2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2562オーストリア□■

1 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 18:44:14.80 ID:9DpDD9WI0NIKU.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2561オーストリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624879233/

□■2021 F1GP総合 LAP2560オーストリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624836166/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

327 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:16:29.06 ID:Re4kZwuy0.net
>>189
イモラとバクーの致命的なミスも奇跡的な強運で大怪我にならなかった
が、あの異常な運がなかったら50pぐらい離されててもう終戦ムードだな

328 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:17:43.19 ID:cVLBRdXJ0.net
角田がガスリーとまでは行かなくてもコンスタントにQ3と入賞できてれば、アルファタウリもフェラーリとマクラーレンと結構良いコンスト争いできてるよな。
角田にいきなりそこまで求めるのは酷だけど。

329 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:18:30.77 ID:wprls/Dsd.net
ストロールパパは本気、というかレッドブルの流出は予算制限の影響?

アストンマーティン、レッドブルのエアロダイナミズム責任者に続き担当者も引き抜き
https://www.racefans.net/2021/07/01/aston-martin-poach-another-red-bull-aerodynamicist/

アストンマーティンは、レッドブルのエアロダイナミクス部門から2人目の人材を獲得し、アンドリュー・アレッシを新しいテクニカル・オペレーションの責任者として採用した。

アストンマーティンのチーム代表であるオトマー・サフナウアーは
「先週、ダン・ファロウズがテクニカル・ディレクターに就任することが発表されましたが、本日、アンドリュー・アレッシがテクニカル・オペレーションの責任者として、上級技術者やエンジニアの採用リストに加わりました。我々は素晴らしいチームであり、これまでもそうであった」

330 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:18:51.99 ID:i2DQ+cbC0.net
>>291
ウィリアムズとロメオの間に線が入るかどうかが微妙なところだが、概ねそんなもんだと思う
ハースはマシンだけじゃなくピットもちょいレベル落ちるっぽいのがなぁ
カタログスペックだけなら、そこまでウィリアムズから離されてないと思うが、クソみたいな操作性をクリアした場合に限るって注釈つきそう
ウィリアムズもたぶんそんなにバランスは良くないだろうが

331 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:19:33.20 ID:ZH9Taqtt0.net
>>323
俺が言ってるのは条件が色々と違いすぎて「ガスリーは6位を穫ったのに
角田は獲れないんだからダメ」なんて単純なことは言えないってことだよ。

「劣った車」かどうかは結局わからない。
極端な話「あの時のトロロッソは実はものすごい速い車だったんだ。角田ならPPを獲っていた」と
言い出す基地害がいたとしてもそれを完全に否定することは出来ない。

332 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:20:45.83 ID:tfvgXl8H0.net
ポイント差見ればわかるがガスリーが二人いてもマクとフェラとは勝負にならないぞw

333 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:20:51.78 ID:0TzHzng70.net
サインツも割とやらかすというか持ってない系な気がするんだが

334 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:23:24.92 ID:vsOhX8340.net
>>332
だからタウリのマシンは冷静に見れば9位10位を争う車なんだって

335 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:23:25.26 ID:Re4kZwuy0.net
>>332
マクのコンストはリカルドがネック
こんな事書く日が来るとは

336 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:24:47.02 ID:ia0scM020.net
角田は落ち着いてセクターベストを重ねていけばガスリーには勝てるだろうね。

337 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:24:47.82 ID:e5OK3e2UM.net
リカルドは車おかしかったんでしょう?

338 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:25:39.19 ID:QAamePNv0.net
>>329
ほほー、予算制限でチーム間の技術者レベルが接近したら、マシン格差も少し縮まるかな?

339 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:26:59.71 ID:tfvgXl8H0.net
フェラーリはセッティング迷子してただけで素性はかなり良さそうだしな
まあインチキしてない前提だけどw
マクはシーズン前にあったディフューザー関連で特殊なのかなあ
あれどうなったんだっけ?

