2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2スト】レーシングカートを語ろう【水冷空冷】7

1 :sage:2021/06/28(月) 18:56:47.44 ID:aE8qjml+0.net
LAP7
新しく建てました

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1591579290/

368 :音速の名無しさん:2021/12/26(日) 12:07:48.43 ID:zwO4P+LS0.net
eks kartが日本に入っている件について

369 :音速の名無しさん:2021/12/26(日) 12:58:00.50 ID:lYT2H11l0.net
>>367
板橋区高島平1−52ー12

370 :音速の名無しさん:2021/12/26(日) 13:47:51.78 ID:/7Yj7Ihm0.net
本庄ハイパーカートのリザルト、どっかで見れないの?

371 :音速の名無しさん:2021/12/26(日) 22:26:14.69 ID:b52254xK0.net
http://www.racelive.jp/hyperkart/

372 :音速の名無しさん:2021/12/27(月) 07:12:17.90 ID:RdZpMeAg0.net
フロントフェアリングペナルティー加算のリザルトが見当たらない

373 :音速の名無しさん:2021/12/27(月) 07:12:18.72 ID:RdZpMeAg0.net
フロントフェアリングペナルティー加算のリザルトが見当たらない

374 :音速の名無しさん:2021/12/28(火) 06:36:23.11 ID:zSu/YeJ90.net
>>372
ここのページのかなり下の方に「TECHNICAL REGULATIONS」って書いてある真下の「DOWNLOAD」をクリックするといいよ。
https://hyperkart.jp/

375 :音速の名無しさん:2021/12/28(火) 07:24:03.01 ID:wfLSgfs80.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/986731f1ba2701ff0fc35ae2e35e2d0d62e9741c?page=2

376 :音速の名無しさん:2021/12/28(火) 08:23:38.27 ID:XuyWKpGc0.net
>>374
どうもありがとう

トップの車両からチェッカー受けた最後の車両まで11秒の僅差

377 :音速の名無しさん:2021/12/31(金) 11:26:03.08 ID:90JRxR0b0.net
幅寄せペナルティーは何周目ですか?

378 :M:2021/12/31(金) 23:54:33.72 ID:lfcCL24S0.net
飲酒でレースとか出てるチームいますよね。エントラントが飲んで絡んで笑えます。

379 :音速の名無しさん:2022/01/04(火) 08:17:12.24 ID:TRqMwu7d0.net
ホイールバランスを取る
ダイナミックバランスはどうなっている?

380 :音速の名無しさん:2022/01/04(火) 08:17:13.10 ID:TRqMwu7d0.net
ホイールバランスを取る
ダイナミックバランスはどうなっている?

381 :音速の名無しさん:2022/01/04(火) 18:34:41.32 ID:0EbJreB00.net
スプロケットハブのバランスを取る

382 :音速の名無しさん:2022/01/04(火) 22:05:41.71 ID:lyytMgzI0.net
手持ちのシャフトは全部曲がってるけど、ダイナミックバランスは重要だと思う。

0.3秒は速くなるよ

383 :音速の名無しさん:2022/01/05(水) 07:24:04.55 ID:phSXnI7g0.net
ダイナミックバランスとスタティックバランスは違う

384 :音速の名無しさん:2022/01/06(木) 07:10:02.22 ID:DPuYgk6Y0.net
エアーゲージを校正する。

385 :音速の名無しさん:2022/01/08(土) 09:48:37.20 ID:37CSfs0i0.net
雑誌のお年玉プレゼント用のハガキを購入した。

386 :音速の名無しさん:2022/01/08(土) 10:40:05.60 ID:RmiqcNvH0.net
スロットルバルブの軸が磨り減らないようにするにはどうすればいいの?

387 :音速の名無しさん:2022/01/10(月) 22:03:39.56 ID:F49OAA4P0.net
レインの時って基本みんなアルミのホイール使ってますが、アルミホイールのメリットってなんですか?

388 :音速の名無しさん:2022/01/11(火) 02:57:20.86 ID:dvB92csm0.net
じゃあなんでドライの時はマグを使うの?

