2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2560オーストリア□■

1 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 08:22:46.52 ID:lrFNQUcoF.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2559オーストリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624805897/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

486 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 14:49:21.50 ID:efDktrspd.net
>>478
クビアトは私的な問題も抱えてるからな笑

487 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 14:49:26.42 ID:jJIYHXOj6.net
正直ここ最近トトが露骨にラッセルとの関係を匂わし始めてるからボッタス続投になるかは怪しい所ではある
まともなジャーナリストも書いていたけどラッセルをこのままほったらかすのはメルセデスにとって損失がでかすぎる

488 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 14:49:47.82 ID:jJIYHXOj6.net
つのくんは魚雷してないやん

489 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 14:49:59.89 ID:cdJxCxNya.net
>>484
もう何やっても刺さるんじゃねぇ?w

490 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 14:50:12.23 ID:RTDrfToH0.net
フォーメーションラップとかセーフティカーリスタート時とか
よっぽど危険な蛇行してるよね
スピード低いけど追突しそうになったり見ててヒヤヒヤするじゃん
そっちも禁止しないとダメだろ

491 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 14:50:32.41 ID:QeRpBDIbd.net
>>483
ただのロシア人で草
ああ、だから「マゼピンの方が角田よりマシ」とか喚く奴がたまに出てくるのか

492 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 14:51:28.50 ID:ALyOFv2Q0.net
>>487
今年の段階でラッセル戻してもハミルトンのポイント奪うだけだぞ。
コンストラクターズ失ってもハミルトンのドライバーズタイトル獲るか、あるいは逆かは難しい判断。

493 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 14:52:35.76 ID:UcaJdTNl0.net
去年のボッタスかな、

https://youtu.be/EmZtTd1YRmA?t=365

これが良いなら今回のはねぇ(笑)

494 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 14:52:39.72 ID:jJIYHXOj6.net
>>492
誰が今シーズン中に変わりそうなんて言った
シーズン終わりまではほぼ間違いなくボッタスのシートある

495 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 14:54:00.98 ID:OJbwQtgf0.net
>>491
GRUの構成員やったらどうしようw

496 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 14:54:05.01 ID:jWEj884Ba.net
>>464
F1上級国民だから

497 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 14:56:51.55 ID:IIbd4r880.net
>>492
それはつまりラッセルはハミの前走っちゃうてことか
そこまで速いかね

498 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 14:58:03.27 ID:xiRx4hNQM.net
>>487
損失が何を示しているのか知らないけど
ぶっちゃけタッペンやルクレールさえ
乗せようと思えば乗せられるんだから
何が何でもラッセルと言って乗せないと思うけど
当然違約金は払う必要があると思うよ

499 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 14:58:16.99 ID:1mcRJgm90.net
1992 M.ブランドル
1993 R.パトレーゼ
1994 M.ブランドル 
2002 A.ユーン
2008 N.ピケjr
2020 A.アルボン
2021 Y.ツノダ(連敗中) N.ラティフィ(連敗中)

近年だと全レース走って予選全敗したドライバーはこれだけしかいない
全敗する方が難しいんで角田はいずれ勝てるだろ

500 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 14:59:01.80 ID:xiRx4hNQM.net
でもメルセデス見てると予算制限効いてるんだろうなと思う
ぼっさんのクルマ1億だっけ?150億のうちの1億ってでかいよ

501 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:00:12.15 ID:/fRjAuafd.net
>>333
トルゥーリ?

502 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:00:23.23 ID:+FJcbQh50.net
>>499
ガスリーもラッセルも予選まとめるのうまいもんなー

503 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:01:04.29 ID:ymfPOYvL0.net
次戦中盤グループはフェラーリの作戦をするのかな?
Q2落ちしてもQ2は絶対ミディアムでアタックした方がよくね?Q2落ちしたらハードスタートでいいし
相変わらずこのコース抜けないな2戦もするなよ

504 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:01:27.98 ID:YpaXTigj0.net
>>500
そんなのレッドブルだって一緒やん

505 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:03:05.25 ID:xiRx4hNQM.net
>>504
レッドブルのクルマが大幅に壊れたことあるっけ?

506 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:03:45.19 ID:AHrUMikgd.net
もうちょいさかのぼったら中嶋悟とか入るんかな

507 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:04:19.04 ID:Jh+5cVBj0.net
>>413
ん?
ファーステストラップのなにが間違いなの?
おまえさんはどこか頭でも打ってるのかな?

