2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

角田>>>ミックは誰の目にも明らか5

1 :音速の名無しさん:2021/06/29(火) 00:31:56.15 ID:tY84zmED0.net
ギュンター親分
うちのミックとマゼピンは同じレベルの下手くそだw
角田は将来チャンプになる
※前スレ
角田>>>ミックは誰の目にも明らか2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1617491465/
角田>>>ミックは誰の目にも明らか3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1620687190/
角田>>>ミックは誰の目にも明らか4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1622581237/

58 :音速の名無しさん:2021/07/01(木) 04:57:29.40 ID:RaX2yzpq0.net
黒人に抜かせて貰って元同僚のケツでフィニッシュ

59 :音速の名無しさん:2021/07/01(木) 11:45:44.51 ID:eaPhGkQE0.net
まあいやらしい

60 :音速の名無しさん:2021/07/01(木) 13:36:57.41 ID:n/+GyDsG0.net
>>43
虚しくならない?
毎回マゼピンと争ってるのはミックだけ
その後は映像にすら映らないw

61 : :2021/07/01(木) 16:52:38.30 .net
ミックの速さはシミュレーション超えてるからなあ
角田くんにはそんなエピソードはありません

62 :音速の名無しさん:2021/07/01(木) 18:11:57.10 ID:cAux6NOg0.net
ハースか髪の話か下ネタしかないのかこのスレ

63 :音速の名無しさん:2021/07/01(木) 18:23:14.61 ID:YvlTEAQn0.net
>>62
ミックとマゼピンの比較もあるだろ
それからミックはチームに直接要求出せなくて、ママが代わりに交渉してるらしいとか

64 :音速の名無しさん:2021/07/01(木) 19:04:10.26 ID:3pfG0+YC0.net
>>63
比較もシートの話ももう終わってるだろ
角田との比較もマシンの戦闘力違いすぎて無理だし、そうなると髪の話しかできん

65 :音速の名無しさん:2021/07/01(木) 20:20:47.52 ID:6/b4CwgK0.net
ハースとタウリは角田とミックを一時的にでも交換するってのは如何だ?

66 :音速の名無しさん:2021/07/01(木) 20:37:47.90 ID:lD1MCvkA0.net
前回レースペースがミックより1周1秒以上も遅かったマゼピンが今回同じコースで差をどれだけ縮められるか
角田もガスリーとの差をどれだけ縮められるか

67 :音速の名無しさん:2021/07/01(木) 21:24:09.24 ID:Iosg3Sw80.net
>>65
ハースは嬉しいだろうけど、アルファタウリは嬉しくないだろ
常に最下位争いしているドライバーは普通は欲しくない
ミックがアルファタウリに認めてもらう為には、ちゃんと実績を残す必要があるだろうね

68 :音速の名無しさん:2021/07/01(木) 23:08:52.06 ID:q7zuThQb0.net
そもそも、エンジンメーカーが自前で用意してるドライバーを交換する意味がねぇ
5年後くらいなら分からんが、どっちもその時まで乗ってられる保証もねぇ
少なくとも現時点で、3年後に残っていられるだけの何かは、どっちも証明できてない

69 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 00:20:31.59 ID:GtAkobIN0.net
ネタにマジレスする阿呆

70 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 03:56:51.93 ID:Y6QinJlH0.net
>>58
ハゲの後任者が青旗を提示され黒人を先にイカせて周回遅れになったが
黒人が想定外に遅く自分の方が速かったので15周も無駄に周回を重ねた

先行する元同僚に追いつきたいから抜きたいがチャンピオン争いしてる
黒人と絡むリスクを避ける為に譲って欲しいと頼んでとチームに伝えた

チームは自分で周回遅れを取り戻せるだろと言ったので非常にリスキー
だと答えるとチームは黒人に先にイカせてくれるとありがたいと伝えた

そして簡単に抜けたので後任者は黒人に愛してる君は漢だ!と感謝した
https://video.twimg.com/amplify_video/1410224740078428165/vid/720x720/rvlSCameFTiPxgAL.mp4

71 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 07:09:41.68 ID:8FlmmXVz0.net
気持ち良く抜かせてくれた漢に感激して
男が愛を告白したんですね分かります。

72 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 07:21:59.35 ID:+OK1Qjem0.net
>>70
https://pbs.twimg.com/media/D8Xt-jgUIAA6Z-U.jpg

