2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 415●

1 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 13:26:27.40 ID:vNMrs/SK0.net
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
 実況板への移動をお願いします
 というルールは変わっていません
 他サーバーで実況解禁されているからと俺ルールで
 モータースポーツ板でも実況解禁されたと勝手に決めつけないで下さい

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に「だけ」↑をコピペして下さい
3 行 も 必 要 あ り ま せ ん
2行目以降はただの自己満足です
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 414●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624280510/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

668 :音速の名無しさん :2021/07/03(土) 23:07:20.42 ID:T59hQtKy0.net
喜びを隠しきれないモルビデリ

669 :音速の名無しさん :2021/07/03(土) 23:22:07.45 ID:nnT8gP7s0.net
来年はワークスだし無理して怪我悪化させたくないからあと4戦くらい休んどくか!

670 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 00:02:57.00 ID:DGwSrH4+0.net
>>644
現在の天才一人除いて揃いも揃ってライダーやる気なさ過ぎだろヤマハ
成果の出てないホンダやアプリリアでもこんなことないのに

671 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 00:54:20.51 ID:z/7+o8qs0.net
成果出てないならやる気の空回りって事か?w

672 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 05:23:19.75 ID:yfTSIYk/0.net
>>667
よぉ、俺。

673 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 06:28:07.48 ID:kAG1Fegf0.net
>>662
実況板じゃ以前から書き込みを早くしたいから使われている

674 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 07:15:55.89 ID:x8iMKQL2p.net
桑田という略称は加齢臭がするからやめてほしい

675 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 07:17:23.14 ID:kYps8plG0.net
じゃあ桑留タラ男

676 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 07:48:40.18 ID:c2wDoQUer.net
どうでもいい議論でワラッタハッホ
名前についてはアコスタをパコスタというのは、分かるけど若干失礼だ思うけど。桑田は何も感じん

677 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 08:29:45.16 ID:XQImOqba0.net
リンスが転んだ
あれ、クスっ

678 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 08:34:03.36 ID:EjmacGJr0.net
裸ホッw

679 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 08:35:45.50 ID:E2jZzdP00.net
>>677
評価する

680 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 08:54:24.47 ID:kAG1Fegf0.net
>>678
裸ンディ

フランス人は見せたがりが多い

681 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 09:38:52.86 ID:GlKUZItV0.net
>>667
俺も

682 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 09:39:42.92 ID:R0DVTzwDa.net
もうやだこのスレ(´・ω・`)
サマーバケーション早く終わって

683 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 10:19:44.66 ID:CiDzzpOt0.net
桑田 織部 荒石は普通に名前としてありそうなので
エドガー・アラン・ポーが江戸川乱歩を名乗るみたいでなんか好きだな

ま本人が言ってる訳じゃないけど

Youtuberで丸く丸消すとかいたけどあれはなんか嫌だ
兄マルとかオトマルもなんか嫌

自分も不良当て字みたいな書き込みしたので反省する

684 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 10:23:25.61 ID:6gNX5+z50.net
ポーは乱歩を名乗ってないぞw

685 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 10:25:44.49 ID:GhEy9TfPa.net
SBKレース1結果
https://race.yamaha-motor.co.jp/wsb/2021/rd04/

686 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 10:28:13.34 ID:FTTz4myh0.net
狩野英孝は?!転けた?マシントラブル?

687 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 10:44:49.82 ID:bbFtIR5q0.net
新沼謙治は、すぐにわかった
「新沼謙治どこにおるん?」と昔、妻が言っていたので

688 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 10:51:47.70 ID:bbFtIR5q0.net
>>685
ハスラムより遅いバウティスタ全然あかんな

689 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 11:14:14.46 ID:H6L7tj57M.net
トプラク今年チャンピオン獲ってしまったら白目になるのかな

690 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 11:15:07.34 ID:ZbxCNKYud.net
今夜は無料で見られるな

691 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 11:24:14.05 ID:llLgNMEqa.net
>>683
全部寒い

