2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

角田>>>ミックは誰の目にも明らか5

1 :音速の名無しさん:2021/06/29(火) 00:31:56.15 ID:tY84zmED0.net
ギュンター親分
うちのミックとマゼピンは同じレベルの下手くそだw
角田は将来チャンプになる
※前スレ
角田>>>ミックは誰の目にも明らか2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1617491465/
角田>>>ミックは誰の目にも明らか3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1620687190/
角田>>>ミックは誰の目にも明らか4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1622581237/

587 :音速の名無しさん:2021/07/13(火) 16:29:40.95 ID:87b9eR3w0.net
ハースは昨年製造したグロマグが使ってたマシンのフロアを削って使用してるだけだから現時点で両者のマシンの空力性能に違いがあるならそれはグロージャンとマグネッセンどちらかが昨年優遇されていたという話

昨年から修復繰り返してる以上重さに差が出来るのは仕方ない
でもその重さはバラストで相殺されるし4kg程度のバラストの差では配置を考えてもシュタイナーも言ってるようにタイムへの影響は非常に少ない
ミックよりバラスト積める量が4kg少ないからタイム差が大きいんだと主張するマゼピンの理論が正しいならメルセデス勢は今すぐマシンとドライバーを減量させてバラスト増やす


この訴えによりパパが金出して先月に新拠点のマラネロでイチから新しく製造させた完全な新シャシーを夏休み明けからマゼピンだけ使用するようだけどこれで夏休み明け負けたら次は何をするんだろうか
新しくイチから製造したくらいだから空力性能でも昨年から継続使用してる今のシャシーより良くなってるはず
今ハースが使用してるシャシーは昨年から継続使用で2019年フェラーリのコピーだから2年落ちの性能

588 :音速の名無しさん:2021/07/13(火) 17:29:15.18 ID:7hVuPzby0.net
まあすぐに判る事だしw
それにマゼピンにとっては一大事だろうけど、他の人にとっては、ミックとマゼピンのタイムなんて興味無いわな
それでレースが大きく変わるわけじゃないし

589 :音速の名無しさん:2021/07/13(火) 17:31:57.87 ID:vqw0Ia9b0.net
ギュンター「中古のシャシーが高値売れたwwww」

590 :音速の名無しさん:2021/07/13(火) 18:45:57.07 ID:bEqJu2h70.net
マゼピンのレースペース不足はエンジニアとのコミュ力不足と集中力不足
予選スピードと第一スティントはミックと遜色ないのにね

591 :音速の名無しさん:2021/07/13(火) 19:49:06.39 ID:9Ymq5U+W0.net
ハゲピンは予選スピードでミックに遜色ない
どころかめちゃくちゃ負けているよね

592 :音速の名無しさん:2021/07/13(火) 19:51:51.76 ID:438saYZA0.net
遜色ないどころか、予選では優位に立つと思ってたんだがなぁ・・・
そんで決勝で負けて「マゼピンの課題は決勝のペース」って展開を予想してた
レースペースがクソなのも、想定を上回る遅さだし

593 :音速の名無しさん:2021/07/13(火) 19:57:20.89 ID:1WIgDFtb0.net
>>591
負けてるけど大差ないじゃん

594 :音速の名無しさん:2021/07/13(火) 20:47:15.83 ID:KoxtdHNG0.net
負けを認めるのね

595 :音速の名無しさん:2021/07/13(火) 21:32:21.68 ID:c4eLVP1p0.net
ミック>>>ハゲピンは誰の目にも明らか

596 :音速の名無しさん:2021/07/13(火) 21:46:37.23 ID:hrWIoTjg0.net
ミックはライコネンと組みたかったろうな

597 :音速の名無しさん:2021/07/13(火) 21:51:26.99 ID:1clBzo+b0.net
マゼピンに勝っても大して評価されない

598 :音速の名無しさん:2021/07/13(火) 22:00:03.64 ID:ncwbSNpX0.net
ライコネンに勝てば評価してもらえる

599 :音速の名無しさん:2021/07/13(火) 22:06:33.14 ID:PjTIZ9yW0.net
ゴミハゲに勝っても当たり前だからな

600 :音速の名無しさん:2021/07/13(火) 22:16:48.10 ID:JHYbnhPb0.net
元世界チャンピオンに勝てば評価してもらえる

601 :音速の名無しさん:2021/07/13(火) 22:17:46.04 ID:IUSgJvWR0.net
今のライコネンだとちょっと微妙だけどな
なんなら、ジョビに競り勝つ方が価値あるかも知れん
そして目指すべきフェラーリの一席はサインツの後釜だとばかり思ってきたが、どうもルクレールのがシート喪失の可能性高そうと言うw