73 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 07:36:28.75 ID:idmG3Q360.net
( ;∀;) イイハナシダナー

74 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 08:06:54.21 ID:rSD+wBCn0.net
そりゃハゲる筈だわw

75 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 08:31:57.04 ID:jvwuAiDE0.net
>>70
https://pbs.twimg.com/media/CqjxP6fVIAAmCp0.jpg

76 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 08:59:31.06 ID:0eK/dIsl0.net
ウホッいい男

77 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 09:27:44.45 ID:BsO/q28f0.net
>>65
角田がマゼピンと互角レベルだとバレるからダメ

78 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 09:42:13.47 ID:9QUhA7ET0.net
ミックもマゼピンも上のチームに入りたかったら実績で実力を示す以外に無いわな
現状の最下位争いだとウィリアムズくらいしか引き取り手が無い

79 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 11:47:29.79 ID:CoTR79x80.net
>>70
https://pbs.twimg.com/media/DVcFZuOVoAEQaUQ.jpg

80 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 11:59:56.84 ID:ZFfSlZL+0.net
>>78
アルファロメオに移籍する噂が出てるよ

81 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 12:26:11.88 ID:Gu6PhAzN0.net
傘下に加わるの拒否ったしアルファロメオはないんじゃね?
アルファロメオ入りがあるとしたら、アイロットかシュワルツマンの方だと思う
来年はミックがハース、アイロットがアルファロメオで、再来年にミックがフェラーリ昇格してシュワルツマンをハースに入れるとかそんな感じの皮算用してると思う

82 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 12:32:08.37 ID:mtO4z0Le0.net
去年はアルファロメオからF1デビューする噂が出てたw

83 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 12:36:18.89 ID:bCj1wBxX0.net
ライコネンアウト、ミックイン

84 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 12:42:21.36 ID:tqR1nbaK0.net
ロメオは独自路線選んじゃったからね
PUのためにもFDAのドライバーは受け入れるだろうが
ミック、アイロット、シュワルツマン以外に再来年までにスーパーライセンス取れそうなめぼしいのっていたっけ?
いたらもしかしたら、ロメオ総入れ替えとかもありそう

85 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 12:56:53.48 ID:SckMF1DD0.net
ミック・シューマッハ、2022年はアルファロメオに移籍か
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1b921fa1e1a325db34695dd5cd0930ccde1a823

86 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 13:03:20.01 ID:6JPuZAyP0.net
アルファロメオってのは、良いところかも知れないな
ミックは実績の無いドライバーだし、アルファロメオなら2ポイント取れてるだけで、まあウィリアムズやハースとドングリの背比べレベル
それ以上だと、移籍してからがつらいだろうしな

87 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 13:17:18.18 ID:lGD7KlUc0.net
最初からミックをアルファロメオで走らせてやれば良かったのに

88 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 13:32:16.96 ID:ho8ZdE/S0.net
アルファロメオに入れるとしたら誰と入れ替え?
年齢的にライコネンか?

89 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 13:56:05.60 ID:77kqAXxB0.net
ジョブナッシングだかジョビナッツィだか知らんが
ヒゲはやしたイタリア人いらないんだけど。

90 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 14:16:39.83 ID:mV7XLM4H0.net
俺がフェラーリの偉い人なら今年はアントニオをハース
に移籍させてミックはロメオでF1デビューさせてたな
https://pbs.twimg.com/media/DQbjlNEVQAEUGQ0.jpg

91 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 14:31:11.31 ID:V08itXyP0.net
まぁロメオがいうこと聞いてれば、普通にミックはロメオからデビューしてただろうな

92 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 14:33:41.61 ID:hDrNZKeM0.net
ジョビよりミックの方が評価が高いのに勿体ない

93 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 14:42:33.97 ID:3IonZGXa0.net
ハースにいても黙々と頑張るミックは偉い

94 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 14:48:35.93 ID:8HSea1Ne0.net
元F1ドライバーたちがシューマッハーの前半戦に高評価
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8e31b44ad3cc694086453ab0d60303462e7e5e5

95 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 14:57:51.06 ID:fPTEtIkC0.net
フェラーリ首脳陣としては、これまでのミックの傾向から今年は何も結果は求めてないんだろ
その上で、最終的にフェラーリに上げるとしてもできればアルファロメオを使いたかったんだと思うが2022年型マシンの開発体制で意見が割れた
一方のハースはクソチームだが、開発体制では言うことは何でも聞きまっせって尻尾振ったんで、コピーフェラーリ乗せられるハースに預け先として白羽の矢が立ったってのがここまでのお話
別チームであっても、来年でもハースじゃ経験にならんと判断したら、無理にでもアルファロメオに引き上げる可能性は否定できんか?