508 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:04:41.66 ID:FgEvQP/i0.net
>>499
ラティフィは今週行けそうな気がする

509 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:04:43.71 ID:eQgN2UrP0.net
>>499
バンドーン忘れちゃあかん

510 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:04:51.15 ID:I/5TJ/mvM.net
予選でTSUがガスリーに勝てる姿が想像付かない

511 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:05:18.12 ID:yVLkDUP2d.net
>>503
てか1ストップタイヤ持つのかな?

512 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:05:26.11 ID:IIbd4r880.net
>>505
ついこないだストレートでタイヤあぼーんして超高速で壁に刺さったやん

513 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:05:28.15 ID:eQgN2UrP0.net
>>509
あとクビサ

514 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:05:48.49 ID:OJbwQtgf0.net
>>502
今年のガスリーの予選結果が完璧すぎて
角田が勝つ姿が想像できない

515 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:06:13.39 ID:SoB84vng0.net
>>510
ガスリーは最近予選6番手をずっと確保してるもんな
角田がガスリーに勝つって予選5位以上ってことだし、イメージできないな

516 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:06:32.71 ID:3XX7fm8xd.net
来週も勝つ

517 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:07:18.40 ID:5w/Kx3VFa.net
角田は修正多くてコーナーでガスリーに毎回遅れてしまうからそこを改善しないと今季ガスリーに予選全敗で終わる

今回も曲がりくねったコーナーがあるS2が予選でも決勝でも遅かった
決勝ではS2のベストタイムが全体15番手でウィリアムズやハース(ミック)と大して変わらないタイム

コーナーが遅いからコーナーだらけのコース(バルセロナとか)ではQ1落ちするくらい遅い
バクーとレッドブルリンクはアクセル踏んでるだけのストレート区間(ドライバーの腕の差が出ない区間)が多いからホンダPUパワーによりQ3に進めた
今後角田がQ3に進めそうな場所はベルギーイタリアメキシコくらいか

518 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:07:26.09 ID:/fRjAuafd.net
予選はノリスルクレールガスリーがいい勝負しているんだよな
ここにサインツも絡んでくるし

519 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:07:39.21 ID:DnqOWbW7d.net
タイヤ柔らかくなるからもう2ストップほぼ確定だよ
そうなると別にQ2 Mはそこまで…
今回ソフト→ミディアムで走りきった人いたなら1ストップもあったかも知れないけどさ

520 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:07:47.75 ID:FgEvQP/i0.net
今のガスリーに勝て!って3列目に入れと同義語だからな

521 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:07:59.67 ID:Z/M00PzmM.net
>>508
Q1で一瞬「おおっ!」っていうポジションに顔をだしたけど、案の定だめだった。

522 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:08:00.81 ID:DZO708e2p.net
本当に今年はミサイルも魚雷もないなスピン芸だけやな
やっぱりミサイル特性って個人の資質なんやな

523 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:08:49.78 ID:+uG8Z/IF0.net
Q2ソフトで抜けたら決勝は相当苦しそうだよね

524 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:09:08.98 ID:IIbd4r880.net
>>520
チャンカワイが予選でガスリーの前、て言ってたけど
それフェラーリや枕よりも前って言ってんのと同じですよね?無理ですやん ?て思った

525 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:09:20.36 ID:7Yalgf5w0.net
>>507
横からだしどうでも良いことだけど間違ってる知識で逆ギレしてるの見るは恥ずかしいから突っ込んどく


>英単語の first と fast の発音上の主な違いは、「r」の音の有無と音の長さだといえます。

>first と fast は、発音記号でそれぞれ /ˈfɝːst/ と /fæst/ と表記されます。

>first は、fast にはない、小さな「r」の音を伴って発音されます。母音を伸ばして発音する first に対して、fast は比較的短く発音されます。

https://uwl.weblio.jp/speaking-test/column/pronunciation/first-fast-pronunciation


○ファステストラップ
×ファーステストラップ

526 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:09:50.36 ID:DZO708e2p.net
>>517
修正が多いから遅いと思ってるなら細かい区間タイムとオンボードを両方見てからにしろ

527 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:10:13.30 ID:7PvsXI+t0.net
>>517
バクーでユーキが速かったのは旧市街地の低速エリアだったけどな

528 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:10:50.36 ID:Zt6zucCn0.net
>>473
ドンケツ争いしてる奴は争う価値が低いから無理に争わないんだよ
特にレースペースが良いマシンを持ってるならリスクを犯す必要が無いの見てりゃ分かんだろ?
対してベストオブザレスト争ってる奴らは前に出れるかどうかでレースが全く違うものになるから当然リスクを取ってでも勝負してくる
どこでもリスクはあってもリスクの高さが全く違うの理解できるかな?

