2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2561オーストリア□■

1 :音速の名無しさん :2021/06/28(月) 20:41:50.05 ID:nH+NLPGWa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2559オーストリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624805897/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

□■2021 F1GP総合 LAP2560オーストリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624836166/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

728 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 20:43:58.32 ID:xcFhOwlQ0.net
>>719
ジョビと比較されてミックの株を下げたりジョビの株を上げるのを嫌ったみたいな観測もされてたな
ハースなら1年じっくりそういう比較をされずに過せるみたいな
そして、ジョビにはよほど活躍しないとシートを失うという厳しい予告もされてた
ライコネンに勝つ事はシート継続とは関係ないって奴

アイロットかミックにシートを奪われるんじゃないか?みたいな憶測がある
また、ジョビが継続してライコネンがシートを失う可能性もささやかれてる
ただ、考えるのマラネッロの連中なんで、フェラーリ自身もまだ良くわかってないんでは?という気もするw
ルクレールの時もかなりすったもんだしてたよね…ミックもトッドの息子がマネージャーだから何があっても不思議じゃないんだよね

729 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 20:44:17.81 ID:T/yN1X/r0.net
>>726
あのお禿の仕事場の写真に製図台わりと写ってるけど
もしかして微妙なとこ手書きしてるのか・・・?

730 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 20:45:46.72 ID:VbB0rAvG0.net
>>727
だからメルセデスPUは酸素濃度での燃焼率
つまり高性能最適化された燃料に頼っている面があるんじゃあないかと思っている

731 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 20:46:44.49 ID:317+SIxCp.net
>>729
サーキットではよくメモ書きしてるのは映像にもちょくちょく映ってるな
さすがに気付いた点とかアイデアを書いてるだけだろうけど

732 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 20:47:47.61 ID:pjFkiTpHM.net
写真みたいなスケッチだぞ

733 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 20:48:18.51 ID:wQSkWxS00.net
>>662
>アゼルバイジャンGPで投入された新しいモービル1オイルには化粧品業界で一般的に使われる特異な成分が含まれており、これにより耐摩耗・耐熱性能が改善されている
なに入れたんだろ

734 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 20:49:06.68 ID:68GTg/FN0.net
>>729
そら、ドラフターぐらいなけりゃかっこがつかないだろ。
ちなみに、晩年のロリーパーンも自らは図面を引かず口頭で指示するだけだった。

735 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 20:49:31.40 ID:2fx5Y2xp0.net
>>724
去年とかいた?そんなにウザかった記憶がないんだが、今年はひどいね

736 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 20:49:45.80 ID:rV+f+ga50.net
まぁミックとついでにマゼピンは、今年のうちは評価できんね
もっとも、ミックがラティフィどころかラッセル食うようになると流石に評価せざるを得んが、ラッセルはそこまで甘くないだろ

737 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 20:50:13.81 ID:s1XNOIs/0.net
>>727
"パワー出して壊れたから信頼性アップデートする!”って言い出すよきっと

738 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 20:50:20.13 ID:xcFhOwlQ0.net
天才肌の人の中には一発描きで仕上げてしまう人とかもいるからねえ
ニューエイはシャワーあびたりしながら頭の中で一日中製図し続けていて、
インスピレーションが定まったらそれを脳から紙へ一気に書き起こすタイプだって説明されてた
レッドブルはこうした開発体制で長年やり続けてるのでそれを把握したり実車化させるノウハウがあるとか
まあ、ニューエイ一家は付き合い長そうだしね

739 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 20:50:45.19 ID:68GTg/FN0.net
>>733
スクワクラン

740 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 20:50:50.49 ID:Sm4epUhH0.net
2021
RAI 予選平均順位 15.62位   GIO 予選平均順位 14.12位
RAI 決勝平均順位 12.14位   GIO 決勝平均順位 13.00位

VET 予選平均.順位 12.37位   STR 予選平均順位 13.62位
VET 決勝平均順位 10.05位 STR 決勝平均順位 9.85位

ALO 予選平均順位 11.3位   OCO 予選平均順位 10.8位
ALO 決勝平均順位 10.1位   OCO 決勝平均順位 10.7位

ベテランのオジサンが凄いのか、若手がダメなのか・・・

741 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 20:52:05.06 ID:NH30f3tT0.net
>>726
Fusion360とかでイメージ通りの雲形定規を設計して
3Dプリンタで出力すればいいのにな。

あれ?

