2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2561オーストリア□■

1 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 20:41:50.05 ID:nH+NLPGWa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2559オーストリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624805897/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

□■2021 F1GP総合 LAP2560オーストリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624836166/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

458 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 13:12:16.74 ID:QMURGOs40.net
>>456
要するに自分はレッドブルのように浮き沈みを乗り越えて安定的なチームを作ろうとしてるので
一時的に成績が悪くても切らないでねと訴えてるだけにも見える

459 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 13:13:36.93 ID:66P0OMXCr.net
信頼性に問題があったからPUを抑えてたって新しい説だな
確かにテスト時よりインパクト欠けてたように思えたけど、メルセデスが取り戻したからだと思ってた

460 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 13:13:57.86 ID:Sm4epUhH0.net
https://youtu.be/BsrbWIz1fnE
このライコネントレインは鳥肌立ったわ

461 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 13:19:49.40 ID:d/GvhY3O0.net
>>451
なに言ってんだ?開発終了=アプデ打ち切り普通に思うだろ
なんとか擁護したくて頭おかしくなったか?

462 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 13:20:55.99 ID:dKqknR9OM.net
ハイノーズカッコ悪さときたら最悪だったな
F1人気を低下させた最大の原因で
涙目マークXを越えるセンス無さ

463 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 13:22:11.75 ID:/JqncMhGp.net
>>422
この頃のF1カーはホントに醜いという言葉がピッタリ当て嵌まる

464 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 13:22:52.28 ID:u249QybWd.net
>>460
相変わらずの俺たち

465 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 13:23:55.45 ID:d/GvhY3O0.net
中継のコース紹介のときそのコースでの歴代名場面出るけど
16年以前がパッと出てくるとあまりのひどさにびっくりするわ

466 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 13:33:17.93 ID:utTsF+cYd.net
今のってか18年以降のF1マシンはデザインだけなら中々格好良いと思う

467 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 13:33:40.38 ID:Gqm67KEZ0.net
2009〜2016年のマシンは幅の狭いタイヤと一人用の椅子みたいなリアウィングのせいで
画面の縦横が狂ったのかと思ってしまう。

468 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 13:33:54.73 ID:wQSkWxS00.net
流石アリバネーネ時代に俺かあいつかどちらか選べってチーム内を荒らしたビノットさんは言うことが違うね

469 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 13:35:26.02 ID:W6Ve4D7qd.net
>>357

DRSってどうなるの?

470 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 13:36:04.57 ID:fSzNHF51F.net
今シーズン残りは消化レースだろ

471 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 13:36:24.93 ID:J/s12G5A6.net
V8時代とV6時代同じ扱いされてもなぁ
11年まで辺りのハイノーズ好き

472 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 13:37:08.84 ID:d/GvhY3O0.net
>>469
保険で引き続き採用予定のはずやろ

473 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 13:41:14.87 ID:P0CpSUAu0.net
>>459
一番最初のソースからこの説だぞ
フランスで2基目を投入するって記事で
これ以外の説のソースなんてアホ共の妄想以外見たことがない

474 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 13:44:58.50 ID:lS4KsVisa.net
>>453
そりゃ年季が違うわ
マルコとラウダはかつてF1で共にデビューした頃からの付き合いだったし

475 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 13:45:55.35 ID:P0CpSUAu0.net
その記事だとバーレンでバイブレーションの問題が出て
それを二基目で解決しているからパワーが上がるかもしれないというものだった

476 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 13:48:40.22 ID:VkB1AqoX0.net
>>470
まだ3分の2もあるのにもう消化試合なのか・・・?