529 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:12:20.54 ID:1mcRJgm90.net
新人殺しのフィジケラ 予選番長ロズベルグ 相手に琢磨と中嶋は予選で全敗してないからいけるだろ

530 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:12:30.44 ID:xiRx4hNQM.net
>>512
あのクラッシュで1億は行ってない
多くても1000万くらい

逃したポイントはプライスレス

531 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:12:39.67 ID:7PvsXI+t0.net
>>522
今年は20人みんな優秀だよ
去年と一体何が違うんだろうと思い返せば
ハースの2人がいなくなった事と
ほとんどのドラが乗り慣れた去年の改良マシンを
引き続き乗っているという事くらいか

532 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:13:27.61 ID:xiRx4hNQM.net
>>513
クビサはレースで勝ってる
ファーストクラスが0ポイントなのに
クビサは1ポイント

533 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:13:38.37 ID:SoB84vng0.net
>>524
ガスリーは予選P6が多くて、それより上のポジションは2強の次の位置で、おまけにサインツ、ノリス、ルクレールに勝て…
うーん、角田が勝つイメージ無いな

534 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:13:50.10 ID:7Yalgf5w0.net
>>465
現代のGT500マシンは3社共通モノコックをベースに市販車風のカウルを被せてるんだからGTカーというよりプロトタイプレースカーに近いのでは

市販車により近いのはGT3マシン

535 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:15:51.94 ID:7PvsXI+t0.net
>>524
マシンのポテンシャルからしても
今年はガスリーの直後に来る事が出来ればそれで十分OKだよ

536 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:16:07.00 ID:jJIYHXOj6.net
今のGT500そんなんになってんのか
JTCC復活させろ

537 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:16:11.83 ID:1mcRJgm90.net
>>533
2008年のウィリアムズも最初こそロズベルグが3列目とか4列目ばっかで中嶋が予選でロズベルグの前にいける気がしなかったけど
なんだかんだ5勝13敗までもっていけたんでいけるだろ

538 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:16:38.44 ID:I/5TJ/mvM.net
>>531
MSCはともかくMAZは前任と大差ないだろ、ラティフィに千切られてたし

539 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:17:49.74 ID:I/5TJ/mvM.net
>>536
そう言う昔ながらの見たい人は300見ると良いぞ

540 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:18:09.82 ID:s9RZQgrU0.net
>>493
メルセデスやフェラーリ以外がウィニングランとか許せないんだろう
やりたかったらちゃんと札束入れたカバンを先に持って来いってことかな

541 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:18:22.30 ID:t6+Jziv30.net
>>507
fastest lap 最速ラップ

542 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:18:39.20 ID:AHrUMikgd.net
>>516

それあかんやつや

543 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:19:04.64 ID:AGRik63M0.net
ハースが今年圧倒的に遅くてスタートした時点で周囲から離れてるってのが
大きいかもね。2017〜19年ぐらいは結構速くて中段スタートだったし

もしマゼピンが12〜15位スタートとかだったら周りは恐怖かもw

544 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:20:24.03 ID:s9RZQgrU0.net
分かり易い例えをすると
リカルドに勝てってのとノリスに勝てってのでは話が全然違うってことだ
今年のガスリーはノリノリなんでベテランや同世代でもなかなか厳しい相手
ドライバーは不調な年と絶好調な年ってのがあるからなあ…
それをかなり安定させれるのがトップドライバー達だが

545 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:20:51.61 ID:DdgmDQDhM.net
ミックが12〜15番グリッドにつけるマシンを手にしたとて、マゼピン20番とちがうやろか……

546 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:21:21.18 ID:s9RZQgrU0.net
>>543
ミックへの容赦のなさや予選の妨害っぷりを見るに、あれでそこそこ速いマシンに乗ってると危険性は更にアップするだろうな

547 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:22:30.57 ID:iZNawhXX0.net
長文爺さんのロングランペースが一番凄い

