントリーで無双してるしマツダにもOEM供給されてるゾ

558 :音速の名無しさん :2021/07/09(金) 23:44:43.19 ID:E/KsMQ560.net
こないだの全日本ラリーカムイに
ハイラックスが出場してたね

559 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 00:11:43.84 ID:cX7//AwA0.net
モントレーでハイラックスの0カー走ってるの見たことあるけど迫力すごかった
ダカールのハイラックスEVOなんかはもっとすごいんだろうなー

560 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 00:15:28.68 ID:qKQK0pHF0.net
ジャパン、シェイクダウンやるとこSAから徒歩圏内かね?
ぜんぜん下見もくそもセントラルから違うから開催ならまた情報いれな…

561 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 03:45:57.40 ID:bkw3bjVQd.net
FIAが2021年から導入した新しいラリーカテゴリー、ラリー3マシンのモデルを投入しているのは現状、Mスポーツ・ポーランドが製作したフォード・フィエスタ・ラリー3のみで、今季初めにその姿が公開された。FIAはより多くのマニュファクチャラーがこの規定のマシン製作に意欲を見せていることを隠さなかったが、具体的な社名は明かしていなかった。

https://www.rallyplus.net/79364

Mスポ、トヨタ、ヒュンダイは確定として他にも出すみたい

562 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 04:08:51.82 ID:tFtw2Ep6a.net
シュコダとかは狙ってくるだろ

563 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 06:42:27.99 ID:T2oqhwUw0.net
>>538
F1マシンのターボシャフトは発電機(モーター)と繋がってるぞ

564 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 07:07:27.12 ID:WHuhivq7a.net
プーマWRC見るとフロントのエアロデバイス減少しているし見た目R5と殆ど変わらねえな

565 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 07:09:59.93 ID:cX7//AwA0.net
>>563
でも新規定では廃止されるんだよな
熱回生は内燃機関ありきな以上カーボンニュートラル()にそぐわないだろうし、現状の新ハイブリッド規定でさえWRカー並のコストになってるって言われてるから、今からWRCで導入するのは無理だと思う

ラリーという競技では運動エネルギー回生よりも親和性は高そうなんだけどね

566 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 10:25:41.60 ID:xj8LdhDJ0.net
何でラリーコリアは実現しないの?
ヒュンダイがWRC席巻してるのに意味わからん

567 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 10:39:46.78 ID:D8y5f2pd0.net
モータースポーツにお金をかけられる国とそうでない国がある

568 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 10:45:44.50 ID:8vG9mgFZ0.net
ewrcで韓国でローカルラリー開催されているか調べろ

569 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 11:00:30.68 ID:zojrL1/oa.net
Mスポの新車は当たり前だけどフォード本社の協力もバッチリ得られたみたいだからあとはドライバーをどうするかだな

570 :フラッド :2021/07/10(土) 11:02:15.62 ID:ha07v2i40.net
ワークス出てくるん?

571 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 11:33:08.56 ID:fLgG62Caa.net
>>566
スバル、三菱、トヨタがWRC席巻して日本車じゃないと勝てないと言われてた時代にラリージャパンは開催されてなかったから、韓国以上に日本意味わからんってこと?

572 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 11:53:33.16 ID:MyemDvIp0.net
>>566
本拠地のあるドイツでやってるじゃん
ネーミングライツ参戦だから十分

573 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 12:00:59.98 ID:nrsI2AWDd.net
開催国とメーカーは関係ない
地元の熱意がないと下地作りすらできない

574 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 12:05:46.22 ID:cX7//AwA0.net
サーキットさえあれば開催できるわけじゃないからな、ラリーは

575 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 12:12:45.88 ID:C9B3Q2M9p.net
日本もR5走れるようにしろやって言われたんだっけ

576 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 12:23:19.99 ID:nrsI2AWDd.net
R5とはw

577 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 12:44:12.73 ID:KTKQUSvW0.net
>>566
モタスポ不毛の地で開催しても大赤字だろうしな

578 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 14:36:55.16 ID:AE5cd7/cd.net
ヒュンダイはラリーとかTCRにいっぱいおるけど韓国人レーサーは誰も居ないのがね
韓国国内でワンメイクレースやってるけどBMWだったろ?
マーと安田が参戦してたやつ

579 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 14:52:40.25 ID:G9EdQ6aj0.net
>>571
あの時代はメーカーの意向云々より行政と自治体の理解が得られんよ
一般道で暴走行為を行うなんて言語道断というレベルで取り付く島無し状態

580 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 17:28:04.50 ID:r4UixrVCr.net
そんな時代だったから、ラリージャパンが開催されると決まった時はホントに嬉しかったなあ

581 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 17:33:16.87 ID:k8QJ+Ujt0.net
>>579
日本でも100年近く前からレースは開催されていたというのに
何故に理解が得られなかったのだろうとは思う

https://note.com/masainu/n/nd9bcd0a49f56
韓国はなぁ、こういった話を読む限りさらに厳しそう

582 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 17:35:16.86 ID:TAACnkizd.net
ロールバー追加されてかなり狭くなってる
https://i.imgur.com/YcGcavU.jpg

583 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 17:45:01.25 ID:k8QJ+Ujt0.net
>>582
パイプフレーム+パネルの構成かと思ったけどちゃんとモノコックも残っているんだな
最終形がどうなるかはわからんけど

しかしリアがフィエスタで窓がプーマ風にペイントされているのは笑える

584 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 17:46:31.97 ID:vprZb/fE0.net
日帝統治時代に自動車技術奪われて自動車文化絶たれたのが大きいよな

585 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 17:50:42.90 ID:k8QJ+Ujt0.net
いや当時の半島に技術なんて微塵もなかったろ……
無いものは奪いようがないぞ

586 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 18:06:27.65 ID:XVezkLsa0.net
>>569
勝田をエース待遇で引き抜く
立派に育った所でトヨタに戻す

587 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 18:24:54.82 ID:8vG9mgFZ0.net
ドライバーの育成なんて何年もかかるんだから
そろそろトヨタも新しいの二人くらいMスポに委託しないといかんと思うわ

588 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 18:37:25.62 ID:qKQK0pHF0.net
おフランスみたいに発掘しないと…
メーカーだよりだと中々難しく、偏るし…
かといってJAFにそないな力、やる気もないし…

589 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 18:38:14.05 ID:mhUACKkMF.net
プーマってPUMAに許しもらってるの?

590 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 18:39:37.13 ID:YicnWWAGM.net
>>582
なにこれ
来年の車?
乗れないじゃん

591 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 19:24:51.62 ID:NxmEz/jp0.net
オリバーをMスポに移籍させて育成した上でトヨタに来てもらおう

592 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 19:49:08.50 ID:+frkCush0.net
>>589
PUMAなんて軍用車だとありふれたネーミングだからな
別に気にしないんじゃないか
>>590
レーシングカーは乗り込んでからステアリングホイール付けるだろ、乗れるよ
ここまで極端じゃないがGRヤリス2022だってロールケージの開口部は狭い
ヒュンダイもそうだろう

593 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 20:39:46.39 ID:TUN7e41H0.net
>>582
滅多に無いとは言え水没時に訓練してないと出られ無さそう

594 :音速の名無しさん :2021/07/10(土) 23:55:01.06 ID:2P+YLh7X0.net
ハイブリッドだから余計にやばいな

595 :音速の名無しさん :2021/07/11(日) 00:05:44.20 ID:Snd/DSK00.net
ハイブリッドになったらコースオフ時に妖精さん達は触れるんかね?

596 :音速の名無しさん :2021/07/11(日) 00:24:18.05 ID:+J3QlOkb0.net
プリウスの事故処理で感電死したみたいな話は聞かないし、意外と大丈夫なんじゃないの

597 :音速の名無しさん :2021/07/11(日) 00:26:32.29 ID:Up/k24qZM.net
市販車とレース用の車比較はよくない
2万ボルトとかなんで普通は死ぬよ
F1なんかでは滅多に感電警告出てないけどそれでも年に1・2回は見るからね

598 :音速の名無しさん :2021/07/11(日) 00:28:58.96 ID:Up/k24qZM.net
こんなロールケージ付けたらジャンプで降りるのも厄介だし
ラリーカーなんて横転とか、タイタナックとかなったらどうすんだよって思うから
ドライバーを心配する意味を込めて廃止してほしいな
今のままでよい

599 :音速の名無しさん :2021/07/11(日) 00:49:06.48 ID:8vtoGC6M0.net
この新規定のロールケージはrally1の車だけなのかな?
それともrally2〜5まで順次適用していくのだろうか

600 :音速の名無しさん :2021/07/11(日) 01:31:05.23 ID:R38XYUBmd.net
いやでもキャビン潰れないようにするには言い位置ではあるだろ

601 :音速の名無しさん :2021/07/11(日) 07:58:45.07 ID:+VUjpImad.net
>>589
ピューマ渡久地の許しはもらったらしい

602 :音速の名無しさん :2021/07/11(日) 09:24:07.23 ID:Vz9WyOz6a.net
>>600
いつぞやのミークのクラッシュみたいなのには良いよな

603 :音速の名無しさん :2021/07/11(日) 10:47:42.08 ID:TVrKU/L4a.net
ヒュンダイが来年から使うエンジンをエストニアで投入
トヨタと似たような特性ならグラベル遅くなるかもな

604 :音速の名無しさん :2021/07/11(日) 10:52:05.64 ID:5yLrsKwba.net
今より遅くなったらトヨタしか勝てないな

605 :音速の名無しさん :2021/07/11(日) 10:52:53.05 ID:tIrUywBC0.net
>>581
暴走族のせいでしょ
80年代にホンダがF1タイトル取ったのをNHKがニュースで取り上げたら暴走族の片棒担ぐなってクレームが来た言うし
今は本当に暴走族減ったからねぇ

606 :音速の名無しさん :2021/07/11(日) 11:01:39.52 ID:AipbB3pJa.net
>>597
人体に影響するのは電圧値じゃなくて電流値。2万ボルトなんて静電気レベル
まあ、バッテリーだから容量あるだろうし危ないのは間違いないけど

607 :音速の名無しさん :2021/07/11(日) 11:56:50.95 ID:X6xfaiXL0.net
芸人の罰ゲームのビリビリもボルト数だけはデカい!

