2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2561オーストリア□■

1 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 20:20:33.67 ID:TPcNMSiNa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ

□■2021 F1GP総合 LAP2560オーストリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624836166/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

66 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:03:11.78 ID:pLL9+hNn0.net
>>60
ちょーさん走るけど、ルノーは24年までシート空かないからな

ルノーの育成は地獄よ

67 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:03:53.61 ID:MJ1ddFle0.net
ホンダ「舐めプ率を落としたので速くなりました」
とか言ってやればいいのに

68 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:03:56.41 ID:RhG2gdU/0.net
>>65
悪いがツガーさんの解説は聞かないことにしている

69 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:06:17.08 ID:DZO708e2p.net
リアム・ローソンとかユーリ・ビップスとかその他有象無象は一回や二回勝ったぐらいでイキんなや

周さんを完全に圧倒してからモノ言えや

70 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:06:52.30 ID:t+/Ptv8Y0.net
田辺さんは速くなった理由として車体の進化を挙げてるしね。
シュタイアーマルクでのディフューザー回りのアップデートが機能してた事の方がでかいと思う。

71 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:06:58.87 ID:kzuvf8CI0.net
>>7
フェラーリの悪口言うなよ

72 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:07:02.35 ID:bNLD7lwo0.net
>>66
Bチームが必要すな

73 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:07:12.70 ID:/oVs0s8S0.net
津川は最近YouTubeにおすすめで上がってくるけど俺DAZN派なんだよだいたいおぐりんか中野さん

74 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:07:45.10 ID:vR/ZHDUs0.net
今年はガチでタッペンチャンピオンあるな

75 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:07:46.52 ID:o1evJu//0.net
レース1,2の優勝とか数に入らないので・・・

76 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:07:51.63 ID:TPcNMSiNa.net
>>69
モナコは除いた5回しかない予選と本レースだからな
F2から上がれる以前の問題になってるクソレギゅよ

77 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:09:14.48 ID:rhPUvfbJ0.net
こりゃホンダ辞めて正解だわ
これ以上居る意味無い

78 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:09:24.07 ID:mVKJaLVH0.net
>>76
あれじゃF1に上がっても初コースだらけで今年の新人勢以上に苦労しそう

79 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:10:21.95 ID:akWLE9lZ0.net
>>73
逆指標として使える

角田を叱った→好走
リガルドを褒める→凡走

80 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:11:13.50 ID:F2RIwcZH0.net
個人的に実況解説のベストは、実況が小穴、解説は川井、森脇、松田

81 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:11:45.99 ID:DZO708e2p.net
フジNEXT見てる人は情け深いな
いろんな意味で

82 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:13:09.03 ID:nH+NLPGWa.net
トトは机のアップデートしてもいいよ
強度マシマシでw

83 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:13:23.83 ID:NAaBej170.net
フジはバレーボールでもやってればいい

84 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:15:56.53 ID:6UMvU8gV0.net
今年のF2F3フォーマットは大失敗だと思うは
モナコPtWできるようなドラが1レース目貰い事故で2レース目も落とすことになるって

85 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:15:58.72 ID:/oVs0s8S0.net
でもみんなも昔フジ地上波でF1好きになったんだろまだ放送してるだけ偉いわ

86 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:16:40.01 ID:5EFpdT7d0.net
トトの机の代わりにワシル・ロマチェンコ置いておきたい

87 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:19:58.80 ID:1KjSGkSnp.net
リカルド次もダメダメなら夏に解雇で

88 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:20:24.97 ID:dfR4lpsS0.net
フジDAZNは好み分かれるね
伊藤西岡レベルならフジで良かったけどそれ以降素人カミカミ新人ばっかり出てきて聞くに耐えなくなった
凡レースほど素人が喋って説教タイム始まるしな
画面見逃しても楽しそうに実況解説してくれる方が好き

89 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:23:04.84 ID:Qgm4wPos0.net
>>86
ロマは優しくなだめるだろうよ

90 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:24:25.07 ID:ZdKnWM0UM.net
一度DAZNの実況解説サッシャ中野松下でやってみてほしい

91 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:24:25.96 ID:W3ZWaDyq0.net
いやまあしかし、ホンダがマクラーレンとうまく行かなくなってからトロロッソに拾ってもらって、そこからよくぞここまでのポジションに辿り着いたよ
レッドブルはマクラーレンの差は間違いなくマネジメントにあると思うわ

他責にしたり情報がクローズドにされたり一方的に押し付けられたりでは、結果が伴うはずがない
その点レッドブルはオープンでビジョンが統一されていた

92 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:27:12.73 ID:9ixfX14M0.net
マルコって何でシャツの下に何も着てなかったの?