602 :音速の名無しさん:2021/07/13(火) 22:34:30.94 ID:KkEMcc230.net
たぶん今のラッセルが未来のミック

603 :音速の名無しさん:2021/07/13(火) 22:45:23.98 ID:QgDVX8LC0.net
ちょっと前のラッセルが今のミックだな

604 :音速の名無しさん:2021/07/13(火) 22:51:24.42 ID:N/wcMxJs0.net
二年前のラッセル→ミック
二年前のハゲサ→ハゲピン

605 :音速の名無しさん:2021/07/13(火) 22:58:08.80 ID:6Gcm9cbd0.net
ハゲサはポイント取ってたな

606 :音速の名無しさん:2021/07/13(火) 23:05:23.48 ID:bY9bvYDE0.net
ラッセルに勝ったハゲサは凄い

607 :音速の名無しさん:2021/07/13(火) 23:11:17.16 ID:/OwRT0XL0.net
ラッセルに勝ったハゲサは有能ハゲさ

608 :音速の名無しさん:2021/07/13(火) 23:17:01.05 ID:3Oxmyqg20.net
2年前のウィリアムズは今のハースみたいな最下位だからな

609 :音速の名無しさん:2021/07/13(火) 23:24:54.40 ID:YdYrFaG30.net
ハゲサは10位に入賞してた

610 :音速の名無しさん:2021/07/13(火) 23:33:29.61 ID:YNvosiHV0.net
例えるなら今のハースで10位入賞する感じ

611 :音速の名無しさん:2021/07/13(火) 23:38:58.73 ID:QYHpJMO00.net
実はラッセルよりチームに貢献したハゲサは有能ハゲだった

612 :音速の名無しさん:2021/07/13(火) 23:47:39.78 ID:wvrrflTg0.net
予選でハゲサに全勝したのに入賞ゼロのラッセルは無能

613 :音速の名無しさん:2021/07/13(火) 23:58:53.40 ID:UgqN31Cy0.net
ハゲサはポイント取ってきたのにペイドライバーにシートを奪われてたな

614 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 00:05:57.08 ID:90+l1AuV0.net
有能なクビサをクビにしたウィリアムズのシートは金次第

615 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 01:11:04.94 ID:KzVxEPEM0.net
クビサはウィリアムズをクビになってアルファロメオに移籍してたな

616 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 03:50:30.16 ID:eNTedxNU0.net
>>585
角田 : 一応レッドブル育成(ホンダPUのおまけ)
ミック : FDA所属

の違いで今年シート決まっただけのような

617 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 06:18:52.74 ID:DW41TWaO0.net
>>613

ハゲ頭の〜あなたの〜地〜肌〜♪

ブラシで叩いて刺〜激〜する〜♪

いくらやっても〜生えて来な〜い♪

不毛の〜皮膚が〜そこに〜ある〜♪

あの脱毛ぉ〜が無かぁ〜ったら〜♪

楽しい〜日々が〜続いたの〜に♪

https://www.youtube.com/watch?v=dHmOwJc8lE8

618 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 07:02:54.89 ID:KP7nDOHQ0.net
>>613
ポイントより持参金を選ぶウィリアムズ

619 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 07:19:38.12 ID:Ot45H8580.net
ウィリアムズの沙汰も金次第

620 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 07:55:34.94 ID:AnJcv9NP0.net
守銭奴チームのウィリアムズ

621 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 08:40:04.96 ID:oaAXo8Cg0.net
ウィリアムズは常に経営が厳しいからだろ
守銭奴は言い過ぎ

622 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 08:58:02.05 ID:DW41TWaO0.net
乞食チームのウィリアムズ

623 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 09:03:41.68 ID:oaAXo8Cg0.net
ハースはその乞食チームよりも遅いんだが

624 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 09:31:57.16 ID:OSplwep50.net
乗りたいならエンジンか巨大スポンサーか巨額の持参金を
持ってこい話はそれからだというのがウィリアムズ