742 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 20:53:52.67 ID:68GTg/FN0.net
何次曲線になるんだろうな

743 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 20:54:17.83 ID:UH715cKc0.net
>>740
前も書いた気がするが毛と調子を取り戻したベッテル相手に
一方的にフルボッコではない坊っちゃんはなんだかんだいいドラに育ったと思う

744 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 20:55:35.28 ID:T/yN1X/r0.net
>>735
去年は途中までしかスレ見てないけど
去年か一昨年かもっと激しい時期もあった気がする

745 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 20:55:47.29 ID:s7WanfeK0.net
>>245
映画音声の字幕化でボッタスがbot尻になるのはよく見かける

746 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 20:56:22.30 ID:68GTg/FN0.net
>>743
オーナーなんだから、究極のペイドライバーだな

747 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 20:57:14.96 ID:s7WanfeK0.net
>>254
この人のおっぱい角田君の顔ぐらいあるな
アンダーもそれなりにでかいけど

748 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 20:59:09.36 ID:WLw5hN+g0.net
>>735
ずっと居たぞ
皆から嫌われても居座る本物のアスペだ

749 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:00:43.19 ID:+jL1Imo60.net
レッドブル応援してるが、前戦以上の完勝はレースとして面白くないなぁ
雨降らんかな

750 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:01:09.27 ID:4tpb0XL50.net
>>747
ユーキがおっぱいガン見してる

751 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:10:00.17 ID:xcFhOwlQ0.net
他の変な長文には噛み付かないのに特定にだけは単発会話リレーで精神攻撃やってる気になる
みたいな感じなのかね
まあ、自殺に追い込んでやるとかアホなことを宣言してたから、俺の巧みな攻撃に参ってるはず!みたいな感じなんだろうけど
変な単発ID達がF1の話をまったくしてないのがむしろ脱線書き込み連発そのものなのが間抜けだな

まあ、変なお客さんがちゃんとF1の会話についてきてた事が少ないんだけど難癖ばっかりだし

752 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:10:10.82 ID:g0BMSDqp0.net
今週末ってFP1どんだけ走るんだろうな
ハードとミディアムは知り尽くしてるし
ソフトがどんだけーってやるぐらいかね

753 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:11:49.21 ID:xcFhOwlQ0.net
右三人がガン見してる様に見えてきただろw

754 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:11:57.87 ID:VbB0rAvG0.net
>>750

うむ
ポディウムの真ん中に立ってゲットするんじゃ!
ガンガレw

755 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:12:35.77 ID:+eG8t0JJ0.net
>>752
チームによっては決勝走った後の答え合わせもあるんじゃない?
C2は使えないから、セッティングも多少変わるだろうし

756 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:13:29.90 ID:xcFhOwlQ0.net
ピレリのタイヤはコンディションによってかなり挙動がかわるそうなので…
気温や湿度、ラバーが乗ったり流れたりでまた変わってくるだろうから一応データは取るんじゃないかな

757 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:13:49.39 ID:FSkutplad.net
FIA会長候補は誰なんだろう

[Racefans独占インタビュー] F1 CEOドメニカリが語る、新燃料、スプリント予選、そしてF1の未来
https://www.racefans.net/2021/06/30/exclusive-domenicalis-faith-in-new-fuels-new-race-formats-and-optimism-for-f1s-future/


7年前にF1を去って以来、ドメニカリが気づいたF1の3つの大きな変化
「1つ目は、チーム、商業権者、FIAの関係は確実に変わった。今ではより多くの関与がある」
「2つ目は、信じられないほどの強さを持ち、将来有望なドライバーが増えたこと」
「3つ目は、チームの考え方が変わった。私がF1を去ったとき、トップチームは基本的に予算に制限が無かったが今では異なる考え方をしているている」

「フォーミュラEとの合併は考えていない。なぜなら、世界中には非常に多くの内燃機関があり、(進むべき道が)ひとつしかないと考えることは不可能だからだ」
「フルEVの数字について聞いたことはすべて現実ではない。私には関係ないけどね」。

