2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WRCもあるんすよ! SS218

1 :音速の名無しさん :2021/06/27(日) 20:08:50.03 ID:+WPRIjBg0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
自分で火つけて煽ってレッテル貼りするボケには触れないように。

本スレッドは「sage」推奨です。実況は御法度です。実況は実況板で。

隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。

・スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
(ただし「world・rally・〜」は過去の経緯から荒れる原因になりますのでおやめください。)

関連サイト
WRC
ttp://www.wrc.com/en/
FIA
ttp://www.fia.com/events/world-rally-championship/season-2020/2020-world-rally-championship
AUTOSPORT web
ttp://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
ttp://www.rallyplus.net/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/wrc/
-
前スレ
WRCもあるんすよ! SS217
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1622794176/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

626 :音速の名無しさん :2021/07/11(日) 23:48:35.57 ID:8+59b1Ui0.net
>>625
おれ「分けて考えるべき」
お前「お前がわけてないじゃん」
おれ「説明しろ」
お前「俺は一緒に考えてる」

???
知能ありますか?

627 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 00:16:08.41 ID:Vk+A43+ea.net
Mスポ、シトロエン時代は車にレッドブル付いてたんだからチームスポンサーやってたんでは?

628 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 00:22:53.65 ID:VLHwWV5Td.net
少なくともVW時代と2018、2019はチームスポンサーだな
非レッドブルアスリートのラトバラ、スニネン、ラッピがレッドブルのヘルメット被ってたし

629 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 01:31:09.25 ID:gJ5ZxYLBa.net
>>617
シトロエンの車体数が多いのはやたら壊れたから
あれ自体もチーム財政に結構効いたんだろうね
壊さず「ペースが出せない」としたオジェはさすがだよ

630 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 04:28:53.51 ID:OwCJLE6Hd.net
>>615
実際には過去の実績と比較して良く今年の前半良かったドライバーて感じか

631 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 06:12:40.73 ID:eBMgUNZm0.net
個人スポンサーにお願いしてチームスポンサーになってもらうのを分けて考えるならペイドラ批判は一切するなよw

632 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 08:00:55.05 ID:/jQazS+r0.net
何故に唐突にペイドラ批判の話になるのかはわからんが
別に良いんじゃねーの、ペイドラも

633 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 08:17:47.62 ID:AihINsqLa.net
しないなら構わないんでは

634 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 08:37:11.92 ID:FQzTdfxN0.net
プーマがグッドウッドシュートアウトに出てたな

635 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 09:24:21.60 ID:eBMgUNZm0.net
馬鹿が分けて考えなきゃいけないと押し付けるからだよ

636 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 09:33:23.50 ID:eBMgUNZm0.net
あとヒュンダイがレッドブルのスポンサーを受け入れるがそもそもない
グループ企業のスペース削ることになるからな

637 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 10:56:42.73 ID:6e4a0mg3M.net
え、コイツ脳ミソ付いてんの?お抱えのスポンサーついてくるならソレ当てにして多少割高なサラリーだったとしても支払うだろ

たかし君はレッドブルのスポンサーが付いてます
ひろし君にはスポンサーがいません
たかし君を雇うには2億円、ひろし君は100円必要です
レッドブルはたかし君の乗る車に2億円の広告料を払います
Mスポーツはどちらを雇うでしょうか

638 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 10:59:59.20 ID:Zennfj+Sa.net
ヒュンダイがタナック雇えたのはなんでだろな
意外に安いのか?

639 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 11:00:59.77 ID:eBMgUNZm0.net
すごく馬鹿で分かりにくいですよw

640 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 11:19:26.34 ID:a3CNC4xe0.net
>>617 ピレリのテストカーとして活躍中

641 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 11:19:27.05 ID:a3CNC4xe0.net
>>617 ピレリのテストカーとして活躍中

642 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 17:33:42.31 ID:FQzTdfxN0.net
https://pbs.twimg.com/media/E51qUptWQAIhkPo?format=jpg&name=large
プーマの中身
https://youtu.be/ZFC7tmHl0Mw?t=9995
goodwoodシュートアウトの動画
エスコートの3秒落ち

643 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 17:38:00.19 ID:1XF09h1vd.net
エスコートに負けるってドンガメ過ぎるな

644 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 18:15:51.55 ID:9P0XCDtTM.net
こんな所のタイムで競ってるアホを初めてみたよ
そりゃたまに全力で走るひとはいるがランオフワラとかだぞ
ワラ(笑)

数年前にクラッシュしたやついたな

645 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 18:16:23.78 ID:pyROrH/Q0.net
マスーが運転してるのか

646 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 18:25:30.40 ID:FQzTdfxN0.net
Mスポのテストドラだからな

647 :フラッド :2021/07/12(月) 18:55:12.51 ID:CUgRwkrE0.net
>>643
グッドウッドがどんなイベントか知らんの?