いつまでも面白くないことやってんなと思って見てるが
個人の自由なので一々言わない

が、名前イジりするのは他人の人格への尊重が無い感じで
イメージが悪い

案の定、書き込みもそんな感じなので
そういうヒトの書き込みだと思って見てしまう事は否めない

692 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 11:35:25.19 ID:N+2ttOOK0.net
http://a.msn.com/01/ja-jp/AALIlKN?ocid=st

693 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 11:36:52.90 ID:N+2ttOOK0.net
リンクだけ先に行ってしまった。 
この記事読むと、ホンダは二輪も時間の問題かもしれないね

694 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 11:41:56.53 ID:25tvjQJXp.net
>>691
わかるわ
20年前のネット黎明期の寒いノリ
加齢臭は醸し出してる本人は気づかない

695 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 11:46:54.43 ID:GQxcuSOaM.net
ホンダは自動車メーカーではない(公式)

最終的にはファイナンスかなぁw

696 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 11:47:36.39 ID:GhEy9TfPa.net
好調のF1撤退、惜しくないですか?ホンダ幹部の答えは

ホンダは、創業者の本田宗一郎以来、「エンジン屋の会社」のイメージが強い。
しかし、「脱炭素」に向けて、世界で売る自動車のすべてを40年までにEVなどにして、
ハイブリッド車も見切りをつけると宣言した。ガソリンエンジンを捨てる、というのだ。

ホンダの象徴でもあるF1とガソリンエンジン。両方に見切りをつけるよりは、使い倒すという
選択肢もあるのではないか。
しかし、モータースポーツ担当の渡辺康治・執行職は「モビリティー・移動にかかわりさえすれば、
必ずしもクルマである必要はないかもしれない。我々は『本田技研工業』であり『ホンダ自動車』
ではない」と語る。
https://www.asahi.com/articles/ASP6Y4VXNP6XUPQJ00K.html?iref=pc_ss_date_article

697 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 11:49:20.99 ID:CiDzzpOt0.net
>>684
すんましぇん無知がバレた(恥

698 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 12:29:33.32 ID:pYHs8gxF0.net
なぜラズガットリオグルが書けないのか

699 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 12:38:11.03 ID:zf1IGn5P0.net
クアルタラロと組んで難読コンビで。

700 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 12:43:33.66 ID:V+83G19t0.net
ファビョ
クワッタハッホ

701 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 12:56:05.77 ID:V+83G19t0.net
メランドリに最強ライダーとして認められたミル
強奪されなければ良いが

702 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 13:50:56.88 ID:xBWS+Q+X0.net
>>701
強奪って、、、
チャンピオンにそれ相応の報酬と体制を用意出来なければ移籍されてもしょうがないでしょ

703 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 14:31:32.31 ID:V+83G19t0.net
興行を取り仕切る人がもしそんな考え方だったら倒産するよ
参戦できるようなメーカーはいくらでもあるってわけじゃないからね

704 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 14:58:34.15 ID:xBWS+Q+X0.net
>>703
だから予算の少ないチームは安くて速いライダーを探してくるしかないんじゃない?
競争力があってより高い契約金をだしてくれるチームに速いライダーが移籍するのを止めることは出来ないでしょ

705 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 15:01:59.41 ID:61YRGPyc0.net
>>703
なんでそんな競争の否定してるの
こう言う高卒や文系の理屈ってほんと意味不明だったりするよなw

706 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 15:02:56.18 ID:zhldrf7+0.net
魅力的な体制と潤沢な資金を持ってるところに有力選手が動くのは
興行主としては万々歳じゃねーの

707 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 15:05:41.22 ID:61YRGPyc0.net
ライダーだって魅力的なチームから声がかかれば移籍したいに決まってるし
残りたいなら残ればいいし
仮に移籍したら薄情ともおもわないし、残ったとしても義理堅い奴だなんて思わない
そんなの思うのは高卒と文系だけw

708 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 15:11:09.80 ID:JC6q1xs5M.net
23レスもしてる奴やぞ。ちょっと頭おかしくても不思議じゃない

