2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2561オーストリア□■

1 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 20:20:33.67 ID:TPcNMSiNa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ

□■2021 F1GP総合 LAP2560オーストリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624836166/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

129 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:50:05.56 ID:9OTz8xWEp.net
ホーナー「じゃあうちにもメルセデスのエンジン乗せて勝負するか?ウフフ」

130 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:51:00.04 ID:mPfelZqid.net
F1というか、モータースポーツは加害者へのペナルティーはあるけど
被害者救済のルールは無いよね

131 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:52:15.88 ID:sMEtynL60.net
今年のリカルドは
2019年のベッテルを見てるみたいだ

132 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:52:32.38 ID:Zjzi//860.net
ぶっちゃけると
メルセデスは撤退が決定している
去る者に対してF1は厳しい
それに引き換え、レッドブルはエンジン部門を設立し
将来はカスタマー販売してF1に関わっていく事を証明している

メルセデスのパワーゲームは終わった

133 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:52:59.76 ID:nH+NLPGWa.net
アルファロメオはザウバーがフェラーリと微妙な距離感なのが
一応名前まだ使うようだけど

134 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:53:57.23 ID:/oVs0s8S0.net
メルセデスは撤退するぞするぞとFIAとピレリ脅し続けてるんだろ

135 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:55:06.15 ID:yNoX4tZG0.net
>>84
話変わるけど
最近F2中継しなくなって代わりにEFOとWシリーズをやってて
契約が拗れてDAZNでは放送しなくなったのかと思ってた
日程がこんなにスカスカだったとは…

ちなSFは2か月空く

136 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:56:31.01 ID:XwIAI3bg0.net
>>127
仲良いみたいだしあんまり批判的なことは言ってないのか

137 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:56:43.52 ID:mPfelZqid.net
>>132
>去る者に対してF1は厳しい

そういう意味ではレッドブルがエンジン引き継いでくれるおかげで
ホンダへの"去る者への批判"が和らいでくれてるかもね

138 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:58:19.39 ID:uCNU55fN0.net
>>137
ホンダは22年23年もPU供給だし
しれっと24年から名前出しで
戻ってるかもだし。

139 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:58:54.91 ID:8xC1yYWA0.net
スタート後にハミルトンがマックスのマシンから何か飛んできて当たったて言ったのは何だったんだ 幻覚か

140 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:59:11.66 ID:ZdKnWM0UM.net
今年もうソフトミディアム1ストップで走り切れるコースなさそう

141 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:59:19.77 ID:uCNU55fN0.net
>>139
ウンコじゃない?

142 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:59:25.87 ID:TPcNMSiNa.net
>>135
来年からはF2F3のダブルエントリーが基本になると思うよ

143 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:00:13.99 ID:3aJvL0F80.net
F1運営的にもDotD投票見る限り世界的な視聴者にも「あれくらいの接触は走ってれば起こりうる事で責める程じゃない」って感じなんだろうね
個人的にもあれは前コーナーでのアロンソガスリールクレールの3ワイドから考えて、ジョビナッティラティフィまでを含める総合的な出来事だと思うし
どこかにペナルティを出せるようなもんでもないと思ってる
インタビューの限りガスリーも残念さはあるだろうけどそう思ってそうだ

144 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:00:43.10 ID:ZdKnWM0UM.net
>>138
アルファロメオのザウバーみたいに目立たない所にしれっとPOWERD BY HONDAロゴ貼ってほしい

145 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:00:44.48 ID:nH+NLPGWa.net
>>136
レース後ルクレールはタウリのモーターホームに出向いて
ガスリーと話し合ったようだから
もう終わった話なんだろうね

146 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:01:11.97 ID:8EvkYkZr0.net
ホンダはコンストラクターとしての供給をやめるだけ

147 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:02:41.91 ID:sMEtynL60.net
ホンダ
「F1の新レギュレーションにホンダが目指すカーボンニュートラル化への価値を見出したため、
2025年より復帰し、レッドブルと共同開発します」

148 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:03:15.21 ID:mPfelZqid.net
>>146
コンストラクター???

