2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2561オーストリア□■

1 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 20:41:50.05 ID:nH+NLPGWa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2559オーストリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624805897/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

□■2021 F1GP総合 LAP2560オーストリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624836166/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

118 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:02:42.61 ID:9PPqQLGL0NIKU.net
>>108
見てえ

119 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:03:02.39 ID:bEBEuc0D0NIKU.net
>>166
コロナの影響で全ドライバー共通固定制に変更されたのに
クジ引きなど論外だ

120 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:03:51.01 ID:9PPqQLGL0NIKU.net
ファッキンマシとか言ってどうぞ

121 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:04:00.53 ID:L0+2VCzWdNIKU.net
>>108
オーストリアのVPNが要るのか

122 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:04:27.62 ID:nnJAkkLP0NIKU.net
>>118
VPN使えば見れるらしい

123 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:07:38.14 ID:mcwBIRbzaNIKU.net
>>117
オーストリアの番組に呼ばれる時点でペナルティの件もあるからなんだろうけど
今までのRB育成ドライバーの待遇としてはありえないVIP待遇だよな
しかも、マシw
角田は2〜3年の内定済みなのは確実かなこれ

124 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:07:39.43 ID:192L8TzI0NIKU.net
>>116
タイヤ生産と輸送が間に合わないから不可能
去年から各チームのコンパウンド選択不可にしたのもコロナのせいでロジティクスに制約生じてるせいだし

125 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:09:37.62 ID:lHtat1EkMNIKU.net
>>98
RBが強すぎる退屈さなら大歓迎だぞw
こないだの決勝はマックスの横綱相撲という歓喜の展開だったのに少しうとうとしちまったw

126 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:10:00.04 ID:mWfNsJSk0NIKU.net
トトは周囲を煙にまける俺格好いいとか思ってるフシがある
だから、ハミルトンやボッタス、主要エンジニアの話とトトの話が食い違ったら大抵の場合トトがブラフかましてただけって事が多い
どこにトークンを投じたのかすらも秘匿情報だとかいいだすケチな奴がそんな重要情報をペラペラやる訳ないよね
だから、開発しないは他が信じて対抗して開発止めてくれないかな?みたいな意味だと思ってたらいい
アリソン「(何言ってんだコイツ)当然開発はしてますよ」
ハミルトン「メルセデスはマシンのアップデートがんばれや俺のせいじゃねえぞ!」
ボッタス「なんか俺だけアップデートもらえない事増えてない?」

まあ、資金不足のしわ寄せはボッタスの分のパーツなしとかになっちゃうかもだが…

127 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:10:36.96 ID:xhHjO6dn0NIKU.net
>>112
タイヤがソフトだったからじゃね

128 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:10:55.70 ID:foun6ZQu0NIKU.net
元チャンプ現F1エンジョイ勢は見てて楽しいんだけど下位カテの若手からしたら枠空けてくれよ!って気分だろうな

129 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:11:12.11 ID:mWfNsJSk0NIKU.net
動くリアウィング問題でも訴えるぞ!と散々やったから妙にうるさいなと思ったら
他が控えるのを期待して自分のチームだけ使う気で居たって言うオチだったし

まあ、トトはああいう奴だよ

130 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:11:34.54 ID:odL9eLOSaNIKU.net
ブルのことだからフェラーリみたいなアホな自滅はなさそうだからもう盤石
むしろセデスが俺たち化してきた

131 :フラッド :2021/06/29(火) 22:12:28.92 ID:7XdWoVqQ0NIKU.net
>>125
それすぐ飽きるやつ

132 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:15:32.26 ID:L0+2VCzWdNIKU.net
>>108
VPNで見れたわ、ありがとう

司会のアナがドイツ語で話して、角田が英語で答えて、間に通訳がいるというね
オーストリアの番組表だから当たり前か

133 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:16:18.55 ID:HtG6EMHc0NIKU.net
IOCのぼったくり男爵とマシが被って仕方ないんだけど

134 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:16:31.57 ID:odL9eLOSaNIKU.net
でもブルさんもたまにはやらかしてね
去年のイタリアやサクヒールみたいなのも見たいから

135 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:17:05.71 ID:CC+7UIdF0NIKU.net
イギリスで絶対コケる

136 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:17:44.87 ID:ZFSt0zvD0NIKU.net
>>137
今までの日本人ドラに比べて角田はどこか華というか愛嬌があるからな。きっと愛されキャラなんだろ。

137 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:17:54.12 ID:sJ5nOEec0NIKU.net
同時通訳で角田の英語が聞き取りにくい、、、

138 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:20:00.19 ID:tokPeagc0NIKU.net
来年11チームになったりしないの?

