2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2560オーストリア□■

1 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 08:22:46.52 ID:lrFNQUcoF.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2559オーストリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624805897/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

594 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 15:59:08.65 ID:RwEAcZxl0.net
角田はそろそろ慣れてきてこれからポジる要素が満載だからな
アンチも苦しそうで大変だなw

595 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:00:05.23 ID:PnPGxIZQ0.net
>>593
そんな中比較的すぐ慣れてオコンをチンチンにしてる実質チャンプさんは流石だなって

596 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:00:30.63 ID:rXSX72ZOd.net
昨日の採点
(個人的見解です。異論しか認めない)

フェルスタッペン 9.5
ペレス 8
ハミルトン 8
ボッタス 6.5
ノリス 8.5
リカルド 6
ルクレール 6
サインツ 6.5
ライコネン 5
ジョビナッツィ 5.5
ラッセル 6
ラティフィ 4
ツノダ 6
ガスリー 採点不能
シューマッハ 5
マゼピン 8
ストロール 6
ベッテル 6.5
アロンソ 7.5
オコン 6

597 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:01:12.23 ID:s9RZQgrU0.net
>>589
タッペンは遅刻したら鉄拳制裁くらいかねない環境で育ってたのかもなあ…
セッティングでもわざと意地悪されてどう変えられたのか正確に答えないと怒られたんだっけ
スパルタよな…そりゃシミュレーターに長時間座らされても文句いわんだろうな

598 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:02:04.99 ID:k7M7axELM.net
>>571
結果論を偉そうにいう奴の気がしれない
タラレバじゃん

599 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:03:04.02 ID:IsD/AIqOp.net
ガスリーは遅刻魔か
そこもマルコの印象悪くしてるかも

600 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:03:19.31 ID:s9RZQgrU0.net
タイヤやられてコントロール失いながら大量のマシンに囲まれてるのに好きに動けると思ってる人がガスリーがぶつけたとか無茶苦茶言ってたな

601 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:03:53.32 ID:TW08P3T5r.net
>>515
角田が6位になればガスリーは7位だから
5位をとらなくてもいいぞ

602 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:06:37.16 ID:80F8SH3ca.net
>>593
今年の予選だけ見るとジョビに負けてることが多いけど
今年の本戦結果をよく見るとしっかりジョビの上にいるライコネンとか
チャンプ経験もあって長くやってるだけのことはあるんだろうね。

603 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:07:07.03 ID:s9RZQgrU0.net
>>599
マルコは弁護士でオーナーの専任アドバイザーで代理人だからなあ…時間厳しそう
まあ、実際はそこまで言わないかもだけど、時計はチェックされて内申マルコポイント減りそう

604 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:07:17.06 ID:k7M7axELM.net
角田叩きに飽きたから今度はガスリー叩きかw
それもタラレバで叩くとかアホじゃ無かろうか
ガスリーに残機があってもう一度スタートからやり直せれば行けたろうがなw

605 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:07:51.32 ID:QNbnIylWM.net
ライコネンは元々天才肌丸出しの人だったし歳取っても速いね

606 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:08:53.57 ID:cNBXZX/Yd.net
>>596
ペレスはボッタスの下だろ
最速マシンで4位だぞ

607 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:08:55.04 ID:s9RZQgrU0.net
ライコネンはぼんやりしてる時じゃなければ速いね
ぼんやりしてるときは気をつけないと駄目だが…ほんと見てない…

608 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:09:51.06 ID:7PvsXI+t0.net
アロンソ、ヴェッテル、ライコネン
年間王者がひしめいてる中団って・・

609 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:10:12.05 ID:blU2yvrRd.net
>>596
ゾーンのトラッカーで見てるとラティフィが結構頑張ってて泣けたよ

> フェルスタッペン 9.5 → 9.5
> ペレス 8 → 7.5
> ハミルトン 8 → 8.5
> ボッタス 6.5 → 7
> ノリス 8.5 → 7.5
> リカルド 6 → 5.5
> ルクレール 6 → 7
> サインツ 6.5 → 7
> ライコネン 5 → 6.5
> ジョビナッツィ 5.5 → 5
> ラッセル 6 → 6.5
> ラティフィ 4 → 5.5
> ツノダ 6 → 6.5
> ガスリー 採点不能
> シューマッハ 5 → 4.5
> マゼピン 8 → 5
> ストロール 6 → 6.5
> ベッテル 6.5 → 6
> アロンソ 7.5 → 7
> オコン 6 → 5