93 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:27:56.45 ID:bBWKZDf10.net
>>85
ワシは、TBSの見てたわ。 興味を持ったのは、スピリットホンダから。ステファン・ヨハンソン

94 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:28:25.61 ID:ekVXyUC+0.net
ワイシャツの下に何か着るのは本来はおかしいんだと

95 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:28:52.89 ID:mPfelZqid.net
>>92
たしかシャツって下着由来じゃなかった?
だからポケット有りも邪道とか見たような

96 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:29:00.63 ID:t6+Jziv30.net
>>81
フジの塩原「はい、はい、はい」の連発がウザいので
それ以来、塩原以外の実況でもフジは見ていないな

97 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:29:02.41 ID:L9RD2gZvM.net
しばらく見てなかったら、小倉さんってフジ干されたの?

チャン川井と組むと、知識マウント合戦最悪だからかな?

98 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:30:39.82 ID:MS3Zg9J90.net
マシが見てなかったのでルクレールのはお咎めなしだったさ

99 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:30:53.43 ID:mPfelZqid.net
川井の気の毒なところは、ゾーンがないから口でF1ゾーンの代わりをしないといけないところだよなあ

DAZNなら「F1ゾーン見といてね」で済むし

100 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:31:52.90 ID:A+40vtp50.net
今さらだけど、なんでピレリのタイヤシミュレーションはいつも的外れなの?
Core 2 Duoのマシンかなんかでシミュレーション回してるの?

101 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:32:00.06 ID:mPfelZqid.net
FIAのマシ「ルクレールとガスリーの接触は調査不要」
https://www.racefans.net/2021/06/28/no-need-to-investigate-collision-between-leclerc-and-gasly-masi/

マシ「全体の状況を考慮して指摘したが、それ以上の調査は必要なかった」

ルクレール
「基本的には、僕はピエールの左側にいて、ピエールはスリップストリームを利用しようとしていたと思う。僕が彼の後ろにつこうとしていたときにピエールが左に行ったので、2人とも驚いてしまい、接触してしまったんだ。とても小さな接触だったが、その後、二人とも大きな影響を受けた」

102 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:33:00.52 ID:JVUKugQe0.net
>>100
Pentium4だって。

103 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:34:07.00 ID:whitS2TT0.net
>>72
凍結解除後のルノーPUが強かったらメルセデスから1チームくらい移るかもしれないけど、今の勢力図のままだとあのPUに替えたいチームはないよね…

104 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:34:50.44 ID:A+40vtp50.net
>>102
Pen 4なら仕方ないね

105 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:35:52.60 ID:qKY1xrlz0.net
先行開発PUのパワーを抑えてコントロールって
賭場の胴元がゲームをコントロールして客を勝たせなくするのと同じだな

106 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:36:27.30 ID:2l94Hw3n0.net
>>88
アミーゴはよかったなぁ

107 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:36:51.53 ID:bBWKZDf10.net
>>104
Pentium V 500Mhz  じゃね

108 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:36:52.01 ID:z/ZzEZqV0.net
>>91
すべてトストさんの英断と手厚いケアによるもの
ホンダが今もトストさんやガスリーに感謝を示してるのがまた良いんだ

109 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:37:20.69 ID:82lOX7fD0.net
せめてPen D使ってるだろ

110 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:37:55.48 ID:z/ZzEZqV0.net
>>107
386DXくらいでも驚かない

111 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:39:04.55 ID:mx+xvFhJM.net
田辺さん「メルセデスいい加減ウザいんだけどなんて言えば良い?」
角田「ファッ○ン、メルセデス」

112 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:39:30.15 ID:uCNU55fN0.net
レッドブルが次の育成チームにするなら
ウィリアムズかザウバーか?
PU無償、レットブルスポンサー付!

113 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:41:08.57 ID:MS3Zg9J90.net
>>112
ザウバーだろうね

114 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:41:17.50 ID:dTst3VjE0.net
>>91
マクラーレンの頃は情報貰えないから悪い部分が特定できず
ある程度勘でやってた部分あるんじゃないかね

115 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:41:48.82 ID:A+40vtp50.net
>>110
MS−DOSかよ

116 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:42:04.02 ID:uCNU55fN0.net
>>113
ハースとルノーは
どうなっただろうね?