709 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 15:22:59.23 ID:V+83G19t0.net
>>704
そんな発想じゃ興行を大きくできないんだよ。
メジャースポーツは金満チームが優れた選手を金で集め過ぎないようなシステムを確立している。
モトgpという組織はこういうところはまるで洗練されていない。

710 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 15:27:25.76 ID:z/7+o8qs0.net
現実問題としてmotoGPは「集めすぎる」と言うほどのシート数がないのだから問題ないわなw

711 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 15:31:37.30 ID:61YRGPyc0.net
仮に速いと思われるライダーがいても
果たしてライダー自身の能力なのか、その時乗ってるバイクの性能のおかげやチーム力だったのか
その辺も難しいから
別に引き抜いた所で結果を出してくれるかどうかなんて全然未知数だし
逆に乗りかえたら結果全然出なくてライダー側もチーム側も肩透かしと言うリスクもあるわけだし

ほんと高卒や文系の考えることって浅いし
頭カラッポだよなw

712 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 15:34:20.19 ID:z/7+o8qs0.net
もっと言えば有力選手が集中してるメーカーも存在してないし

713 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 15:40:41.77 ID:61YRGPyc0.net
低所得のショボクレサラリーマンの発想てほんと気持ち悪いからな
発想の根底に定年まで同じところで働くと言うのがあるから
スポーツの世界にも同じようなことを無意識に求めがちw
技術者なんていくらでも外資に引き抜かれてるし
そんなことに強奪も糞もないし

714 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 15:50:14.55 ID:S8Iz+Lh40.net
とうとうヤマハが枷(ピニャ、ロッシ)を外す時が来たようだな
開発が進んで無双時代が来てしまう

715 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 15:50:18.94 ID:61YRGPyc0.net
金満チームがどうたら言うなら、サテライトまで含めた台数体制に制限掛けるとか
それこそ金満チームの方が台数揃えられるんだから
力の均衡化と言うことならもっと違う所にメスを入れたらいい話であって
選手個人の契約の自由である移籍関係に制限かけるかのような話をしてどうするのか
高卒や文系の考えることって馬鹿すぎてどうしようもないw

716 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 15:54:32.31 ID:V+83G19t0.net
トップライダーは各チームにいた方が面白い。
もちろん移籍禁止なんて言わないが、速いライダーが好きに強いチームに行けば
速いメーカーにライダーが偏るし、それはファンとしても面白くない
エースをホイホイ持っていかれるメーカーも溜まったものじゃないから
ルールは設けるべきだと思うんだが、そんなに間違ってるかなこれ

717 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 16:05:23.69 ID:ks5O9iiRM.net
現状そうでもないからなー
各社それぞれ難アリだから

718 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 16:31:17.16 ID:zhldrf7+0.net
エース二人のジョイントナンバーワンは理想ではあるけど
実際には待遇等に差が出て不満を感じた方が出ていくからね

719 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 16:33:45.36 ID:g+P9XH7xd.net
>>716
そういうアメスポや日本の野球みたいな調整方法はしらける
そもそもボスマン判決で無理

720 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 17:21:47.01 ID:WXVAl6bj0.net
〉トップライダーは各チームにいた方が面白い。

昔からずっといるやん

721 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 17:48:13.95 ID:E2jZzdP00.net
予選落ちのない予選なんて

722 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 18:04:50.09 ID:m9jlOV8/0.net
高卒に顎で使われてるFランでも下の方が吠えてんのかよ

723 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 18:25:18.10 ID:CiDzzpOt0.net
ワシは4大の理学部を出てるけど、コミュニケーションサイトにやって来て他のひとを高卒とか文系とか下らない決めつけで論難するような人間の話は、全部NGして無視でいいと思います

724 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 18:46:49.21 ID:6r9zlPc7a.net
アプリリア「安い給料でも働いてくれるゆうしな理系の人募集中。アバンティ」

725 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 18:52:24.25 ID:z/7+o8qs0.net
ジジ 「安い給料で俺に逆らわない人募集」

726 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 19:02:24.89 ID:kYps8plG0.net
ホンダ「社畜募集」
スズキ「現在募集はしておりません」

727 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 19:14:37.82 ID:XQImOqba0.net
>>721
おれもそう思う

728 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 19:16:17.51 ID:XkCHCGPd0.net
「予選通過、グランプリスタートです」

729 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 19:22:42.49 ID:EjmacGJr0.net
?聞いた事あるな
ポールポジションだっけか?

