2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2559オーストリア□■

1 :音速の名無しさん :2021/06/27(日) 23:58:17.03 ID:f4JHk8BP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2558シュタイアーマルク□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624797869/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

404 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:52:32.06 ID:7pR3TJIdd.net
>>397
だとしても興行なんだから本気でやるふりくらいしろよと思う

405 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:52:43.68 ID:s9RZQgrU0.net
メルセデスは毎年の様に終了した終了したってやるけどそれ毎年物凄く早く開発してる上に別ラインあったって話だったりするからな
実際にはパーツを交換してて、既に用意してあったみたいな話だったり

なのでトトの言う事を真に受けるものではない

406 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:52:49.44 ID:Jwjj6vO+p.net
安くて安全で軽い電池が出来たらクルマに内燃機関を詰むことは無いわ

407 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:52:51.31 ID:HALqChQu0.net
>>388
ルノーはサプライヤーとしても何度も黄金時代あったし
フルワークスでもダブルタイトル獲ってるから馬鹿にしていい存在ではないわな

408 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:53:14.84 ID:0sn4Re350.net
ホンダPUが遅い時に負けたら全てホンダのせい
今勝てるのはホンダのおかげじゃなくて全体バランスのおかげ
ほんとわかりやすいよねw

409 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:53:20.52 ID:I1RX1W/n0.net
>>401
最後4台くらい固まってて
多分ミックが絡んでるんだよなあ。

410 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:53:22.22 ID:yNoX4tZG0.net
>>336
レッドブル目線で言うと1-4でも2-3のメルセデスを引き離せるのは大きい
ペレスは無理しなくても良いし大体2回に1回はボッタスを抜いて1-3になれる

411 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:53:27.10 ID:A+40vtp50.net
○見てたら、残り数周のDRS区間のストレートエンドで角田がアロンソのインに飛び込んだっぽくなってよね

412 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:53:35.67 ID:ijP1JOqW0.net
>>391
止まる止まらないの話じゃなくて、画像の状態にまで壊れた原因について言ってるんだけど

413 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:53:36.24 ID:W2CcmB4E0.net
ルノーのマシンも決して遅くないし、
乗ってるのはあのアロンソだぞ。

414 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:53:38.50 ID:vQkz9AZtM.net
>>351
珍さんみてーだな

415 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:53:41.90 ID:FzQWNb2G0.net
去年もメルセデスはすぐに開発辞めたとか言ってたな、しかもそれでこのザマだし

416 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:54:06.34 ID:u0DCuEJ10.net
https://twitter.com/HondaRacingF1/status/1409176679331745796
山本さんからの喜びの動画メッセージ
(deleted an unsolicited ad)

417 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:54:10.99 ID:7PvsXI+t0.net
>>399
そこは精緻なマシンセッティングでしょ
ドライビングだけじゃここは無理だよ

418 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:54:19.26 ID:s9RZQgrU0.net
>>400
メカクローム社「えっ?ルノーって撤退したことなかったんですか?」

419 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:54:46.45 ID:E3a+DLF80.net
>>409
ストロールがたぶんハースにかかってそのときにアロンソも動いて、その真後ろに角田ってなってたんだと思う。

トレインだから、ハースが余計なことしなければアロンソが抜かれることはないなと思ってみてた

420 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:54:55.80 ID:ttgfVoYo0.net
メルセデスは今年捨てたんなら最高やん
もう今年勝てないと認めたんだろ
まあ、嘘だろうけど

421 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:55:12.54 ID:vQkz9AZtM.net
>>330
>>345
ああなるほど
面白い考察だね

逆PPスレみたいだ

422 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:55:20.16 ID:ST19ZCGk0.net
アロンソも終盤にストロールを抜きに行くつもりで、ダウンフォース失わない程度のギャップを
前と開けながら、タイヤ残そうと必死だったが、結局ダメだった
それもまぁ、角田が追いすがった結果ともいえるんだけどな

423 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:55:32.26 ID:nH+NLPGWa.net
>>373
ルクレールいたから難しかったと思う
だからこそアロンソも思い切って突っ込んだだろうし

424 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:55:40.72 ID:dTst3VjE0.net
>>410
あの左リアだっけタイヤ交換ミスったクルーは結構来るもんあるだろうな

425 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:55:41.41 ID:1SFy73QO0.net
>>416
山本MDは散髪しとけ
散髪に全然行ってないだろ