139 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:21:37.25 ID:sjvb9D4SaNIKU.net
いろんな意味で「面白いやつ」なんだよ角田は

140 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:21:43.64 ID:mcwBIRbzaNIKU.net
>>138
200億を無駄に払って
チーム作る必要があるので初期投資だけでも500〜700億は必要かと

141 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:22:02.50 ID:vWbRsAvy0NIKU.net
トトは開発しないと言って
レットブルの開発スピードを
遅らせる。
アリソンはアプデすると言って
レットブルの来年の開発を妨げる。
でも今年のレットブルは構わず
今年の開発を続けるだろうね。

142 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:23:26.02 ID:7eJfFGlg0NIKU.net
>>129
ウイングガー
ピットシステムガー
エンジンガー

もう見苦しい醜態ばかり晒していて

143 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:23:52.39 ID:vWbRsAvy0NIKU.net
>>140
レッドブルは本家のスポンサーフィーが
使い切れずに余ってるから
タウリともう1つ持っても良いかもね。

144 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:24:42.84 ID:ZFSt0zvD0NIKU.net
>>139
今まで面白い日本人ドラっていなかったもんな。琢磨が近いけどF1乗ってた頃は面白いというより只のスカポンタンだったし。

145 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:24:46.77 ID:Fx+XeMsg0NIKU.net
>>96
若手はレース毎にライコとアロンソのWスクールに
合格しないと前にいけないのか。かなりキツいな

146 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:25:17.55 ID:mcwBIRbzaNIKU.net
>>143
既存チームが増やす場合は劇的に下がるね
スタッフの募集から大きく変わらんし

新規チームのハードルがあまりにも高いんよな

147 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:25:21.09 ID:vJ2eucJR0NIKU.net
>>116
鈴鹿のC5とかヘアピンまでに死にそう

148 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:25:45.42 ID:odL9eLOSaNIKU.net
今の中段グループはロートルパラダイス

149 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:26:47.51 ID:Fx+XeMsg0NIKU.net
>>144
右京の頃は面白かったぞ
ティレルの頃は死ぬんじゃないかという
恐怖感と隣り合わせだったが

150 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:26:51.65 ID:mWfNsJSk0NIKU.net
レッドブルは今年開発は続けるでしょ来年はマシンまったく違うからどうなるか分からないんだから
今年が勝負時だし、来期の開発はある程度展望が見えてからでもいける
そもそも、逆を言えばメルセデスが本当に開発を止めるのか?という疑問の方が大きい
メルセデスはもっと前から2022マシンを別ラインで延々と開発しとったのだから
今更開発を太くする時期を数ヶ月早めて明確な違いが出来るのかは不明瞭
逆を言えば、今年の開発は遅れに遅れてるので、巻き返さないとむしろ終わるハミルトンは盛んにアップデートしろって叫んでるし、
エンジニア側も出来る限りのことをやるって言ってるからね

151 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:28:11.63 ID:vWbRsAvy0NIKU.net
>>146
経費上限で人員も他に回せるからね。
で新車のリソースはRBTでだから
かなり有効に使えるハズ。
フェラーリ式に、敷地内に他のチームの
スペース作れる前例も有るしね。

152 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:30:04.72 ID:7eJfFGlg0NIKU.net
>>47
ホンダPUから逃げ、ルノーPUから逃げ、
やっとの思いでメルセデスPUにたどり着いたらそこはすでにNO.1ではなく
おまけに同僚にも蹴散らされ