625 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 09:52:56.29 ID:5eqe4aIl0.net
ウィリアムズをクビになったクビサはアルファロメオの
リザーブ&開発ドライバーに就任するのだった

626 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 10:10:17.76 ID:SFPy0tuq0.net
今はフリー走行に出させてもらうだけで精一杯

627 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 10:20:55.06 ID:4hCihNFW0.net
ミックもアルファロメオに乗りたかっただろうな

628 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 10:36:27.05 ID:oaAXo8Cg0.net
ミックの場合はじっくり育成に時間をかけてもらえるから、急ぐ必要は無いけどな
だからフェラーリも今年はハースにしたんだろ

629 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 11:16:30.50 ID:v/vnQHVI0.net
ミック「アルファロメオでF1デビューしたかったなぁ」
https://pbs.twimg.com/media/E57TzvnX0AAXSvr.jpg

630 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 11:41:43.17 ID:TFdlDDGt0.net
ハゲサ「俺もレギュラーでアルファロメオに乗りたいな」
https://forzaitalia.pl/wp-content/uploads/2021/05/RK.jpg

631 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 12:22:45.03 ID:+kFQiiOH0.net
ミックの仕事への取り組みに感銘を受けたとは言われても、速さに感銘を受けたとは誰からも言われない
ほとんどが親父の状況を鑑みての同情だな

632 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 12:41:24.18 ID:6L78XQR30.net
野島伸司は悲惨な役を演じる子役に凄い台詞を叫ばせて
視聴者を驚かせたが同様に悲惨な状況のミックに叫ばせ
るなら「同情するなら速いマシンをくれ!」だろうか?
https://pbs.twimg.com/media/ET_h99qVAAE6Bwe.jpg

633 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 12:48:15.95 ID:Jn75ofrq0.net
たぶん去年のラッセルも同じ事を思ってただろうな

634 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 13:21:52.61 ID:oaAXo8Cg0.net
>>631
ミックが努力家ってのはみんなが認めてるわな
速さに対するコメントは無いけど、頑張りに対してはたくさんコメントされてる
フォーミュラより耐久レースとかの方が向いてるかもね、コツコツ積み上げるタイプみたいだし

635 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 13:40:29.41 ID:E9L8Cyby0.net
ミックの努力はみんな認めてるんやで〜頑張るんやで〜
https://pbs.twimg.com/media/EueQvchVIAEJenJ.jpg

636 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 14:21:38.95 ID:HHHUJAeg0.net
ミックは既にF1界においてかなり高く評価されてる
成り済まし在○朝○人のニダーとは違ってな

637 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 15:07:23.28 ID:OJTYnJsA0.net
黄身来子年「既に君は高く評価されとる来年ワシと一緒に走ろう」
美久種魔刃「糞ハゲなんかより今あなたと一緒に走りたいです」
https://pbs.twimg.com/media/E5LPmE1WYAQ3GkX.jpg

638 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 15:48:22.60 ID:GBo+Xc2U0.net
来年ライコネンが引退したら移籍したらいいネン

639 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 18:45:10.90 ID:+VKij+K90.net
アルファロメオにはアイロットがいるから競合するね
https://pbs.twimg.com/media/E4UWv4QXEAE_Ql_.jpg

640 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 18:46:03.46 ID:2yxLGsBg0.net
>>636
仕事ぶりはね
セカンドとしては最適だろうな

641 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 18:59:03.14 ID:DYbOjbH70.net
>>640
まあミックが良いのは、成長が遅くてもあまり問題にならないところだろ
だから他のドライバーよりゆっくり育てられる
6年くらいどこかで乗せて、それなりには乗れる様になったら、フェラーリの2ndとか
それでもミハエルの息子だから、物語としては価値があるし十分に商売として利用出来る
普通の新人ドライバーだと、2シーズンくらいで結果が出なかったら終わりだろうけどな

642 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 18:59:21.38 ID:N6cvoiDA0.net
>>638
>>639
アルファロメオにはハゲサがいる事を忘れてはいけないのさ
https://pbs.twimg.com/media/E4UWvc4X0AIQqkX.jpg

643 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 19:10:09.65 ID:wyWVflhw0.net
来年ミックはアルファロメオに移籍するのか?