610 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:11:04.60 ID:nIt7385kM.net
>>571
結果論というか、パンクしたタイヤでフロアやボディ壊すほどの勢いで走ると非難されるのは昔からだけどな。

当時のペース知らないけど、結構飛ばしたのかな?
サスまで壊してなかったっけ 

611 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:12:14.77 ID:s9RZQgrU0.net
後ろに一杯いてそれにどんどん追い越されていくのにどうしろってんだよ
ブレーキ踏むのか?後ろ死ぬぞ

612 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:13:09.88 ID:gJ1NVfXm0.net
>>605
マッサに負け越した時にはまだ確信が無かったけどアロンソベッテルにボロ負けした時にやっぱりライコネンって大して速くないんだと確信した

613 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:13:27.35 ID:QNbnIylWM.net
いっそ減速せずに自分からコースオフでもよかったかな

614 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:15:35.08 ID:dTst3VjE0.net
リカルドって予選にノリス勝ったことあるんだっけ?

615 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:16:58.56 ID:DdgmDQDhM.net
>>596
マゼピン8はネタなの?本気なの?

616 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:17:31.02 ID:TW08P3T5r.net
外に止めてセーフティーカー待ち

617 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:19:11.21 ID:s9RZQgrU0.net
タイヤやられてペース落ちていく時に出来るだけコントロールしながら急減速を避けてパスさせていったんだよ
急ブレーキしたら突然の速度差で玉突き事故になっちゃうだろ
中団らへんは見てたから交わせたが、より後ろのマシンは避けそこなったマシンが出てきてかすられてもみくちゃになってた話
ガスリーが無理に走行を続けようとしたとか、完全に逆。次々に左右両方から交互に追い越し喰らってんだよ逃げ場なんかあるか

https://www.instagram.com/p/CQoNi2niiqc/

618 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:19:50.61 ID:cdJxCxNya.net
>>615
(ピットスタッフ以外)誰にも迷惑をかけず華麗なスピンを2つ決めたのを評価したんじゃない?

619 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:20:20.64 ID:jPcfoZVTd.net
イギリスからメルセデス専用タイヤってまじ?

620 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:21:21.34 ID:uVGtnMVS0.net
ライコネンやルクレールは雰囲気で速く見せてる

621 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:21:39.75 ID:s9RZQgrU0.net
>>619
イギリスGPまでではタイヤの内容が分からないもっと調べさせてくれ
と言ってイギリスGPスルーさせたらトトがどうコメントするのかちょっと見て見たいw

622 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:24:27.91 ID:gdJDG5Msr.net
>>614
むしろ最初の数戦はノリスより予選はよかった
レースペースは負けてたのが、予選もレースもボロ負け状態に

623 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:24:33.41 ID:s9RZQgrU0.net
ガスリーはコーナーに入ったところでアウトにコースアウトしたかったんだけど
アルファロメオ以降がアウトから被せてきたんでコースアウトで離脱出来なかったんだ
ちゃんと後ろを見てガスリーは最小限の被害にするべく最善を尽くしてたよ
あそこで強引に外に向かったら大クラッシュになってた

624 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:24:45.09 ID:iZpx2G1Id.net
F1 1987〜1993の懐古スレで、長文かます奴がいたがここに異動してきたのかwww

625 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:29:20.34 ID:xYQwdQbI0.net
ツール・ド・フランスみたいな事は起きないと思ってたのにフランス人のガスリーに降りかかるとはなぁ

626 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:29:50.65 ID:TW08P3T5r.net
パンクした瞬間に止めろって言ってるわけじゃないのに、何書いてんだろ

627 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:32:52.32 ID:FnkJ49u9M.net
走らせるのがマズいならチームから止めるように指示が出るだけじゃねーの?

628 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:33:41.68 ID:dTst3VjE0.net
>>622
調べて見たらリカルドの方が多いか互角くらいな感じかな
やたらリカルドだけ遅い時があるのがすごい不思議だわ

629 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:34:56.04 ID:8uZ2GqJs0.net
ルクレールにわざとやられたな。
その前にぶつけてたから仕返しだな。

630 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:35:26.30 ID:s9RZQgrU0.net
>>626
コースアウトして止めるにも左右両方から次々後続が来てるんだよ
むしろコースアウト出来ずに中央へ戻すしかなかったのな
簡単に止めれたとか、コースアウトしろよとか言ってる人が墓穴掘ってるだけだ
どうみても無理

631 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:36:18.50 ID:DySFDqlR0.net
リカルドはこのまま沈んでしまうんかね

632 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:37:09.90 ID:TW08P3T5r.net
>>630
3コーナー時点でほぼ最後尾じゃねーか
何いってんだ