340 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:30:50.53 ID:ewZBDQw30.net
現実的にはアストンやアルピーヌと一緒の第3グループだよね>タウリン
ただその中だとまだ上位に顔を出せるしガスリーが予選で速いから何かと目立ちはする
無理矢理序列をつけるなら
レッドブル>メルセデス>ノリス>フェラーリ>アルファタウリ
かな

341 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:31:05.81 ID:tfvgXl8H0.net
角田はQ1見ててもかなり速さはあるんだよな
問題は路面変った後に更に対応していけるかってとこだろ
経験積めばさらによくなりそうな気配がすごい感じよw

342 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:33:24.91 ID:HgS7rIb5a.net
Q1で見せる速さは無意味
但しウィリアムズとハースは除く。

343 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:33:39.87 ID:Pvdu1XE70.net
>>336
それな
実際はいつもガスリーに勝ってるんだよな

344 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:33:51.74 ID:0pDhaCrp0.net
>>317
まあフェルスタッペンも昔はモナコ下手で同じ場所で何度もクラッシュしてたりしたからな

345 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:33:53.55 ID:6/b4CwgK0.net
>>337
シャシー新型に替えたんだろ?
ソレでもダメだったって言うか
イキナリ壊したし・・・w

346 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:36:05.16 ID:0TzHzng70.net
アルピーヌの立位置は良く分かんないな
開幕当初はオコン>アロンソだったのが最近はアロンソ>>オコンになってるし
アロンソだからなんとかなってるのかオコンが契約更改して気が抜けてるのか

347 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:36:18.07 ID:0pDhaCrp0.net
>>342
今年はQ1からわりと本気出さんと中団でもラッセルにやられたりするから油断ならんよ

348 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:37:24.60 ID:0pDhaCrp0.net
アロンソがおコン潰しに本気出してるんだろ
チームメイトにはほんと容赦無い男

349 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:40:47.32 ID:l3QL8CX+0.net
>>331
>265で単純化させておきながら今度は”単純な事は言えない”なんて言ってしまう自己矛盾完成おつ
”トロが速い車だったと言い出す基地害”、つまりトロが遅かったと認めておきながら今度は”「劣った車」かどうかは結局わからない”と主張がブレブレで自己矛盾2つ目完成おつおつ

350 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:41:51.26 ID:ZNjJkEPr0.net
ハミだって先週はQ1から必死に攻めてたって本人言ってるしな
FPはマシンがどんどん良くなってたのに予選になったら全然ダメだった
何が起きたか分からないって

351 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:42:08.04 ID:AoOnUQp5M.net
フランスでガスリーが38秒前半で走ってる時に同じ戦略の角田がクリーンエアーで39秒中盤しか出せなかったのは中々衝撃的だったな
あれを見てもレースペースに差はないって言ってる奴が居たのは驚きだったわ

352 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:42:54.41 ID:mPXLfgvwp.net
>>329
レッドブルはPU技術者引き抜いたとドヤってたのにヤバい事になってきたな

353 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:43:14.20 ID:Py9saTjh0.net
ラッセルは履いてる靴が悪すぎる

354 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:44:40.12 ID:ZH9Taqtt0.net
>>349
単純化じゃなくて具体化。当時の条件と同じ条件が揃うことは決してない。
「トロが速い車だったと言い出す基地害」とは言っていないし遅い車だったと認めてもいない。
実際に6番手以上を順当に獲れるマシンだった可能性だってある。

どうも読解力がおかしいぞ君。

355 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:44:42.94 ID:wprls/Dsd.net
>>338
ホーナー「すまんが予算制限満たすために来年からイタリアに転勤してくれないか?」
エンジニア「アストン行きますわ」

これはメルセデス(イギリス)もあるやろなあ

356 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:45:01.86 ID:3Pag8Z8j0.net
>>349
すげえ早口で喋ってそう

357 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:46:26.87 ID:XOtKl5wva.net
>>351
状況を切り出しして批判とか無能

358 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:47:16.16 ID:wprls/Dsd.net
>>352
エンジン開発に予算制限は適用されないから獲り放題だけど、シャシー部門は予算制限厳しいだろうな

359 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:47:24.82 ID:QfhyioyjM.net
>>61
アンチイライラwww
明日からさらにイライラする事になるのに

360 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:48:08.03 ID:wprls/Dsd.net
>>351
他人も自分と同じ意見じゃないと気がすまないのは、ファシズムの始まりっすよ

361 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:48:56.44 ID:a8j4M79z0.net
>>352
禿が引き抜かれない限り大丈夫でしょ