608 :音速の名無しさん :2021/07/11(日) 12:13:45.61 ID:NZ9lR8QLd.net
トムスとサードとTRDを参戦させてヤリスワンメイクにしようぜ!

609 :音速の名無しさん :2021/07/11(日) 12:24:31.60 ID:ilr3I0+ja.net
水素エンジン車にして環境厨のヨーロップにもアピールだ

610 :音速の名無しさん :2021/07/11(日) 19:51:17.73 ID:SfF/9AITa.net
>>584
あいつらの得意技を奪うなよ。
コーラ吹いたじゃねーかw

611 :音速の名無しさん :2021/07/11(日) 20:06:33.42 ID:rNJNBTMdp.net
今もWRCに1番金かけてて有利そうなのにヒュンダイがハイブリッドシステムの競争化に大反対して共通システムになったのは意外だった
フォードとかが大反対してるのかと思ったけど
まぁ他も共通システムに肯定的でトヨタだけ独自システムで争うとか言ってたからね

612 :音速の名無しさん :2021/07/11(日) 20:18:03.98 ID:OnFxwhBAM.net
>>611
お金かけてないぞ
前から予算がないからオジェとか高給なドライバー雇ってないじゃん
数年前までは資金繰りが厳しいからと車体を他より数戦多く使ってたし
今はどのくらい使ってるかは不明だけどそんなに予算があるようには思えないけど

613 :音速の名無しさん :2021/07/11(日) 20:40:47.70 ID:8+59b1Ui0.net
オジェが高給っつっても知れてると思うが
Mスポが雇えるくらいだし

614 :音速の名無しさん :2021/07/11(日) 21:17:53.35 ID:8+59b1Ui0.net
あとeWRC見る限り車体数も一番多いよな
逆にMスポは少なすぎて悲しいけど

615 :音速の名無しさん :2021/07/11(日) 22:28:20.82 ID:iEWogB4m0.net
ドライバー評価のランキングであの人が1位!
https://dirtfish.com/rally/wrc/colin-clarks-half-term-wrc-2021-rankings/

616 :フラッド :2021/07/11(日) 22:49:17.97 ID:yq7KfSUp0.net
なんだこりゃ

617 :音速の名無しさん :2021/07/11(日) 23:02:46.47 ID:t/dEx0MFd.net
>>614
シトロエンとかもシャーシ数はかなりあるんだよな
今どこにあるのか知らんが眠ってるなら走らせて欲しい

618 :音速の名無しさん :2021/07/11(日) 23:11:03.23 ID:t/dEx0MFd.net
>>615
コリン・クラークは勝田大好きだからなマジで

619 :音速の名無しさん :2021/07/11(日) 23:11:28.61 ID:KoUPxZdxM.net
>>613
あの時はレッドブルが援助したはず
フォードの支援も見込んだけど結局乗って来なかったからすぐ移籍したはず

620 :音速の名無しさん :2021/07/11(日) 23:20:08.56 ID:8+59b1Ui0.net
>>619
オジェのサラリーとオジェについてくるスポンサーとは分けて考えるべきだろう
ヒュンダイはレッドブルが支援してくれるんならウェルカムだと思うがね

621 :音速の名無しさん :2021/07/11(日) 23:30:58.95 ID:o6eT6EVYM.net
>>620
お前がわけてないじゃん
あのMスポの移籍はかなり遅くまで決まらなかった
トヨタにも乗ったけど結局Mスポに行ったオジェ

622 :音速の名無しさん :2021/07/11(日) 23:36:23.14 ID:8+59b1Ui0.net
>>621
>お前がわけてないじゃん
どういうことか説明してもらえますか?
Mスポのオジェの雇用費をレッドブルが肩代わりしたソースはありますか?

>あのMスポの移籍はかなり遅くまで決まらなかった
>トヨタにも乗ったけど結局Mスポに行ったオジェ
それとオジェのサラリーになんの関係があるのですか?

623 :音速の名無しさん :2021/07/11(日) 23:40:12.85 ID:1BhhBg2zM.net
俺は一緒に考えてるよ
翌年のMスポにはデカデカとレッドブルのスポンサー付いたし

624 :音速の名無しさん :2021/07/11(日) 23:41:02.75 ID:8+59b1Ui0.net
>>623
>お前がわけてないじゃん
どういうことか説明してもらえますか?

625 :音速の名無しさん :2021/07/11(日) 23:45:45.59 ID:pvwltwyCM.net
駄目だこりゃ
日本語が通じない

626 :音速の名無しさん :2021/07/11(日) 23:48:35.57 ID:8+59b1Ui0.net
>>625
おれ「分けて考えるべき」
お前「お前がわけてないじゃん」
おれ「説明しろ」
お前「俺は一緒に考えてる」

???
知能ありますか?

627 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 00:16:08.41 ID:Vk+A43+ea.net
Mスポ、シトロエン時代は車にレッドブル付いてたんだからチームスポンサーやってたんでは?

628 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 00:22:53.65 ID:VLHwWV5Td.net
少なくともVW時代と2018、2019はチームスポンサーだな
非レッドブルアスリートのラトバラ、スニネン、ラッピがレッドブルのヘルメット被ってたし

629 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 01:31:09.25 ID:gJ5ZxYLBa.net
>>617
シトロエンの車体数が多いのはやたら壊れたから
あれ自体もチーム財政に結構効いたんだろうね
壊さず「ペースが出せない」としたオジェはさすがだよ

630 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 04:28:53.51 ID:OwCJLE6Hd.net
>>615
実際には過去の実績と比較して良く今年の前半良かったドライバーて感じか

631 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 06:12:40.73 ID:eBMgUNZm0.net
個人スポンサーにお願いしてチームスポンサーになってもらうのを分けて考えるならペイドラ批判は一切するなよw

632 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 08:00:55.05 ID:/jQazS+r0.net
何故に唐突にペイドラ批判の話になるのかはわからんが
別に良いんじゃねーの、ペイドラも

633 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 08:17:47.62 ID:AihINsqLa.net
しないなら構わないんでは

634 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 08:37:11.92 ID:FQzTdfxN0.net
プーマがグッドウッドシュートアウトに出てたな

635 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 09:24:21.60 ID:eBMgUNZm0.net
馬鹿が分けて考えなきゃいけないと押し付けるからだよ

636 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 09:33:23.50 ID:eBMgUNZm0.net
あとヒュンダイがレッドブルのスポンサーを受け入れるがそもそもない
グループ企業のスペース削ることになるからな

637 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 10:56:42.73 ID:6e4a0mg3M.net
え、コイツ脳ミソ付いてんの?お抱えのスポンサーついてくるならソレ当てにして多少割高なサラリーだったとしても支払うだろ

たかし君はレッドブルのスポンサーが付いてます
ひろし君にはスポンサーがいません
たかし君を雇うには2億円、ひろし君は100円必要です
レッドブルはたかし君の乗る車に2億円の広告料を払います
Mスポーツはどちらを雇うでしょうか

638 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 10:59:59.20 ID:Zennfj+Sa.net
ヒュンダイがタナック雇えたのはなんでだろな
意外に安いのか?

639 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 11:00:59.77 ID:eBMgUNZm0.net
すごく馬鹿で分かりにくいですよw

640 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 11:19:26.34 ID:a3CNC4xe0.net
>>617 ピレリのテストカーとして活躍中

641 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 11:19:27.05 ID:a3CNC4xe0.net
>>617 ピレリのテストカーとして活躍中

642 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 17:33:42.31 ID:FQzTdfxN0.net
https://pbs.twimg.com/media/E51qUptWQAIhkPo?format=jpg&name=large
プーマの中身
https://youtu.be/ZFC7tmHl0Mw?t=9995
goodwoodシュートアウトの動画
エスコートの3秒落ち

643 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 17:38:00.19 ID:1XF09h1vd.net
エスコートに負けるってドンガメ過ぎるな

644 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 18:15:51.55 ID:9P0XCDtTM.net
こんな所のタイムで競ってるアホを初めてみたよ
そりゃたまに全力で走るひとはいるがランオフワラとかだぞ
ワラ(笑)

数年前にクラッシュしたやついたな

645 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 18:16:23.78 ID:pyROrH/Q0.net
マスーが運転してるのか

646 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 18:25:30.40 ID:FQzTdfxN0.net
Mスポのテストドラだからな

647 :フラッド :2021/07/12(月) 18:55:12.51 ID:CUgRwkrE0.net
>>643
グッドウッドがどんなイベントか知らんの?

648 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 19:00:50.38 ID:eQr9zxFxa.net
欧州ヒルクライムイベントのガチっぷりと比べりゃ、グッドウッドはレースカーオタクのオフ会程度だからね

649 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 19:19:05.91 ID:9EolEAVd0.net
>>648
なんの比較してんのw

650 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 19:30:04.09 ID:OHEXlc1Ma.net
https://youtube.com/watch?v=8mRyCxpumOY

651 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 19:44:14.96 ID:Urn2uErIM.net
>>650
車にすら関係ないクソ動画貼って何したい?

