2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2559オーストリア□■

1 :音速の名無しさん :2021/06/27(日) 23:58:17.03 ID:f4JHk8BP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2558シュタイアーマルク□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624797869/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

245 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:26:45.00 ID:yXSUAX+na.net
>>224
公式がルルルを贔屓してるってみんな思ってるんだろうな。

246 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:26:46.13 ID:s9RZQgrU0.net
オコンとの一件はオコン一家が勝手にヒートアップしてただけなんで…
ガスリーとしてはオコン側がひっこめるなら良いよってだけの話かと
ただ、もう怖いから以前の様な関係は難しいみたいな普通の知人ドライバーレベル扱い

247 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:27:03.45 ID:XacI7qKA0.net
ラッセルはボッタス叩いた罰が下ったのか、そもそも初めから呪われてる?

248 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:27:11.89 ID:7pR3TJIdd.net
>>242
ドライバーオブザデイはオーバーテイクショーが選ばれてしまうよな

249 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:27:17.73 ID:Mb4tOI3Fa.net
>>163
開幕戦はツイてないというより本人のミスじゃ

250 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:27:22.81 ID:Z1bBffFH0.net
ペレスってタイヤマネージメントうまいんだからあのままぼっさんにプレッシャーかけていって
ラスト数週で追い抜くってできなかったのかしら?

251 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:27:28.92 ID:uCNU55fN0.net
レットブルのFWが地を這う低さ。

https://i.imgur.com/lKgBqMg.jpg

252 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:27:29.80 ID:n/yEPRqT0.net
スタート遅れるガスリー自身が悪いんだけどな。
1コーナー2台に挟まれる時点で引いとけばいいんだよ。

253 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:27:39.83 ID:s9RZQgrU0.net
>>239
ガスリーがぶつけたとかペナルティが出ないみたいなアホなことやってるのが暴れてるよね…

254 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:28:02.58 ID:5pnDPjUR0.net
>>251
トト「次のネタ発見!!」

255 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:28:06.93 ID:SgH7Vsel0.net
ルノーPUは去年からスタートの蹴りだし良かった

256 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:28:11.47 ID:kLovMvaed.net
>>247
ぼっさんが叩かれてからラッセルの呪い貰ったまである

257 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:28:31.18 ID:s9RZQgrU0.net
>>251
上り坂なんでは?

258 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:28:51.85 ID:ALyOFv2Q0.net
>>254
お前んとこ、また動いてたぞ。

259 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:28:54.96 ID:7pR3TJIdd.net
そういえば、もしもフェルスタッペンがファステスト取ってたら
ポール、全周リード、ファステスト、優勝のグランドスラムだったんか

惜しかったなあ

260 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:29:04.72 ID:iKzVAdoI0.net
>>247
ポイントチャンスになるといつもこんな感じじゃね
去年の初優勝チャンスも不運で潰されたしもってなさぶりはハッキネン並みかもしれない

261 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:29:07.46 ID:MJ1ddFle0.net
>>170
ハミルトンが動くまでフェルスタッペンが動く必要がない
アンダーカットもできないぞ

262 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:29:15.07 ID:FBZLtKgX0.net
>>251
トトがニヤリ
しかし高速走行中のFWは数百kgの荷重がかかるからこんなもんじゃね

263 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:29:25.62 ID:/dtScF5t0.net
>>256
元々持ってないのに更に悲惨になった感じがするね

264 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:29:42.71 ID:SoB84vng0.net
>>251
超低重心やな

265 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:29:46.45 ID:iBNdnClPd.net
まぁガスリーのスタートが悪すぎたというかアロンソの踏み出しが良すぎたイメージだな

266 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:30:01.03 ID:6p0ZExBB0.net
ラッセルの不運さはやばい
来年メルセデス乗っても優勝とかできるのか心配になるレベル

267 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:30:00.98 ID:nuqgpdMUa.net
>>166
こいつら出来てるだろW

268 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:30:11.84 ID:RJfaA1Op0.net
>>12
ルクレールは2019にマックスに抜かれた時と同じことやってんな
インの車に対して無理やりアウトから行くやつ
ペナルティ出さないと治らないだろ

269 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:30:13.83 ID:bXvhDGqp0.net
フェルスタッペンはこのコースに愛されてるねぇ

270 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:30:33.94 ID:vQkz9AZtM.net
今日の実況・解説に文句付けてる奴らは
一生アーバンテ&熊倉の刑な

271 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:30:40.73 ID:BpY+wyQP0.net
>>250
それな

272 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:30:47.15 ID:iZNawhXX0.net
リカルドの相方雑魚だった説