477 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 13:49:09.48 ID:lS4KsVisa.net
いや正確にはF1デビューよりもっと前からのつきあいか、チームの同僚だった時期もあったはず
いずれにしてもラウダとトトとじゃ、マルコにとっては比較にならんだろう

478 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 13:49:21.12 ID:QYZNeN/D0.net
>>473
開幕直前に信頼性を保つ為にアプデするって言ってたよな
それまではパワーセーブして使うって発表されて、ホンダPU大丈夫かよってちょっとザワついた記憶

479 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 13:51:47.88 ID:W6Ve4D7qd.net
Allez Opi Marko

480 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 13:53:02.03 ID:J/s12G5A6.net
じゃあ耐久性改善の結果14馬力向上って嘘でもないじゃん

481 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 13:57:45.52 ID:UQGMAD8Q0.net
14馬力でメルセデスに予選0.2秒って
もっと追加馬力あるでしょう?

482 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 13:58:59.66 ID:28zmnjjh0.net
レッドブルはリアウィング小さいのにダウンフォースあるチートみたいなマシンだからな

483 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 14:00:22.59 ID:lS4KsVisa.net
それでも昨年よりはタイム落ちてるよね

484 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 14:10:24.01 ID:WqhXeqVrr.net
>>483
そう考えると今年のフロア削減ってかなりタイムに響いてるんだなあ
しかしトータルダウンフォースが減ってるらしいのにバクーでバーストするピレリ…

485 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 14:14:49.22 ID:qm2r20DTa.net
>>159
日本人がカミカゼとかハラキリとか言われるようなものか…

486 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 14:15:30.96 ID:W6Ve4D7qd.net
フロアでダウンフォース稼ぐのってルール的にOKなの?

487 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 14:15:58.83 ID:P0CpSUAu0.net
確かマルコが証言していたと記憶していたから探ってみたが
開幕トラブルはデフと耐熱だったわ

https://jp.motorsport.com/f1/news/differential-issue-cost-verstappen-03s-per-lap-in-bahrain/6106247/
「さらに別の問題も発生した。温度の問題でエンジン出力を下げなければならなかったのだ。しかしマックスは何とか(ハミルトンに)追い付いた」

488 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 14:24:18.26 ID:1oBUtEM9a.net
ストレートもコーナーもブルのほうがかなり上
今のセデスは立ち技も寝技も中途半端な総合格闘家状態
どのコースでもブル&タッペンの圧勝

489 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 14:25:52.33 ID:wz4ieacu0.net
ビノットはフェラーリの長の器じゃないよな

490 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 14:26:31.91 ID:J/s12G5A6.net
そういえばデフのトラブルとかあったな
デフが完璧になったので14馬力アップしたならしょうがないな

491 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 14:28:36.78 ID:J/s12G5A6.net
のび太くんは運営面での才能はあるけどレース戦略面はガバガバなイメージあるな

492 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 14:29:05.19 ID:lWq/4dw+0.net
イギリスいったらどうせギリギリになるから
圧勝するのは今だけだぞw

493 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 14:29:29.15 ID:qm2r20DTa.net
>>453
しかしオーストリアは現在人口約893万人で
日本の神奈川県(人口約924万人)よりも規模小さいのに人材豊富だな
まぁ昔はオーストリア帝国で同民族の神聖ローマ帝国(ドイツ)よりも一時期勢力盛んだったのに
落ちぶれてドイツの衛星国扱いで枢軸国側で第二次世界大戦敗北
なのにF1界隈ではチャンピオンドライバー輩出したりトップチーム持ってたりかなりの存在感
オーストリアと同じような経歴と詐称してる韓国(大韓帝国とか何やねん)は
第二次世界大戦後連合国側の戦勝国と詐称して世界中から嘲笑され
F1開催したのはいいものの数々の笑い話と借金踏み倒しを残してGP消滅して世界中から嘲笑され
未だF1ドライバー0人
韓国にはオーストリアの爪の垢を煎じて飲ませたい

494 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 14:32:04.45 ID:J/s12G5A6.net
統一は出来なかったけどドイツ民族の国と極東の近年まで植民地だった国を比べるのは理不尽だと思うの

495 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 14:34:29.26 ID:Sqh3R2T3a.net
>>492
シルバーストンでもレッドブル勝つようだともう終戦やぞ

496 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 14:35:30.19 ID:fcUsipmw0.net
>>486
ダウンフォース削るためにフロアの面積削る規制が入ったということは
フロアで稼ぐこと自体はなんの問題もない

497 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 14:38:52.38 ID:QMURGOs40.net
ハミチンが先週シミュレーターに熱心に取り組みその貢献度は計り知れないとかメルセデスは持ち上げてるけど
その結果試したセットアップがおかしくてリアタイヤの劣化に悩まされたとかアホすぎワロタ
ハミもシミュレーター嫌いなんだろ?今更焦ってしゃかりきにやっても所詮は付け焼き刃なんだよ
もっと普段からやっとけ!