652 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 05:53:42.17 ID:abZ0xWdi0.net
>>648
昔アルファロメオはヒルクライムを優先してルマンは二軍チームに任せたくらい

653 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 10:11:50.40 ID:BRJaF1Iu0.net
ラリーガイド1が出たね。

654 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 11:25:57.44 ID:be26f6v7d.net
今年も幽霊トンネルのコースあるんだな

655 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 13:49:22.93 ID:st29wPPYM.net
ケン・ブロックがフォードのRSコスワースを造った動画みて、もう20年前の古い車を造ったなーとか思った
これ名車再生で市販のミッションが頭おかしい構造してるのは解ったけど、
当時のXトラック社のミッションどうなってたのかな
インプレッサとかと同じなのかな?

656 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 14:14:10.29 ID:kZBHvj3/d.net
シェイクダウンで使うのはTGRラリチャレで使ってるあの公園とすぐそばの林道?か
観戦できるならここが一番良いスポットじゃない?w
なにしろみんな3回か4回ぐらい走るし

657 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 15:24:37.14 ID:CRYwxwCwa.net
>>655
FIA historic databaseで検索してみれば
車両のホモロゲと同時にGr.Aでホモロゲ取得していたパーツが出てくるよ

中身までは出てこないがスバルがシフト操作で油圧を使ってたことは判る

https://i.imgur.com/cRER9JE.jpg

658 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 17:21:43.57 ID:OZsQbAZkr.net
エスコートRSコスワースのミッションて
何か頭おかしい構造してるの?

659 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 17:27:14.73 ID:pU2tJBu7r.net
ノーマルは元々横置きエンジンのFFなのに縦置きエンジン4WDなんだっけ

660 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 17:43:29.29 ID:ymDlW8H6a.net
シエラコスワースのパワートレーン丸ごと移植してるからね
知り合いが乗ってたけど、R32や初代M3と同じくグループAの凄みがあってカッコ良かったな

661 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 18:36:52.45 ID:181oEcIkM.net
>>657
これは知ってるんだ
フロントのドラシャとかこれと同じなのかなとか思ったんだ
すごいエンジン後ろに積んであってあんなのでドラシャ付くのかなとか思ったんだよね

あんな奇麗なRSコスワース欲しいわー
あとエンジンヘッドカバーがカーボンで出来ててオリジナルとちょっと違ってた

662 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 12:05:30.76 ID:VIewBdRDM.net
普通のFRベースの4WD用の構成じゃね
逆にインプレッサが特殊で
特殊ゆえにずっとHパターンだったんじゃなかったか?
ttp://hiwai-info.blogspot.com/2016/05/wr.html?m=1

663 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 14:12:37.64 ID:NUaIryfd0.net
トラブル相次ぐヒュンダイ、「サスペンションは昨年から変えていない」とアダモ代表/WRC
https://www.as-web.jp/rally/717888?all

664 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 14:20:32.25 ID:ZEnG9DBd0.net
https://tokyo-olympic-memory.com/100-best-athletes-100-21st-century/

あれっwrcってヨーロッパで大人気なんだよね?

665 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 14:25:02.58 ID:oOoSqlrw0.net
車をマジマジと眺めることは少なくなったんだが
ヒュンダイのリアのスリットって縦になっていたんだな
何でや

666 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 15:06:40.48 ID:1OAaaH0x0.net
665

667 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 15:06:48.23 ID:1OAaaH0x0.net
666

668 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 15:25:26.44 ID:Awmab+du0.net
横置きエンジンに縦置きTMとか無理矢理感あったりギヤ数減らしてみたりと
奇をてらったものはあれど常勝マシンは適度なボデーにオーソドックスな横横の組み合わせに落ち着いたし
拡張性と出来る金がある所が強くなるのは道理だったね

669 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 21:16:41.38 ID:zbvGpDNj0.net
>>664
なんだこの訳わからん糞ランキングは?
水泳のヤツ誰だよ?

670 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 21:51:37.28 ID:/0ceOrpga.net
WRCってヨーロッパだとどのくらい人気なんだろう

日本でF1人気が全盛期の時くらい?

671 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:30.37 ID:3tg9blX3a.net
>>664
ハミルトンとロッシ入ってりゃ十分だろ

672 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 22:25:51.06 ID:ySfhqXunK.net
>>661
多少の工夫はしないとクワトロみたいに盛大にオーバーハングに突き出てしまうし…。

エスコートはミッションよりもリアサスの形式の選択を誤ったのがやはり痛かったと思うよ。

673 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 22:48:53.86 ID:hRXpEMwm0.net
S耐くらいじゃない?

674 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 23:56:03.14 ID:oOoSqlrw0.net
スペイン人のソルドに対する二人のセバスチャンの関係上がスペイン紙がいい扱いする訳ないだろw

675 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 04:09:06.39 ID:8RFrA0yVr.net
スバルは水平対向の構造故にエンジン下にデフを持って来れないんだよね
テスタロッサみたいに二階建てにすれば別だけどそれだとエンジン位置がすげえ高くなるし

676 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 04:48:28.49 ID:rpfFy4VZK.net
>>675
それGT300であれこれ試してやっていた件ですね。

677 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 09:47:34.94 ID:JLDCfUVB0.net
>>668 206なんかターマックで無敵でもラフグラベルに弱かったからな

678 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 09:55:11.24 ID:rSHCAbd6a.net
>>672
小型車の後輪駆動用はあれしかなかったんだから仕方ない
後は当時フォードグループだったマツダの奴を使うしかないし

679 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 12:12:20.26 ID:mSuyUZl/0.net
ヒョンダイ
今回もボロボロで
一転、今期限りで撤退とかになり
スバルが急遽参戦とかにならんかな

まあ、そうなると
身内同士の戦いになってしまうけど

680 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 12:33:12.90 ID:YpnMDCjj0.net
そうはならんやろ

681 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 12:45:19.06 ID:7gQQlkWsd.net
今季でヒュンダイ撤退→絶対ないとは言えない
スバル急遽参戦→は?

682 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 13:15:50.26 ID:mSuyUZl/0.net
>>681
>スバル急遽参戦→は?
トヨタに出ろと言われれば、出ないわけいかんだろ

683 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 13:29:39.53 ID:xElLwHq8d.net
なぜトヨタが出ろと言うと思ったのか…

684 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 13:41:25.05 ID:FWQUGaTq0.net
スバルWECに出ろ

ないなw

685 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 13:42:01.88 ID:xOIDH3so0.net
寝言にもほどがある

686 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 14:32:51.72 ID:pJaKZpOUa.net
やっちゃえ、日産

687 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 14:40:57.63 ID:7gQQlkWsd.net
100万歩譲って
トヨタが出ろと言ったとしてもクルマがない
来年からパイプフレーム化OKになるけど適当なのがない
WRX STIをスケーリングして小さくするか?
エンジンもない
直4直噴ターボなんてスバルにない
WRCの車イチから作れる人材もいない
プロドライブに投げるにしたって10年離れてるし

688 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 14:49:27.79 ID:5SUWaIJQ0.net
スズキ会長「・・・」

689 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 15:20:08.22 ID:Rl+yHeBid.net
ヒュンダイ撤退は99%ねぇよ諦メロン

690 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 18:23:49.21 ID:4oV09jXv0.net
スイフトWRC

691 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 19:11:27.52 ID:vjttTMba0.net
マツダだって参戦させてください!

692 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 19:13:16.14 ID:wMfHzl5s0.net
>>687
エンジンはヒュンダイと同じようにピポモチュールに作って貰えば用意出来るんじゃない?

693 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 20:13:55.75 ID:UTPFgzZRM.net
フォルクスワーゲンはF1でWRCやりたそうだな

694 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 20:32:48.68 ID:ZbU/1Rdta.net
もう来年のトヨタは普通にエバンス、勝田、ロバンペラでいいな

695 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 20:48:31.69 ID:G88Mn7Pw0.net
来年のトヨタは、ボッタス・ライコネン・コバライネン

696 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 20:54:47.86 ID:tYghGi49a.net
未だにスバルに夢見てる奴がいる事に驚きを禁じ得ない

697 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 20:56:28.51 ID:f/J8Q0s60.net
勝田、もうちょっと様子を見たい気もするが、期待しちゃうな

698 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 21:57:57.74 ID:PRqJ3Dq8a.net
あるところで暴れているアホが「WRCとS耐で何度も勝っているチームにチューンしたもらっているから俺は速い」と自慢していた
俺は速いは無視するとして(笑)そんなとところがあるんだろうか

699 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 22:13:25.67 ID:e2w9mz4za.net
勝田ここで表彰台登ったら漢ダゾ

700 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 22:21:29.60 ID:IvOiGDkNa.net
勝田覚醒した?

701 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 22:31:31.78 ID:+2yUKzwDa.net
さすがにシェイクダウンだけじゃヒュンダイの新しいエンジンがどんなもんかわからないな

702 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 23:10:17.78 ID:Pl5i7xWT0.net
>>695
仕事中の社用車運転中にリエゾンでライコネンにオーバーテイクされた事ある

703 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 23:27:06.17 ID:uvgCdvL+0.net
勝田、去年に比べてかなりうまくなったよな
こんなに成長するとは嬉しい誤算だ

704 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 23:46:01.44 ID:+2yUKzwDa.net
スニネンがまたSS1でひっくり返ってリタイヤしたら笑う

705 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 02:49:57.64 ID:+QAFz4TZ0.net
>>656
またエラいとこでシェイクダウンだな…
あの路面でセッテイングできんのかね?
見やすいのは確か…

706 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 02:57:51.71 ID:3BrvMRyVa.net
カッレ調子良さそう

707 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 03:18:48.90 ID:jhuwkeQi0.net
前回サファリのタナボタ2位の1000倍すごいじゃん、これは素晴らしい!