ペイドラのセカンド、ベッテル
未成年、マックス
無表彰台記録保持者、ヒュルケン
40歳にボコられ始めた、オコン
青年マックス級、ノリス

273 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:31:00.77 ID:7pR3TJIdd.net
ホンダ30年ぶりの4連勝、でも撤退

https://i.imgur.com/EwKyxBE.jpg

274 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:31:39.13 ID:kLovMvaed.net
>>273
ホンダの撤退は縁起物だから

275 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:31:44.39 ID:7pR3TJIdd.net
>>267
これ、いわゆる「匂わせ」だよなあ

いちゃつくなよホント

276 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:32:18.27 ID:A+40vtp50.net
>>260
あり得ないのは分かってるけど、チームがワザとやってるんじゃないかと疑うレベル

277 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:32:21.78 ID:7pR3TJIdd.net
>>250
俺も思った

278 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:32:31.09 ID:BBgSsKKS0.net
>>273
何故聖剣伝説がトップに…

279 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:32:46.37 ID:8cvRv+L90.net
そういやこないだ車買った時にディーラーの営業にF1の話降ったらセナ時代は優勝したらご祝儀で新車買っていくファンも多かったとか言ってたな
バブル時代だったっけか
今年RB優勝したら新車考えますと言っておいたが…

280 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:32:57.41 ID:YmqkSMdV0.net
優勝出来るレースで出来なかったりポイント取れるレースで取れなかったりラッセルは前世で何を犯したんだ

281 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:33:10.00 ID:SoB84vng0.net
>>250
序盤ボッタス飛ばしてたし、ワンチャン行けたのではと俺も思った

282 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:33:27.15 ID:s9RZQgrU0.net
ウィリアムズは途中まではいいんだよ
入賞圏外だと走りきれるけど入賞圏内を走りきろうとすると最後に無理が祟るというか…
あと、あのピットはアカンやろ

283 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:33:35.38 ID:2f8/zpZn0.net
ルクレール暴れ回るのはokとか露骨に贔屓して興行成り立つと思ってるのがムカつくわ
FIAがっていうかマシ頭おかしいんじゃね

284 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:33:43.58 ID:JVUKugQe0.net
すげーな、ガスリーのツイみてたけど、リプにあれを"ただのレーシングアクシデントじゃないか"と言い切る奴いるんだな。(言ったのルクレールじゃないよ)
まぁいろんな意見があるでしょうが。

285 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:34:14.50 ID:MJ1ddFle0.net
>>250
ペレスが2ストップする前からボッタスの右リアブリスターひどかったからな
あのままついていくものだと思ってた

286 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:34:20.41 ID:JVUKugQe0.net
>>281
多分チームも思ってんじゃね?分析班がそこ検討するやろきっと。

287 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:34:24.19 ID:iBNdnClPd.net
>>283
マシは去年からずっと頭おかしいぞ?

288 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:34:27.67 ID:FzQWNb2G0.net
ラッセルの運のなさは異常
ここまで運ないやつ久しぶりに見た

289 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:35:00.06 ID:uCNU55fN0.net
ホンダの公式は写真が綺麗で助かる
https://twitter.com/HondaRacingF1/status/1409160880667910145?s=19
(deleted an unsolicited ad)

290 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:35:03.08 ID:6wMeIUkW0.net
>>273
だからほんとにセンスがねえんだよ、今のしゃちょーさんはよ。

あのRWやエンジンカバーサイドのHONDAの字が無くなるんだぜ。
慣れの問題かもしれんが、なんとなく根っこがなくなった感じがする。

291 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:35:31.70 ID:am7Sixt70.net
>>273
撤退が決まったからあのPUを世に出せた

292 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:35:38.01 ID:zW406PQG0.net
ラッセルはレース前に(文字通り)乳繰り合ったから不運に見舞われた
https://imgur.com/gallery/2PGzWg7

293 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:35:47.66 ID:Vv4Vx60S0.net
>>290
F1にまったく興味ないんだろ

294 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:35:52.65 ID:7pR3TJIdd.net
>>291
まあね

295 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:35:52.78 ID:WADnpsH20.net
腹黒ルクレールがDODか
中団勢はあっさり抜かれて不甲斐ないな

296 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:35:54.45 ID:kLovMvaed.net
>>284
不必要に幅寄せしてフロントウイングでタイヤを切りつけてリタイヤに追い込んだだけじゃないか!