362 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:49:31.79 ID:QfhyioyjM.net
>>297
仲良すぎだろw

363 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:51:30.07 ID:QfhyioyjM.net
>>348
昨日カジキもその点に言及してたねw

364 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:52:00.69 ID:50/Uwo6Y0.net
ようは角田は実質的な速さではガスリーをも上回ってるってことだろ?
そういうことにしとけ

365 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:54:02.36 ID:vsOhX8340.net
>>362
この板での終わりない言い争いをよそに、当のガスリー角田は兄弟のように仲睦まじいのであったw

366 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:56:14.78 ID:l3QL8CX+0.net
>>354
>265で具体的に数字を挙げてしっかり単純化させてるし、>331で「あの時のトロロッソは実はものすごい速い車だったんだ。角田ならPPを獲っていた」と
言い出す基地害がいたとしても」←トロが遅かったって言ってるだろ

言い訳が苦しいんだよ
自分のレスも見返せないならレスしないでめんどくさいから

367 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:56:21.74 ID:wprls/Dsd.net
リカルドを追いこむなよ

マクラーレンのザイドル「2人のドライバーがポイントを得る必要がある」
https://www.planetf1.com/news/mclaren-need-points-daniel-ricciardo/

368 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:57:12.60 ID:rnQauKt+d.net
現役ドライバー格付け
これまでの実績関係なく、今現在ドライバーが全員同じマシンに乗ったらどうなるかのランク付け
同じランクは左の方が速いということで

S フェルスタッペン ハミルトン
AA ルクレール ノリス
A ガスリー ラッセル
B ペレス ボッタス サインツ
C リカルド ベッテル アロンソ
D ストロール オコン
E ライコネン ジョビナッツィ 角田 シューマッハ
F ラティフィ
G マゼピン

369 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:57:14.77 ID:l3QL8CX+0.net
>>356,359
>>61

370 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:57:34.37 ID:XOtKl5wva.net
>>365
コレを見てもガスリー来年までタウリだろうし
角田も落ち着いて走れば速さは問題ないから来年も余裕でそのままだわなw

ドライバーが揉めるのは遅くなるだけだからな
ライバル意識は大事だけど、ガスリーも緩めれば角田に追いつかれるわけでね。盤石のタウリとか去年は想像できんかったよw

371 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:58:51.91 ID:AoOnUQp5M.net
>>357
同じ戦略でのクリーンエアーでのタイム以外にレース中で比べられるタイミングって有るのか?

372 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:58:59.57 ID:ZH9Taqtt0.net
>>366
解った。読解力に難のある人と議論するのは大変だからもうレスしないよ。
どっちの筋が通っているかは第三者が判断するだろう。

373 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 20:59:40.49 ID:cnAebpERd.net
https://i.imgur.com/lonq5Zv.jpg

374 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:00:10.29 ID:vsOhX8340.net
>>368
また意味のないランキングを考えたねー(失笑)

375 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:00:21.70 ID:tGe+3ZPRa.net
なんかこの板もニュー速みたいにすぐケンカしてるなw

376 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:01:37.58 ID:wprls/Dsd.net
>>373
https://i.imgur.com/nGhGEaP.jpg

377 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:02:12.56 ID:0TzHzng70.net
>>366
ハートレーでさえQ3進出目前の11番グリッド

378 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:02:29.76 ID:wprls/Dsd.net
>>373
https://youtu.be/JTJdGoYevms

[F1公式] あなたのチームメイトのF1 2021(ゲーム)のレーティングを予想してください

出演:ライコネン&ジョビナッツィ、ガスリー&角田、ラッセル&ラティフィ

379 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:02:32.58 ID:Re4kZwuy0.net
>>373
角田のメガネより落書きセンスある

380 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:03:21.14 ID:vsOhX8340.net
>>379
そこは”ピエール”だからね

381 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:03:33.26 ID:XOtKl5wva.net
>>371
どういうコンディションだったか考えれば分かるだろ
ま、自業自得でしかないけど
万全ならそんな差はないだろうよ。
その辺もフランスは猛反省する成長になる自業自得だね。

382 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:04:33.01 ID:l3QL8CX+0.net
>>372
お前と俺だけでレスバしてるのに”第3者が判断する”って何だよww
ジャイアンでも連れてくんのかよwww

383 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:07:26.45 ID:QKmagH880.net
>>326
Mein gott muss das sein !