730 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 21:01:36.45 ID:m9jlOV8/0.net
ラズガットリオグルがゴール後にガス欠になってたけど
ロウズとマヒアスに押してもらえなくてコース上にストップして
ずっと押し掛けしてたら失格になったりしないのか?

731 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 21:12:55.27 ID:gu37HHw+0.net
>>620
レース見ててこれやってるの気が付かないけどなぁ

732 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 21:18:45.86 ID:HHllnhzG0.net
SBK4戦のレース1で君が代流す時に間違えて流した国歌ってどこの国歌?

733 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 21:21:39.36 ID:bbFtIR5q0.net
>>730
赤旗終了の場合は、自力でピットまで戻ってこないと失格になるが
チェッカーフラグ終了だとガス欠でもOKだろ・・最近のホンダF1ペレスもやってたぞ

734 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 21:28:31.93 ID:0NC6AHPT0.net
時々あるよね。チェッカー後のガス欠。
優勝したライダーは珍しいか?

735 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 21:44:50.48 ID:Q65eW5L7M.net
チェッカー後のガス欠はエンジニアが優秀な証よ。ちゃんと計算できてる。ヤマハは強くなったなぁ…

736 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 22:05:02.91 ID:FEJmGo/o0.net
>>734
ビアッジがアプリリアSBKでほぼガス欠でトップチェッカーと言う事があったな。
最終コーナーでガス欠状態になって、バイク揺すってタンクの残りのガスを吸わせて何とか走りきった。

737 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 22:55:34.17 ID:M9kYgLSc0.net
>>734
去年のアラゴンGPでリンスが勝ったあとガス欠だったはず

738 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 23:00:34.76 ID:GM5yLB/c0.net
スカパー無料日で久々に八代解説聞いたが酷かったわ
例えで出てくる話がNSR500とか、アントン・マンクとか

739 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 23:01:02.03 ID:zhldrf7+0.net
ジョナサンレイの7連覇に黄色信号くらい灯ったかな

740 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 23:12:21.62 ID:AaqZHu2c0.net
何年かぶりにSBK観たんだけどスズキユーザー1台もいないんだな

741 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 23:13:49.10 ID:Jr6xhrRs0.net
>>734
茂木のマルケス

742 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 23:19:56.72 ID:FEJmGo/o0.net
>>738
例え話が古いのと解説が酷いのってどう関係があるんだよ。

743 :音速の名無しさん :2021/07/05(月) 00:03:28.57 ID:y2EmPMSy0.net
>>740
スズキにやる気が無いからな
ファクトリー参戦しているのはMotoGPとEWCだけ

744 :音速の名無しさん :2021/07/05(月) 00:46:00.79 ID:w1Es2Ow+0.net
>>743
全日本も少数派っていうかプライベーター2台だけだけど一応出てるのにGSX-R選ぶプライベーターもいないんだな

745 :音速の名無しさん :2021/07/05(月) 01:01:26.49 ID:uCOCEg4BM.net
レースと販売は関係ないってことだ

746 :音速の名無しさん :2021/07/05(月) 01:24:41.95 ID:+9wE5EaO0.net
>>742
爺さんしか分からない話で、一般視聴者にはチンプンカンプンじゃ解説になってないってことだろ?

747 :音速の名無しさん :2021/07/05(月) 01:51:52.13 ID:ZiqX0gcF0.net
>>731
ネットの記事くらい見てれば出てきてただろ……
中継でも触れてるレベルだしそもそも5chに来るようなヤツならさすがに無理があるでしょ

748 :音速の名無しさん :2021/07/05(月) 07:42:44.73 ID:2+2p+46Ed.net
あれ、流石に無理かと思ってたけどSBKヤマハがタイトル獲れる可能性高くなってきた?
MotoGPとSBKダブルいってしまうかな

749 :音速の名無しさん :2021/07/05(月) 07:46:39.86 ID:tnUBnKJo0.net
大谷が活躍するまで、日本人やっぱり通用しないみたいな流れだった
1人の天才が現れればいいのだ

750 :音速の名無しさん :2021/07/05(月) 07:59:28.22 ID:75TtfbVwM.net
とゆーことは日本人全員通用するな

751 :音速の名無しさん :2021/07/05(月) 10:19:05.69 ID:3HW5552gd.net
SBKマニアな人ヤマハはどっちが優遇されてるの?pata速い時あるよね?