548 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:22:52.17 ID:hEDjcIinr.net
>>488
上の方で佐藤琢磨と比較してバトルに弱いみたいなこと言われてたけど
逆にいえばノーアタックノーチャンスは良いが魚雷咬ましまくりのたっくんより
今回もあれだけチャンピオン経験者たちにワチャワチャ揉まれても
全く周りにぶつけないのは矢張り小さい頃からカートやってて
レース勘が鍛えられてるからなのかなと思う

549 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:24:02.55 ID:1mcRJgm90.net
>>547
タイヤがたれる傾向がないもんな

550 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:24:17.73 ID:jMNZ1WFda.net
>>437
ルーフは市販車のパネル使ってたと思う

551 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:24:20.71 ID:OJbwQtgf0.net
>>517
コーナーが遅い(予選9コーナー最速)

552 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:25:44.31 ID:AHrUMikgd.net
レース勘が鍛えられて

それでチームメイトより05遅かったら絶望じゃん
もうちっと夢見させて

553 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:25:54.92 ID:7PvsXI+t0.net
もう忘れかけてるけどグロージャン炎上したの去年だよな。今年はほんとアクシデント少ない。

554 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:26:12.25 ID:xiRx4hNQM.net
>>551
何で名前に角が入っているのにコーナー遅いんだろう
まあ名前のそれも苗字の意味なんてないんだけど
自虐的自己紹介に利用したらいいのに

555 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:26:34.83 ID:LTlP25so0.net
>>544
あなたの冗長な文章は全然分かりやすくないよ
もっと文章を簡潔にまとめる努力をしてくれ

556 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:28:24.54 ID:xiRx4hNQM.net
「分かり易い例え」と自分で言ってるのがワロス

557 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:28:44.34 ID:s9RZQgrU0.net
角田はマゼピンに執拗にマークされまくってたからな…ある意味、角田はマゼピンが育てた
今回はアロンソトレインなんじゃなくて、アロンソの前でDRSトレインになってたので前も詰まってる上に前もDRS使ってるからなかなか難しい面がある
タイヤが柔らかくて新しいみたいな要素がないとなかなか厳しいアロンソも前抜けなかったんだし

アロンソ
「今日は9位以上は難しかったと思うけど、チームにとって少しでもポイントを獲得できたのは良いことだ」
「良いスタートを切って1周目に2、3台のクルマと戦った。ピットストップ後、8位のランス・ストロールの真後ろに出て、
残りレースは彼との戦いだった。最後、フレッシュなタイヤを履いたフェラーリ勢は僕たちにとってはとにかく速すぎたね」

558 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:29:07.88 ID:1mcRJgm90.net
説明が上手な人は分かりやすい例えなんて使わないからね

559 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:29:19.32 ID:jJIYHXOj6.net
自演臭がするのは気のせいか?

560 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:29:39.35 ID:OJbwQtgf0.net
>>557
アロンソとストロールバトルしてたっけ?
ファイナルラップくらいでしょ

561 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:29:51.17 ID:7PvsXI+t0.net
>>555
5行くらいまでは普通に読めなくね?
ひょっとして子供の頃本とかあまり読まないできたの

562 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:30:37.34 ID:HcG118yX0.net
>>532
予選の話だから決勝の結果は関係無いでしょ

563 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:30:53.97 ID:s9RZQgrU0.net
ガスリーを負かすなんて簡単みたいな事を言ってる人に向けた話だからな
好調時のドライバー相手は新人や移籍状態だとなかなかに厳しいってだけだ
ラティフィと戦ってる訳じゃないんだからさ

564 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:32:20.74 ID:AGRik63M0.net
アロンソとかベッテルとか過去ずっと見てきたビッグネームの間に日本人が挟まれ
スムーズに周回を重ねてること自体が漫画みたいで不思議な感覚になる

TSU「週明けにアルファタウリとレッドブルが面白いアクティビティーを計画しているようですし、
来週のオーストリア2戦目に向けた準備も始めていきます」

またオモチャにされるwww

565 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:32:31.32 ID:s9RZQgrU0.net
難癖書いてるだけだったり単発だから短く細切れになってバラけてるだけな人が
内容で言い返せなくなった時に長文!とか言い出すだけだよ
中身がゼロな書き込みを好む人の特徴だ
コメントやデータ、説明とかを含んだらその分長くなるのは当たり前

566 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:33:23.67 ID:xiRx4hNQM.net
>>561
少なくとも>>544はわかりにくいのは確か

567 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:33:26.12 ID:7PvsXI+t0.net
この板の住人も今年ガスリーがここまでキレッキレになるとは予想してなかったでしょ。去年はもっと浮き沈みあったし。