96 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 14:58:04.04 ID:Hf+7XHaL0.net
ちゃんと見ている人はいるんだな。

97 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 15:09:20.38 ID:ZU5vS4Of0.net
フェラーリもちゃんと見ているんだろうな

98 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 17:02:58.86 ID:ttJoUdDH0.net
フェラーリの代表はミックは二年目に強くなると言ってたな

99 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 17:16:34.37 ID:8fh+5/UH0.net
今年は要するに様子見だな

100 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 17:32:06.92 ID:kZTex6ki0.net
フェラーリがハースのテコ入れの為に送り込んだこのハゲ
が来年のハースのマシンをどれだけ速く出来るかが重要ね
ferahttps://pbs.twimg.com/media/EuP68zmXIAAKaBB.jpg

101 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 18:08:49.76 ID:Yb5cdqCb0.net
見事なツルツルハゲだな

102 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 18:37:27.43 ID:8hxDhoj20.net
人当たりが良さそうなハゲでロベルト・モレノかランディ・マモラかと思った
https://pbs.twimg.com/profile_images/1371090309355077641/R8mblYr3.jpg

103 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 18:45:15.47 ID:daZaXJPF0.net
アンドレ・アガシみたいだわ
しかしミックの周りはハゲだらけだな
というか、ハゲの中心にいるのがミックって事か
ハゲの皇太子みたいな

104 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 18:56:24.24 ID:xywnNk//0.net
ルルルがいた時のアルファロメオにフェラーリは
テコ入れでツルッパゲを送り込んでいたな

105 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 19:14:54.57 ID:bJe3oHOk0.net
さすがミックだなアルファロメオとアルピーヌとウィリアムズより速い

106 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 19:25:22.07 ID:kQoraV050.net
アストンマーチンより速いな

107 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 19:41:03.41 ID:AbFHOnHw0.net
アストンマーチンとアルピーヌとアルファロメオに抜かれた

108 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 19:45:12.78 ID:cDQL+kle0.net
>>85
ピン公に病院送りにされて選手生命を絶たされる前に
サッサと移籍した方がイイな!w

109 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 19:52:58.21 ID:A2UuRXVu0.net
そういえば先月ミックがハゲピンに殺す気か?と怒ってたな

110 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 19:56:48.77 ID:daZaXJPF0.net
前回もミックとマゼピンは最初に出て行ってワンツーだったけど、他が走り出したらどんどん順位が下がって、結局定位置だったぞ

111 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 20:02:58.93 ID:ksEGwRG60.net
>>110
ミックはウィリアムズ2台より速い

112 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 20:08:24.14 ID:jWV6jdGi0.net
ハゲピンより0.7秒速い

113 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 20:18:51.25 ID:5EcAz5200.net
アルファロメオの1台と互角なんだな

114 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 20:26:32.70 ID:C2r9ckz30.net
アルファロメオは2台のタイム差が1秒もある何じゃコレ

115 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 20:32:59.55 ID:HP3UHrKF0.net
ミックとマゼピンの0.7秒差は驚かないがアルファロメオの差は異常

116 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 20:44:15.43 ID:JTXwIIpY0.net
去年のF2ランキング2位なのにダメだな

117 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 20:44:32.06 ID:jLljGPk70.net
つーか、マゼピンの動くシケインっぷりがヤベェw

118 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 20:52:33.94 ID:8UiltffV0.net
短いコースで1秒差は酷い

119 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 21:08:48.23 ID:RH0Dox4Y0.net
ミック>>>マゼピンは誰の目にも明らか

120 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 21:17:32.41 ID:fH2qRY+c0.net
ミックがアルファロメオに乗ってたら6位ぐらいになってたのかな?