498 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 14:40:21.14 ID:6d47Za5s0.net
次は嫌いなトラックウォークもやってチームに貢献したとか言われるだろうな

499 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 14:43:11.44 ID:lWq/4dw+0.net
ちょっと差がついたときにタッペンとハミルトンの違いが如実に出そうだよなw
タッペン→勝つのは難しいけど力を尽くす
ハミルトン→レッドブルは不正をしているw

500 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 14:43:14.64 ID:UNAzOWGD0.net
武富士はCMで十分楽しませてもらったので自分的にはアリの部類

501 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 14:43:16.76 ID:/JqncMhGp.net
ポートリカール勝った時点でもう終戦だろう

502 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 14:47:28.79 ID:OwqhHxMPM.net
武富士といえばダンスのセンターで踊ってた女性は武富士の偉い人の愛人て隣の爺ちゃんが言ってたな

503 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 14:51:44.76 ID:1oBUtEM9a.net
もうドライバーもコンストラクターもチャンピオンは決まったようなもんだから
これからの注目は中段争いだな

504 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 14:54:16.19 ID:W6Ve4D7qd.net
いやいやまだあるよ
コツコツドカン

505 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 14:55:57.08 ID:azCRgu4gp.net
>>347
鳩さんは耐久やり過ぎて、フォーミュラのような自分のためだけのセッティング作りを忘れた感じ
ライン取り見ても、縁石にあまり乗せないし、1人だけコースが狭いような走り方してた
だから雨とかだとガスリーより速かったわな

506 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 15:02:12.24 ID:VPkIz5/00.net
だが構造強化タイヤはグニャリンコなソフトでペース出ないメルセデスの追い風になるかも
事前テストでメルセデスがダメだったらシルバーストンでの導入は見送られるかもしれないがw

507 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 15:02:29.09 ID:Ia/ADAgNd.net
>>357
おお、これはありがたいじゃないか!

508 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 15:06:37.46 ID:uc7HlV4G0.net
>>457
俺も2010年から見始めたからその辺りの結構好き。でも2007年のとかも好きたけど。
やっぱ自分が見始めた時のマシンは思い出補正もあり強いよな。

509 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 15:07:34.50 ID:fVHMFQKad.net
今年はハミの100勝すら危うくなってきた
なザマァ

510 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 15:07:34.69 ID:Ia/ADAgNd.net
>>437
ただし、笑顔のマゼピンの心の内までは見えておるまい...?

511 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 15:14:43.46 ID:1oBUtEM9a.net
セデスは今からでもボッタスとラッセル入れ替えればコンストラクターはギリギリ狙えるかもね

512 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 15:16:24.79 ID:Rh/sLkKla.net
>>511
たぶん無理

513 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 15:16:57.72 ID:lS4KsVisa.net
だがちょっと待って欲しい
なんだかんだでボッタスは前回も表彰台に乗った
ラッセルはボッタス以上に速いかもしれんが、ボッタスよりさらに運を持ってない可能性があるぞ
これまでのをみるに

514 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 15:17:46.32 ID:Rh/sLkKla.net
>>513
ふつうに2回ぐらい同士討ちしてシーズンめちゃくちゃでおわるよw

515 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 15:18:23.00 ID:8NiK7NgdM.net
ウィリアムズが許してくれない

516 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 15:33:35.47 ID:ygzP70eKr.net
ラッセルも本戦は別に一貫性があるとか言われると疑問ある
凡ミスも少ないわけじゃない