633 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:45:09.00 ID:s9RZQgrU0.net
>>632
最後にコーナーに逃げようとしたらコースアウトする勢いでアウトからアルファロメオ他が被せてきたんだよ
どう逃げれたんだよちゃんと動画見たのか?その途中も左右が速度差で次々に通り過ぎていくから動けない

634 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:45:35.89 ID:s9RZQgrU0.net
あそこで後ろからぶつけられてるから走って千切った訳じゃないのな

635 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:45:38.47 ID:k4AGWk500.net
>>608
特にアロンソとライコネンはもう走ってるだけで凄いんだけどな
マシンもルールも求められる物も昔と別物なのにまだコース内に留まってるのは色々と神業だよ
普通ならもう引退してるか事故死してる

636 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:46:54.70 ID:W5OyR+g10.net
>>632
今見直したけど
3コーナーの時点で前後左右にマシンがいて避けれる状態ではありません

637 :フラッド :2021/06/28(月) 16:47:33.91 ID:dVWD215I0.net
今はそんなに簡単に死なないよw

638 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:47:37.72 ID:s9RZQgrU0.net
>>631
まあ、まだ8戦目だ残り15戦もある
それに初年度がダメでも2年目もあるし、来年のマシンは二人揃っておニュー&開発に関わってる
今年ほどは差が付かないかも知れないし…まあ、ブランクが長く続く可能性もないではないが

639 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:48:19.01 ID:DhM4PG1g0.net
>>631
ルノーでの2年で83億円というハミルトンやベッテル並みの巨額サラリーをゲットしたからもう思い残すことはないだろう
レッドブルではもっと安かったろうからな

640 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:48:21.36 ID:SliDAzT20.net
ガスリーはあのもたつきは電気不足? あれがあったから文句言えないんでしょ

641 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:48:25.65 ID:oFmRBsYia.net
>>637
インディオーバルすら怪我もほぼきえたしな

642 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:48:56.65 ID:TW08P3T5r.net
>>636
そこまではまだパンクがあそこまで車を破壊する状況じゃなかったから
止める判断出すとしたらもっと先でいいと思うけどな

643 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:49:39.06 ID:s9RZQgrU0.net
>>642
パンクした瞬間に気付くとかねえし、パンクに気付いた時にはもう他のマシンに追い越され始めてる
左右両方使って追い越されてるから真ん中から動けないだけ

644 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:50:04.91 ID:5/mZJ9c10.net
4年前のマクラーレンホンダのアロンソはポイントは普通に取れるくらいの中段勢だったから
今のアロンソは当時より遅いマシンに乗っていると思うけどね

645 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:51:31.98 ID:s9RZQgrU0.net
大体、すぐ後ろにいたルクレール達の位置&引き離され方みたらいきなりスピード失ってるの分かるだろ…
簡単にコーナーに避けられたとか止められたって書いちゃったからってガスリー相手に難癖粘りすぎだ

646 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:52:10.67 ID:9OWVW90m0.net
ヴィニャーレス、YAMAHA離脱か
近々ボッタスの離脱も

647 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:52:40.26 ID:TW08P3T5r.net
3コーナーの接触で壊れたんじゃなくてパンクで走り続けて壊れたんだと思ってるけど勘違いなのか?

648 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:52:52.97 ID:s9RZQgrU0.net
>>635
グロージャン「なかなか死なないよな最近のF1」

649 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:53:34.71 ID:7PvsXI+t0.net
ホンダは再来年まではRBを有償サポート(事実上のエンジンサプライヤー?)するらしいしRB・タウリも当面安泰だな。アンチの願いとは裏腹にユーキは来年もタウリ乗れるだろ。

650 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:53:57.03 ID:s9RZQgrU0.net
>>647
コーナー退避しようとアウト側走ってたらアルファロメオが大外から追い抜こうとしてきて
パンクした部分に更にぶつけられてる

651 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:54:21.37 ID:TW08P3T5r.net
>>650
そうなんか

652 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:57:15.79 ID:TW08P3T5r.net
見直してみたけどやっぱり違うぞ。
アルファロメオがぶつけたのはフロントだし、その時点ではリアもタイヤ以外はおかしくなさそう。

653 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:58:04.25 ID:s9RZQgrU0.net
ウィリアムズもかすっていったが、なんであの場面で
大外から追い越そうとしたのかあの二人は良く分からんかったな