121 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 21:40:44.76 ID:OBKRCDzx0.net
5位ぐらいいけたんじゃないかな

122 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 21:44:56.53 ID:NZWOG2Pl0.net
FPでそう言う順位を記録する可能性がないわけじゃないが、ウィリアムズより多少マシな程度のロメオじゃ、予選決勝でそこまで良い結果は出せんだろ
どっちかで1桁が1、2回あれば、ルーキーとしては破格じゃね?

123 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 21:52:28.82 ID:ArdpQKzP0.net
>>122
6位 アルファロメオ 1’05.586
17位 ハース 1’06.583

124 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 22:10:38.36 ID:jspatvmP0.net
ミック凄いなマクラーレンより速い

125 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 23:15:18.87 ID:wUY0ruvR0.net
角田のソフトでのロングランがマゼピンと変わらなかったんだけど1ストップ想定なのか

126 :110:2021/07/02(金) 23:19:55.38 ID:daZaXJPF0.net
結局、前回と同じような流れだろ
だから言ったのに

127 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 23:25:09.19 ID:PKgeEtoJ0.net
これグロマグだったら普通にウィリアムズの上だったろなあ。

128 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 23:47:33.68 ID:nVRemlCJ0.net
18 M.シューマッハ ハース 1:05.911 35
19 N.ラティフィ ウイリアムズ 1:06.014 38
20 N.マゼピン ハース 1:06.173 35

129 :音速の名無しさん:2021/07/03(土) 00:32:31.79 ID:eBbj69Qg0.net
トラックリミットで取り消されたけどミックはソフトの1発目1:05.636でライコネンとほぼ同タイム出してる
先週も予選ミスらなければライコネンと同じくらいのタイムは出てたはず

ただメルセデスPU勢が出力絞ってて先週の予選より最高速5km以上遅いからウィリアムズは大分余力ある
フェラーリPU勢は先週の予選と既にそんなに最高速変わらないしフェラーリPU自体パワー無いからパワー勝負なレッドブルリンクではミックもライコネンも予選で今回もラティフィに届かないだろう

130 :音速の名無しさん:2021/07/03(土) 00:51:20.71 ID:G8NWGAt60.net
ミック、T9でトラックリミット取られた時のラップが1:05.636だったから惜しかった
上手くまとめればって感じだな

131 :音速の名無しさん:2021/07/03(土) 02:15:11.51 ID:gCMVu9dK0.net
14 K.ライコネン アルファロメオ 1:05.624 33
18 M.シューマッハ ハース 1:05.911 35

132 :音速の名無しさん:2021/07/03(土) 02:16:37.15 ID:eBbj69Qg0.net
>>127
マジレスすると今季のウィリアムズとハースの直線スピードの差的にグロマグごときでは絶対無理だぞ
昨季はレッドブルリンクでの予選最高速がハースとウィリアムズは殆ど同じだった

今季のハースはフロア削った以外何もしてないせいで空力バランスが最悪になってて直線伸びないからバクーのS3でウィリアムズにコンマ3秒離されるほど直線スピードが遅い
直線スピードの遅さはドライバーにはどうにも出来ないから今季のハースマシンに乗ってコーナー少ないレッドブルリンクでウィリアムズに予選勝つのはフェルスタッペンでも難しい

GPSから出てる車速で見るとミックはコーナーではよく走れているのにマシンの直線スピードが伸びないせいでウィリアムズに遅れていると小松も言っている

133 :音速の名無しさん:2021/07/03(土) 02:38:31.89 ID:SZwJoYAT0.net
幻のタイムではあるがハースの糞マシンでアルファロメオの
速い方のマシンと互角のタイムを出すミックは凄いな。

134 :音速の名無しさん:2021/07/03(土) 02:59:08.37 ID:ulSmppdf0.net
ミックがアルファロメオに乗っていたら・・・

135 : :2021/07/03(土) 03:25:03.97 .net
ギュンターによるとミックの速さはシミュレーション超えてるらしいからな

136 :音速の名無しさん:2021/07/03(土) 04:06:32.43 ID:PNuZXc5m0.net
ミックの速さは想像以上だな。

137 :音速の名無しさん:2021/07/03(土) 04:16:06.67 ID:f9O0bf9z0.net
コンピュータの予測を超えるミック恐るべし

138 :音速の名無しさん:2021/07/03(土) 05:38:22.95 ID:H2ItoIyP0.net
>>135
https://pbs.twimg.com/media/ErIFUBRVEAIzk-A.jpg