トッドのFIA会長としての任期は12月で終了することについて

「伝統的に会長の個性が違っていても、F1とFIAの関係は非常に強いものだ。もちろん、現在の会長であるジャン・トッドの場合もそう。知る限りでは2人の候補者がそれぞれのプログラムを発表しており、彼らがどのような考えを持っているのかを理解することが重要」
「また、F1がFIAの関心の中心であり続けることが重要であり、彼らは多くのことをしなければならないことを理解している」

758 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:14:11.90 ID:8lyOpjNz0.net
知り尽くしてるというかソフト以外は温存しとかないとQ2と決勝で泣きそう

759 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:15:18.76 ID:P0CpSUAu0.net
ほぼ察知して読み飛ばすが
長文爺さんは叩きと妄想が多すぎるうえに、中身スッカスカで
まじ時間を無駄にした感があってイラッと来るんだよ
ただの長文だけなら別によい

760 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:16:56.61 ID:iXakV0JB0.net
>>701
NGName:30-  これで見なくて済む

761 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:18:01.75 ID:ARV36T/N0.net
>>698
マクラーレンはイギリスチームでスタッフもイギリス人多数。
ハミルトンもイギリス人。同じ速さなら。

762 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:18:37.07 ID:xcFhOwlQ0.net
グラハム・ストーカーがトッド一押しなんだっけ

「ジャン・トッドの12年にわたる卓越した仕事を基礎としていく。
そして我々がこれまで会長をサポートし、FIAを影響力のある組織とするために
多くの革新的なプログラムを導入してきたことを誇りに思っている」

分かり易いコメントだなあ…他の対立候補はモハメド・ビン・スレイムのみで他はまだ意思表明してないとか
ストーカー相手に戦えるのかとかもあるだろうから、立候補がどれくらい増えるかはまだわかんないね

763 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:19:33.21 ID:UH715cKc0.net
>>757
デビッドリチャーズが出るとかいう話はどうなったんだ

いまんとこ立候補するって言ってんのはグラハムストーカーだけ?

764 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:21:05.37 ID:6xuWmRvt0.net
>>493
ハプスブルク家からも神聖ローマ帝国皇帝を何人も排出してるけどな
第一次世界大戦の火種になったのもハプスブルク家の次期神聖ローマ帝国皇帝のフェルディナントが暗殺されたからだし

765 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:22:03.00 ID:ARV36T/N0.net
>>450
幅が狭く、ついたて見たく高い。 モントーヤ時代のウィリアムズがカッコ良かったわ。

766 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:23:50.04 ID:68GTg/FN0.net
>>761
違う。ハミルトンは12歳からマクラーレンのサポートを受けるロンデニスの秘蔵子。
前から顔見知りのメカニック多数。アロンソは完全にアウェイだった。

767 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:23:54.66 ID:T/yN1X/r0.net
そのハプスブルクご本家の跡取りがF3とかDTMでドライバーしてた気が

768 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:24:54.48 ID:xcFhOwlQ0.net
モンテゼーモロ、フィヨン、デビッド・リチャーズ、アレハンロド・アガグらへんも可能性が語られてたけど
今の所立候補はしてないモンテゼーモロは否定してたけど
今の所はストーカーとモハメド・ビン・スライエムか

769 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:26:34.77 ID:ARV36T/N0.net
>>508
ワシはターボ時代から見始めた。ブラバムBT52が好きや。

770 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:26:46.49 ID:UH715cKc0.net
>>767
F3で名門カーリンで走ってました
ちなみにその時のチャンピオンはノリス

771 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:26:55.48 ID:317+SIxCp.net
>>763
プロドライブのひとか

772 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:26:55.51 ID:L/FLha1H0.net
レッドブルの新チーフエンジニア兼ヘッドオブスイーツw
https://www.instagram.com/reel/CQtYPcrB6JZ/?utm_medium=copy_link

773 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:28:52.66 ID:M2xjJ+z/d.net
DTMではローソンがレッドブルカラー
アルボンがアルファタウリカラー
これは序列を表しているのかな

774 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:35:10.00 ID:F46Jx3Ce0.net
>>700
99%知らなかっただろうな
フリー走行から絶好調だったのに予選でトラブル出して走らせてやれなかった申し訳なさからチームが指示したことだろう
その後のレース見てても十分勝てる速さはあったからな

775 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:39:49.47 ID:oc3HvD64p.net
>>712
その要のファロウズが抜けてしまったのでヤバイかもな