654 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 16:58:20.51 ID:SYTA5TLe0.net
サインツずっとハミルトンの後ろに張り付いてたけどあれラップバックしていいのか迷ってたんだな
チームから抜いてOKでたらズバッと抜いてったけど周回遅れのほうがペースが速いて最近じゃ珍しいね

655 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:03:02.49 ID:oFmRBsYia.net
>>649
少なくともガスリーが超確変してるから問題ないね。
角田は本戦で接触リタイアがほぼないし
手放す理由がないしな

656 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:04:33.86 ID:4UqC2Vrs0.net
>>639
その1/3マネージャーに持ち逃げされたんだよな

657 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:09:22.90 ID:6mkfFqKk0.net
今回はラッセル良かったのになぁ・・・残念

658 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:11:44.14 ID:DyFRPzTw0.net
>>443
ちょっと違うかな。

チーム「タイヤの状態は良いからもっと使え。
サインツをカバーする必要がある。プッシュプッシュ」
角田「ちゃんと見ろよ!アロンソがすぐ前にいるんだから
これ以上プッシュできないよ!乱流がすげえんだよ!」
チーム「わかった」

アロンソのDRS圏内にいるんだから前に出ないかぎり
サインツカバーなんて出来ないわなw
オーバーテイクできるならとっくにやってるって話で。

サインツなんてカバー出来っこないし
このエンジニア状況が全然把握できてない。

659 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:13:32.32 ID:xiRx4hNQM.net
>>596
ポイント順、点数順、チーム順などで並べるかしないと見る気しない

660 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:14:57.12 ID:DyFRPzTw0.net
>>461
かなりダメだと思う。このスレ住人の1割ぐらいは
映像とLTだけでももっとマシな指示が出来そう。

661 :フラッド :2021/06/28(月) 17:15:58.16 ID:dVWD215I0.net
>>653
両車とも行き場がないやん

662 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:17:07.08 ID:7PvsXI+t0.net
>>658
3グリッド降格なかったらユーキがトレインのトップになってたな。でもそれだとスタート位置的にガスリーのアクシデントの巻き添えになってた可能性もある。まあ無事ポイント圏内ゴールできて良かったんだろう。

663 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:19:49.46 ID:2j8w5pTYa.net
>>570
ハミのこういった軽はずみな発言が多いところがリスペクト出来ない理由です。

速いし。上手いし。前人未到の記録を打ち立てるしで、本当に素晴らしい成績、センスですが…。

上手く言えないですが、ただ、それだけですね。と言いたくなってしまう(笑)。

664 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:20:17.03 ID:lNcx/N5f0.net
>>658
汚い言葉使わずにちゃんと会話してるじゃないか
さすが大物新人、確実に成長してるわ

665 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:20:42.65 ID:xiRx4hNQM.net
>>654
2位確定で無理してなかっただけかと
なのでタッペンとの差はタイム差ほどない

666 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:21:54.99 ID:DyFRPzTw0.net
>>530
マルコがフロントウイングだけで2千万と言ってたような。

667 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:22:55.84 ID:mVKJaLVH0.net
>>665
今回のタッペン号は昨年のハミルトン号みたいなもんで
もう喰らい付かれてもペース上げる余裕はあったと思う、だから実力的にどんだけ差があったのかは分かりにくい系

668 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:23:15.30 ID:xiRx4hNQM.net
>>639
ざっくり40億と言われてたけど
1年40億じゃなくて2年40億=1年20億じゃなかったっけ?
というか今ぐぐるとマクとの契約も同じくらいみたいで
1年40億ってのも2年40億って情報も両方あるw

669 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:24:19.66 ID:eHrLLt1D0.net
レッドブルにはこのまま勝ち続けてもらってまたハミルトンの心がおかしくなるかどうか試してみて欲しい

670 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:26:15.82 ID:xiRx4hNQM.net
あーリカルド2750万ドルだね、29億の約30億

>>666
2年位前の複雑なフロンとウィングが500万
今ちょっとシンプルなので安いかと

671 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:28:11.03 ID:mVKJaLVH0.net
ハミルトン的にはタッペンに負けることは過去シーズンにも何度もあったし
自身が2位には入れてるうちはポイント差的にもまだ耐えらてれる気がするけど、ペレスにも食われるのは本当ショックだろうかと思う

672 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:29:57.57 ID:PzISwkM1a.net
>>656
基本給は確かにRBやすいけど、優勝やポイントでボーナスがでてるから
実際は1.5倍位にしかならなかったはずだよ
まさに勝ってなんぼっだね

673 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:30:12.28 ID:tgGkCw30M.net
角田の彼女らしい
https://i.imgur.com/k3lkmCr.jpg
https://i.imgur.com/ww8X14x.jpg