389 :音速の名無しさん:2022/01/11(火) 08:14:33.94 ID:MIys+c5T0.net
雨の路面ではホイールの差が出ないよ

390 :音速の名無しさん:2022/01/11(火) 17:58:53.69 ID:ByvxegFj0.net
世界ジュニアの歴代記録見てたらその年16歳になるユベールが
3位になった記録があるんだけどジュニアクラスなのにこの年で出られるの?

391 :音速の名無しさん:2022/01/11(火) 19:14:18.99 ID:zkPsz9IG0.net
>>388
それも知らないのでついでに知りたいですね
あとそういう意地悪な返しして楽しいですか?

392 :音速の名無しさん:2022/01/11(火) 22:17:08.96 ID:f/zVJ5gQ0.net
>>391
ググれば出てくることを人に聞いて楽しいですか?

393 :音速の名無しさん:2022/01/12(水) 09:26:15.86 ID:Mu74Z53O0.net
https://i.imgur.com/4gJRzmV.jpg

394 :音速の名無しさん:2022/01/12(水) 18:30:38.65 ID:hVS3qAwl0.net
>>392ググって出てくるのはマグのが剛性が高いということだけです。
グリップしないレインでどうしてマグより剛性の低いアルミを使うのか、メリットがわからず書き込んでみました。
ところでそういう返信して楽しいですか?

395 :音速の名無しさん:2022/01/12(水) 19:23:08.59 ID:aKaBbcT50.net
>>390
ジュニアの年齢制限がようわからん
平良とか16歳になる年までジュニアマックスのGFに
出てたけど調べたらその年14歳になるまでが上限って書いてあったし

396 :音速の名無しさん:2022/01/12(水) 20:39:48.87 ID:uRQwRf380.net
>>394
どんな些細な事でもすぐに聞ける(他人に頼る)メンタルは大したものだけど
少しは自分で考えて、それが正しいのか確認する事をした方が身に付くと思うんだけど。

ホイールの剛性が変わるとどうなるの?タイヤの動きは?温度は?ハブへの入力は?フレームは?

397 :音速の名無しさん:2022/01/12(水) 20:58:32.15 ID:E9qDfTue0.net
>>394
マグの剛性が高いってことは分かったんじゃんw
じゃあアルミはマグに比べて剛性低いんでしょ?
剛性低いホイールを使うとカートはどんな動きするか考えろよカスwww

398 :音速の名無しさん:2022/01/12(水) 23:32:33.26 ID:hVS3qAwl0.net
>>396あまり詳しくないので正解かわかりませんが、一般的には剛性が下がるとグリップが落ちるというのがセオリーかと考えます。
だとしたらグリップの低い雨でアルミホイールではさらにグリップが落ちると予想し、レインには合っていないのではないかと単純に思いました。

色々調べてはみるものの、レーシングカートというマイナーなスポーツでは、内容にもよりますがそう簡単に自分にとって欲しい情報は得られません。だからこういった掲示板というツールを利用し、嘘か本当かはわからなくても少しでも情報や原理、またはヒントを得て実際の走行で試してみようと思いました。

言い訳と思われるかもしれませんが、この世界に長くいる知識ある人からしたら自分で考えろと思うかもしれませんが、知識がない人にとってはなかなか難しいものです。浅い知識なりに自分で考えてもわからなかったから聞いてみましたが僕が間違っていたみたいです。
すみませんでした。

399 :音速の名無しさん:2022/01/13(木) 00:03:56.46 ID:hpfSOyXW0.net
情報が得られないんじゃなくて得るほど時間をかけて探してないだけだろw

鈴木亜久里の名言を送ります
どうやったらF1ドライバーになれますか?ってよく聞かれるけど、どうやってなれますか?なんて聞いてるヤツはダメだね
以上でーすwww

400 :音速の名無しさん:2022/01/13(木) 00:43:33.85 ID:aUawahvO0.net
ネットにはそんな知識がないから検索しても情報ないし、回答できるやつもいないよ

正確には思い出せないけど、雨のときは基本的に全部柔らかくしてインリフトで接地圧を高めて1輪グリップで旋回させる
時間があればシャフトをソフトにするけど、時間がなければせめてホイールを柔らかくするって感じだと思った。
ドライで固くすればグリップが上がるのはそのとおりだけど、ハイグリップタイヤだとやっぱりシャフトをソフトにしてインリフトさせないとパワーがグリップに食われるので、マグ+ソフトシャフトになるんだったかなー