708 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 05:16:53.24 ID:JzluaUkt0.net
SSSで

709 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 05:21:18.88 ID:JzluaUkt0.net
SSSでの勝田のやり過ぎはファンサのネタなのか、本当の行き過ぎなのか

まあ、割にはタイムは悪くなかったし、本人もオーバードライブ・行き過ぎだと話していたから、その通りなんだろうが
滅茶苦茶気合い入ってるな

710 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 07:47:38.99 ID:/+m1zOFjM.net
ガスグリさんていい声してるよなあ

711 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 08:10:42.62 ID:3dhUBGVb0.net
勝田は去年まではキロ1秒遅くてもいいから完走しろと指示されていたから、完走第一でペースを抑えていた。
今年は速さを見せろと指示されているだろうから、本来の速さで走っている。
それだけだと思うっけどな。
去年、何かのインタビューで遅く走る方が難しいと言ってたくらいだし。

712 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 08:35:26.22 ID:JzluaUkt0.net
>>711
もしあなたの言う『本来の速さ』が『本来の走り』であれば、SSSでのあのとっ散らかりかたは良くないよな
気合いの入り過ぎ、本人曰くのオーバードライブであれば、それを自覚して落ち着いて頑張れ

713 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 09:16:36.35 ID:ZvI//F97d.net
エストニア観客多いなぁ
タナヤル応援国旗は皆2019チャンピオンマーク着いてるけど配布してんのかねあれ

714 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 09:19:03.59 ID:b0+zTK0S0.net
SSSといえば510ブル

715 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 10:31:13.64 ID:qOBwNwcNa.net
トヨタはエストニアの拠点閉めたのにまだエストニア登録の車両使ってんのね

716 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 14:02:11.06 ID:GzSqeGYYM.net
グッモーヌィーンラァリィーファァーンズ

717 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 14:34:44.10 ID:/r6qEwwQ0.net
カッレ君、そろそろ勝ってくれないと来年が心配で心配で…

718 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 14:39:20.34 ID:pOYpR4imM.net
>>70

719 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 14:48:50.72 ID:pOYpR4imM.net
おーモリーテイラーだ

720 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 15:30:16.86 ID:pOYpR4imM.net
そろそろだぞ

721 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 15:53:30.24 ID:bxeJJPK8d.net
実況すんなボケ

722 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 15:57:53.03 ID:UMKyfB1Ca.net
こりゃヒュンダイのが速いな

723 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 16:02:08.56 ID:PpLfIvNZM.net
ハイウンダイいうか例年通りタナクが異次元くさい
ロバンペラがついていけるか

724 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 16:18:01.05 ID:SsZBOVKLd.net
エストニアとベルギーはヒュンダイは負けられんだろうからなぁ
しかしスニネンはここで遅かったらもう来年無いだろこれ

725 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 16:23:24.26 ID:/sNmg9rwM.net
前言撤回
ブリーンはえー

726 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 16:25:38.16 ID:qOBwNwcNa.net
タナックは他はどうでもいいけどここで勝たないと立場が無い

727 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 16:30:41.54 ID:qOBwNwcNa.net
しかしルーベはクソ遅いな
型遅れのi20とはいえ

728 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 16:34:35.44 ID:AvLSgEr6F.net
この出走順なら普通だろ
どうせまた壊れる

729 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 16:48:29.91 ID:ZObjIYB50.net
タナック…

730 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 16:49:45.13 ID:qOBwNwcNa.net
タナックを襲う不運
エヴァンスもここでオジェよりポイント取っておきたいのに

731 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 16:54:49.87 ID:NnDVz4V90.net
ガスもだめかぁ

732 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 16:59:42.86 ID:qOBwNwcNa.net
タナックの車タイヤ片で右前のエアロ全て破壊されたのね

733 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 17:00:20.98 ID:Af3u6EQ0d.net
タナック右側壊れてる状態で2ステージ走るのかね

734 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 17:02:35.88 ID:qOBwNwcNa.net
Mスポのグリーンスミスの扱いを見るとちょっと可哀相に思う
ペイドラなのに

735 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 17:16:52.68 ID:/yqerci2d.net
えーもうやっちゃったの…

736 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 17:22:12.53 ID:kYqhhP0Ud.net
どうせヌビる

737 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 17:22:12.59 ID:p6b9ryjLa.net
勝田はまぁまぁ悪くない
期待してたペースではないけど…

738 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 17:31:38.00 ID:/r6qEwwQ0.net
タナックス終了ww

739 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 17:32:31.25 ID:lxZGAE9QM.net
ハイウンダイには御祓いが必要だな

740 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 17:33:30.36 ID:/yqerci2d.net
マジかよ…
流石にここで勝てないならもうタイトル争い無理だぞ

741 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 17:35:56.98 ID:ZObjIYB50.net
タナック、精神的にやられてるんじゃないか?

742 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 17:38:04.87 ID:qOBwNwcNa.net
タナックもうメンタルやばいんじゃないのこれ

743 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 17:39:46.14 ID:VQdqaYD70.net
今度こそカッレは生き残ってくれよ

744 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 17:40:14.76 ID:kvHMsz6C0.net
ヒュンダイは早く走らせることができるけどタイヤには優しくない
今回も治ってない
タナクヌービルがさすがにかわいそうだ
アダモさんよ「原因を究明しなければならない」もう聞き飽きたぞ

745 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 17:40:58.16 ID:AICnLd2k0.net
勝田。SS4、オジェより速かったんか

746 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 17:42:02.43 ID:nXB+ozzHM.net
ヒュンダイはマシンが脆すぎるやろ

747 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 17:42:32.60 ID:/yqerci2d.net
>>744
でも今シーズン中に解決できることでも無い気がする…

748 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 17:43:32.90 ID:qOBwNwcNa.net
パンクはホイールの可能性もあるから足だけの問題では無い
2年前のトヨタのターマックパンク祭りもホイールを設計し直したら収まったし

749 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 17:46:02.55 ID:QhbuguMrd.net
ヒュンダイ移籍後のリタイア内訳
大クラッシュ
ステアリングトラブルで土手に突っ込んだ
2回パンクしてスペアを失った
サスが壊れた
サスが壊れた
前輪がバーストしてエアロが大きく破損した

トヨタ時代を上回る酷さなんだよなこれ

750 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 17:46:35.66 ID:VlOpYotg0.net
少なくともサスを再設計することに関してはジョーカー使い切ってしまったからどうしようもないとかDirtFishで言っていたような

751 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 17:48:01.35 ID:VQcz5N8N0.net
タナック、トヨタ出たの後悔しまくりだろうなぁ。

752 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 17:48:59.06 ID:VQdqaYD70.net
フンダイの設計が悪いのかタナックが悪いのか

753 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 17:50:30.89 ID:qOBwNwcNa.net
カッレ優勝したらラトバラの最年少記録更新するんだっけ

754 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 17:52:04.96 ID:lxZGAE9QM.net
ロバンペラチャンスだけどブリーンも相当速い
タナク消えたし一騎討ちになるかこれは

755 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 17:53:22.08 ID:aBbbf8Er0.net
パンク祭りだな

756 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 17:54:53.77 ID:qOBwNwcNa.net
単純にピレリが弱いだけのような気が

757 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 17:56:01.24 ID:QhbuguMrd.net
ブリーンとカッレの一騎討ちとかどっちが勝っても初優勝だから面白いな

758 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 17:56:14.87 ID:/r6qEwwQ0.net
タカさん3位!

759 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 18:01:56.86 ID:/yqerci2d.net
カッレはここで結果出さないとな

760 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 18:03:12.13 ID:6BipFmv90.net
勝田リタイヤ?

761 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 18:05:56.42 ID:qOBwNwcNa.net
タナックはラジエーターぶっ壊してオーバーヒートしたからリタイヤなのね
まあエアロ壊しただけなら走れるもんな

762 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 18:11:38.69 ID:/yqerci2d.net
>>760
ダンが背中負傷なのね…
ここそんなに荒いんか

763 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 18:12:42.24 ID:nXB+ozzHM.net
勝田はコドラの怪我でリタイアかよ
もったいねーな

764 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 18:13:12.44 ID:qOBwNwcNa.net
オリバーもラジエーター壊してリタイヤ

765 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 18:14:11.74 ID:qOBwNwcNa.net
またオジェが優勝するんじゃないだろうな…

766 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 18:15:13.62 ID:ZVJJluwTH.net
荒れまくりー

767 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 18:15:31.65 ID:aBbbf8Er0.net
ダンoutセブinになりそうな予感

768 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 18:20:50.64 ID:cn0GvFUp0.net
カリ、またやらかしそうなんだよな

769 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 18:21:03.96 ID:/r6qEwwQ0.net
オジェの優勝がチラチラ見えてきた

770 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 18:26:57.00 ID:gNe9h49Ca.net
よくよく考えたらコ・ドラはずっとペースノート持ってて掴む所ないからジャンプの時かなりキツイよな?