648 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 19:00:50.38 ID:eQr9zxFxa.net
欧州ヒルクライムイベントのガチっぷりと比べりゃ、グッドウッドはレースカーオタクのオフ会程度だからね

649 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 19:19:05.91 ID:9EolEAVd0.net
>>648
なんの比較してんのw

650 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 19:30:04.09 ID:OHEXlc1Ma.net
https://youtube.com/watch?v=8mRyCxpumOY

651 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 19:44:14.96 ID:Urn2uErIM.net
>>650
車にすら関係ないクソ動画貼って何したい?

652 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 05:53:42.17 ID:abZ0xWdi0.net
>>648
昔アルファロメオはヒルクライムを優先してルマンは二軍チームに任せたくらい

653 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 10:11:50.40 ID:BRJaF1Iu0.net
ラリーガイド1が出たね。

654 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 11:25:57.44 ID:be26f6v7d.net
今年も幽霊トンネルのコースあるんだな

655 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 13:49:22.93 ID:st29wPPYM.net
ケン・ブロックがフォードのRSコスワースを造った動画みて、もう20年前の古い車を造ったなーとか思った
これ名車再生で市販のミッションが頭おかしい構造してるのは解ったけど、
当時のXトラック社のミッションどうなってたのかな
インプレッサとかと同じなのかな?

656 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 14:14:10.29 ID:kZBHvj3/d.net
シェイクダウンで使うのはTGRラリチャレで使ってるあの公園とすぐそばの林道?か
観戦できるならここが一番良いスポットじゃない?w
なにしろみんな3回か4回ぐらい走るし

657 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 15:24:37.14 ID:CRYwxwCwa.net
>>655
FIA historic databaseで検索してみれば
車両のホモロゲと同時にGr.Aでホモロゲ取得していたパーツが出てくるよ

中身までは出てこないがスバルがシフト操作で油圧を使ってたことは判る

https://i.imgur.com/cRER9JE.jpg

658 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 17:21:43.57 ID:OZsQbAZkr.net
エスコートRSコスワースのミッションて
何か頭おかしい構造してるの?

659 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 17:27:14.73 ID:pU2tJBu7r.net
ノーマルは元々横置きエンジンのFFなのに縦置きエンジン4WDなんだっけ

660 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 17:43:29.29 ID:ymDlW8H6a.net
シエラコスワースのパワートレーン丸ごと移植してるからね
知り合いが乗ってたけど、R32や初代M3と同じくグループAの凄みがあってカッコ良かったな

661 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 18:36:52.45 ID:181oEcIkM.net
>>657
これは知ってるんだ
フロントのドラシャとかこれと同じなのかなとか思ったんだ
すごいエンジン後ろに積んであってあんなのでドラシャ付くのかなとか思ったんだよね

あんな奇麗なRSコスワース欲しいわー
あとエンジンヘッドカバーがカーボンで出来ててオリジナルとちょっと違ってた

662 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 12:05:30.76 ID:VIewBdRDM.net
普通のFRベースの4WD用の構成じゃね
逆にインプレッサが特殊で
特殊ゆえにずっとHパターンだったんじゃなかったか?
ttp://hiwai-info.blogspot.com/2016/05/wr.html?m=1

663 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 14:12:37.64 ID:NUaIryfd0.net
トラブル相次ぐヒュンダイ、「サスペンションは昨年から変えていない」とアダモ代表/WRC
https://www.as-web.jp/rally/717888?all

664 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 14:20:32.25 ID:ZEnG9DBd0.net
https://tokyo-olympic-memory.com/100-best-athletes-100-21st-century/

あれっwrcってヨーロッパで大人気なんだよね?

665 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 14:25:02.58 ID:oOoSqlrw0.net
車をマジマジと眺めることは少なくなったんだが
ヒュンダイのリアのスリットって縦になっていたんだな
何でや

666 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 15:06:40.48 ID:1OAaaH0x0.net
665

667 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 15:06:48.23 ID:1OAaaH0x0.net
666

668 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 15:25:26.44 ID:Awmab+du0.net
横置きエンジンに縦置きTMとか無理矢理感あったりギヤ数減らしてみたりと
奇をてらったものはあれど常勝マシンは適度なボデーにオーソドックスな横横の組み合わせに落ち着いたし
拡張性と出来る金がある所が強くなるのは道理だったね

669 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 21:16:41.38 ID:zbvGpDNj0.net
>>664
なんだこの訳わからん糞ランキングは?
水泳のヤツ誰だよ?