401 :音速の名無しさん:2022/01/13(木) 06:21:13.14 ID:BfgCvbj20.net
>>398
ネットにはフェイクニュースもよくあるので参考程度に聞いておいた方がいいですよ
シャーシセットは基本セットなりセオリーはありますがカテゴリーやドライバーの技量、レース形態、レギュレーションによって最適解は違ってきます

目指すものがレースならグリップを上げることが目標じゃなく1位でゴールする事が目標でまずは速く走るためには...という幹になる思考を持って取り組むことが近道じゃないかと
理論だてたことを実践して確認することがカート趣味の一つの醍醐味でもあると思います

402 :音速の名無しさん:2022/01/13(木) 06:44:39.63 ID:PQ/TA/Zl0.net
>>398
その理論が間違ってる可能性がある時に何故一から考え直さないの?
カートは車体全体の撓みで曲がるんだけど、高剛性=高グリップなら、車体の撓みは無い方が速いって事になるけど
その矛盾はどうするの?

403 :音速の名無しさん:2022/01/13(木) 06:59:25.69 ID:PQ/TA/Zl0.net
>>400
ホイール一つだけの話じゃ無いって事を伝えるにしても、こんなとこで聞いてすぐ実践する奴なら、すでにコースで周りを見て、真似て、すでに体感してるだろうし
体感出来ない、素直に言われた事をしない。中途半端に知識があるから言われても納得しない。だから納得できるまで自分で考えてどうぞって事になる。

これ何周目なんだろうね・・・

404 :音速の名無しさん:2022/01/13(木) 21:47:47.17 ID:lOxU/cv00.net
>>402君絶対面倒くさいタイプの人間でしょw
もしかして○○ちゃん?

405 :音速の名無しさん:2022/01/14(金) 12:47:11.89 ID:hOzILazB0.net
鈴鹿はどうなっている?

406 :音速の名無しさん:2022/01/14(金) 20:15:05.63 ID:FenCogke0.net
レーシングカートは左のホイールナットは走行中に外れるのか?

407 :音速の名無しさん:2022/01/18(火) 06:35:43.69 ID:tJGzua800.net
津保川の跡地が産業廃棄物処理になっていた

408 :音速の名無しさん:2022/01/19(水) 18:11:37.58 ID:+3r4qr4Q0.net
全日本カートがルール変更
ダブルエントリーが可能

409 :音速の名無しさん:2022/01/19(水) 18:14:31.67 ID:q5D9UaYQ0.net
1979年にダブルエントリーして2つともタイトルを獲得されたので翌年からルールが変わった

410 :音速の名無しさん:2022/01/19(水) 18:41:14.34 ID:hzI7ggLS0.net
そもそもEVに誰が出るのか

411 :音速の名無しさん:2022/01/19(水) 18:58:57.93 ID:kmzgYU4c0.net
クリーンリバーMS様の骨がお釈迦様になりました。

412 :音速の名無しさん:2022/01/22(土) 19:36:20.84 ID:guZcWAiI0.net
皆様、博愛に満ちた言動で仲良くしましゃうや。狭い世界なんだし。

413 :音速の名無しさん:2022/01/23(日) 14:03:11.19 ID:OmUPAdLl0.net
ダブルエントリーはOKに出てFS-125にも出れるの?

414 :音速の名無しさん:2022/01/23(日) 22:43:22.78 ID:sV84a9Pe0.net
>>413
それはできない

415 :音速の名無しさん:2022/01/24(月) 20:24:05.95 ID:5BR9Kov40.net
EVは集まりますか?

416 :音速の名無しさん:2022/01/26(水) 18:41:53.57 ID:dm/J6W2P0.net
トニーカートジャパン様
開幕戦が12日間の開催になってますよ。

417 :音速の名無しさん:2022/02/02(水) 07:21:20.22 ID:XKbyB9Yl0.net
OKのラインナップ出て来たね

418 :音速の名無しさん:2022/02/05(土) 19:17:41.44 ID:uycEM9Dp0.net
https://youtu.be/o0rKS0Y4c-M

419 :音速の名無しさん:2022/02/05(土) 19:17:46.06 ID:uycEM9Dp0.net
https://youtu.be/o0rKS0Y4c-M