771 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 18:27:47.16 ID:qOBwNwcNa.net
ハーネスでシートに縛り付けられているだろ…

772 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 18:28:12.67 ID:i6a6YOnsa.net
だからといって背中負傷とは……
今後どうするのかな、リタイヤするほどだとしばらく乗れんよね

773 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 18:28:25.32 ID:AICnLd2k0.net
前も見てないこと多いし

774 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 18:29:19.30 ID:lxZGAE9QM.net
ロバンペラはえー

775 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 18:30:51.06 ID:QhbuguMrd.net
大会中のコドラ変更は受け付けないんだよな
多分明日以降も走れんだろうなぁ惜しい

776 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 18:35:30.45 ID:aBbbf8Er0.net
エストニアのジャンプは危ないんだよ
2019年もエヴァンスが背中痛めて休養に追い込まれたし
今回のシェイクダウンでもタナックが危なかった

777 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 18:38:30.79 ID:qOBwNwcNa.net
ヒュンダイの新エンジン今の所速いんだか大したことないんだかわからんな

778 :フラッド :2021/07/16(金) 18:39:20.95 ID:xC7DJTPi0.net
>>771
ハーネス云々ではなくて、シートの緩衝材が極薄だから腹突いたりフルボトムすると衝撃が脊椎にくる。

779 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 18:40:04.24 ID:EcMLzSPTa.net
休めば治るもんならいいが…

780 :フラッド :2021/07/16(金) 18:43:47.30 ID:xC7DJTPi0.net
圧迫骨折していたりすると厳しいね。

781 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 18:44:41.02 ID:qOBwNwcNa.net
車にガッチリ固定されたシートと一体化しているから何か掴んだところで意味は無いと言いたかっただけ

782 :フラッド :2021/07/16(金) 18:46:08.92 ID:xC7DJTPi0.net
らじゃ

783 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 18:55:27.02 ID:BmAmKqot0.net
カッレがこのままいけば、またトヨタのワンツーか

784 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 19:00:23.66 ID:m+IvhljVa.net
明日またオジエが神懸かり的な追い上げ見せそうだな…
追いどころか2人まとめてブチ抜くか

785 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 19:03:07.20 ID:/r6qEwwQ0.net
>>784
オジェならやりかねん

786 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 19:10:36.05 ID:VQdqaYD70.net
こいついつも掃除しながら優勝してんな

787 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 19:11:16.54 ID:Jo8wcaVlM.net
ロバンペラはもう頃合いだろ
いつ勝ってもおかしくないような走りっぷりだし
ほんと末恐ろしい

788 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 19:14:18.26 ID:AICnLd2k0.net
お掃除走法おじさん

789 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 19:15:20.97 ID:ARjjjGTw0.net
>>784
さすがにないな
そもそもここでは出走順一緒だったとしても
オジェよりカッレの方が普通に速い

790 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 19:30:38.09 ID:qLNGnKGf0.net
ヒュンダイは絶対に負けられない1戦だったのにいきなりか
勝田は残念だけどしかたないバリットに大事無いと良いけど

791 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 19:35:20.96 ID:qOBwNwcNa.net
明日からタナックをブリーンのための掃除役として走行順いじり要員にしたらアダモは鬼だな

792 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 19:37:55.56 ID:SOHo5CyU0.net
今のマシンじゃストローク足りないんだよ
足回りのトラブルも大体それ

793 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 20:07:23.89 ID:o5z2Zd480.net
>>777
新型だからセットが上手く行ってないだけかと

794 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 20:12:28.54 ID:aBbbf8Er0.net
カッレ、トラブルに巻き込まれることなくここで最年少優勝を決めて欲しい
ラリーフィンランドでプレッシャーなく爆走できるしね

795 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 20:26:54.25 ID:7UjFnp8O0.net
マジかー勝田ー残念!
調子良さげだったし気合入りまくりだったのにな

796 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 20:40:09.28 ID:/yqerci2d.net
タナック2回パンクでスペア無いからリタイアなのね

797 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 21:03:24.85 ID:mPlXRo40d.net
バリット破壊するほど勝田が速くなったと前向き?に捉えよう
サーキット出身なだけあってやっぱり高速ステージは普通に速さあるわ

798 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 22:48:33.49 ID:0NGpBDZJ0.net
サードガチャで出走順確保もこんだけ壊れちゃうとマニュファクチャラーズに余り効果が無いよなぁ...PSで稼ぐつっても最高で9ポイントだし。RC1でPSノーポイントはまず無いし。Mスポ頼みだよな...ヒュンダイは。

799 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 22:51:56.65 ID:1hYwcRDM0.net
ブレイク開けにヌービルがサービス出た後に路上で作業する羽目になったとかいう映像とコメントがあった気がしたけど
ヒュンダイの不調はメカそのものより整備士の腕に原因があるんじゃね・・・?

800 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 23:19:32.65 ID:k4wa0x270.net
バリットの怪我次第では俺たちのハンニネンがカツータのコドラやるかもしれん
というかハンニネン以外にトヨタお抱えのコドラいんのかな?

801 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 23:31:04.97 ID:+QAFz4TZ0.net
なんだ車は問題なかったんだな勝田…
とりあえずデイリタイアして明日からは走らせたいが
ノートはあるんだからコドラ経験者で誰でもいいからw探して乗せよう…
残念だがこれもいい経験…

802 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 23:33:06.06 ID:kvHMsz6C0.net
ルーベ復帰戦本人も「ノーリスク」って言ってるだけに完走が厳命されてんだろな
2Cコンペとしてもポイント持って帰ってくれないと困るしな

803 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 23:37:28.77 ID:6iZFq2UJ0.net
>>763
トヨタはサスが硬いのかな

804 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 23:42:11.65 ID:6iZFq2UJ0.net
GRヤリスは先代ヤリスよりフロントサスペンションストローク長く取れる設計でアドパンテージが
見込めたがそれがかなわず残念 パイプフレームで全チーム同じ条件になるのかな

805 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 01:01:16.79 ID:yZqDwD5Od.net
>>800
ミーカ・アンティラが来たら激アツなんだが英語のペースノートをやれるのかは知らん

806 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 01:26:55.25 ID:+GJe0Eda0.net
ここは同じイギリス人のセブ・マーシャルでしょう

807 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 01:57:12.41 ID:ebWTa3R+0.net
昔ラウティアイネンもジャンプの衝撃で脊椎痛めて息絶え絶えでノートを読めなくなったり、
股間にフロア突き破ったパイプだかが直撃したりと散々な目に会ってたな

808 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 02:02:15.96 ID:9hdtkEsE0.net
あったねー、ティモ (Θ∀Θ)

809 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:44:04.00 ID:hz5t89dX0.net
オイオイ動画

https://youtu.be/7PFDK9kNsAM

810 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 05:20:32.78 ID:3GtZBu+I0.net
>>809
死ぬわアイツ

811 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 07:17:43.28 ID:qeYvihJ2M.net
ロバンペラはえーなマジで
ブリーンも十分速いんだが付いていくので精一杯だな
タナク残ってりゃすげえデットヒートが見られたかもしれんのになあ

812 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 07:42:33.96 ID:qeYvihJ2M.net
金曜終わってラリーリーダーだが浮足立ってる感が全くない
そのへんの若者とは経験値が違い過ぎるわな

813 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 08:18:44.61 ID:TPtO9I9k0.net
>>809
本当にオイしか言ってねぇ

814 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 08:59:56.91 ID:+M7Z33vwa.net
土曜日の見どころはアダモのタナックの扱い方とエヴァンスの巻き返し
エヴァンス最近良い所無いし

815 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 09:05:16.01 ID:Voq9VtGd0.net
カッレは千載一遇のチャンスきたか
ここは勝たないとシートも微妙になるで

816 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 09:18:04.58 ID:7ytv5zUAa.net
OGIとNEUのポディウム争いも熱い

817 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:19:08.93 ID:MFsyinGdd.net
どうせオジェとヌービルの間に二人走らせるんでしょ

818 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:55:37.49 ID:Gh3wKwrN0.net
>>815
ここで勝てなくてもシートが微妙になることは無いない?と思う
まだWRカー2年目だし速さは確実にあるからトヨタナック見たいにいつ化けるか分からないドライバーを他に取られるのは良くない

819 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:00:25.03 ID:Z73y5gyWa.net
の割にはラッピ取られてたけど

820 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:20:45.54 ID:OXEMwDn5d.net
ラッピは取られたってより自分から出ていったんだろ

821 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:25:34.15 ID:CN7NNGhla.net
ラッピもタナックも自分から出ていってキャリア失速中w

822 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:28:52.17 ID:FGFWCGBea.net
>>820
>>821
トヨタ目線の話してたのになんでドライバー目線になってんの?
都合いいですね

823 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:53:01.05 ID:TPtO9I9k0.net
トヨタ目線というよりお前の目線だろ

824 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:54:58.45 ID:OXEMwDn5d.net
ラッピに出ていかれたならわかるけど取られたってw

825 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:57:28.18 ID:SmkpWfAn0.net
ラッピの移籍理由はwikiにもかいてあるのにな。

826 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 13:00:15.64 ID:Ozb1eygAM.net
グッモーヌィーンラァリィーファァーンズ

827 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 13:26:54.41 ID:blXpsf8vr.net
https://medium.com/@newzsport303/%EC%88%98%EC%82%AC-%EC%A4%91%EC%9D%B8-andrea-adamo-ddc48d00023

韓国誌がアダモのこんなニュースを報じてるんだがマジ?