153 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:32:12.66 ID:8ugaI/060NIKU.net
トトが今季マシンはもう開発しねぇとか言ってるの
レッドブルが開発緩めるように
嘘かましてるだけでしょ。

勝つためになんでもやる姿勢は良いが
連続チャンプのチームが舌戦はダサい。

154 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:32:24.18 ID:3WT11LVP0NIKU.net
どこまでリカルド憎しやねん
親でも殺されたんか

155 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:32:53.08 ID:qo52oyBjdNIKU.net
しかもPUでトラブル出るというリカルドw

156 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:35:39.23 ID:7eJfFGlg0NIKU.net
>>150
本来は今年からだったはずだからね
当然有力どころなんかはもう予算制限がないうちの開発で大枠の目星なんかついてるだろうし

157 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:35:46.91 ID:mWfNsJSk0NIKU.net
まあ、リカルドは相方がオコンとかなら問題なかったかも知れんよ
ノリスがやば過ぎるんだよあんなのサインツが3年目やっててもヤバカッタ可能性あるし
ノリスは3年目で完全に脱皮してるマシンのポテンシャルを越えた活躍をしてる様に見える
リカルドもマシン緒元とノリスの走りを見て、信じられないって語ってるし
まあ、マシンがリカルドをフォローしてくれる様になるか、リカルドがマシンに合わせられる様になるか
どっちかが来る可能性もまだまだあるまだ1/3程度を処理したに過ぎないので…契約は来期だってあるしな

もしくは、今のリカルドならハミルトンのポチになる契約も喜んで飲むかも知れない
ノリスの格下扱いをされるくらいならハミルトンのポチやタッペンの格下の方がマシだろうし…

158 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:37:03.57 ID:tokPeagc0NIKU.net
レッドブル3rdとルノー2ndあたりくればええのにな

159 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:38:26.54 ID:wrWp2hMV0NIKU.net
フェルスタッペンは記者やファンからフライングダッチマンって呼ばれてるのね
フライングフィンとかフライングスコットみたいなヤツか

160 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:39:02.64 ID:23x/v6fJ0NIKU.net
元チャンプ組だとライコネンはそろそろ席を明けろって思ってるけど他はそうでもないな。
でもアロンソはここまでよくやれるとは思ってなかったわ。

161 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:40:27.12 ID:40vSFHr10NIKU.net
www.change.org/p/formula-1-remove-michael-masi-from-his-role-as-race-director

162 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:40:52.77 ID:foun6ZQu0NIKU.net
7年間圧倒的に強かったのに数レース劣勢なだけで騒ぐんじゃないよと言いたい

163 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:41:59.70 ID:1qaskxlu0NIKU.net
フライングフィンはスポーツ選手にしか使われないからいいけど
フライングダッチマンは幽霊船のイメージが強すぎて止めてさしあげて欲しいような

164 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:44:25.34 ID:rbLRUjlGaNIKU.net
>>111
これのせいで、マシがいちゃもん付けた可能性があったりするのかな?

165 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:46:54.59 ID:K6eMUCfG0NIKU.net
>>9
どうせまた数年で復帰するんだから
飛び入りでも参加して今のうちにホンダに有利なルール作っとけよ

166 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:47:05.69 ID:7eJfFGlg0NIKU.net
>>159
フライングダッチマンは有名な幽霊船だかなんだかがあって
馬鹿の一つ覚えみたいにオランダ人に使われるのよ
サッカー選手とかにもいたはずだよ

167 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:47:18.75 ID:7eJfFGlg0NIKU.net
被ってしまった

168 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:54:58.76 ID:o6HP0QJj0NIKU.net
移籍って難しいんだよ

個人的には移籍して成功する奴より、失敗する奴の方が多い気がする

169 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:58:06.75 ID:foun6ZQu0NIKU.net
移籍して成績悪くなっても収入増えたのなら仕事としては失敗とは言い切れないのがなんとも

170 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:58:21.07 ID:3E87XMoBdNIKU.net
さまよえるオランダ人

171 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:59:00.36 ID:LA52XQhq0NIKU.net
マクラーレンの規模から考えればノリスの位置に居るのは別に不思議では無いんだよな
リカルドとここまで差が出来るのは不思議でならないけど