149 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:03:59.45 ID:S6tm846nd.net
2018 8/22
「我々のホンダに対するアプローチはマクラーレンのそれと異なる。彼らはホンダにエンジンをどのように製造してほしいかを伝えていたが我々はただこう伝えている "とにかく我々のために可能な限り最速のエンジンを造ってほしい、我々は何とかそれをシャシーに組み込んでみせる" と」

「我々はすべてを一緒に話し合いながら進めている。」

面白いカキコミ
レッドブルはルノー製エンジンをタグホイヤーと呼んでいた。ホンダ製のエンジンの名前がセイコーになる予感がするぜ...

150 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:04:31.81 ID:uCNU55fN0.net
>>147
八号でやめて十一号で戻ったりする会社だもんね

151 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:05:18.44 ID:MJpfllRj0.net
>>149
そこはカシオだろ

152 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:05:23.44 ID:7Yalgf5w0.net
>>149
酔っ払ってるのか?

153 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:05:33.93 ID:5EFpdT7d0.net
カーボンニュートラルって噂の2st水素エンジン?

154 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:06:12.01 ID:nH+NLPGWa.net
>>151
カシオはタウリだけのスポンサーじゃないっけ

155 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:06:14.36 ID:8EvkYkZr0.net
2002年から2004年シーズンにかけては
FIAへコンストラクターとしてのエントリー申請をしません

156 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:06:22.02 ID:mPfelZqid.net
”2021年開発終了”とのメルセデス代表発言を虚言と捉えるクリスチャン・ホーナー
https://formula1-data.com/article/red-bull-horner-refuses-to-believe-mercedes-end-of-development-in-2021-claim/

「私には彼らが残りのシーズンでクルマに一つもコンポーネントを載せずに過ごすとは信じられない」

157 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:07:00.11 ID:/oVs0s8S0.net
ヨーロッパも水素エンジン水素エンジン言い出したからフォーミュラEと方向性変わりそう

158 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:07:09.57 ID:TPcNMSiNa.net
>>143
118を見るとティフォージの組織票なければ
誰も納得してない接触でしょ
ノーペナでもいいけど、審議すらないってのはおかしいし

159 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:07:34.58 ID:8EvkYkZr0.net
+20

160 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:07:39.70 ID:mPfelZqid.net
>>157
フォーミュラEのはしご外され感

161 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:07:50.12 ID:FBZLtKgX0.net
F1参戦終了は取締役会で決まったんだから復帰は社長だけの考えだけじゃ通らないぜ

162 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:08:03.70 ID:nH+NLPGWa.net
よしサイバーフォーミュラだな<水素エンジン

163 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:08:10.70 ID:uCNU55fN0.net
>>160
実際メーカー逃げてるしね

164 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:08:42.93 ID:yNoX4tZG0.net
>>142
えぇ…
確実にどちらかは無用の長物になるやん

165 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:09:02.62 ID:TPcNMSiNa.net
>>161
あってもRBホンダパワーとかの合同で作るのが主な業務になるだけだろうしな

166 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:10:37.29 ID:akWLE9lZ0.net
水素ロータリーまだ?

167 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:10:37.57 ID:sMEtynL60.net
>>144
マクラーレンが積んでいたTAGエンジンは
サージタンクに小さく「made by PORSCHE」と書かれてた。

今のご時世、カウル内は見れないけど、
テストでレッドブルのカウルが吹っ飛んだ時に
エンジンカバーにはHONDAのロゴがちゃんとあったな。

168 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:10:48.55 ID:uCNU55fN0.net
>>165
一緒にヴァルキリーみたいなの
作ればいいのにね

169 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:10:53.24 ID:TPcNMSiNa.net
>>164
いや?
それだと12コース参戦できる
6開催 5走行(レース3回)ではトレーニングにもならん
レース1と2のリバースやり過ぎて実力があまり影響しない

170 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:11:14.77 ID:3aJvL0F80.net
水素エンジン作った事ある欧州メーカーってBMWくらいだよね?
F1からもうだいぶ離れてるけど水素PUになったらBMW復帰とかありえるんだろうか

171 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:12:05.68 ID:S6tm846nd.net
>>152
これは2018年のレッドブルがホンダエンジンを採用した時の海外反応のカキコミ

172 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:12:59.44 ID:9OTz8xWEp.net
いずれバイオ燃料言い出すよ
本田もエンジンやめるわけない
だったら二輪や作業系からも撤退してる