644 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 19:30:14.07 ID:oCOAe6gy0.net
>>641
もうシューマッハブランドなんて価値ないよ
世間はフェルスタッペンに染まる

645 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 19:32:43.40 ID:DYbOjbH70.net
>>644
大事なのは、世間じゃ無くて金を出す人たち
大金持ちの老人たち

646 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 19:34:21.60 ID:Q6+3N9LO0.net
>>643
移籍するとしたら2パターン
1:後半戦でやらかしまくって左遷コース
2:ハースがホワイトフェラーリになるはずが、品質がクソ過ぎてアルファロメオのがまだマシ
現状だとフェラーリにもミックにも、アルファロメオ乗るメリットがない

647 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 19:52:33.73 ID:oCOAe6gy0.net
>>645
出してないからハースなんじゃん

648 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 19:54:10.45 ID:XgxE8u2s0.net
ミックに残された選択肢はハース残留の一択しかないのかな?

649 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 19:59:51.71 ID:sxF6+jGW0.net
>>648
最終的にフェラーリに乗(せ)るつもりならそれが最善じゃない?
FDA離れるつもりがあるなら、多分メルセデスが唾つけると思うが、現状ではまさにフェラーリの「計画通り!」なわけで、動かす意味が全くない

650 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 20:04:58.32 ID:oCOAe6gy0.net
>>649
メルセデスがミックなんか欲しがるわけないだろ
あぁハミルトンのポチとしてか

651 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 20:22:00.73 ID:IMEoRN7k0.net
メルセデスのポチならボッタスがいるからミックはいらないな

652 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 20:26:52.94 ID:VBVXZrIM0.net
ボッタスはクビになるんじゃないの?

653 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 20:39:22.06 ID:jd72qinu0.net
ラッセルとトレードだろうな

654 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 20:53:01.85 ID:iR/FXuHo0.net
トレードの発表はまだかな?

655 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 21:19:54.32 ID:TgiW7FUV0.net
>>635
「大きなコトは出来ませんが、小さなコトも出来ません・・・」

656 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 21:56:06.87 ID:LgBUsggt0.net
ミックも小さな事からコツコツと頑張っていたらやがて大きな事が成せるんやで〜
https://cocorozashi-suit.net/wp-content/uploads/2019/03/DDpHAB6UwAAJO3A.jpg

657 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 22:18:02.69 ID:DYbOjbH70.net
>>656
きよし師匠って、政治家として何か大きな事やったっけ?
小さな事をコツコツやって、そのまま終わったんじゃないの?w

658 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 22:37:06.76 ID:9oYpX3cY0.net
ネタレスにマジレスされても・・・w

659 :音速の名無しさん:2021/07/14(水) 23:53:41.79 ID:SzZ5vxNl0.net
ラッセルが今のミックみたいな下積みを2年間も
やらされた事を思えばミックはまだまだだね

660 :音速の名無しさん:2021/07/15(木) 00:06:05.29 ID:aQWDUAE60.net
>>659
https://pbs.twimg.com/media/EcAUwUxUMAAX46-.jpg

661 :音速の名無しさん:2021/07/15(木) 00:20:03.32 ID:2Zm70uyP0.net
ラッセルの1年目に比べると、ミックはかなり頑張ってる
フランスじゃ同じ条件でラッセルのタイム上回ったし、ポテンシャルは十分にある

662 :音速の名無しさん:2021/07/15(木) 00:29:43.52 ID:rncOu8090.net
>>661
は?意図的にスピンして相手のアタック潰しただけじゃん

663 :音速の名無しさん:2021/07/15(木) 01:57:00.70 ID:2Zm70uyP0.net
同じ条件という文字が見えないのかよ
バンカー同士でラッセル上回ったのは紛れもない事実

664 :音速の名無しさん:2021/07/15(木) 03:23:08.72 ID:GgCijkmY0.net
さすがミックさんだぜ

665 :音速の名無しさん:2021/07/15(木) 06:49:11.41 ID:nlOaXEeE0.net
俺たちに出来ない事をやってのける

666 :音速の名無しさん:2021/07/15(木) 08:25:17.44 ID:C77GJLXH0.net
>>665
https://pbs.twimg.com/media/D8BZogWUwAA3I1e.jpg

667 :音速の名無しさん:2021/07/15(木) 08:49:19.78 ID:S55Vtm/i0.net
ハースのあの車でQ2行ったり、ラティフィにプレッシャーかけ続けて
ミス誘ってオーバーテイクしたりしてるところ見るとミックの才能すげえってなるけどね