517 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 15:43:54.02 ID:DxXpYtMva.net
>>362
可夢偉はデラロサにもニックにも余裕勝ちして引導渡してるから角田くんにももうちょっと期待しちゃうな

518 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 15:47:13.11 ID:Sm4epUhH0.net
キアヌ・リーヴスとジャックビルヌーブ 似てる気がする

519 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 15:52:17.35 ID:1oBUtEM9a.net
ハミルトンとオバメヤンも似てる

520 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 15:53:30.53 ID:pkI5EMvQd.net
ラッセルはまずボッタスをリスペクトしなきゃ

521 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 15:55:17.49 ID:PphIfHCBd.net
F1のFはファッキンジャップのF

522 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:00:05.16 ID:iXakV0JB0.net
アロンソ 同じマシン同じコースで2回レースをやっても先週のリプレイを見るだけ
タイヤが変っても苦労するのは中団勢だけ

523 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:06:17.46 ID:dRHQMAhKd.net
雨に期待するっきゃない

524 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:07:35.30 ID:tXmtrTng0.net
ラッセルの高評価は才能込みだから今すぐ変えても今年はさすがに間に合わんと思うが
メルセデスに乗った1戦もボッタスに予選負けたし
トラブルなければ優勝といっても、本来なら前にハミルトン、フェルスタッペン、真ボッタスがいてこいつらを倒せたのかと言う疑問は残ったままだわ

525 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:07:37.08 ID:nFXo9OZ30.net
>>351
分かってねーなーw
ガスリーが予選速いのではなく
角田が予選遅いんだよwww

526 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:07:46.02 ID:d/GvhY3O0.net
>>522
こういうとこがな・・・
この御時勢、必死でなんとか開催してるときにいう事じゃねーだろ

527 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:09:40.26 ID:DG0H2TfN0.net
>>523
本当それ、また同じところでやって何の意味あるんだ、せめて春と秋に分けて欲しいわ

528 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:10:23.85 ID:lWq/4dw+0.net
俺達は戦略考える頭なんてないってことだなw

529 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:12:17.21 ID:7sd7SVK80.net
>>527
移動しなきゃいけないとかそこらへん考慮してる?

530 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:12:49.09 ID:TEBFj7qe0.net
これからFIAがルール変更するから簡単にはコンスト共々簡単には決まらないだろ

531 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:14:08.68 ID:Sm4epUhH0.net
もう決まったことだからしょうがないけど
ここでスプリントレースをやるべきだったなw

532 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:17:19.74 ID:TeAL/qlJa.net
夏休み後に謎のメルセデス復活がなければ
レッドブルがタイトル取るだろ。

533 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:18:55.21 ID:waCQJfZUd.net
タイヤC5だけでレースすれば3ストップになって面白くなるぞ

534 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:19:22.78 ID:dNMd71Ci0.net
メルセデスも諦めたみたいだし残りは消化レースだろ

535 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:19:31.40 ID:mHCfUkl1a.net
去年の連続開催2回とも結果は同じじゃ無かった

536 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:19:41.09 ID:d/GvhY3O0.net
レッドブルリンクで2回はトルコダメになったからの急遽だろ
時間無いなか実現出来たのはレッドブル所有で無理が利くから
血反吐吐いて頑張った人いるんじゃないかと思うんだけどキッズは想像も出来んよなぁ

537 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:23:22.05 ID:fGakox6wd.net
【悲報】アロンソ(40)をキッズ呼ばわり

モータースポーツ板にはお爺ちゃんがいると噂になっていたが本当に存在していた!