828 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 13:27:38.48 ID:Gh3wKwrN0.net
取られるって言うのはMスポみたいなのを言う

829 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 13:33:04.99 ID:CN7NNGhla.net
>>827
本当だったとしても別に驚かないな

830 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 13:51:08.34 ID:ccERQjz8M.net
このピレリのおっちゃんなんとなくコミカルだよな

831 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 14:27:53.26 ID:+M7Z33vwa.net
タナック飛ばしてんなー
今日は走行順いじりやらないのかな

832 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 14:34:52.97 ID:rUBP4W2Wa.net
上位がパンクすると上がれるチャンスあるからな

833 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 14:36:50.36 ID:+M7Z33vwa.net
やっぱりグラベルの単純な速さは間違いなくヤリスより上なんだよなあi20
その速さがシャシの脆弱性によって全く活かせないだけで

834 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 14:38:04.75 ID:3N0ZULjKM.net
ロバンペラはえー
今日も無双かこれは

835 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 14:40:44.74 ID:7ytv5zUAa.net
ちょっと速過ぎじゃねROV

836 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 14:43:30.32 ID:bn8TTMYbM.net
マモノ氏にさえ嫌われなければ圧勝すんじゃねえのかこれ

837 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 14:45:39.11 ID:+M7Z33vwa.net
2位に10秒差か…
すげーな

838 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 14:47:15.00 ID:+M7Z33vwa.net
高速グラベルとフィンランド人の組み合わせ

839 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 14:49:18.73 ID:+M7Z33vwa.net
エヴァンスは安定して速いんだけど突き抜けたものが無い
だからあまり驚くことが無い

840 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:11:37.74 ID:MtTD1mmn0.net
カッレは複数回チャンピオン確実の超逸材だから
彼の楽しみなのは高速ラリーだけでなく、ターマックも速くてオールラウンダーなところ
安定感だったり(このラリーもまだ分からん)タイヤマネージメントで課題はあるがのびしろでしかない
フィジカル面が完成すると安定感とスピードも増して手がつけられなくなるよ

841 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:16:41.78 ID:KeGSVUMF0.net
ギスギスしてんなぁ
カネだけ出して黙っとればいいのに

842 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:21:13.28 ID:7ytv5zUAa.net
ブリーン千載一遇のチャンスだったのに、バケモノがついに目を覚ましてしまった
オジエが一線退いたらほんとに勝ちまくりそうだな

843 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:22:40.42 ID:W15MpMKy0.net
カリ、頼むぜ、無理しないでくれよ

844 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:40:57.32 ID:uvy+QLpg0.net
>>827
その象形文字みたいなのが読めないんだけど、なんて書いてあるの?

845 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:44:38.96 ID:HXQX2sIL0.net
アダモに性的暴行疑惑

まだ韓国だけのニュースだな

846 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:49:11.78 ID:uvy+QLpg0.net
ありがとうございます。
性犯罪ですか、それが本当なら酷い話ですね・・・

847 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:54:38.81 ID:+M7Z33vwa.net
しかしまあよくジャンプするなこのラリーは

848 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:58:50.69 ID:7ytv5zUAa.net
もはや最大のみどころはヌビ太vsお掃除おじさん

849 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:32:43.65 ID:URGfDDJ0M.net
この声の人こんな顔だったのか

850 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:50:36.41 ID:6LDffzHB0.net
>>831
上位で2台残ってるから好きに走らせるんんじゃね?現ポイント別にしてエースドライバーだから。逆に上2台は完走指示で特にブリーンは来季契約も決まってないしコレが出来ないと契約も...

851 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:53:06.79 ID:zTshsIt/0.net
やっぱハゲは絶倫なんだな

852 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:58:37.94 ID:6exTG0uO0.net
うわ、またヒュンダイきたない事してる

もうこうゆうルール変えないとダメだよ

853 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:58:50.02 ID:bG6cKXUl0.net
タナクのスタートを遅らせてヌービルの前で走らせ
路面を少しでも良くしようなんて、せこい作戦だ

854 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 17:02:19.40 ID:bG6cKXUl0.net
ヌービルの路面は変わらないか
オジェの路面を少し悪くさせるのか

855 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 17:03:16.89 ID:Uvmi5GcYd.net
流石に全然ペナルティにならないのはどうなんだろうね
どんだけやらかしても最後にサクッとPS取ればポイント入るし

856 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 17:07:08.30 ID:6exTG0uO0.net
タナクは母国でこんな汚い役回りさせられるとかw
ドライバーの心理どうなんだろね
逆の立場でこんなんやられたら凄い嫌だろうに

857 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 17:08:05.92 ID:kWoa1CCT0.net
どうせヌビる

858 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 17:16:15.74 ID:YuB7OdVnM.net
ブリーン息切れか
まじでロバンペラがぶっちぎりそうだな
意図してるのかわからんが最終区間だけで1~3秒稼ぐのがヤバすぎ

859 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 17:19:35.40 ID:Gh3wKwrN0.net
母国でフンダイの犬になる…
こりゃあ屈辱的ですねぇ…

860 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 17:24:12.76 ID:nQn0V0p90.net
ロバンペラは無理する必要なくなったね
この調子で行こう

861 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 17:24:47.94 ID:rM9+pQcr0.net
>>858
パンクを気にしてるのかもしれないね

862 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 17:25:52.64 ID:6exTG0uO0.net
>>858
ブリーンは初日は出走順の恩恵があったからで元々こんなもん、想定内かな

863 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 17:28:25.43 ID:YuB7OdVnM.net
ブリーンは大事に行き過ぎると表彰台すら危うくなりそう
まだ半分残ってる上に下と言うほど差はないし、追ってくるのがヌービルオジエだし

864 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 17:59:56.71 ID:CN7NNGhla.net
カッレくん前半戦の鬱憤を思いっきり吐き出してるな
このまま覚醒して後半戦無双してくれんかな

865 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:16:32.50 ID:YuB7OdVnM.net
ちょw

866 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:38:47.71 ID:6LDffzHB0.net
10時まで暇だな...

867 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:45:48.66 ID:q5pFdic/M.net
現地は昼飯か

868 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:53:10.47 ID:+M7Z33vwa.net
やっぱり出走順いじりやったのね
しかしまあミスでリタイヤしたわけでもない開催国のヒーローをこんな扱いするとかメーカーワークスがよくやるわ

869 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:06:41.44 ID:CN7NNGhla.net
>>868
タナックはミスでコースアウトしてスペア無くなってリタイヤ

870 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:32:57.89 ID:GqaP2dqeM.net
フォーモーの腕の太さが凄い

871 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:49:58.41 ID:Voq9VtGd0.net
もう大丈夫だよね?カッレ君(チラッ

872 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:20:45.83 ID:NPEhMrvi0.net
ヒュンダイ的にはブリーンとヌービル入れ替えさせたいだろうけどオジェがヌービルのすぐ後ろでくっついてるのがやらしいね
オジェのことだからそういうの見越して調整とかしてそう
意図的にタイム差詰めて焦らせて自滅誘うみたいなテクはローブやオジェの得意技だし

873 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:00:58.84 ID:2JYFm9bSM.net
グッイブニーンラァリィーファァーンズ

874 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:08:02.75 ID:TPtO9I9k0.net
ロベンパラはタイヤ大丈夫かな
使いすぎてないといいけど

875 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:07:20.15 ID:gGhdSG2u0.net
フィンランドよりジャンプ多くねえか

876 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:18:37.26 ID:6LDffzHB0.net
寝落ちするところだった。

877 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:37:19.96 ID:XmpUkYB20.net
結果とか色々見やすいんで ewrc-results.com を使ってるんだけど、
stage results の下のほうにあるオストベルグSS6のタイヤダメージの
写真に、オフィシャルと思われる人物の足が写ってて、サンダル履き
なんですが。エストニアってこんな文化なのか?びっくりw

878 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:50:54.71 ID:XDSwnTmV0.net
ロバンペラ抑えて走ってるそうだか下と差が広がるってやばいな

879 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 23:29:50.76 ID:nUAEC1tq0.net
カッレ絶好調だな
このまま最後まで走り切ってほしい

880 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 00:18:34.98 ID:01soyWmsa.net
ヌービルとオジェの差が広がっているし走行順いじりが効きまくってんな
本当どうにかしろこのクソルール

881 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 00:23:15.26 ID:sdnFvj2Xa.net
最後にパンクしなかった人の勝ちだよ
今の順位には意味がない

882 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 00:39:57.42 ID:/Jh6FsfW0.net
タナクにSS12から現状SS16まで5連続かオジェヌービルに割って入るって
アダモ、ルール上OKだけどイメージ悪いぞいつもだけど

883 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 01:09:30.76 ID:nyugn03w0.net
ヒュンダイはイメージなんて気にしてないだろww

884 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 01:17:45.14 ID:/Jh6FsfW0.net
アダモダーティー上等だからね
ヌービルが安全圏に入ったから今度はブリーンの援護で掃き役か
タナクを使い倒すか地元ファンもきついぞ

885 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 01:29:59.05 ID:01soyWmsa.net
一番腹立つのは勝負捨ててこんな事やる奴が最終日にドライバーポイントとマニュファクチャラーポイントを稼ぐ可能性がある事なんだよ
現にヒュンダイはこれまでのグラベル戦全部PS1位だし

886 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 01:42:00.41 ID:/Jh6FsfW0.net
これ出走順を意図的、不可抗力で変わったドライバーは最終日パワーポイント対象外になるのはどうだろうか?

887 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:24:29.36 ID:BPdvKlSJ0.net
パワーステージポイントは10位以内でないとポイント取れないようにするとか

888 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 03:11:19.37 ID:6jpZud9I0.net
カッレ、速さと20歳とは思えないマネジメント能力 great!

889 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 06:00:35.71 ID:/WICtcYa0.net
あまりやりすぎると再出走の意味がなくなるでな
しかしあくまで救済なんだから意図的すぎる順番ずらしは禁止すべきだな
再出走後のペナをパワーステージに加算するとか

890 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 07:48:57.08 ID:wgo+WeGe0.net
コンストポイントは非マニュファクチャラー登録は除外されての総合順位繰上げ扱いで点拾えるんだからそれで再出走のメリットは十分すぎるよな
PSも賞典扱いするのはやりすぎであくまで最後まで生き残った者たちが獲れるボーナスチャンスにすべき

まして初期のTOP3から今は5番手まで点貰えてトップは5点とかいうやり過ぎなシステムのせいでただのヒュンダイ救済にしかなってないし

891 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 08:14:12.67 ID:4OXnP1ZL0.net
ヒュンダイはタナックで何やってるの?