173 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:13:00.88 ID:JenQNisc0.net
フェラーリのビノットによれば、2基目のホンダエンジンで出力をあげたわけではありません。彼らのGPS分析では、バーレーンと同じ出力です。
おそらく信頼性の問題によって常に使用できるものではありませんでした。

174 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:13:06.41 ID:A+40vtp50.net
FCVとEVの親和性は高いというか親戚みたいなもんだから、並行で進められる。
両方電気自動車でエネルギーをバッテリーに貯めるか水素にして載せるかの違い。
インフラだけが問題。

水素エンジンはだいぶ話が変わるけど、既存の自動車メーカーの優位性が保てる選択だよね

175 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:13:12.75 ID:W3ZWaDyq0.net
ガスリーのリタイヤは、ガスリーが前のスリップを最大限活かそうとして左に少し進路を変えたところにルクレールの右フロントが当たってしまったことが原因だから、ガスリーが文句言うもんじゃないでしょ

176 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:13:16.05 ID:cq8NNA6K0.net
>>124
アルファロメオはPUとギアボックス以外は独自でやりたいと主張しフェラーリの2番手チームになること拒否したんだからフェラーリからミック預けてもらえないのは当然

ハースは2番手チームになることを受け入れたからマラネロに拠点を作ってもらいミックと一部のフェラーリスタッフ(一昨年までアルファロメオにいたレスタなど)を送り込んでもらえた

来年からアルファロメオはハースより後ろを走ることになるはず
アルファロメオがザウバーと契約延長するか未だに決めてないことから今季限りでアルファロメオがザウバーとの関係を終わらせる可能性もある

ザウバーはルノーと組んでルノーの2番手チームになったほうがいい
ルノーも育成ドライバー乗せるチーム欲しいだろう

177 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:15:32.20 ID:u0DCuEJ10.net
https://it.motorsport.com/f1/news/il-motore-honda-2-ha-chiuso-il-gap-di-potenza-dal-mercedes/6615466/
ビノット「ホンダの2基目はバーレーンのときと同等の出力」

178 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:16:07.51 ID:V/Vqi6y90.net
ピットストップが危険! スッ
             i⌒i スッ
      ./ ̄\  | 〈|
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄    / iii||||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄トト・ウォルフ \__) < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | やめてください しんでしまいます
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
    .||      / ̄   ̄\         
         / /\   / ̄\
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_ 
       \ ̄ボッタスピン\__)
        ||\          \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           .||              ||

179 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:16:16.39 ID:OJbwQtgf0.net
>>177
ここにきて
フェラーリとレッドブルvsメルセデス
の構図になってきたなwww

180 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:16:21.25 ID:NAaBej170.net
DAZNでやってる4WDで砂浜走るやつ、音が致命的につまんないよな。やっぱ電気車はダメ。

181 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:16:28.62 ID:eveYdoEF0.net
ザウバー・レッドブルでホンダPU使えばいいよ
レッドブル育成も1人はザウバーに

182 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:16:45.26 ID:gmVOXItm0.net
>>156
> 「私には彼らが残りのシーズンでクルマに一つもコンポーネントを載せずに過ごすとは信じられない」

トト否定する→必死に否定している...変だ
トト黙殺する→黙ってるのはあやしい!

183 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:17:34.09 ID:nH+NLPGWa.net
ザウバーも自分ところの育成ドライバーいるから
フェラーリのセカンドチームは受け入れられないか

184 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:18:03.79 ID:bXvhDGqp0.net
トトがやってるいちゃもん、
日本のマスコミがよくやってるやつだ
ケチなんていくらでも理由つけられる

185 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:18:24.13 ID:A+40vtp50.net
>>177
のび太のほうがトトより冷静じゃねーか

186 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:18:43.80 ID:u0DCuEJ10.net
>>179
正確にはバーレーン後信頼性の問題で出力を落としていたのを2基目からはチャンピオンシップの初めの値に戻ったってまあ他でも言ってる通りの話だな

187 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:18:50.78 ID:9OTz8xWEp.net
メルセデスは本田の4人がやってるようなアホ動画やんないの?