172 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 22:59:15.72 ID:gZgoacIO0NIKU.net
タイトル争いできるレベルな移籍が成功だとすると
10チーム中2、多くて3あればいい方だから、勝てるチームから動くほど厳しくなる率高いな

173 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 23:00:37.78 ID:Yh+WjTPE0NIKU.net
>>168
FPの短縮とかテスト走行の制限とかが厳しすぎるよねえ

174 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 23:03:55.30 ID:7eJfFGlg0NIKU.net
特に今はジュニアだの育成だのあとエンジン絡みの系列とかで
進める道があまり無いからね
本来ならラッセルみたいなのはほいほい上の方へ移籍してなきゃいけない

175 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 23:07:22.48 ID:gZgoacIO0NIKU.net
てかラッセルくらいでない?足踏みしてんの
他はそれなりに相応しいシート得とるし

176 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 23:09:00.44 ID:o6HP0QJj0NIKU.net
メルセデス、アップデートすんの?
あのチームにはオオカミ少年がドライバー含めて複数いるようだ

https://twitter.com/f1/status/1409859948570451970
(deleted an unsolicited ad)

177 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 23:09:18.71 ID:LA52XQhq0NIKU.net
ペレス
サインツ
ノリス
ベッテル
ガスリー
マゼピン

個人的に応援したくなるドライバー6選

178 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 23:20:08.19 ID:27zw69GO0NIKU.net
>>177
趣味悪

179 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 23:24:31.25 ID:x2zrZSMrdNIKU.net
トイレ規制が待ち遠しいわ

180 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 23:24:39.85 ID:VIgyFs54MNIKU.net
>>108
21になったばかりなのにこんなところにぶち込まれて、すげーな。

181 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 23:25:55.90 ID:TqurLWER0NIKU.net
>>57
不憫すぎるw

182 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 23:27:45.56 ID:+lWGwzOndNIKU.net
マシはF1に興味がないんだろう
金しか見てない

183 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 23:38:05.65 ID:o6HP0QJj0NIKU.net
ビノットがホンダエンジンは信頼性の問題でパワー抑えてたけど、2基目で対応したから開幕戦の状態に戻しただけ。言うとる。
メルセデスは全てを知った上で、エンジンに文句つけてるんだから、ほんとトトは頭おかしい

https://www.gpfans.com/nl/f1-nieuws/66810/binotto-oneens-met-kritiek-op-honda-motor-red-bull-heeft-geen-stap-vooruit-gezet/

184 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 23:38:26.53 ID:TqurLWER0NIKU.net
>>160
ザウバーは来年ドライバーを一新してほしいね
アルファロメオとの契約次第なのかな

185 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 23:39:31.01 ID:rbLRUjlGaNIKU.net
>>182
引退しても、チャーリーみたいにサンクスって
垂れ幕はなさそうだよね。
ベルガーとかが、バーンアウトの警告にたいして苦言呈してるし。

186 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 23:45:11.56 ID:PM7Rpx1xaNIKU.net
年齢的にこれからは角田、ルクレール、ノリス、ラッセル、マックス、ガスリー、ミック、オコン、サインツの時代になる
ベッテル、ハミルトン、ボッタス、アロンソ、ライコネン、リカルド、ストロール、ペレスは早く引退してほしい

187 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 23:45:21.90 ID:pE6K+kxp0NIKU.net
F1村信用ならない嘘つき野郎3人衆
・マイケルマシ
・マリオイゾラ
・トトウォルフ

こいつら全員どっか行け!F1をつまらなくしている元凶どもめ

188 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 23:47:30.86 ID:gZgoacIO0NIKU.net
ストロールってラッセルよりも若かったような

189 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 23:47:43.74 ID:vWbRsAvy0NIKU.net
https://instagram.com/stories/kimimatiasraikkonen/2606236126000057001?utm_source=ig_story_item_share&utm_medium=share_sheet
ライコネンの自宅、雹が降って
天窓もクルマもメタメタで可愛そう…

190 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 23:48:44.95 ID:cBbXC3KU0NIKU.net
>>187
ブリアトーレ「そろそろ出番かな?」