776 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:49:39.82 ID:ihDmiuTi0.net
たぶん普通にアルファタウリをもっと売り込みたいんだと思う
F1もマジでダブルファーストチームになるんじゃないかな予算の問題もあるし

777 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:49:51.59 ID:zQlq3BWna.net
モハメド・ビン・スライエムが立候補すると言ってるらしい
俺は誰だか知らんのだが

778 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:50:06.55 ID:5OF0ywHP0.net
>>362
こうやって並べると虎之助はかなりのボーナスステージだったな

779 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:51:15.12 ID:FSkutplad.net
なかなか攻めた企画だな、明日見るか

[F1公式] あなたのチームメイトのランキングを予想してください (7/1 2:30公開)
https://youtu.be/Pvu_MYIANtk

出演:ライコネン&ジョビナッツィ、ガスリー&角田、ラッセル&ラティフィ

780 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:52:29.10 ID:erB0BhUua.net
F1タイムが始まる
今週は角田がレース振り返る筈?

781 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:56:30.01 ID:zMlzq59W0.net
こう見ると来年のマシンって大分短いんだな。
幅は変わらんからモナコは相変わらずだろうけど。



https://i.imgur.com/gh6045i.jpg

782 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:58:47.72 ID:erB0BhUua.net
>>781
大きさは同じだろ
PUとギアボッタスどうすんだよ?

783 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:59:06.81 ID:x1yp0SAf0.net
>>772
かわE

784 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 21:59:31.77 ID:L/FLha1H0.net
>>781
こんなに短くなるんだイイね!

785 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:00:34.21 ID:fFU+x4Ua0.net
>>772
彼のお陰で職場の雰囲気がアップしてますねぇ

786 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:02:01.52 ID:VkB1AqoX0.net
>>781
トレッドは昔からそんなに変わって無いよ
やはりホイールベースが異様に長過ぎて
モナコのみならず抜き難くなっているのを
何とかしたいんだろな・・・

787 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:03:11.62 ID:UH715cKc0.net
>>781
タイヤがでかくなってなくない?

788 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:07:30.38 ID:68GTg/FN0.net
>>787

789 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:07:40.85 ID:erB0BhUua.net
ピットは8位で大喜びシテルたな

790 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:08:17.02 ID:g0BMSDqp0.net
ホンダ軍団のアホ映像まだー?

791 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:08:23.06 ID:WLw5hN+g0.net
重量よりホイールベース効くと思うから多少機敏な動きが戻るのを期待

792 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:12:23.69 ID:gT2N9xek0.net
>>782
ギアボッタス...

793 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:12:43.05 ID:C0ouSenX0.net
>>781
来年のレギュではホイールベース3600mm以下とされてるけど
そのCGのホイールベースは規定上限よりかなり短い。
チームが作る実車は今と変わらないくらい長くなるよ、多分

794 : ー ? :2021/06/30(水) 22:13:47.97 ID:gweIgt1ra.net
今回ストロールが空気杉田

795 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:15:24.64 ID:+jL1Imo60.net
今回のプレカン、角田とマゼピンだ

これを待ってた

796 : ー ? :2021/06/30(水) 22:16:05.22 ID:Uu2gDIrVa.net
>>18

CO2が減ったら、農業生産高が落ちるんだけどな。
世の中、詐欺師と馬鹿ばっかりやw

797 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:16:47.48 ID:erB0BhUua.net
カズキなんだかんだでDAZNよくくるなーw

798 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:17:32.19 ID:FSkutplad.net
一貴「ミスが続くとマルコの電話かかってくるので」

799 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:19:16.18 ID:WLw5hN+g0.net
>>793
そういうや100o短く〜とか言ってたな
観てるほうにはほぼ変わらんやろな

800 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:21:16.50 ID:vlAVuNj90.net
breaking

トト、うるせぇ
トト、うるせぇ

801 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:21:17.67 ID:erB0BhUua.net
ハミルトンのスタートから最終コーナーまでのオンボがでたけど
笑っちゃうぐらいRB速いわ
加速速すぎて、こりゃハミルトンやトトがぐちぐち言うのよく分かる

802 :フラッド :2021/06/30(水) 22:21:24.93 ID:CJXn2qOe0.net
ギアボッタス(ワラタ

803 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:22:10.55 ID:erB0BhUua.net
>>802
予測変換がボッタス好きでな、、w