568 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:34:07.99 ID:s9RZQgrU0.net
>>567
もうちょっと浮き沈み激しいドライバーだったからねえ
まあ、決勝はタウリや他ドライバーのせいもあって浮き沈み激しいが…

569 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:34:32.22 ID:uy7Pr9VaM.net
>>564
それならカムイでも出来てた気がするけど

570 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:37:10.41 ID:DhM4PG1g0.net
4年前のハミルトンのホンダをバカにした例の軽口が今になってコメント欄を賑わせてるw

F1新オーナーに望むことは?
「ホンダエンジンは無しで」
https://youtu.be/izDbevriy6Q

571 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:37:26.48 ID:vaHedyrt0.net
ガスリーはここで止めておけば
これ以上マシン壊さずにすんだね
結果論だけど
https://imgr1.auto-motor-und-sport.de/Pierre-Gasly-Formel-1-GP-Steiermark-Spielberg-27-Juni-2021-169Gallery-6a1c35fd-1808924.jpg

572 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:38:03.98 ID:1mcRJgm90.net
>>566
翻訳すると
絶不調のリカルドに勝てって言ってるのと絶好調のノリスに勝てってのでは全然話が違うことだ
今年のガスリーはキャリアの中でもいい状態だからそういうドライバーに勝つことは新人では難しい
好不調の波に飲まれないドライバーこそトップドライバーだがそんなドライバーは一握りだ

ってことか?

573 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:38:16.11 ID:QNbnIylWM.net
実際4年前のホンダエンジンはうんこだったししょうがない

574 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:39:04.87 ID:vaHedyrt0.net
フロア壊してRWもメタメタになって...
https://imgr1.auto-motor-und-sport.de/Pierre-Gasly-Formel-1-GP-Steiermark-Spielberg-27-Juni-2021-169Gallery-dc0a2657-1808927.jpg

575 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:39:40.11 ID:xiRx4hNQM.net
>>570
ある意味4年経った今も変わらないんじゃない?

576 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:41:55.39 ID:s9RZQgrU0.net
2015-2016は厳しかったが2017-2018はまあルノーと似た様なもんそれはアビテブールもGPS比較で語ってたし
2019-2020で一皮向けて、2021の新骨格で脱皮
まだメルセデスとは少し差がありそうだが、得手不得手で勝負は出来そうな感じには近付いたかと
実質、二番手PUだなフェラーリが変なスイッチ入れない限りは

577 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:42:58.34 ID:DZO708e2p.net
みんなルーキー時代はコテンパンにされたりちょいちょい恥ずかしいミスやからしてるからセーフ

578 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:43:50.19 ID:7PvsXI+t0.net
ハミルトンの「ホンダエンジンは無しでーVer.2021」は真逆の意味になってしまったな

579 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:43:57.76 ID:QNbnIylWM.net
>>572
今年のガスリーの様な、チームに適応していてかつ良い調子を維持できているドライバーの相手をするのはベテランでも難しい
大抵のドライバーには浮き沈みもあるからノってるドライバーとそうじゃないドライバーにはそれなりの差がある
故に良い調子をずっと安定させられるトップドライバー達は競争力がある

…こういう感じの書き方の方が分かりやすいと思うが。すくなくとも572の書き方は分かりやすいなってない

580 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:45:47.18 ID:iGtf0G9S0.net
https://youtu.be/RVr3C8nAucA
3:08〜の集合時間伝えられるところでマックスが角田に指さしてるけど、角田遅刻癖あるのかしら

581 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:47:19.50 ID:o1evJu//0.net
>>580
それはFPSを朝方までやってるのを知ってたからでは

582 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:47:57.43 ID:pxvGPGnZ0.net
1周目で壊れなかったとしても完走するまで持たんだろガス車のサスは

583 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:48:59.06 ID:QNbnIylWM.net
ピットレーン入り口手前とかならまだセーフだったかもだけどパンクしてからあんだけ走行すりゃあほぼ無理でしょ

584 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:49:03.35 ID:S+NjmDE+a.net
>>345
コイツ40くらいのおっさんなんじゃないのホントは

585 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:49:15.71 ID:XkBHA/LKd.net
角田飛行機で怖がってるとき密かにガスリーも固まってるよな

586 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:51:56.14 ID:7PvsXI+t0.net
>>564
つのだ=オモチャ って表現がピッタリすぎ

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200