892 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 08:22:26.65 ID:ZGWFn/ytM.net
ロバンペラって速さもさることながら、インタビューとか聞いてると感情の起伏が極めて少ないというかいつも淡々としてるよな
豊富な経験からくる落ち着きなのか常に沈着冷静なイメージがある

893 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 09:25:20.05 ID:9jc0l+R70.net
>>881
意味あるだろw
カッレにしたらパンクして50秒のロスでもまだトップ維持できるんだから

894 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 09:27:24.39 ID:Qw/GHWE80.net
とにかくリタイヤしなければいい

895 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:44:31.85 ID:3fV+2vii0.net
>>892
新井父があの年齢でこの安定感はスゲーって言ってたな
このスレの人たちはちょっとなんかあるとすぐ待ってましたとばかりに騒ぐが
ちゃんとわかってる人にはわかるんだろうな

896 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:00:33.08 ID:hiQWx8F6M.net
グッモーヌィーンラァリィーファァーンズ

897 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:01:44.84 ID:SoKMC5yRa.net
スニネンは来年Rally2オンリーかもな
あまりにも酷い

898 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:04:32.46 ID:KFojWE0La.net
カリ・ロバンペラは神童と呼ばれた男
史上最年少Vは元々時間の問題だった

899 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:23:45.16 ID:g4m2ir8f0.net
>>897
WRカーデビュー当初はラッピと互角に速い大型新人だったんだけどな
ここ3年くらい周りに置いて行かれているのがもどかしい
そろそろ一皮剥けてほしいんだけど、なにか良いきっかけは無いものか…

900 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:30:34.13 ID:US68ehxmM.net
ラトバラさんウキウキだな

901 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:32:51.28 ID:Hl13j4kqK.net
>>899
良いきっかけ…新人開運マシンのヤリスに乗せてみるのが一番かもとは思った。

902 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:54:43.21 ID:g2Dtl6Pe0.net
タナックはミスでコースはずれてラジエーターにダメージ負ってデイリタイヤしたんだね

903 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:03:25.06 ID:KFojWE0La.net
ヌービルは守りに入り過ぎると鬼神モードのオジエに捲られるぞ

904 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:03:39.84 ID:mC1f8Kaw0.net
タナック、豊田社長からシュノーケル渡された時に戻れるなら戻りたいだろうなぁ(笑)

905 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:06:16.04 ID:1Jj7B/rFp.net
>>904
トヨタとしても今でも取れるなら取りたいと思うよ

906 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:07:04.41 ID:1Jj7B/rFp.net
>>856
ラリーは意外とチームスポーツだよね
状況的に仕方ないと思う

907 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:08:37.72 ID:KFojWE0La.net
マキネンと接しなくて済むんなら戻ってくんじゃないの

908 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:08:52.40 ID:1Jj7B/rFp.net
>>858
ヌービル上げるかもね
でもヒュンダイってドライバーズチャンピオンよりコンスト取れっていう珍しいチームだからね

909 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:09:40.10 ID:lMDX62CPd.net
>>908
あれでも一応ドライバーズ狙ってる

910 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:10:52.44 ID:1Jj7B/rFp.net
>>885
デイリタイヤが多いからね
パンクとかコースアウトしても失うポイントないから5ポイント狙いやすい

911 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:19:57.32 ID:g2Dtl6Pe0.net
>>902自己レス
ラジエターじゃなくパンクが原因だった

912 :フラッド :2021/07/18(日) 13:22:47.93 ID:qYEk2xWO0.net
>>895
そらギャラリーには娯楽でしかないが、ドライバー等はビジネスだもの。

913 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:56:22.96 ID:SoKMC5yRa.net
カッレ無難

914 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:15:25.90 ID:/Jh6FsfW0.net
>>891
グラベルは先頭走者が路面の土を掃く役回りを強いられてしまう
これは後走組になれば有利といえる(雨とか霧など除く)
オジェとヌービルとの間に最速のタナクを入れて最速ラインを掃く事によりヌービルのラインが若干でも綺麗になった
オジェもヌービルを射程に入れて追い上げを懸けているだけにつらい
事実タナクがSS5本走行する事によりオジェヌービルのタイム差5.8が15.2に拡がった
その後タナクはSS2本ブリーン前に入って走行し援護している

915 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:37:48.42 ID:lMDX62CPd.net
いい感じにブリーンとヌービル入れ替えできそうだな

916 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:43:30.43 ID:SoKMC5yRa.net
2本連続同タイムとか

917 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:01:36.13 ID:DSMUMlaSM.net
PSの練習SS

918 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:15:26.83 ID:BEarGxp70.net
変な巨人のCGが観客の代わりにいて笑っちゃうね

919 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:30:14.28 ID:hn08BmgG0.net
カッリはエストニア・ラリー経験してるのか?

920 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:38:11.04 ID:VeAJnj6H0.net
免許取得年齢の関係でエストニアがあの辺で一番若い年齢で参戦できたから国内戦にロバンペラ参戦してた気がする

921 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:41:13.74 ID:/WICtcYa0.net
ラトビア

922 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:55:11.90 ID:9jc0l+R70.net
カッレはもう完全にクルージング入ったかな

923 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:59:11.09 ID:DSMUMlaSM.net
ロバンペラはレジェンド級のチャンプになるわ

924 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:10:07.81 ID:81A0HB2Ia.net
お前らタナックの時もラッピの時も同じ事言ってたよな

925 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:13:05.74 ID:2wJDurNH0.net
KP転がしていたのが昨日のことのようだ

926 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:18:09.20 ID:KMn1gpj5a.net
>>924
ラッピもタナックも今もヤリスに乗ってりゃそうなってた可能性大だろ
タナックに関しては19年の戦績で既にレジェンド級になってたのにボロi20のおかげでこのザマw

927 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:20:13.25 ID:vzHhblYKd.net
>>907
マキネンはTGRの上級職に移動しただけだしラトバラさんは所詮雇われのチーム代表
ドライバー契約についてはマキネンの承認は不可避でしょう

928 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:52:55.63 ID:g2Dtl6Pe0.net
たなくは年間チャンプは望めないのでせめてエストニアで英雄的な走りを見せることだけを目標に
飛ばしてしまってパンク多発したんだろうな
エストニアで勝つだけならもっと抑えた走りのほうがよかった

929 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:54:18.34 ID:Qw/GHWE80.net
らっぴだってシートがあれば…

930 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:04:29.97 ID:3fV+2vii0.net
らっぴは頑張ってせいぜいラトバラレベルまでだったかな
チャンピオン取れるレベルまではいかない

931 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:28:35.96 ID:MTQ+jYJBM.net
なんで平仮名w

932 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:33:18.09 ID:VeAJnj6H0.net
ラッピは来年オジェ走らん所で出れそうなんでしょ
勝田が速いと走れんかも知れんけど

933 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:37:20.05 ID:PqGXQDHt0.net
ミカハッキネンもフィンランド、淡々とした所はロバンペラと通じるものがあるね

934 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:46:05.05 ID:f04dSFZXa.net
絶対的エースになるには
ターマックでもっと速くならないとな
フィンランド人は割と苦手だよね
トイボネンくらいか

935 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:58:41.96 ID:Jo7vumThd.net
サファリは現地で好評だったので26年まで開催を継続したいとか。個人的には昔と同じように復活祭前後にやって欲しいが

936 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:36:21.76 ID:3fV+2vii0.net
さて歴史的瞬間に立ち会おうか
最年少優勝は今後数十年破られないだろう
一歳若いソルベルグが来年勝てばわからんが、さすがにないだろうし

937 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:36:53.88 ID:SoKMC5yRa.net
セカンドだと頼もしいけどエースとなると物足りないんだよなあエヴァンス

938 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:47:03.11 ID:bbYfP8Ozd.net
タナック「チラッ チラッ…」

939 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:53:00.96 ID:Qw/GHWE80.net
お前もうヒュンダイと契約済やん

940 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 19:03:38.89 ID:JXqJ6syqd.net
ヌービルなんで遅着?

941 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 19:04:02.45 ID:SoKMC5yRa.net
あとはPSを残すのみ

942 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 19:20:53.07 ID:RCCI0Hjj0.net
皆んなタイヤ温存で、今日のPSはカッレ以外はガチだな...飛んじゃう人出るかも

943 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 19:27:46.11 ID:aD/KgiLn0.net
前戦と異なってマモノがおとなしいからPSで一波乱欲しい気もするけど、
カッレには優勝してほしい

944 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 19:29:07.81 ID:vHP8i+270.net
10秒差ならもしかすると逆転できるかも、と思わせて動揺を誘うトラップ か?

945 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 19:29:13.05 ID:MTQ+jYJBM.net
マモノさんケニアで暴れ過ぎて疲れてんでしよ

946 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 19:30:53.04 ID:j6MjVi8nd.net
金曜の荒れ具合はなんだったんだ…

947 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 19:56:08.52 ID:Qw/GHWE80.net
ロバンペラが無事ならいい
ケニアまでは苦しんだし今度こそはね

948 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 20:02:37.46 ID:fLMbYVs40.net
クリちゃん!

949 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 20:03:11.36 ID:3fV+2vii0.net
実況はこちら
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1626605961/l50

950 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 20:47:34.32 ID:g6sdKn7e0.net
10秒差と聞いて飛んできたが、さすがに無理かね?