117 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:43:06.72 ID:82lOX7fD0.net
それはともかく
単独でしかもノーミスで走れた場合の最速はS→Mだったんじゃないかと思うよ
現実には前車の乱流受けたり、ミスも出るからそれじゃ走りきれないってだけで
そんなもの提示してくるってのも頭悪い話だけどな
予選と残りタイヤ見て全マシンどうやったってHが主軸にしてたってのわかったし

118 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:44:57.02 ID:mPfelZqid.net
シュタイアーマルクGP ドライバー投票結果 https://i.imgur.com/m5nAnlH.jpg
グランプリ投票結果 https://i.imgur.com/uX8jzLC.jpg
サイト https://www.f1hotornot.com/polls/F1/2021/STY/results

ルクレールは批判票多いな

119 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:45:09.07 ID:kzuvf8CI0.net
>>87
ホンダとのコラボを信じたマックスと信じられなかったリカルド

120 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:46:11.05 ID:kzuvf8CI0.net
>>101
マシの判定はむちゃくちゃ
いい加減変わってもらいたいね

121 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:46:33.04 ID:uCNU55fN0.net
>>118
リカルドが暗黒面に落ちる

122 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:47:17.28 ID:p0WKtkKma.net
>>118
マゼピンより評価されないオコンw

123 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:47:18.16 ID:mPfelZqid.net
>>121
複数年契約というある意味で地獄だなリカルド

124 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:47:36.71 ID:/oVs0s8S0.net
アルファロメオはミック迎えるつもりだったのにハースに行っちゃったからなハースは今シーズン酷すぎて行く方も可哀想

125 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:48:34.50 ID:XwIAI3bg0.net
ガスリーはルクレールに何か言ってないの?

126 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:49:12.91 ID:nH+NLPGWa.net
アルピーヌの首脳陣もオコンにあまり触れなくなってきた
まあ結果があれだから触れようがないけど

127 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:49:15.06 ID:mPfelZqid.net
>>125

https://www.racefans.net/2021/06/28/no-need-to-investigate-collision-between-leclerc-and-gasly-masi/

ガスリー
「ペナルティがあってもなくても何も変わらない。でも、週末を通してマシンの調子は良かったし、予選も良かったので、大きなポイントを獲得するチャンスがあったと思うので、とても残念」

128 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:49:42.31 ID:zJDelwpz0.net
>>88
小穴アナがまだF1担当になりたての頃の中継のギスギス感ピリピリ感がトラウマだわ

129 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:50:05.56 ID:9OTz8xWEp.net
ホーナー「じゃあうちにもメルセデスのエンジン乗せて勝負するか?ウフフ」

130 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:51:00.04 ID:mPfelZqid.net
F1というか、モータースポーツは加害者へのペナルティーはあるけど
被害者救済のルールは無いよね

131 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:52:15.88 ID:sMEtynL60.net
今年のリカルドは
2019年のベッテルを見てるみたいだ

132 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:52:32.38 ID:Zjzi//860.net
ぶっちゃけると
メルセデスは撤退が決定している
去る者に対してF1は厳しい
それに引き換え、レッドブルはエンジン部門を設立し
将来はカスタマー販売してF1に関わっていく事を証明している

メルセデスのパワーゲームは終わった

133 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:52:59.76 ID:nH+NLPGWa.net
アルファロメオはザウバーがフェラーリと微妙な距離感なのが
一応名前まだ使うようだけど

134 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:53:57.23 ID:/oVs0s8S0.net
メルセデスは撤退するぞするぞとFIAとピレリ脅し続けてるんだろ

135 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:55:06.15 ID:yNoX4tZG0.net
>>84
話変わるけど
最近F2中継しなくなって代わりにEFOとWシリーズをやってて
契約が拗れてDAZNでは放送しなくなったのかと思ってた
日程がこんなにスカスカだったとは…

ちなSFは2か月空く

136 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:56:31.01 ID:XwIAI3bg0.net
>>127
仲良いみたいだしあんまり批判的なことは言ってないのか

137 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:56:43.52 ID:mPfelZqid.net
>>132
>去る者に対してF1は厳しい

そういう意味ではレッドブルがエンジン引き継いでくれるおかげで
ホンダへの"去る者への批判"が和らいでくれてるかもね

138 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:58:19.39 ID:uCNU55fN0.net
>>137
ホンダは22年23年もPU供給だし
しれっと24年から名前出しで
戻ってるかもだし。

139 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:58:54.91 ID:8xC1yYWA0.net
スタート後にハミルトンがマックスのマシンから何か飛んできて当たったて言ったのは何だったんだ 幻覚か

140 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:59:11.66 ID:ZdKnWM0UM.net
今年もうソフトミディアム1ストップで走り切れるコースなさそう

141 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:59:19.77 ID:uCNU55fN0.net
>>139
ウンコじゃない?