188 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:19:10.30 ID:yNoX4tZG0.net
>>169
ああそういうことか
てっきりF2とF3を同じ週末&それぞれ12レースかと

189 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:20:11.31 ID:A+40vtp50.net
ハミとボッタスの動画とかめっちゃ暗そう。笑ってなさそう

190 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:20:22.53 ID:HrlAZxcdd.net
>>187
やらないと思うよ

191 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:21:52.04 ID:yNoX4tZG0.net
>>182
レッドブルの反論に対するトトの「必死過ぎて怪しい」も
逆張りだよなぁ
レッドブル必死に反論→必死ってことは図星だ!
レッドブル特に反論せず→間違ってたら必死に反論するはず、何か隠してる!

192 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:22:07.48 ID:V/Vqi6y90.net
>>92
シャツの下に肌着を着るのは日本独特らしいよ
欧米人は基本的に1枚だけしか着ない

193 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:22:14.70 ID:Pq/3aFGG0.net
フェルスタッペンがタイトルを取りそうだったら、ホンダPUの違法性をでっち上げて、個人の勝利数記録は維持するが、
シーズンのポイントは剥奪して、ハミルトンをチャンピオンにするだろう。
米国企業のリバティメディアにとって、黒人が参戦しているのにチャンピオンじゃないなんて、ポリコレ的に許されない。

194 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:22:30.51 ID:mXcmR/sK0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2519076.gif

195 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:22:48.30 ID:YmqkSMdV0.net
あんなんレッドブルくらいだろ
リカルドもレース以外が大変だったって言ってたな

196 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:24:02.28 ID:yDBpsEWR0.net
トトみたいな事言うけど、ここに来てフェラーリが必死にレッドブルの味方してるのを見ると(フェラーリが)ちょっと怪しく感じてしまうw

197 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:24:38.35 ID:mPfelZqid.net
>>183
ん? ザウバーは去年アカデミー作ったみたいよ

アルファロメオ代表、F2史上最年少PP(17歳)のザウバー育成プルシェールについて「早期F1昇格は間違い」
https://www.motorsport.com/f1/news/vasseur-mistake-to-push-pourchaire-to-f1-too-early/6582585/

「我々はテオとの契約を持っているが、急ぎたくはない」
「まずF2で仕事をしなければならないし、私は今年だけでなく昨年のテオにも感銘を受けている」
「彼はまだ運転免許を取ろうとする17歳で、時間をかけなければならない」

198 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:24:57.05 ID:gAjTIV1w0.net
>>179
実際メルセデスにキレてんだろうな
だったらレッドブルに味方しようって

199 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:25:07.65 ID:mPfelZqid.net
>>183
ごめん読み間違えた、すんません

200 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:25:52.89 ID:HcG118yX0.net
周がFP1走るみたいだけど言われてる程チャイナマネーも持ってないし仮に今年チャンピオン獲得しても3年目での結果だしそもそもアルピーヌのシートは無いしでレギュラーはほぼ無理だろなあ
FEの噂があるみたいだけどそっちもクビアトが乗る可能性の方が大きいって話だし
そしてフォーマットの影響もあるだろうけどその周に勝てない今年のF2勢もなあ

201 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:26:12.50 ID:mpEBMe+ta.net
>>191
というか5ちゃんでよく見るやつだな
天下のメルセデスがやることじゃないだろ

202 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:26:25.47 ID:Y6tt4+Xfd.net
トトは嫌な野郎の顔してる
余裕のあるうちは表に出さなかっただけ

203 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:26:30.35 ID:MJpfllRj0.net
むかしはメルセデスもアロンソとハミルトンがうおおおおおおお!て張り合って最後ハッキネンがオチつけるアホCM作ってたんだけどなw
最近だとライコネンのとか

204 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:26:38.75 ID:NAaBej170.net
>>196
トトトは色々な筋から見限られているんだよ。ハミルトンもやる気ないしもうオワタw

205 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:26:43.22 ID:t+/Ptv8Y0.net
フェラーリとレッドブルって、DTMで組んでるよね。

206 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:28:35.90 ID:nH+NLPGWa.net
>>200
オコンがこの調子だと交代あるかも

207 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:29:04.63 ID:FBZLtKgX0.net
ハミチンはポディウムでも涼しい顔してるもんなぁ
今期は運に任せるよみたいな