191 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 23:51:11.72 ID:nQy7qb9d0NIKU.net
マシは何であの位置に居座ってられるのか分からん
明らかに贔屓しかしてないのに海外のファンはどう思ってんだろ
フロントウィングどうすんだよコイツ

192 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 00:02:17.17 ID:Tk6FhLVdH.net
そろそろ来季から
赤牛PU積みたいチームとか言うチーム出てくるのかな

193 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 00:03:12.57 ID:AzCd2bfL0.net
>>171
ブレーキングポイントは殆ど同じなのにフルスロットルになるのがノリスより遅いからそれがタイム差に繋がっている
解説の誰かも言ってたと思うけどブレーキングポイントは同じなのにノリスのほうが早く減速していることからリカルドはブレーキを強く踏めないでいる

アンダーステアなマクラーレンのマシンはオーバーステアだったレッドブルやルノーとは強くブレーキングした時の挙動が違うからそれに馴染めず自信がなくて強くブレーキ踏み込めないんだろう
リカルドの場合はレッドブルとルノー合わせると計6年間もオーバーステアマシンに乗り続けてきてきたわけだからアンダーステアに慣れるのに時間かかるのは無理もない

オーバーステアマシンに乗り続けてるフェルスタッペンもアンダーステアなマクラーレンに乗ったら1年目はノリスに負けるはず

194 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 00:10:24.27 ID:u1AH79z30.net
ルノーも別にオーバーステアってほどじゃなかったろ

195 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 00:14:17.37 ID:0stbyz5s0.net
>>191
チャーリーの下でサポートしてた経験を買われてだろうけど、ちゃんと人選を見直した方がいいね。各チームからも不興を買ってるし

196 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 00:15:46.80 ID:CiKek6lO0.net
7年もの間支配して来た王者メルセデスが今年無理そうってなって来たらこの醜さ

197 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 00:32:00.34 ID:iXakV0JB0.net
>>123
マシと一緒に出るとはね、ベルガー老けたな今何歳くらいだろう

198 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 00:45:20.83 ID:89E1CeAH0.net
マシは今の職を辞めたあとは、メルセデス子関連会社の顧問とかで高給約束されてるのかな?

199 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 00:57:53.61 ID:eS0p4EysM.net
>>151
その場合相手はウィリアムズだよな
ロメオは本拠スイスだし

200 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 00:59:24.34 ID:azCRgu4gp.net
基本的にショーを面白くしようとするアメリカナイズなリバティと合わないと思うんだが
なぜこうもメルセデス優遇のつまらないF1を許しているんだろう

201 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 01:00:56.37 ID:ThbqjC+Ra.net
>>177
サインツはわかる

202 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 01:09:10.12 ID:8lyOpjNz0.net
>>193
リカルドがいたころのレッドブルってそこまでオーバーじゃなかったような

203 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 01:12:13.03 ID:mA9JMGVX0.net
>>186
そんなんお前の好き嫌いでしかない
若手で将来性あるのはマックス、ルクレール、ノリス、ラッセルくらい
ベッテル、ハミルトン、アロンソは元々の才能も実績もありまだまだ走れるから引退の必要無し
ライコネンもそうなんだけど流石に歳だからそろそろ円満退職してもいい

将来性無いから引退すべきはストロール、シューマッハ、マゼピン、角田、ラティフィ、ジョビナッツィ辺り

204 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 01:19:25.79 ID:89E1CeAH0.net
ノリスにぼろ負けのリカルドが真っ先に引退

205 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 01:23:45.65 ID:ynd1OdnJd012345.net
名前すらあがってない奴から消えるんだろうなってのは分かった

206 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 01:24:25.63 ID:gbVuEdgK0.net
角田のservus TVの出演動画、youtubeの公式チャンネルでも見れるのね
ただドイツ語の同時通訳のせいで何を言ってるのかさっぱり

207 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 01:26:23.00 ID:lyHCViNuM.net
ショーなんだから勝利のバーンナウトくらいオッケーって関係者多くてびびった