384 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:08:12.02 ID:l3QL8CX+0.net
>>377
>265 でハートレーが11番手になれた理由が説明されてるし、”ハートレーさえ”なんて言い方するとあの時盛んに沸いてた鳩信者に怒られるぞ

385 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:08:31.17 ID:TtSHSh6T0.net
クビアトが角田より俺のほうがましとかいってたが
魚雷でRB首になり優勝もできなかったんだよなー
いい車だったのに

386 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:09:04.06 ID:WGHBqq+H0.net
>>370
驚くほど楽観的な糞ニワカダゾーン角田信者w
そもそもF1に於いて日本人の楽観的な予測が当たった試しは殆ど無いからw
今のままでは来年のシートは厳しい。
早いうちにどこかで上位入賞という結果が必要。
いつまでもガスリーに大差つけられているようでは未来は開けない。

387 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:10:57.64 ID:AoOnUQp5M.net
>>381
いやあの状況はほぼイコールコンディションだったろ
タイヤは2周しか違わないしガスリーもタイヤ酷使して戦い続けてたし
旧型フロア〜って言い出すんだろうけどFPから安定して遅かったしな

388 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:12:04.32 ID:TtSHSh6T0.net
ベッテルはフェラーリ移籍して結構活躍できてたのに
ルクレールが来ておかしくなったな

389 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:12:52.03 ID:XOtKl5wva.net
>>387
イニシャルセット外してるのに上手くいくわけないだろ
答えでてるじゃない?

390 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:13:45.02 ID:XOtKl5wva.net
>>386
アホだよな。下位にもまともなのおらんのに

391 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:14:00.03 ID:iSzq/ola0.net
>>368
どういう基準で選考したの?

392 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:14:42.17 ID:Kdl++15T0.net
角田課題は何よりもタイヤのウォームアップかな
18インチタイヤになったらそれもリセットされっかな

393 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:15:17.14 ID:TtSHSh6T0.net
メルセデスは100馬力の余裕で勝ち続けてたから
シャシーとタイヤ勝負だと今までのつけが回ってきたな

394 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:18:51.83 ID:YMyARGiA0.net
本日の出勤風景
スケスケハミルトン
https://i.imgur.com/zmPiMNY.jpg
https://i.imgur.com/chwv1th.jpg

ノリス
https://i.imgur.com/W1nGle8.jpg
角田
https://i.imgur.com/k4D5Px5.jpg
ガスリー
https://i.imgur.com/ViH82Pm.jpg


https://i.imgur.com/TRskuFx.jpg
https://i.imgur.com/XpxEXuu.jpg

395 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:19:31.82 ID:QQV8PVoC0.net
ハミルトンのなさけなさ
「僕の車はストレートで0.2秒遅いEEEEEEEEEEE」

お前ら何年間もそれで勝ってた時、よそのチームがそれで文句言ったことがあったか?

396 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:19:37.45 ID:WGHBqq+H0.net
>>390


本質突かれて気が動転しているのかな?

397 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:20:29.12 ID:8jFozVSPd.net
>>373
アラブの石油王の顔みたいなイメージなのか

398 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:20:45.47 ID:Re4kZwuy0.net
長年春を謳歌してきたくせに染みったれた事言うなw

399 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:21:05.14 ID:XOtKl5wva.net
>>396
F2とF3もちゃんと見れば?

400 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:24:35.02 ID:4nV3Pq3f0.net
>>394
ハミルトンはマイアミGPとかすごくしっくり来るんだろうなあ

周くん彫りが深い方の中国人やな

401 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:25:34.25 ID:TtSHSh6T0.net
ドイツって最初の発明はすぐれてるけど
結局同じ土俵に立つとライバルに追い越されるんだよな
メッサーシュミットが席巻してたとき
スピットファイヤーが配備されその後ぼろ負け

402 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:27:35.74 ID:1uRyY4aS0.net
>>395
楽しそうだなオマエw
2014年からずっとハミルトンにフルボッコされてきたもんなwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

403 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:28:06.65 ID:50/Uwo6Y0.net
ラーマン角田の話はいいから

404 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:28:32.50 ID:YMyARGiA0.net
今回はマルコ乗せる必要ないからかタウリのホンダジェットはミラノ(ガスリー?)
とかフィレンツェ(トスト?)に飛んでるな
角田もトストさんと一緒に行動してるかもだけど

405 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:28:35.85 ID:iSzq/ola0.net
>>386
来年誰乗るの?