297 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:36:03.33 ID:7PvsXI+t0.net
スレの流れがめっちゃ遅いなぁと思ったら、角田が無難に入賞したからだ。

298 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:36:09.58 ID:js/JSOp9d.net
DotDが世界的な答えだからなぁ

299 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:36:09.85 ID:HALqChQu0.net
>>277
ハードの感触が思ったより良くなかったんじゃね
これならミディアムのほうがマシだと

300 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:36:16.10 ID:A+40vtp50.net
ベッテルのタイヤにブリスターが出たりしたから、逆にペレスの2ndストップの決断が遅れたのかも

301 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:36:28.71 ID:8cvRv+L90.net
パワーオブドリームスが翼を与えるとかいうMAD職人が準備してそう

302 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:36:46.41 ID:7pR3TJIdd.net
マルコ、エロいなー
https://pbs.twimg.com/media/E45jORSXoAEy-o7.jpg

303 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:37:27.68 ID:JVUKugQe0.net
マシの頭がおかしいことについて異を唱える気はないが、一応ペナってスチュワードによって決定されるもので、
マシ関係ないよねと思ったけど違うんかね?

今回のスチュワードは以下の4名っぽいけど。
Gerd Ennser Andrew Mallalieu
Emanuele Pirro Walter Jobst

304 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:37:30.95 ID:NBdVBkvK0.net
>>282
ラッセルはICEのニューマチックバルブにリークが起きてて
最初のピットインでガスを補充してたからあんなに時間掛かった。
でも結局リークし続けてガス足りなくなってリタイア

305 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:37:35.67 ID:HALqChQu0.net
>>297
今必死に映像見てあら探ししてる最中だと思う

306 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:37:43.14 ID:kLovMvaed.net
>>302
びしょ濡れスケスケマ◯コ

307 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:38:03.12 ID:s9RZQgrU0.net
>>290
今の三部新社長「俺、就任したばっかりで関係ないのに…」

308 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:38:18.10 ID:JVUKugQe0.net
>>299
ポストレースショーでもミディアムに変えていい感じだったフェラーリの話で、ハードよりミディアムみたいなこと言ってた気がする。

309 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:38:29.53 ID:6p0ZExBB0.net
やっぱり裁定おかしくなったな
2019年のカナダのベッテル降格の人だから何か起こるとは思ってたが

310 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:38:34.53 ID:kLovMvaed.net
今回すごかったのは審議なしのアナウンスすらなかったこと

311 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:38:39.80 ID:SoB84vng0.net
>>305
そもそも映像すら見てないのでは?w
入賞圏外だったら結果だけで叩けるし

312 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:38:49.54 ID:uCNU55fN0.net
https://twitter.com/redbullracing/status/1409162763105099781?s=19
この止まりかけた時、ルマンの
カズキを思い出したよ。
普通にゆっくり駆け抜けてほしい。
(deleted an unsolicited ad)

313 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:39:07.45 ID:iZNawhXX0.net
つってもコロナと撤退がなかったら普通に今季か来季で一年遅れの新骨格だったなだけやん

314 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:39:09.96 ID:HALqChQu0.net
>>304
ハミに脅されてラッセルに絶対ポイント取らせないようにPUに細工でもしてるのかと疑いたくなるレベル

315 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:39:11.83 ID:A+40vtp50.net
HONDAは内燃機関やめるって言っちゃったしね。
電動化なんてただのヨーロッパの政治的な動きなのに。
20年ぐらい前にディーゼルを温暖化対策の救世主みたいに持ち上げたのと一緒

316 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:39:11.89 ID:sd1bC8Wz0.net
>>305
それは最早ファンやろ

317 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:39:14.19 ID:MJ1ddFle0.net
>>290
北米がメイン市場なのが大きいんだろうな

318 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:39:26.35 ID:7PvsXI+t0.net
>>304
なかなか出ないトラブルだよな。なのにここ一番という時にでるとは。

319 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:39:30.58 ID:vQkz9AZtM.net
>>4
なにこれ?

320 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:39:37.17 ID:a6AL3ZI60.net
2期の無双していたときに使われていた、
powered by honda
がカッコよかった

321 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:39:38.79 ID:ST19ZCGk0.net
>>107
むしろそこが必要なかった
冷静に考えれば、最後まで抑えられないんだから、すんなり行かせて
アロンソとの戦いのためにタイヤ残しとくべきだった
ま、何か出来るところを見せないといけない角田は、今そういうことが
許されない状況かもしれんがね

322 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:39:45.06 ID:8cvRv+L90.net
レース中はアロンソ抜くのが最低条件!みたいなのが4、5人いたけどもう寝たのかな

323 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:39:52.90 ID:s9RZQgrU0.net
>>303
そこを統括してるのがマシ
だからしゃしゃりでてくるよスチュワードやマーシャルが反対しても押し切るからあのおっさん
危険だ早くピットインさせてパーツを回収させないと!→個人的に連絡とかしたから
旗が出ています!→ごっめーん、なんかチームに送るボタンだけ押してなかったからメルセデスには旗無効な!