668 :音速の名無しさん:2021/07/15(木) 10:16:08.92 ID:2b3AlBcY0.net
赤旗出させて他の奴にアタックさせない所に血統を感じるなw

669 :音速の名無しさん:2021/07/15(木) 10:35:20.99 ID:RdDWQnYf0.net
あのQ2は保留かなぁ
自信の赤旗なかったら、抜かれてた可能性のが高いし
あのハースでギリギリまで残った点は高く評価したいけどね

670 :音速の名無しさん:2021/07/15(木) 10:39:31.05 ID:I9S4OIMC0.net
他のクルマのアタック潰してQ2進出って恥ずかし過ぎるだろ
それとラティフィ追い回すなんて誰でも出来るだろ

671 :音速の名無しさん:2021/07/15(木) 10:54:44.34 ID:HuxsFD6o0.net
アンチが泣こうが喚こうがミックは凄い

672 :音速の名無しさん:2021/07/15(木) 11:23:01.74 ID:/TdnTGiS0.net
>>671
https://livedoor.blogimg.jp/f1land2002/imgs/6/1/61ebdda0.jpg

673 :音速の名無しさん:2021/07/15(木) 12:13:45.85 ID:5EH+BoRm0.net
フリー走行でミックをフェラーリに乗せてみたい

674 :音速の名無しさん:2021/07/15(木) 12:46:22.46 ID:ZwAh6eCt0.net
>>663
一回目で渋滞に巻き込まれてタイム出せなかっただけじゃん
2回目潰しといて凄いってレベル低過ぎ

675 :音速の名無しさん:2021/07/15(木) 12:53:34.26 ID:/J9arNqZ0.net
サインツとルクレールのどちらか一方が消えて欲しいな

676 :音速の名無しさん:2021/07/15(木) 13:03:18.51 ID:sDl2aYZN0.net
ルクレールがレッドブルに移籍すればよい

677 :音速の名無しさん:2021/07/15(木) 13:08:03.27 ID:+6da6tK90.net
>>676
替わりにガスリー君がフェラーリ?
胸熱だなぁ・・・

678 :音速の名無しさん:2021/07/15(木) 13:33:33.89 ID:GSWTxklu0.net
ミックがアルファタウリに移籍するのか

679 :音速の名無しさん:2021/07/15(木) 13:38:12.78 ID:qlyMZ1yT0.net
ミックが退路を断ってタウリに移籍したら驚きだわ

680 :音速の名無しさん:2021/07/15(木) 13:40:34.27 ID:+6da6tK90.net
>>679
オレはそうであって欲しいな
息子は息子、親父とは違う処で戦って欲しい

681 :音速の名無しさん:2021/07/15(木) 13:43:43.32 ID:iXx5e/dR0.net
黙って我慢してればフェラーリのドライバーになれるのに、そりゃ無いだろw

682 :音速の名無しさん:2021/07/15(木) 13:46:21.59 ID:mY/++RC40.net
トッド始めフェラーリ一門から絶縁されたらF2の時のインチキスタートや
集団マゼピン下げみたいなエコ贔屓なく生きていくには単純に遅いけどね

683 :音速の名無しさん:2021/07/15(木) 15:50:57.47 ID:ZJSLZyOC0.net
退路断っても乗れんよ。
乗せる理由が皆無だし、フェラーリと無駄に対決するし。
どうやっても乗れない

684 :音速の名無しさん:2021/07/15(木) 17:59:01.40 ID:Xo12gB990.net
F2でタイトル取れるクルマに乗ってるのにゼロポールだもんな
マゼピンが上位を撃墜してくれたお陰のタイトルだし

685 :音速の名無しさん:2021/07/15(木) 18:25:59.10 ID:NXFx9UtL0.net
ミックはコツコツ努力して、確実に伸びて行くタイプなんだろ
遅いとか言うなよ

686 :音速の名無しさん:2021/07/15(木) 18:43:26.33 ID:gHwhK5Df0.net
>>685
遅くて安定してるのがミック

687 :音速の名無しさん:2021/07/15(木) 18:45:19.63 ID:iXx5e/dR0.net
>>686
どうしてそういう事言うんだろうねえ
じゃあ遅くて不安定なのがマゼピンかよ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200