406 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:29:51.70 ID:QQV8PVoC0.net
>>402
涙吹けよ

407 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:30:05.00 ID:WGHBqq+H0.net
>>399
やっぱり角田信者はダゾーンで見てるのかw
ダゾーン中継を本物のF1だと思い上がるなよw
このまま低空飛行が続けばアルボンに替えてガスリーの力量を測るまでやるのがF1の厳しさ。
角田がメイトだとガスリーの本当のポジションが分からないからな。

408 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:31:35.92 ID:iSzq/ola0.net
>>407
ダゾーンはF1ではない別の何かを中継してるのか
なるほどなるほど

そんなにF3とF2見れないの悔しいの?

409 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:34:50.39 ID:K9iLL/9E0.net
>>288
この動画の最後の2015だとターン9手前で316km出てるのにターン9のエイペックスで200km以下まで落ちてるのな
角田は同じとこで300出てないのにエイペックスを267kmで通過してて面白い

410 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:36:58.91 ID:WGHBqq+H0.net
>>408
まともな社会人で家庭持っていたらF2もF3も見るの至難の業だから見てないよ。
大クラッシュでもあった時と岩佐の結果だけ知れば充分。

糞ニワカはF1ゾーンとやらを見て悦に入ってるがフジテレビと公式アプリの組み合わせのほうが
よっぽど情報量あるからね。

411 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:37:53.50 ID:ZWTxsHx30.net
>>368
これで論争が起こると思ったのかね?
実に下らん

412 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:38:20.69 ID:tfvgXl8H0.net
クビアトは自分のキャリア見てから角田に文句言うべきだよなw
自分の齢考えてから発言せーよw

413 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:39:34.33 ID:XOtKl5wva.net
>>410
無能だからフジオンリーなのか。だからずっと意味不明な持論展開してんだな

414 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:40:15.62 ID:KxyenzHk0.net
さて、みんなはどう思う?
そういう感想しかわかない魂の叫びだな
またの名を負け惜しみとも言うが

415 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:41:13.69 ID:rl8oNZK40.net
>>394
チョーさん嬉しそうだねぇ

416 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:41:36.93 ID:Ta0O4c0N0.net
>>410
フジの解説って誰なの?国際映像は何処の局でも同じだと思うけどフジは何か違うもの流してるん?

417 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:41:38.62 ID:zGdpHFLH0.net
クソニワカダゾーンを1日中連呼してる尿漏れ老害がまともな社会人なわけないだろ

418 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:43:25.61 ID:TtSHSh6T0.net
アルボンも威張れた成績じゃなかったな
全部棚ぼたとマシンがよかっただけ
メルセデス以外今よりライバルが弱かった

419 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:43:42.70 ID:N1h8UiWa0.net
まともな社会人とかいうくっさいワード出すやつまだいたんだ

420 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:44:11.82 ID:XOtKl5wva.net
まともな社会人はここ来ないわなw

421 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:46:41.34 ID:kjYrf+da0.net
>>28
オーディエンスの評価を当てるゲーム違うんか?

422 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:47:13.42 ID:50/Uwo6Y0.net
は?ここは角田を馬鹿にできないほどの癇癪持ちの集まりだから

割とマジで

423 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:48:00.48 ID:iSzq/ola0.net
>>410
かわいそう
俺って恵まれてるんだなってこういうやつ見てると思うわ

424 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:48:16.71 ID:TtSHSh6T0.net
RBはベッテルとタッペンとリカルド以外は
くそだった

425 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:48:51.03 ID:iSzq/ola0.net
>>424
サインツとかもいい感じじゃん

426 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:50:17.36 ID:TtSHSh6T0.net
>>425
サインツはもったいなかったな
タッペンとサインツなら無敵

427 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 21:51:07.91 ID:JxEe4rYL0.net
>>421
ゲーム内のレーティング
すべての数字が角田を上回って書いてた

髪を書きたすあたり仲はよいのだろう
https://i.imgur.com/XtZzCnk.jpg

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200