670 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 21:51:37.28 ID:/0ceOrpga.net
WRCってヨーロッパだとどのくらい人気なんだろう

日本でF1人気が全盛期の時くらい?

671 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:30.37 ID:3tg9blX3a.net
>>664
ハミルトンとロッシ入ってりゃ十分だろ

672 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 22:25:51.06 ID:ySfhqXunK.net
>>661
多少の工夫はしないとクワトロみたいに盛大にオーバーハングに突き出てしまうし…。

エスコートはミッションよりもリアサスの形式の選択を誤ったのがやはり痛かったと思うよ。

673 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 22:48:53.86 ID:hRXpEMwm0.net
S耐くらいじゃない?

674 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 23:56:03.14 ID:oOoSqlrw0.net
スペイン人のソルドに対する二人のセバスチャンの関係上がスペイン紙がいい扱いする訳ないだろw

675 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 04:09:06.39 ID:8RFrA0yVr.net
スバルは水平対向の構造故にエンジン下にデフを持って来れないんだよね
テスタロッサみたいに二階建てにすれば別だけどそれだとエンジン位置がすげえ高くなるし

676 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 04:48:28.49 ID:rpfFy4VZK.net
>>675
それGT300であれこれ試してやっていた件ですね。

677 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 09:47:34.94 ID:JLDCfUVB0.net
>>668 206なんかターマックで無敵でもラフグラベルに弱かったからな

678 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 09:55:11.24 ID:rSHCAbd6a.net
>>672
小型車の後輪駆動用はあれしかなかったんだから仕方ない
後は当時フォードグループだったマツダの奴を使うしかないし

679 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 12:12:20.26 ID:mSuyUZl/0.net
ヒョンダイ
今回もボロボロで
一転、今期限りで撤退とかになり
スバルが急遽参戦とかにならんかな

まあ、そうなると
身内同士の戦いになってしまうけど

680 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 12:33:12.90 ID:YpnMDCjj0.net
そうはならんやろ

681 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 12:45:19.06 ID:7gQQlkWsd.net
今季でヒュンダイ撤退→絶対ないとは言えない
スバル急遽参戦→は?

682 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 13:15:50.26 ID:mSuyUZl/0.net
>>681
>スバル急遽参戦→は?
トヨタに出ろと言われれば、出ないわけいかんだろ

683 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 13:29:39.53 ID:xElLwHq8d.net
なぜトヨタが出ろと言うと思ったのか…

684 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 13:41:25.05 ID:FWQUGaTq0.net
スバルWECに出ろ

ないなw

685 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 13:42:01.88 ID:xOIDH3so0.net
寝言にもほどがある

686 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 14:32:51.72 ID:pJaKZpOUa.net
やっちゃえ、日産

687 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 14:40:57.63 ID:7gQQlkWsd.net
100万歩譲って
トヨタが出ろと言ったとしてもクルマがない
来年からパイプフレーム化OKになるけど適当なのがない
WRX STIをスケーリングして小さくするか?
エンジンもない
直4直噴ターボなんてスバルにない
WRCの車イチから作れる人材もいない
プロドライブに投げるにしたって10年離れてるし

688 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 14:49:27.79 ID:5SUWaIJQ0.net
スズキ会長「・・・」

689 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 15:20:08.22 ID:Rl+yHeBid.net
ヒュンダイ撤退は99%ねぇよ諦メロン

690 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 18:23:49.21 ID:4oV09jXv0.net
スイフトWRC

691 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 19:11:27.52 ID:vjttTMba0.net
マツダだって参戦させてください!

692 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 19:13:16.14 ID:wMfHzl5s0.net
>>687
エンジンはヒュンダイと同じようにピポモチュールに作って貰えば用意出来るんじゃない?

693 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 20:13:55.75 ID:UTPFgzZRM.net
フォルクスワーゲンはF1でWRCやりたそうだな

694 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 20:32:48.68 ID:ZbU/1Rdta.net
もう来年のトヨタは普通にエバンス、勝田、ロバンペラでいいな

695 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 20:48:31.69 ID:G88Mn7Pw0.net
来年のトヨタは、ボッタス・ライコネン・コバライネン

696 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 20:54:47.86 ID:tYghGi49a.net
未だにスバルに夢見てる奴がいる事に驚きを禁じ得ない

697 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 20:56:28.51 ID:f/J8Q0s60.net
勝田、もうちょっと様子を見たい気もするが、期待しちゃうな

698 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 21:57:57.74 ID:PRqJ3Dq8a.net
あるところで暴れているアホが「WRCとS耐で何度も勝っているチームにチューンしたもらっているから俺は速い」と自慢していた
俺は速いは無視するとして(笑)そんなとところがあるんだろうか

699 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 22:13:25.67 ID:e2w9mz4za.net
勝田ここで表彰台登ったら漢ダゾ

700 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 22:21:29.60 ID:IvOiGDkNa.net
勝田覚醒した?