139 :音速の名無しさん:2021/07/03(土) 05:59:06.44 ID:WqL2HySU0.net
さすがミックさんだぜ

140 :音速の名無しさん:2021/07/03(土) 06:13:18.85 ID:Ooaz4zA30.net
俺たちに出来ない事を平然とやってのける

141 :音速の名無しさん:2021/07/03(土) 08:23:39.29 ID:n5EzFWet0.net
そこにシビックれる

142 :音速の名無しさん:2021/07/03(土) 08:33:22.47 ID:ggqaQoqM0.net
そこにあこがれるゥ

143 :音速の名無しさん:2021/07/03(土) 08:38:02.25 ID:E2SANZVY0.net
ミックは来年はアルファロメオって話だから、今年と同じくらいのマシンが作れればQ3進出も見えて来るね。

144 :音速の名無しさん:2021/07/03(土) 09:09:50.65 ID:Muc3d+sC0.net
>>143
2022年はミック・シューマッハがキミ・ライコネンに代わって
アルファロメオF1に加入するという噂もある。
ミック・シューマッハは、アントニオ・ジョビナッツィと
同様にフェラーリ・アカデミーのドライバーだ。
https://pbs.twimg.com/media/E5LPmE1WYAQ3GkX.jpg

145 :音速の名無しさん:2021/07/03(土) 09:26:07.93 ID:LEFw56XM0.net
ミックが今年のアルファロメオに乗っていたらなぁ

146 :音速の名無しさん:2021/07/03(土) 09:28:09.56 ID:TAErVyGC0.net
シーズン途中の電撃移籍とかならともかく、来年以降にアルファロメオ乗せるメリットが、フェラーリの方にないだろう
来年の殆ど同じ特性になるハース(同じくらい速いかは別)でミックの育成するつもりなんだろうし

147 :音速の名無しさん:2021/07/03(土) 09:35:58.86 ID:UuSvPoR40.net
ミックだったら8位ぐらいかな

148 :音速の名無しさん:2021/07/03(土) 10:05:44.75 ID:ksjXxZy/0.net
グロマグが乗ってたらコンマ5は速いだろ

149 :音速の名無しさん:2021/07/03(土) 11:00:13.02 ID:aho2b3/W0.net
>>148
https://pbs.twimg.com/media/EQWUlHiUEAUCLtV.jpg

150 :音速の名無しさん:2021/07/03(土) 11:08:07.81 ID:PiBT9QPv0.net
ジョビとミックをトレードしよう

151 :音速の名無しさん:2021/07/03(土) 11:16:38.85 ID:PDZFWBtz0.net
ライコネンとミックをトレードしたらええねん

152 :音速の名無しさん:2021/07/03(土) 11:43:02.32 ID:j9H42Keg0.net
>>146
フェラーリは将来的にはミックをフェラーリに乗せるつもりだろうけどな
最長6シーズンくらいF1に乗ってもらえば、アホでもそれなりに走れるようになるだろうから、成長の度合いを見ながらフェラーリに移籍だろ
フェラーリからすれば、フェラーリ系列のチームならどこでも問題がない
そういう意味じゃ、ミックは他の新人ドライバーなんかとは全く違った扱いだわな

153 :音速の名無しさん:2021/07/03(土) 11:53:34.03 ID:IOeeEurN0.net
いわゆる一つの既定路線です

154 :音速の名無しさん:2021/07/03(土) 13:55:47.58 ID:1TkIh9Ok0.net
>>152
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
https://i.ytimg.com/vi/8i999iYPyZ4/maxresdefault.jpg

155 :音速の名無しさん:2021/07/03(土) 14:10:25.40 ID:K/BNDtoJ0.net
ジョビもフェラーリの支配下ドライバーだからトレードも可能だろうな

156 :音速の名無しさん:2021/07/03(土) 14:23:33.00 ID:gL/gPluN0.net
シーズン途中で入れ替えはさすがに無理

157 :音速の名無しさん:2021/07/03(土) 14:34:55.60 ID:nS4e0Av60.net
やれるとしたら、かなりの大技が必要
例えば
@ジョビ休養
A今シーズン限定で代打ミック
Bミックの代役はアイロット
みたいな
たぶん誰にもメリットないけど
あ、バスールは喜ぶかもw

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200