426 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:55:42.92 ID:HALqChQu0.net
>>405
ただ今年は予算制限あるからいつものように莫大な予算でバンバンアップデート入れてリード広げるようなのができないんだよね
バジェットキャップで一番チーム運営が苦しくなってるチームなのは確か

427 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:55:51.99 ID:uMf0Wnja0.net
俺これをずっと言いたかった
メルセデスはまだ三味線弾いてる

428 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:55:53.18 ID:iKzVAdoI0.net
>>393
アロンソさすがって流れでアンチのアホどもは急にアロンソ持ち上げ始まったとかぬかしてたぞw
元チャンピオンのアロンソのことどんだけ舐めてんだよ

429 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:56:05.80 ID:r51zU1dD0.net
>>407
ルノーは何より下位カテゴリーへの貢献が他のワークスと段違いやね。
フォーミュラルノーを未だに続けてるのは本当に偉いと思う。FR3.5は見捨てたけど、あれはどっちかっていうとFIAに潰されたようなもんだし。

430 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:56:08.89 ID:V/Vqi6y90.net
アロンソ抜けてたら抜けてたでストロールまで届いてないから角田は無能、クビ
っていうのが容易に想像できてしまうよな

431 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:56:24.84 ID:MJ1ddFle0.net
>>418
カスタマーでも継続してれば評価される
ホンダも3期の後に無限で残してればまた違った評価だったと思う

432 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:56:31.05 ID:lHG0N0Sp0.net
>>427
ずっと三味線ひいとけよもう

433 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:56:43.44 ID:Jo5h6Nb90.net
今回のフジの実況酷かったけど
レースでアナウンサー必要か?

434 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:57:11.82 ID:eppjap910.net
>>364
同じ性能レベルの車はタービュランスでぬきにくいという、現行レギュレーション車の課題でもあろう。2022年の車だと改善されると願いたい。

435 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:57:16.39 ID:vQkz9AZtM.net
>>356
それバレストルの事かな?

436 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:57:18.38 ID:7PvsXI+t0.net
>>422
タイヤ残す勝負では角田の方が勝ってたよね
最後トラフィッククリーンだったら多分行けてた

437 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:57:18.42 ID:E3a+DLF80.net
>>431
長文30はとにかくルノーが嫌いだから相手するだけ無駄かと

438 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:57:30.06 ID:A+40vtp50.net
>>429
FR3.5はFIAのわがままの犠牲になったね

439 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:57:47.83 ID:JVUKugQe0.net
>>425
隔離他あって帰国もままならないからいけてないんじゃないかな。
マジレスすまんw

440 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:58:02.19 ID:Vj73SZit0.net
>>433
フジのサブチャンネルでF1ゾーン的なのがあるといいのに

441 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:58:12.36 ID:BrIRvg7qp.net
実質優勝アロンソだろこれ…
こんだけズバズバと抜かれて角田にまで迫られるゴミマシンでポイント確保って神懸かり的だろ
アロンソはマジで神

442 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:58:13.86 ID:CY7yaem30.net
>>433
ウキョさんと川井が喧嘩始めたら誰が止めるねん。

443 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:58:22.00 ID:HALqChQu0.net
>>433
ZONEで見てたらテキトーな居酒屋解説でもあんま気にならんぞ

444 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:58:26.26 ID:ST19ZCGk0.net
>>423
まぁ、ルノーはデグラ厳しい車だしな
もう少し早めに仕掛けられたら結果は違ってたかもしれんな

445 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:58:30.39 ID:SoB84vng0.net
>>425
マルコだったかが日本人は海外の美容師を信用してないとか言ってたな

446 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:58:48.94 ID:TOZJ4yeIK.net
>>409
あれマゼピンじゃなかったのかw
ストロールからしたら超迷惑だったろうな
全く避けるそぶりも無かったし

447 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:58:52.38 ID:5pnDPjUR0.net
>>428
角田叩くためなら
都合の悪いものは全て無視だからねwww

角田が抜けなかったら
叩くためにアロンソでも雑魚認定するさ

448 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:58:53.26 ID:2f8/zpZn0.net
>>377
ライバルが出来て盛り上がるのは大歓迎とか言いながら盛り下がる発言連発なのはどういうことなんですかね…
FIA掌握してるくせに自分勝手に感じるわ

449 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:59:03.07 ID:E3a+DLF80.net
そもそも角田がつまらないペナルティ取られてなかったら、おそらく4点から6点はいただけてたんやで。アロンソに謎の恨みを募らせることもなかったわけだし