752 :音速の名無しさん :2021/07/05(月) 10:57:40.45 ID:j0TKF6dEa.net
わたるさんがほとんど同じマシンって言ってたな

753 :音速の名無しさん :2021/07/05(月) 12:03:37.47 ID:ENmiXIYd0.net
トプラックの方がワークス。ガーロフ野左根の方はサテライト。

754 :音速の名無しさん :2021/07/05(月) 12:21:43.48 ID:P9CYBkXAM.net
次のヤマハのサテライトのモジャ枠誰か代走すんのかな?
ガーロフはSBKあるから無理じゃん

755 :音速の名無しさん :2021/07/05(月) 12:24:01.98 ID:RDN4uL4Rd.net
イスラム教だからシャンパンファイトしないって事?

756 :音速の名無しさん :2021/07/05(月) 12:25:57.17 ID:ITevyJ2w0.net
今のEVOルールのSBKだとワークスサテライトで差をつける程の改造余地無いんじゃないの。
ドカもワークスとGO ELEVENで殆ど変わらないし。

757 :音速の名無しさん :2021/07/05(月) 12:26:25.29 ID:S6XOmYs70.net
>>754
ナカスガサーンという表彰台も経験しているスーパーテストライダーがいるじゃないか、

758 :音速の名無しさん :2021/07/05(月) 12:28:36.43 ID:ApWLGXMwp.net
殆ど変わらないけどその僅かな違いがワークスとサテライトの違いでしょ。予算とかスタッフのレベルとかもあるだろうが。

759 :音速の名無しさん :2021/07/05(月) 12:32:15.02 ID:j67F84cK0.net
クラッチローさん太ったりしてるの?

760 :音速の名無しさん :2021/07/05(月) 12:34:00.58 ID:P9CYBkXAM.net
部品とかも優先的に良いもの新しい物が付くし予算が違うよね
あとワークスはスタッフとかの数も違うし

基本的には今のSBKは市販の物を使わなきゃいけない規定が多くて大差はないと思うけど、
そのレギュレーションあるから最近は毎年軽いモデルチェンジしてるよね

761 :音速の名無しさん :2021/07/05(月) 13:23:43.70 ID:J32/yXFP0.net
>>752

>>753
ありがとうございました。勉強になりました!

762 :音速の名無しさん :2021/07/05(月) 13:29:50.21 ID:9rTcG9Bn0.net
>>757
そろそろ定年だから野佐根が抜擢されてるんでしょ
ワタルさんと中須賀の時と同じく

763 :音速の名無しさん :2021/07/05(月) 14:21:56.83 ID:ImepRv2A0.net
アンドレア・ドヴィツィオーゾとリン・ジャービスが週末のMXGP会場で出会った〜(ウルルンっぽく)

764 :音速の名無しさん :2021/07/05(月) 14:28:55.29 ID:ZiqX0gcF0.net
ジジイ

765 :音速の名無しさん :2021/07/05(月) 15:28:45.33 ID:MPTqNDu0M.net
トプラクどうするん
SBKタイトルに拘っても今年獲ったらMotoGP行くにも無駄に歳とってまうやん

766 :音速の名無しさん :2021/07/05(月) 18:50:46.63 ID:hKlOboa+0.net
でも終わってみればReaだよな

767 :音速の名無しさん :2021/07/05(月) 18:56:14.23 ID:j67F84cK0.net
ビニャの離脱発表があったあとにトプラクは現チームと2年契約延長したんだから
なにがなんでもMotoGPってわけでもないんでしょ

総レス数 1005
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200