951 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 20:49:50.66 ID:xdWXAA/a0.net
ロバンペラ「俺に文句言ってた奴何か一言あってもいいよね」

952 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 21:09:56.99 ID:g2Dtl6Pe0.net
オフィシャルでSS24のカッレフル動画アップしてくれ

953 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 21:12:23.30 ID:foEadvE90.net
乙カッレ!史上最年少優勝おめでとう!

954 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 21:12:44.92 ID:BPdvKlSJ0.net
カリよくやったよ

955 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 21:13:06.75 ID:3eggq6CV0.net
ロヴァンペラおめ!
WRC初優勝がトヨタというと、カンクネン、サインツを思い浮かぶので、ロヴァンペラも偉大なドライバーとして続いて欲しい

956 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 21:14:38.36 ID:g2Dtl6Pe0.net
ロヴァさんおめえええええ!

957 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 21:15:21.32 ID:g6sdKn7e0.net
歴史が代わりました カッレおめでとうございます

958 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 21:15:50.58 ID:9ylLs5/F0.net
カッレ初優勝、トヨタ5連勝
おめでとう

959 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 21:16:36.83 ID:foEadvE90.net
ラトバラもハリも泣いてたな

960 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 21:16:51.21 ID:3hhRRe6t0.net
ハリさんは右足怪我してんの?

961 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 21:17:12.84 ID:BPdvKlSJ0.net
これで勝ち癖がつくといいね

962 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 21:17:22.74 ID:vcR2a9+5d.net
親父が34歳で成し遂げた偉業を20で達成したのはすげぇよ

963 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 21:18:07.91 ID:/WICtcYa0.net
8歳児デビューからずっと驚かされてきたよな、おめ

964 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 21:18:36.87 ID:4OXnP1ZL0.net
裏なんて、みちゃダメぇーー

965 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 21:18:54.67 ID:3fV+2vii0.net
歴史的瞬間を見れて良かったよ
もうこの記録は当分破られないだろうな

966 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 21:20:30.35 ID:g6sdKn7e0.net
ハリ、ブルー上下は国旗意識かね?w

967 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 21:21:09.07 ID:g2Dtl6Pe0.net
ラトバラ22歳313日
ロヴァンぺラ20歳290日

968 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 21:25:58.85 ID:g2Dtl6Pe0.net
モリゾウのコメントたのしみだ

969 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 21:26:15.75 ID:j6MjVi8nd.net
結局トヨタとヒュンダイのポイント差変わらないのね
必勝体制だったのにこれは痛いなヒュンダイ

970 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 21:26:46.36 ID:BEarGxp70.net
来年からはカッレがエースで行く

971 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 21:31:02.28 ID:hn08BmgG0.net
【WRC第7戦エストニア】
【PW】
1位 5pts TANAK
2位 4pts NEUVILLE
3位 3pts OGIER
4位 2pts EVANS
5位 1pts ROVANPERA

【WRC第7戦エストニア】
1位 ROVANPERA ★
2位 BREEN
3位 NEUVILLE
4位 OGIER
5位 EVANS
6位 SUNINEN
7位 LOUBET

972 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 21:36:53.92 ID:hn08BmgG0.net
【DRIVERS】
1位 148pts OGIER
2位 111pts EVANS
3位 *96pts NEUVILLE
4位 *82pts ROVANPERA
5位 *74pts TANAK
6位 *66pts KATSUTA
7位 *42pts BREEN
8位 *34pts GREENSMITH
9位 *31pts SORDO

【MANUFACTURE】
1位 315pts TOYOTA
2位 256pts HYUNDAI
3位 125pts M.FORD

973 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 21:37:45.02 ID:87aw2WIx0.net
ここでも大きく離せないとなると
2〜3戦残してオジェの安全運転モードに入りそうだな

974 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 21:38:20.03 ID:VeAJnj6H0.net
エストニアの表彰台の演出はよかったな
パパとママが来ててほっこりしたわ
素直におめでとうやね
WECもトヨタ勝ちそうやし明日のモリゾーコメント楽しみや

975 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 22:06:58.06 ID:brpVMksC0.net
カッレおめ

976 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 22:28:18.72 ID:xdWXAA/a0.net
ラトバラ「前記録保持者みたいなドライバーになれるといいね」

977 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 22:53:34.90 ID:NxVZd9wP0.net
カッレはおめでとう
流石や
これで覚醒しそう

しかし
酢2年は何をしてるんや…

978 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 23:42:15.44 ID:Qw/GHWE80.net
カッレおめでとう!
しかし20才で優勝とかこんなん抜けるやつおらんやろw

979 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 00:06:55.27 ID:hoNq5iiU0.net
カレおめ
調べたらパパはWRC1勝なんだな
もうちょい勝ってたイメージだった

980 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 00:08:53.76 ID:ariH52ZHd.net
ヌービルに速度超過罰金出てる

981 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:02:00.37 ID:XVeiREWc0.net
オリバーって今何歳?

982 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:10:56.05 ID:/ceGZKFsd.net
>>981
オリバーソルベルグで検索したらすぐ出てきたような気がする
19かな

983 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:24:50.55 ID:U4Ki+a9V0.net
ヌービル出場停止?コ・ドラだけ?

984 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 03:38:33.87 ID:U4Ki+a9V0.net
やっぱヌービル1戦出場停止っぽいな
そもそも免取りにならんのか100キロオーバーって

985 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 04:26:18.53 ID:5K+9+2pY0.net
ジャパンでもやりそう…w

986 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 05:19:15.50 ID:16pnpydja.net
結局またヒュンダイにPS取られたんだな
タナック、ヌービルよりタイヤセーブできていたはずのエヴァンスは狙っても良かったのに全然届かないし

987 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 05:40:47.54 ID:CD+A7yg50.net
ヒュンダイが投入したニューエンジンはポテンシャルがありそうだな

988 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 05:56:27.42 ID:S/9Kkf3pM.net
>>987
あれ来年のレギュレーション変更の為の新型なんで
しかも馬力はトヨタに負けてると思うよ

989 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 05:58:21.65 ID:Piq3siG5p.net
【あべみかこ画像集79枚大量アップ】
あべみかこファンの皆様、いつもお世話になっております。

今回はファンの皆様に大量奉仕いたします。どうぞごゆっくりとご覧くださいませ。
■■■ https://imgur.com/a/knpAYJ4 ■■■ ←でもこれで1,600ビュー以上いってるんだから人気はあるんだな。
【【【あべみかこ画像 300枚以上・保存版・大出血サービス!!】】】
■■■ https://imgur.com/a/3BzRqGD ■■■ ←でもこれで2,250ビュー以上いってるんだから人気はあるんだな。


※この子無茶苦茶可愛い!!!
■■■ https://imgur.com/T1UEAEJ.jpg ■■■

■■■■■■■ 星野飛鳥/ほしのあすか/星野明日香 の画像357枚!!大奉仕!!! ■■■■■■■
■■■ お宝画像リンク → ■■■ https://imgur.com/a/PYlApK1 ■■■ ← お宝画像リンク ■■■
【星野飛鳥・ほしのあすか・星野明日香】
合わせて98枚!
■■■ https://imgur.com/a/l3OS8C9 ■■■
ごゆっくりお楽しみください。※既出・重複あり。


ブルマ好きのお兄さんたち、大変お待たせしました。
ブルマ姿の女の子たち(大部分が素人)の画像を大量アップさせていただきました。
■■■ https://imgur.com/a/A3iq11Q ■■■
いやぁ、ブルマ姿の女の子って、すごくいいもんですね。
お尻に砂がついてても気にせずにはしゃぎまわる子、
ブルマから下着がはみ出ていても気づかずに元気よく走り回る子、
ブルマに下着のラインが浮き出ていても元気よく動き回る子など、
魅力的な女の子たちの画像が満載となっています。
画像の中には既出や重複がある場合があることをご了承ください。
今夜はブルマ姿の女の子たちを遅くまでごゆっくりとご鑑賞ください。

では、また!

990 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 06:29:54.09 ID:q31O56IAM.net
>>972
オジエとエバンスっていつのまに37ptsも差がついてたのか…
つえーな

991 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 06:40:06.78 ID:rdEtanB10.net
クリスパターソン「SS走るのもコドラの仕事やぞ!」

992 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 06:59:31.15 ID:Q6mq3XDLd.net
ヒュンダイはチーム内が荒れまくってそうだなこれは…
100km/hオーバーって余程頭に来ることあったんだろうし、終盤の遅着と何か関係あるのか?

993 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 07:15:03.91 ID:llTsTPJta.net
トヨタワンメイクになったらいいなー

994 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 07:24:59.96 ID:/wtL9cAP0.net
>>984
次戦ベルギーなのに
終わったな

995 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 07:30:15.07 ID:Q6mq3XDLd.net
執行猶予付きなんじゃないの?

996 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 07:47:43.08 ID:E9wYXqWId.net
あの謎延着はほんま謎だよね
チームの指示だったと言ってたし

延着指示出すのをブリーンと間違えてましたなんてオチだったら笑えるが(笑えない)

997 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 08:01:51.29 ID:Y0Sv8W4h0.net
チームの指示ならブリーンにプレッシャーを掛けないためだろう

998 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 08:22:56.94 ID:A7iBQ1oed.net
いいよ!こいよ!ヌービル!!(mrzu

999 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 08:41:51.19 ID:llTsTPJta.net
>>996


1000 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 08:42:16.82 ID:WJrHPVF80.net
ベルギーってこの前の豪雨でけっこうやられてるけど、開催出来るのかな・・・?

1001 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 09:23:00.23 ID:wCkAcHuy0.net
今後、制限速度を30%以上上回るスピード違反を犯した場合、出場停止となる。

なので執行猶予かもね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200