何でもかんでも他人のせいにしてるとあっという間に1年終わってシート喪失してるで…

450 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 00:59:54.65 ID:AP6Dt/D60.net
テールランプで赤く光るやつ。
ブレーキランプかなと思ってたら
バッテリー切れなんだね〜
はじめて知った。

451 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:00:04.16 ID:HALqChQu0.net
>>445
海外の理容師が日本人の髪切るのはすごい大変らしいよ
髪質が向こうとは全然違うとかで

452 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:00:15.74 ID:HkP51TbSd.net
>>448
ヨーロッパ人の悪いところが出てる

アメリカならこんな興行を否定する発言許されないんじゃないかな

453 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:00:20.21 ID:JVUKugQe0.net
>>443
Zoneが最強すぎるんだよな。昔公式有料LTアプリ買ってタブレット片手にみてた頃と比べると1画面にあの情報量は何物にも代えがたい。

454 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:00:43.20 ID:sd1bC8Wz0.net
角田もホンダもいない方が静かでエエんやろなw

455 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:00:43.35 ID:CY7yaem30.net
謎のフェラーリ乱高下は何が原因なんやろ?

456 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:00:54.15 ID:E3a+DLF80.net
>>450
あれ付けとかないと、一気に100馬力以上落ちて危ないからな

457 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:00:57.42 ID:vQkz9AZtM.net
>>449
つまらないのはお前のみすぼらしい人生やろ

458 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:01:05.89 ID:u5fjqJkJ0.net
角田はペナルティなくてもあの位置だったと思うよ。
アロンソの前にいられるかどうかぐらいしか変わらないくらいペースが違ったもん

459 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:01:16.54 ID:HkP51TbSd.net
今日もF1ゾーンにありがとうと言いたい
https://i.imgur.com/RRxOkWX.jpg

460 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:01:34.82 ID:hnl8Bo0i0.net
>>455
インチキ出来てるか否かやろ

461 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:01:42.86 ID:ST19ZCGk0.net
まぁ、角田の担当がもう少し有能な人材だったらなとは思うわ
無線のアレも結局角田とのコミュがうまく行ってないってことだし
今回のペナだってそうだからな

462 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:02:07.08 ID:CY7yaem30.net
>>453
padでもキツイんだけど、デカモニターだと快適に見れる?

463 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:02:33.49 ID:vQkz9AZtM.net
>>461
その辺はミナルディやからな まだまだよ

464 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:02:33.80 ID:uCNU55fN0.net
https://i.imgur.com/3LZYerh.jpg

465 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:02:37.89 ID:E3a+DLF80.net
>>458
DRSとタイヤの持ちのバランスが絶妙だった。ストロール、アロンソ、ツノダ
どれが前でも同じように膠着状態で終わってたと思うわ

466 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:02:46.34 ID:HkP51TbSd.net
>>461
角田「ゴチャゴチャうるさいんだよー」
エンジニア「じゃあ黙っとくわ(ボッタス来てるけど)」

という壮大なコント

467 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:02:59.07 ID:JVUKugQe0.net
>>462
デカモニターどころか26インチPC全画面でも十分。
勿論50インチクラスのテレビならいわずもがな。

468 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:03:15.36 ID:A+40vtp50.net
ハースって去年までは殺し屋みたいなマグロコンビを乗せて、今年は走るシケインみたいなマシーンにマゼピン乗せて、マリオカートのバナナの皮とか亀の甲羅みたい

469 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:03:19.23 ID:QIlmXerg0.net
壊し屋ルクレールがdotdとか何かの冗談だろ

470 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:03:28.02 ID:HkP51TbSd.net
>>462
Googleスティックで快適

471 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:03:30.23 ID:JVUKugQe0.net
>>464
やめてさしあげろw

472 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:03:37.79 ID:jFB7Y3Jx0.net
最後まで、走りきる の動画を初めてみたわ
タッペン RB ホンダ かっけーな

473 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:03:58.43 ID:BBgSsKKS0.net
>>452
よく欧米で一括にしようとすっけど欧と米ってめっちゃ違う時あるよね

474 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:04:00.33 ID:SoB84vng0.net
>>462
パソコンのモニターでも十分だけど、テレビに繋げれるならオススメ
大画面で凄い見やすいし

475 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:04:05.05 ID:lqld/6me0.net
>>453
何インチのテレビで見てますか?