701 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 22:31:31.78 ID:+2yUKzwDa.net
さすがにシェイクダウンだけじゃヒュンダイの新しいエンジンがどんなもんかわからないな

702 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 23:10:17.78 ID:Pl5i7xWT0.net
>>695
仕事中の社用車運転中にリエゾンでライコネンにオーバーテイクされた事ある

703 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 23:27:06.17 ID:uvgCdvL+0.net
勝田、去年に比べてかなりうまくなったよな
こんなに成長するとは嬉しい誤算だ

704 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 23:46:01.44 ID:+2yUKzwDa.net
スニネンがまたSS1でひっくり返ってリタイヤしたら笑う

705 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 02:49:57.64 ID:+QAFz4TZ0.net
>>656
またエラいとこでシェイクダウンだな…
あの路面でセッテイングできんのかね?
見やすいのは確か…

706 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 02:57:51.71 ID:3BrvMRyVa.net
カッレ調子良さそう

707 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 03:18:48.90 ID:jhuwkeQi0.net
前回サファリのタナボタ2位の1000倍すごいじゃん、これは素晴らしい!

708 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 05:16:53.24 ID:JzluaUkt0.net
SSSで

709 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 05:21:18.88 ID:JzluaUkt0.net
SSSでの勝田のやり過ぎはファンサのネタなのか、本当の行き過ぎなのか

まあ、割にはタイムは悪くなかったし、本人もオーバードライブ・行き過ぎだと話していたから、その通りなんだろうが
滅茶苦茶気合い入ってるな

710 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 07:47:38.99 ID:/+m1zOFjM.net
ガスグリさんていい声してるよなあ

711 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 08:10:42.62 ID:3dhUBGVb0.net
勝田は去年まではキロ1秒遅くてもいいから完走しろと指示されていたから、完走第一でペースを抑えていた。
今年は速さを見せろと指示されているだろうから、本来の速さで走っている。
それだけだと思うっけどな。
去年、何かのインタビューで遅く走る方が難しいと言ってたくらいだし。

712 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 08:35:26.22 ID:JzluaUkt0.net
>>711
もしあなたの言う『本来の速さ』が『本来の走り』であれば、SSSでのあのとっ散らかりかたは良くないよな
気合いの入り過ぎ、本人曰くのオーバードライブであれば、それを自覚して落ち着いて頑張れ

713 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 09:16:36.35 ID:ZvI//F97d.net
エストニア観客多いなぁ
タナヤル応援国旗は皆2019チャンピオンマーク着いてるけど配布してんのかねあれ

714 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 09:19:03.59 ID:b0+zTK0S0.net
SSSといえば510ブル

715 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 10:31:13.64 ID:qOBwNwcNa.net
トヨタはエストニアの拠点閉めたのにまだエストニア登録の車両使ってんのね

716 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 14:02:11.06 ID:GzSqeGYYM.net
グッモーヌィーンラァリィーファァーンズ

717 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 14:34:44.10 ID:/r6qEwwQ0.net
カッレ君、そろそろ勝ってくれないと来年が心配で心配で…

718 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 14:39:20.34 ID:pOYpR4imM.net
>>70

719 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 14:48:50.72 ID:pOYpR4imM.net
おーモリーテイラーだ

720 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 15:30:16.86 ID:pOYpR4imM.net
そろそろだぞ

721 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 15:53:30.24 ID:bxeJJPK8d.net
実況すんなボケ

722 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 15:57:53.03 ID:UMKyfB1Ca.net
こりゃヒュンダイのが速いな

723 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 16:02:08.56 ID:PpLfIvNZM.net
ハイウンダイいうか例年通りタナクが異次元くさい
ロバンペラがついていけるか

724 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 16:18:01.05 ID:SsZBOVKLd.net
エストニアとベルギーはヒュンダイは負けられんだろうからなぁ
しかしスニネンはここで遅かったらもう来年無いだろこれ

725 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 16:23:24.26 ID:/sNmg9rwM.net
前言撤回
ブリーンはえー

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200