674 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:30:14.84 ID:bXvhDGqp0.net
穿った見方だけど
来年以降の角田のシートと
ホンダの有償PUサポートの
ある程度の相殺なんてのあるんかなぁ。

675 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:36:22.73 ID:7PvsXI+t0.net
>>673
こ、これは、アンチの闘争心(劣等意識)に火を付けるぞwww

676 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:37:53.96 ID:Fw0LNd+oM.net
ペレスが2ストップしなかったらルクレールの自演の下位からのオーバーテイクしか見どころのないレースになるところだったね

677 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:38:22.28 ID:xiRx4hNQM.net
>>674
レッドブル(アルファタウリ)のスタンスだとないと思う
なので2年目に結果出なきゃ切られる
アルボンもクビアトも切られたよね
ブエミ、ベルニュとかもあっさり切ってる

678 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:39:33.50 ID:DyFRPzTw0.net
>>670
いくつか記事を見てみたけど、フロントウイングは
12万とか15万ユーロって記事ばかりだった。

679 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:41:19.47 ID:E8WGuXqfa.net
>>670
過去スレのコピペ
今は多少は下がってるのかもしれんが

2015年シーズンのF1マシン一台の内訳
フロントウィング 約18,150,000円
アンダートレイ 約7,018,000円
ギアボックス 約90,750,000円
タイヤ1セットにつき 約157,300円
テレメトリーソフトウェア 約8,954,000円
ステアリング 約6,050,000円
モノコック 約121,000,000円
エンジン 約423,500,000円
ブレーキ 約18,029,000円
リアウィング 約11,374,000円
エキゾーストパイプ 約20,812,000円
合計 約726,000,000円

680 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:41:53.70 ID:sMEtynL60.net
イモラでドンピシャのタイミングでSCが出なかったら
アゼルバイジャンでバーストしなかったら
マックスがあと15〜20ポイントぐらいは引き離してるかも。

681 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:42:00.56 ID:xiRx4hNQM.net
ぶっちゃけレッドブルの原資は砂糖水のあぶく銭だからPU代なんてすぐ払えるっしょ
ずっと年間500億使ってるんだから500億をどぶに捨てるかPUのために100億追加するなら
後者を選ぶに決まってる
あぶく銭だから500億をどぶに捨てても平気って考えにならないのがいいところ

682 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:42:38.89 ID:SliDAzT20.net
角田は年俸安いから置いといていいでしょ

683 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:42:49.77 ID:JBtvFWF6d.net
>>658
角田普通にコミュニケーションとって成長してるな。
というかタウリ側完全に先に先にで現状わかってなかったんか

684 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:42:53.19 ID:ExQfIaV10.net
>>679
タイヤが以外と安いよね、1セットでこの値段なら

685 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:42:54.94 ID:J8coIMn20.net
ルーキーとしてF1で経験がないコースを走る角田が、同じコースを走る次戦は期待できるよ。

686 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:43:48.87 ID:DhM4PG1g0.net
トトもレース後のインタビューで
「こんなペースを握れなかったレースは8年間で初めてだ。」とショックを受けてたが
何年か前のフェラーリが前半無双してたシーズンのことは既に忘れてるようだ。

687 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:44:24.21 ID:KmAzWxYEa.net
>>679
タイヤは俺のとそんなに変わらんな

688 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:44:33.73 ID:PzISwkM1a.net
>>673
1枚目は一瞬日本人?って思うぐらい白人にしては童顔だな
角田と一緒に酒場にいたら二人とも補導されそうだとおもったら
2枚目酒もってる

689 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:44:58.79 ID:Uizz+D0r0.net
まあ、なんだ
去年の今頃ニューウェイ(ハゲ)の時代は終わったとか言ってたおまえさんらは取りあえずニューウェイさんと同じ髪型にして謝ろうか

690 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:45:12.30 ID:wTogtP9hM.net
>>673
らしいってなんだよ

691 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:45:28.46 ID:SYTA5TLe0.net
>>684
ほぼ使い捨てタイヤだからなあ

692 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:45:39.10 ID:ZdKnWM0UM.net
>>673
彼女さん頼む
角田君をいろんな意味で男にしてやってくれ

693 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 17:46:11.72 ID:xiRx4hNQM.net
>>679
多分それは1から設計したらの金額かと
2台分で割ってると思うけど
だからコピーを作るのとは金額は異なると思う

でもタイヤ思ったより高くないんだよね
うちのS007Aと定価レベルで同じくらい

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200