804 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:22:15.81 ID:KSm1axXL0.net
>>797
ひき逃げ王子のくせによくF1語れるよなw

805 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:24:34.17 ID:vlAVuNj90.net
beyond the grid

トト、うるせぇ
トト、うるせぇ

806 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:25:03.37 ID:+jL1Imo60.net
すげー、コメントにすぐ反応w

顔真っ赤で怒りの連投w
久々に見たわ、5chでこんなに必死な奴

人生もっと面白い楽しみを見つけた方が良いと思うぞw

807 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:25:19.85 ID:+jL1Imo60.net
誤爆

808 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:25:27.66 ID:1Od6TE6IM.net
>>697
やっぱこのコンビだよな
中島はテンション低すぎるしおぐたんは決勝の解説にはあまり向いてなさそう

809 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:25:31.41 ID:AYtw6UAi0.net
>>804
ポディウム大チャンスでタイヤ間違えて着けられたりいろいろされたんだ。
轢かせてやれ。

810 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:26:56.86 ID:nTAmMa8T0.net
去年はツーストップだったか?

811 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:29:22.61 ID:ugt36aS30.net
今更ながらボッタス予選3グリッド降格の原因のシーン(FP2)を観ましたわ。
ピットから出てすぐにスピンしていたが、あれはありえないわ。
決勝レース中だったら大問題だよねw

ピットクルーをケガさせなかったのが不幸中の幸い。

812 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:29:41.61 ID:erB0BhUua.net
まさかのDAZNで大型新人の大特集かよw

813 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:35:12.05 ID:EYudi7e10.net
切り裂きジャク・ストロール

814 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:35:23.62 ID:2fx5Y2xp0.net
>>808
おぐたんはフリー走行2時間の時は良かったな。豆知識豊富すぎて

815 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:35:33.82 ID:Pol91KS+a.net
>>806
このスレにもそういう奴がたまに出てくるから違和感無しw

816 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:40:20.91 ID:LtR5gGIWa.net
>>815
現にいるしなw

817 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:40:57.58 ID:ADWfb7Su0.net
一貴は出ても可夢偉は出ないのな。今は海外だったっけ?

曲がりなりにも唯一の現行PU経験者だし、ペレスのチームメイトだったからいろいろ面白い話聞けそうなんだけどな。

松下も最近まで現場にいたから昔話にならずに面白いしね。

818 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:45:45.84 ID:6RzJ5NX80.net
>>781
フロントウィング接触して壊すの減ればいいな

819 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:45:55.36 ID:2hI9k5tZ0.net
素人ですけど、ダゾンで見たかずきってあの中島の息子?
ドライバーとしての腕は存じ上げぬが、この人は一流の解説者になれるよ
あれこれバランス良く忖度しながらも辛辣で鋭い

820 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:46:36.86 ID:5KNsIt1Jp.net
>>697
良かった
田中の実況だけはカンベン

821 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:48:32.52 ID:+jL1Imo60.net
かずきを知らないで父親だけを知ってるのも凄いな

822 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:48:51.58 ID:rY9YmTNv0.net
>>819
結果は残せなかったけど元F1ドライバーやで

823 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:49:47.27 ID:erB0BhUua.net
>>819
そうだぞ?
引退は相当先だが、DAZNの解説にそのうちくるんじゃね?
マッツも

824 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:50:29.93 ID:2hI9k5tZ0.net
すまん、30年ぶりぐらいに角田くんに釣られて復帰したもんで

825 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:50:38.42 ID:Sm4epUhH0.net
小林可夢偉は日本人ドライバーの中で一番F1ドライバーしてたかもしれない

826 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:51:51.16 ID:4tpb0XL50.net
可夢偉は顔が良ければもっと人気出たのにな

827 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:52:26.01 ID:wRJ75e5B0.net
みんなの予想通りハミルトンはシミュレーター乗ったねw
https://instagram.com/stories/lewishamilton/2607521396115186324?utm_medium=copy_link

828 :音速の名無しさん :2021/06/30(水) 22:52:48.13 ID:+jL1Imo60.net
中嶋一貴も元F1ドライバーですよ

ロズベルグにボコボコにされた印象が強いけど

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200