324 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:39:58.59 ID:V/Vqi6y90.net
>>290
ウイングはスポンサーの金出せばおk
今年コンスト取れたらレッドブルがまた無償で載せてくれるかもしれんぜ

325 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:40:11.94 ID:6wMeIUkW0.net
>>307
なら前社長に変更。また変わったのか。

326 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:40:50.65 ID:7pR3TJIdd.net
>>307
その人は俺信用してない。インタビューではぐらかした人だから


↓社長就任前の記事

ホンダ専務・本田技術研究所社長 三部敏宏氏インタビュー「″レースからは″撤退しない」
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00105/00113/?P=2

---ホンダがF1から撤退してしまうのでは……なんて不穏な話も出ていますが。

三: レースね。F1はシリーズチャンピオンを取ってもらわないとね。いずれにしても、ホンダがレースという領域から撤退するなんて話ではなくて。

---や、そうですか。よかった。

三:レースは我々の文化でもあるので、F1がどうとか、MotoGPが
どうとかいう話ではありません。フォーミュラEのように、新しい
レースカテゴリーも出てきましたからね。時代とともに、レースの
中身もどんどん変わってくるのかな、とは思っています。

327 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:41:02.42 ID:s9RZQgrU0.net
>>304
なるほど…既にあっこでアカン状態だったか

328 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:41:04.27 ID:/qswEMZ+0.net
>>99
ガスリーが同郷同世代2人がサイコパスなんて気の毒だ

329 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:41:05.31 ID:MJ1ddFle0.net
>>318
CSでも30年使ってる技術と言ってたな
しかしルノーも撤退する年に今にも続く技術を突っ込んできたもんだ

330 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:41:07.77 ID:HALqChQu0.net
>>319
F1.5選手権じゃね

331 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:41:10.91 ID:8cvRv+L90.net
???「水素エンジンでいいならエントリーする」

332 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:41:12.11 ID:I1RX1W/n0.net
リカルドの失速は結局何だったんだ

333 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:41:14.14 ID:JVUKugQe0.net
>>315
ただ電気自動車になると相当安く車作れるっていうからな、パーツの数も減るっていうし。
長距離走れたりする車となるとまた別なんだろうが。

確か中国で2-30万程度の車で来てるんでしょ? 車屋ほんと潰れて中国やテスラに取って代わられかねない。
電気自動車の時代が来れば、の話だけど。

発電どうすんだろねw

334 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:41:49.39 ID:vzxHQS5t0.net
来週はM→S→Mとかそんな感じか?1ストップは持たないよね

335 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:42:32.68 ID:E55X8VM20.net
>>333
ガソリンかディーゼルで発電するんじゃないの

336 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:42:34.82 ID:7pR3TJIdd.net
ドライバーランキング
https://i.imgur.com/IacdgzI.jpg
https://i.imgur.com/QscB3tX.jpg

コンストラクターランキング
https://i.imgur.com/naL4o8l.jpg

337 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:42:48.86 ID:JenQNisc0.net
>>302  興奮するなwww

338 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:43:01.83 ID:W2CcmB4E0.net
ペレスは雨よりのセッティングだったんだろ。

339 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:43:07.06 ID:JVUKugQe0.net
>>329
ニューマチックバルブって90年代前半からの技術だからな。確かホンダも2期撤退年の新型エンジンに採用してたと思う。ルノーはそれより前から。

340 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:43:08.29 ID:s9RZQgrU0.net
>>326
前社長が取締役会で通しちゃったのはどうにもならんでしょ
むしろ就任して、八号が取締役会からも勇退して完全に体制が刷新してから初めて次の策が打てる
具体的にはレッドブルからの打診待ちだとか
ホンダも社長が変わると話が代わることがあるので、2025にもう一度誘ってみるそうだが

341 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:43:20.76 ID:sd1bC8Wz0.net
来週は今週よりつまんなそう

342 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:43:27.91 ID:vQkz9AZtM.net
>>81
まあでも未だに誰かと接触したことは無いよね
角田のそこは褒めてやっていいと思う

343 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:43:32.42 ID:FzQWNb2G0.net
>>334
Sはレースで使わないでしょ
M→H→Mでしょ

344 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:43:40.11 ID:JVUKugQe0.net
>>335
だったら最初からそれで走れば。。。、っていつもなるw

345 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:43:42.93 ID:UpmX1+Ep0.net
>>319
三位以下のコンストラクターでポイントを
つけ直したものに見える。

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200