208 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:30:08.87 ID:aQvnefXh0.net
>>111
角田ならシャラップ!トトとも言いそう

209 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:31:08.24 ID:V/Vqi6y90.net
来年のレッドブル、アルファタウリのリアウイングには、メインスポンサーへとジョブチェンしたHONDAのロゴが!
ホンダ・レッドブルレーシング爆誕

210 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:32:40.02 ID:jFB7Y3Jx0.net
鈴鹿2連戦 お願いします

211 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:32:43.07 ID:X9affuhY0.net
バーンアウト禁止とか
マシはファンを減らしたいのか?
早くマシを交代してくれ

212 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:32:50.95 ID:MJ1ddFle0.net
>>209
ロータスジャッド、ティレルコスワースの中嶋の胸にデカデカとワッペン貼ってあった的な

213 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:33:26.57 ID:/qswEMZ+0.net
>>111
Shut Up!!
じゃないんかい(笑)

214 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:34:17.79 ID:bXvhDGqp0.net
いいがかりつけてくるトトに
角田がシャラップ!っていい放つ
MADまだないの???

215 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:34:18.10 ID:nH+NLPGWa.net
>>209
真面目な話来年ちゃんとタイトルスポンサーとってくるんじゃないかな

216 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:37:25.36 ID:mPfelZqid.net
リカルド深刻だなあ

リカルド「このスポーツを本当に愛さなかった日のひとつ」と苦戦を振り返る
https://www.formula1.com/en/latest/article.one-of-those-days-when-i-really-did-not-love-this-sport-says-ricciardo-after.FvWBjLfBHxfPYkQSSx5Ea.html

217 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:37:26.34 ID:DhM4PG1g0.net
>>207
しかしシューマッハ越えのラストチャンスになるかもしれないとは分かっているだろう
内心は発狂せんばかりに乱れてるはず

218 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:38:23.79 ID:MS3Zg9J90.net
>>187
まず黒人拝むトコから始まり、ハミルトンの歌を聞かされる

219 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:38:27.83 ID:PzISwkM1a.net
>>92
高温多湿の日本とちがって低温低湿のユーロではシャツの下に
アンダーシャツは着ないのが普通、
乳首が透けるよりアンダーシャツが透ける方が冷たい視線もらうかも。
色々地域でおしゃれとかが違って
日本は靴を脱ぐから靴下の穴とか気にするけど、
ユーロって穴が開いた靴下を繕って履いてるも結構多いよ。

220 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:39:20.56 ID:+7Sbf1x10.net
>>217
あんま拘りすぎると、数字はともかく顎越えはできんだろうがな
顎は色々問題あったにしても、先人が積み上げた数字への敬意と、数字超えたからその人超えたわけじゃないってところだけはしっかり持ってた

221 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:39:32.46 ID:9OTz8xWEp.net
>>218
その歌にノリス爆笑はちゃんと入るの?

222 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:40:05.36 ID:I9Cuf6aJ0.net
>>142

マッテオナニーニ
「みんなダブルエントリーするよね!…あれっ?」

223 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:40:21.93 ID:MS3Zg9J90.net
>>207
得意技「死んだふり」

224 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:41:48.29 ID:xYQwdQbI0.net
リカルドの弱音はなんかダセ〜なぁ
ガスリーはドン底から這い上がってきてるぞ!

225 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:41:50.54 ID:AP6Dt/D60.net
>>203
こんなのやってたね
https://i.imgur.com/Rau6wcA.jpg

226 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:42:11.72 ID:799uTCiY0.net
メルセデスが裏で手を回してRB潰しの技術指令を出させるたびに
毎度なぜかフェラーリに刺さってるからな。フェラーリもいい加減頭にきてるだろ
ロメオのバスールもメルセデスにキレてる
ここ最近のメルセデスの汚さはとても王者とは思えんただの糞

227 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:43:23.61 ID:f56DyP8Q0.net
ワールドチャンピオンシップって
国の思惑がもろでるから
一筋縄ではいかないロシアみたいにどーぴんぐしたり
アジア人特に日本人が勝ちだすとルール改正まさにピラニアclub

228 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:46:06.81 ID:nH+NLPGWa.net
リカルドはどの辺苦労しているの?
高速コーナーで曲げるところ?

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200