538 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:23:57.87 ID:eYIoS2Kca.net
メルセデス(除くボッタス)が勝てそう シルバーストーン、ブダペスト、鈴鹿、ソチ、イスタンブール
レッドブルが勝てそう オーストリア、ザントフォールト、モンツァ、メキシコ、アブダビ

スパとジェッダとメルボルンはよくわからん

539 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:25:53.19 ID:nLO602sx0.net
>>537
アロンソの言動がキッズなのは今に始まった事じゃないしなぁ

540 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:27:03.38 ID:66xb0Nv6a.net
>>422
今のマシンは割とかっこいいけど真上から見たらカッコ悪い
その車はその写真のアングル以外はほぼカッコ悪い

541 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:27:49.29 ID:eYIoS2Kca.net
>>538
レッドブルにインテルラゴス追加

542 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:29:56.53 ID:hg3wOICBM.net
来年のマシン予想、おれ的にはめちゃくちゃカッコいいと思ったんだけどそう感じてない人のほうが多いのか?

543 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:33:26.25 ID:7liy62Dna.net
>>542
2019のウイング規制の予想マシンCGが不恰好すぎて
予想マシンは当てにしない様にしてる

544 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:35:10.94 ID:/JqncMhGp.net
>>542
いや、めちゃくちゃカッコいいよ
シンプルで18インチになって洗練されたマシンだよね

545 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:38:46.09 ID:VPkIz5/00.net
>>538
今年はその手の予想はあまりあてにならんような
必勝のポールリカール含めてメルセデス連敗だし
自爆やラッキーじゃなくガチでレッドブルが勝ったのがな

546 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:40:20.30 ID:Sm4epUhH0.net
フェルスタッペンが単独でミスしても勝てるマシンってことが重要で
フェルスタッペンが普通にやってたらメルセデスは勝ち目梨ってことじゃね

547 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:44:45.14 ID:6d47Za5s0.net
ラッセルはウィリアムズでいつも110%で走ってるんだから大目に見ないと
借り物のメルセデスで探り探りで走っててアレだったんだからメルセデスマシンに慣れたら
どんなものを発揮するか末恐ろしい気がする

548 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:46:19.22 ID:WZJpiaBc0.net
”開発終了”宣言のメルセデスF1、やっぱりアップデートを残していた?「クルマを速くする方法がいくつかある」
https://jp.motorsport.com/f1/news/mercedes-still-planning-f1-car-and-engine-upgrades-to-boost-hopes/6622665/

549 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:46:40.51 ID:NH30f3tT0.net
>>539
世界中なんとかいう人形持ち歩いて画像あげてたなw

550 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:47:36.02 ID:zvyRFd/H0.net
>>522
お前が中団のレースを詰まんなくしてる元凶だろw

551 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:48:20.70 ID:NH30f3tT0.net
>>547
SCの後ろも110%で走ってたんですかね…。

552 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:48:39.44 ID:6d47Za5s0.net
2019年にトップから0.5秒以内にPUパワーが追いついてくれればあとはマックスが何とかするって
当時マルコが言ってたけどシュタイアーマルク予選で0.2秒弱の差が圧倒的だってみんな言ってるって事は
F1での0.5秒差はドライバーが何とかできるような差じゃないんじゃね?

553 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:49:10.19 ID:Sm4epUhH0.net
トロロッソからレッドブルに緊急昇格したフェルスタッペンみてるとマシンに慣れてもそんなに変らない気がするけどな

554 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:53:26.49 ID:zQlq3BWna.net
フェルスタッペンの赤牛デビュー戦は、「持ってる」ものを感じたわ。
今ボッタスとラッセルを入れ替えても、レッドブルが同士討ちするとは思えん

555 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:53:55.42 ID:VPkIz5/00.net
その110%でチャンスを潰すのはコントロールができていないんだろう

556 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:54:41.26 ID:6d47Za5s0.net
>>551
割とそうだと思うよSCだろうと
基本的にいつもテンパってる気はする

メルセデスに乗った時はいつも全開って感じじゃなかった
それでも予選で0.026差で2位だったのは凄いと思うし今年のチーム移籍組なんか比べ物にならないくらい
準備が出来てなかったのにあのパフォーマンスはラッセルだからではないかなと思うよ

557 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 16:55:10.72 ID:WjMj++I8r.net
レッドブルリンクはコース短いですし

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200