476 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:04:21.34 ID:7PvsXI+t0.net
>>458
今のタウリのマシンなら
もうちょっとセッティング煮詰めれば
レースペース頭一つ抜けられると思うので
来週は頑張って車作りしてほしいな

477 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:04:21.43 ID:799uTCiY0.net
いつまでも「ミナルディだから」で済ませてちゃ駄目だと思うんだよね
まあ、それで済ませちゃってるからミナルディなんだけど

478 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:04:25.36 ID:HALqChQu0.net
>>462
ZONE見るために55インチTV買ったけど快適やぞ

479 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:04:36.53 ID:uCNU55fN0.net
>>471
ひときわ輝いてたもんで…
https://i.imgur.com/kSxCxah.jpg

480 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:04:50.67 ID:1SFy73QO0.net
>>464
うん
ボッタスはハゲてない

481 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:04:51.77 ID:E3a+DLF80.net
>>459
ここからもわかるがツノダはセク2で常にアロンソに離されてた。逆に言えば、アロンソのタイヤが生きてる目安とも言える

482 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:04:55.12 ID:POdbDkXb0.net
ハミルトンのマシンを見回して何かおかしいな芸も三週連続見れるのかな

483 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:05:48.01 ID:UOpth1MB0.net
>>309
ピロとか三流ドラはマジ辞めてほしいよね

484 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:05:48.12 ID:E3a+DLF80.net
>>443
中島さんくらいが丁度いいなダゾーンは

485 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:06:11.46 ID:8UxpWlHP0.net
フランスでの戦いみたら今回は圧勝するんやろなおもてたら圧勝で
まあレースとしては見どころ全く無いつまらんレースになったなw
良いのか悪いのか。

486 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:06:12.91 ID:JVUKugQe0.net
>>479
そんなことよりベッテル!? 疑惑は深まった!?

487 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:06:21.61 ID:HkP51TbSd.net
>>481
ずっと角田はセクター1で速くて、セクター2、セクター3で苦労してたね

488 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:06:22.97 ID:sd1bC8Wz0.net
大画面テレビでゾーン映して手元のiPadでメイン放送を一度やるともうフジには戻れん

489 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:06:32.63 ID:bXvhDGqp0.net
>>482
あれはインタビューで話す
言い訳でも探してるの?

490 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:06:39.10 ID:SoB84vng0.net
>>479
ベッテルが取り戻してる
やっぱストレスが原因なんやな

491 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:06:55.47 ID:1SFy73QO0.net
>>479
おーベッテル増えてる増えてる

492 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:06:56.98 ID:xzcE0njn0.net
レッドブル無双になってきたな
ペレスは惜しかったな

493 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:07:18.49 ID:NBdVBkvK0.net
>>455
ダメなのはフロントリミテッドでデグラ大きいコースだとフェラーリ自身がカミングアウトしてた
レッドブルリンクはどちらかというとリアリミテッドなコースで、
今回の路面はデグラも酷くなかったから善戦出来たんだろう

494 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:07:22.77 ID:HkP51TbSd.net
>>479
酷い角度から撮影するなあ

495 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:07:39.79 ID:iKzVAdoI0.net
ハゲと言えばヴィルヌーヴ

496 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:07:57.52 ID:JVUKugQe0.net
>>493
じゃー銀石とか...、

お前ら今から覚悟しとこうw

497 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:08:20.03 ID:lqld/6me0.net
メルセデス独走だとつまらないのに、レッドブル独走だとつまらないのなんでかな?

498 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:08:30.88 ID:WkPQXiGO0.net
ハミルトン最後のピットストップ行かなかったら普通に角田はアロンソ抜いてたと思う
ストロールがハミルトンを抜かせるためにスローダウンして
それでアロンソがストロールのDRS圏内に入ってしまって完全に抜けなくなった

499 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:08:40.68 ID:SgH7Vsel0.net
髪の量と成績は比例する

500 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:08:47.05 ID:+Ghe6ZOo0.net
しかし流石のスレの速さやね
いまこのスレアクティブ何人くらいいるんやろうか

501 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:08:47.41 ID:rjhQy2Dh0.net
独走はつまらないのはそりゃね

502 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:08:48.77 ID:E3a+DLF80.net
>>490
これ植えてないか?伸びたにしては多すぎる

503 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:08:50.34 ID:HALqChQu0.net
レースペースでいえばウィリアムズが普通に中団のペースで走ってたのがちょっと驚き
ラッセルだけじゃなくてラティフィも中団トレインとほぼ同じラップ刻んでだからかなりレッドブルリンクに絞り込んだマシン作ってきたんだろうな
トラブルで不発だったのは残念だが

504 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 01:09:01.98 ID:A+40vtp50.net
>>497
禅問答?

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200