420 :音速の名無しさん:2022/02/06(日) 11:41:13.63 ID:EG/XBdRk0.net
鈴鹿の縁石やばいね

421 :音速の名無しさん:2022/02/06(日) 12:06:19.76 ID:9fcSqRtp0.net
>>420
画像お願いします。

422 :音速の名無しさん:2022/02/06(日) 20:07:05.50 ID:1j5eXbP40.net
https://youtu.be/sM5am3WsiqU

423 :音速の名無しさん:2022/02/06(日) 20:14:32.66 ID:KW4hcN8/0.net
カート以外の走行を前提として

424 :音速の名無しさん:2022/02/07(月) 07:53:40.62 ID:om6WkMsm0.net
そもそも、鈴鹿南はレーシングカート以外は何が走るの?

425 :音速の名無しさん:2022/02/07(月) 12:14:11.63 ID:sw5Vk5SH0.net
ハコだってフォーミュラだって走るよ

426 :音速の名無しさん:2022/02/07(月) 18:24:36.15 ID:fN6qvht+0.net
1991年に南コースが開業してフルコースでミッションカートをやらなくなったと聞いたよ。

427 :音速の名無しさん:2022/02/08(火) 18:37:37.83 ID:i9TyBIN70.net
https://youtu.be/WDBJV7Rz4ss

428 :音速の名無しさん:2022/02/09(水) 07:47:02.48 ID:UEbf5wbf0.net
2月20日のスーパーKTはいなっちがアナウンサーです。

429 :音速の名無しさん:2022/02/10(木) 07:10:32.43 ID:Ynnb03KD0.net
雑誌のプレゼント応募にハガキ買ってきた。

430 :音速の名無しさん:2022/02/14(月) 09:15:02.05 ID:ElSresm30.net
プレゼント応募するの忘れた。
来年使う

431 :音速の名無しさん:2022/02/15(火) 22:53:00.48 ID:pzGS2/4P0.net
inoは文京区水道にあったカートショップ

432 :音速の名無しさん:2022/02/16(水) 08:43:30.96 ID:Ap4sR4fU0.net
inoは練馬区に支店があったよ

433 :音速の名無しさん:2022/02/17(木) 20:37:40.97 ID:mHt1LPiw0.net
全日本 EV選手権はエントリーどう?

434 :音速の名無しさん:2022/02/17(木) 21:18:21.96 ID:V7kfIoaA0.net
EV。規則が雑だし、JAFが何も考えてないのがバレバレ。
電圧、電流、バッテリー形式や容量、アンプ詳細、モーター詳細、
絶縁・関電対策、etc.
全部グダグダ。
場当たり的に「環境対策してます」な建前だけで作ったのが見え見え。
ジジイ共がやりそうな事だな。

435 :音速の名無しさん:2022/02/17(木) 21:18:59.02 ID:V7kfIoaA0.net
関電→感電だったwww

436 :音速の名無しさん:2022/02/18(金) 07:05:24.74 ID:zvUzuPrx0.net
EVは雨はどう?

437 :音速の名無しさん:2022/02/20(日) 07:11:54.91 ID:WgXawu780.net
https://youtu.be/QSwryfNOAy8

438 :音速の名無しさん:2022/02/20(日) 07:43:16.91 ID:n1GYXUZk0.net
アナウンサーはいなっちだったはず

439 :音速の名無しさん:2022/02/20(日) 13:39:09.23 ID:L+oDlASv0.net
鈴鹿の縁石は低いらしい

440 :音速の名無しさん:2022/02/25(金) 10:39:54.86 ID:qtE4Ilh40.net
https://youtu.be/Pmpy_iUa5kk

441 :音速の名無しさん:2022/02/26(土) 19:59:19.85 ID:usEsCuXj0.net
https://youtu.be/O8mVMVkBJEA

442 :音速の名無しさん:2022/02/27(日) 11:17:42.70 ID:EeHIXZcY0.net
https://youtu.be/fJLhs7rHJKs

443 :音速の名無しさん:2022/02/27(日) 18:26:20.20 ID:1wFDoa2n0.net
https://youtu.be/n8vRPO2YnMQ

444 :音速の名無しさん:2022/02/27(日) 18:29:10.19 ID:lPJdNMzi0.net
https://youtu.be/cdy1xqisgIo