142 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 21:59:25.87 ID:TPcNMSiNa.net
>>135
来年からはF2F3のダブルエントリーが基本になると思うよ

143 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:00:13.99 ID:3aJvL0F80.net
F1運営的にもDotD投票見る限り世界的な視聴者にも「あれくらいの接触は走ってれば起こりうる事で責める程じゃない」って感じなんだろうね
個人的にもあれは前コーナーでのアロンソガスリールクレールの3ワイドから考えて、ジョビナッティラティフィまでを含める総合的な出来事だと思うし
どこかにペナルティを出せるようなもんでもないと思ってる
インタビューの限りガスリーも残念さはあるだろうけどそう思ってそうだ

144 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:00:43.10 ID:ZdKnWM0UM.net
>>138
アルファロメオのザウバーみたいに目立たない所にしれっとPOWERD BY HONDAロゴ貼ってほしい

145 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:00:44.48 ID:nH+NLPGWa.net
>>136
レース後ルクレールはタウリのモーターホームに出向いて
ガスリーと話し合ったようだから
もう終わった話なんだろうね

146 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:01:11.97 ID:8EvkYkZr0.net
ホンダはコンストラクターとしての供給をやめるだけ

147 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:02:41.91 ID:sMEtynL60.net
ホンダ
「F1の新レギュレーションにホンダが目指すカーボンニュートラル化への価値を見出したため、
2025年より復帰し、レッドブルと共同開発します」

148 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:03:15.21 ID:mPfelZqid.net
>>146
コンストラクター???

149 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:03:59.45 ID:S6tm846nd.net
2018 8/22
「我々のホンダに対するアプローチはマクラーレンのそれと異なる。彼らはホンダにエンジンをどのように製造してほしいかを伝えていたが我々はただこう伝えている "とにかく我々のために可能な限り最速のエンジンを造ってほしい、我々は何とかそれをシャシーに組み込んでみせる" と」

「我々はすべてを一緒に話し合いながら進めている。」

面白いカキコミ
レッドブルはルノー製エンジンをタグホイヤーと呼んでいた。ホンダ製のエンジンの名前がセイコーになる予感がするぜ...

150 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:04:31.81 ID:uCNU55fN0.net
>>147
八号でやめて十一号で戻ったりする会社だもんね

151 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:05:18.44 ID:MJpfllRj0.net
>>149
そこはカシオだろ

152 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:05:23.44 ID:7Yalgf5w0.net
>>149
酔っ払ってるのか?

153 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:05:33.93 ID:5EFpdT7d0.net
カーボンニュートラルって噂の2st水素エンジン?

154 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:06:12.01 ID:nH+NLPGWa.net
>>151
カシオはタウリだけのスポンサーじゃないっけ

155 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:06:14.36 ID:8EvkYkZr0.net
2002年から2004年シーズンにかけては
FIAへコンストラクターとしてのエントリー申請をしません

156 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:06:22.02 ID:mPfelZqid.net
”2021年開発終了”とのメルセデス代表発言を虚言と捉えるクリスチャン・ホーナー
https://formula1-data.com/article/red-bull-horner-refuses-to-believe-mercedes-end-of-development-in-2021-claim/

「私には彼らが残りのシーズンでクルマに一つもコンポーネントを載せずに過ごすとは信じられない」

157 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:07:00.11 ID:/oVs0s8S0.net
ヨーロッパも水素エンジン水素エンジン言い出したからフォーミュラEと方向性変わりそう

158 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:07:09.57 ID:TPcNMSiNa.net
>>143
118を見るとティフォージの組織票なければ
誰も納得してない接触でしょ
ノーペナでもいいけど、審議すらないってのはおかしいし

159 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:07:34.58 ID:8EvkYkZr0.net
+20

160 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:07:39.70 ID:mPfelZqid.net
>>157
フォーミュラEのはしご外され感

161 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:07:50.12 ID:FBZLtKgX0.net
F1参戦終了は取締役会で決まったんだから復帰は社長だけの考えだけじゃ通らないぜ

162 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:08:03.70 ID:nH+NLPGWa.net
よしサイバーフォーミュラだな<水素エンジン

163 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:08:10.70 ID:uCNU55fN0.net
>>160
実際メーカー逃げてるしね

164 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:08:42.93 ID:yNoX4tZG0.net
>>142
えぇ…
確実にどちらかは無用の長物になるやん

165 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 22:09:02.62 ID:TPcNMSiNa.net
>>161
あってもRBホンダパワーとかの合同で作るのが主な業務になるだけだろうしな

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200