208 : :2021/06/30(水) 01:27:36.14 .net
マゼピンを同じ車・タイヤで27周で42秒引き離したミック
マゼピンがメルセデスに乗って叩き出したタイムを見たら、決して遅くはない
ボッタスと同じレベルだった
つまりミックはボッタスと同じ車に乗ったら、27周で42秒突き放せる可能性が高い
つまりハミルトンより上

209 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 01:28:06.95 ID:1oBUtEM9a.net
ガスリー、ノリスあたりが優勝争いできるようにならんとフェルスタッペンの一人勝ちになってしまう

210 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 01:28:59.90 ID:zvyRFd/H0.net
>>191
なんでって、その地位につけてるやつの要求には答えてるからだろうよ

211 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 01:32:33.42 ID:xcFhOwlQ0.net
マクラーレンは良い車ではあるが、平均予選成績で分かる様にそこまで猛烈に速いマシンって訳でもないらしい
ロングランペースも序盤はそこまでではないんだが、ノリスだけ中盤もずっと速いので
リカルドがザンユーされたり、追い上げるフェラーリが追いつけなかったりするのだとか
この差がどこから来てるのかリカルドもチームも分からなくて頭を抱えてるとか

212 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 01:34:12.98 ID:WLw5hN+g0.net
>>207
マシのダダ漏れな好き嫌いに感じるもんがある人は少なくないんだろ
まぁオランダ関係とRB関係の人の意見と言うのもある

213 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 01:34:30.77 ID:kQV8psJu0.net
>>163
じゃあれにしよう、「時計じかけのオレンジ」。ってこれもw

一応説明すると、タイムを正確に刻む+オランダのカラー=オレンジ ということで

214 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 01:36:48.99 ID:xcFhOwlQ0.net
>>191
そもそもマシはトッドが外様から呼んだんだよね…
一時的な措置だとか言ってさ。で、問題おこしまくったのに褒め称えてそのまま正規に据えちゃった
ベテランスタッフ達と言い争いになったりとかしても強引に押し通しちゃうんだよね
例えば、これはダメだろってスチュワード達が騒いで報告してもマシのところでグダグダにされちゃうのよ
うーんこれはメモするってことで!ペナ…ペナ…もっと重く白黒旗で警告にしよう!(ペナなしじゃねえか!)
審議すらしなくていい。あっ、ごっめーん、メルセデスに送る警告ボタンだけ何故か押してなかったから、
ボッタスのタイム没収したの戻しておいて!

ぜってぇわざとだろコイツっていう旗ボタンは押しといてチームボタンだけ押さないとか有り得る?素人かよっていうな

215 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 01:41:35.22 ID:xcFhOwlQ0.net
メルセデス相手だと旗無視でもタイム戻すとか、ピット侵入禁止中でも見てなかったからセーフにしようと頑張り捲くるので有名
流石にスチュワードも呆れてきて映像証拠とかで粘るからなかなか通せなくなってきたけど
今回のルクレールに案件にしてもマシが必要がないと言って取り上げた経緯が語られてたし呆れた
どうせ挽回出来たのだから、10秒くらいペナ与えときゃルクレールも称えられただろうに、後味悪すぎだわあの糞マシ
まあ、本来ならピット停止級のやらかしだったけど…あれガスリーや後続が巧く処理しただけでいつぞやの玉突き事故に発展しかねなかったからな

216 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 01:42:28.15 ID:8lyOpjNz0.net
ノリスとリカルドのは差は2人の昨年までの地力&それまで組んでた相手との比較からしてもマシンに合う合わないのレベルを超えて大差すぎる
昨年ノリスがサインツをフルボッコしてるくらいだったらまだ理解できるんだけど、小差とは言え負けてるわけで
ついでに書くと、サインツはルクレールとはそんなに差はないんじゃないかと予想してた、それ踏まえた上でも異常すぎる
デビューしたてとは言わないけど2年目レベルの新人に付ける差だよコレ

217 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 01:42:46.20 ID:WLw5hN+g0.net
マクラーレン決勝の方が強いのそんな不思議か?
決勝なんて今の僅差の中団だとタイヤ労るからほぼ同じペース
ストレート速い分が効くんだろ

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200