445 :音速の名無しさん:2022/03/02(水) 12:45:57.94 ID:OpHtYuHT0.net
https://formula1-data.com/article/kean-nakamura-the-first-japanese-karting-world-champion-steps-up-to-ok-senior-class-in-2022

446 :音速の名無しさん:2022/03/04(金) 17:13:27.78 ID:Qp8ynn5e0.net
https://youtu.be/nqgadYRGDIw

447 :音速の名無しさん:2022/03/06(日) 19:48:41.14 ID:qqV6FKyp0.net
https://youtu.be/moSCufOfWI8

448 :音速の名無しさん:2022/03/08(火) 09:34:01.63 ID:0sY8SJIY0.net
https://youtu.be/Kt9AG6jns4Q

永原さん

449 :音速の名無しさん:2022/03/09(水) 09:06:07.96 ID:ssAKGHKj0.net
https://youtu.be/5BTS6HJ-Q9U

カートレースのピットスタートを初めて見た。

450 :音速の名無しさん:2022/03/11(金) 13:51:26.37 ID:paqF+Sk50.net
https://youtu.be/EIKTtCIB9AQ

西暦2000年頃のシャーシ

451 :音速の名無しさん:2022/03/13(日) 18:23:20.51 ID:UyJslww40.net
https://youtu.be/4Ct4efr38vw

452 :音速の名無しさん:2022/03/15(火) 05:52:42.34 ID:KXSyhgot0.net
https://youtu.be/PN7P1awIY0s

フレーム修正

453 :音速の名無しさん:2022/03/15(火) 12:08:55.11 ID:GkgTDW0j0.net
ホイールベースが縮んだ場合は修正出きるのか?

454 :音速の名無しさん:2022/03/15(火) 20:48:09.72 ID:y+lX69ak0.net
ぶつかり方によるけど踏んで曲げるだけでほとんど修正できる。
左右のホイールベースが狂っちゃうと駄目、実績のあるショップに出そう。

455 :音速の名無しさん:2022/03/17(木) 05:48:30.79 ID:4S6dIcMy0.net
菅生は大丈夫?

456 :音速の名無しさん:2022/03/19(土) 00:02:13.65 ID:hoMb98w/0.net
アイルトンタカ 復活!

457 :音速の名無しさん:2022/03/19(土) 11:09:54.61 ID:B5fgwsHl0.net
かって トレンタクワトロwithチーム国光Jr.があった

458 :音速の名無しさん:2022/03/20(日) 16:47:10.32 ID:N0kXFPQC0.net
https://youtu.be/igDtwvGxSnA

459 :音速の名無しさん:2022/03/20(日) 18:26:46.43 ID:gxzUOD3m0.net
レーシングカート用ヘルメットでSK-7はリリースされますか?

460 :音速の名無しさん:2022/03/22(火) 06:37:00.06 ID:8AvvORbx0.net
鈴鹿サーキットは3月23日から走行できる。

461 :音速の名無しさん:2022/03/23(水) 16:22:49.91 ID:pnCeBAA30.net
FP3の出場条件が変更
開幕戦のエントリーは締め切っている。

462 :音速の名無しさん:2022/03/26(土) 11:10:53.79 ID:F2Dwhwpl0.net
鈴鹿の車載動画出てますか?

463 :音速の名無しさん:2022/03/28(月) 09:08:58.11 ID:Hj2CdlZb0.net
鈴鹿にはマグネットは幾つ埋まってますか?

464 :音速の名無しさん:2022/03/31(木) 10:49:39.97 ID:tMERa3wc0.net
全日本 琵琶湖のエントリーリストが出ました。
EV選手権は不成立

465 :音速の名無しさん:2022/03/31(木) 12:24:28.50 ID:u6XsI6O10.net
>>464
車両規則すら発表されてないからな
WEBエントリーのフォームにEV部門の選択肢が無かったし

466 :sage:2022/03/31(木) 16:10:34.68 ID:dXNb5C4q0.net
>>465
もてぎでデモ走行があったけど、水の泡

467 :音速の名無しさん:2022/04/01(金) 16:17:45.69 ID:5mCeiegX0.net
ダンロップ KE-1 発売

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200