2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2562オーストリア□■

462 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 22:39:23.37 ID:IO3WCbsod.net
ペレス兄さん優しい

角田、F1ルーキーイヤーの厳しいレースウィークエンドをペレスが支えてくれたことを明かす

「セルジオは僕にたくさんのアドバイスをくれる。特にフランスやモナコの後、僕が本当に悪い週末を過ごした後にメッセージをくれて、アドバイスやポジティブな言葉を送ってくれて、それが僕のモチベーションを高めてくれたので、セルジオに感謝している」

https://www.formula1.com/en/latest/article.tsunoda-reveals-how-perez-has-been-helping-him-through-tough-race-weekends.1zmsCgIgdaEJALEk2tN6cV.html
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/manual/Misc/2021manual/2021AustrianManualadds/Thurs/GettyImages-1232981693.jpg.transform/6col-retina/image.jpg

463 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 22:40:25.86 ID:suD0p4se0.net
フェルスタっペンのお父さんの炎上動画見たわ
別に珍しくないか

464 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 22:42:09.27 ID:tU/wQdV70.net
>>462
ペレス良い奴だな

465 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 22:44:00.93 ID:ZH9Taqtt0.net
>>462
もうファッキンカント言うなよ角田

466 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 22:44:05.01 ID:IvZWTfX0a.net
ペレスはなんだかんだ4位には入ってくるからな
助かるよ、ほんと

467 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 22:46:41.11 ID:HcmQq9nw0.net
「正直、僕は適切なペースで攻めていなかったので、本当にコミュニケーションしなければならない。僕はタイヤを管理するべきだと思っていたが、エンジニア側はプッシュすべきだと言っていた。どちらも譲らず、無線で言い争った。データを分析して、何があるか確認しなければならない。さらに来週に向けて準備しなくてはならない」

角田クソ遅くて何度もミスして学習もしないのに、更には性格悪くて謙虚さの欠片も無いのなw
新人な上ここまで上手くやれてないんだから、エンジニアと喧嘩するより言う事聞くべきだろうに
しかもレース後にもこの言い方だから、本当に性格がクズ過ぎて、今後も伸びるより先にクビが来るだろw

468 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 22:47:14.10 ID:QAamePNv0.net
>>462
あーこりゃマルコ爺さんニッコリだわ
さすがペレス、押さえるところをわかってらっしゃるw

469 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 22:50:07.93 ID:vsOhX8340.net
またユーキエピソードが公式サイトに載ったのか
彼は20人の中でもエキセントリックで話題に事欠かないからなぁ

470 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 22:51:36.22 ID:HcmQq9nw0.net
>>431
F1ドライバーに私怨とか嫉妬とか何でそんな言葉が出てくるwあんたそんな感情持ちながら観てるのかw
別にそんな感情なくても、こいつ本当にダメだなって思う事いくらでもあるし、本当にダメなドライバーも実際にいくらでもいるだろ?

471 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 22:51:41.08 ID:vsOhX8340.net
>>467
昔の日本人?
運動中は汗になるから水飲むなって言われて大きくなったでしょw

472 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 22:53:34.79 ID:DJ5hMD1b0.net
マゼスピンそろそろハミルトンに炸裂の予感

473 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 22:54:59.66 ID:HcmQq9nw0.net
>>471
一体何の話してるんだよw
しかも同じ掲示板に同じ時に書き込みしながら「昔の」とかw
あんたと同じ時期の日本人だよ?w

474 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 22:56:45.21 ID:heuROnzk0.net
それにしても凄い噛み合わない会話してるなw

475 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:00:58.27 ID:DJ5hMD1b0.net
マシに判定してもらおう

476 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:01:01.27 ID:3FXKzbqkM.net
>>387
型遅れのフロアだからガスリーとイコールじゃないぞ
角田が日本人だからピットレーンスタートしたと思ってる?

477 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:04:56.12 ID:suD0p4se0.net
フェルスタっペンの親って犯罪者なんだな知らんかったわ

478 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:05:18.19 ID:bNUvn3oX0.net
>>388
ベッテルはレッドブルの頃から腹黒だったからな
自分のポジションの為ならチームメイトをリスペクトしない

479 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:05:56.28 ID:AoOnUQp5M.net
>>476
同じフロア使ってたFPでも遅かったって

480 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:06:00.23 ID:vsOhX8340.net
>>473
年寄りがカビの生えた人生経験から若者に指図するのはクールじゃないって言いたいんだよ。

481 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:08:26.15 ID:PpByqjMd0.net
>>477
暴力沙汰はあったと思う

482 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:08:46.86 ID:tU/wQdV70.net
先週と同じコースだから慣れてないって言い訳できないね

483 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:08:56.31 ID:heuROnzk0.net
ヨス・ザ・ボスの異名は伊達じゃない
でも自分は好きだな、あの親子

484 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:09:00.45 ID:XOtKl5wva.net
>>462
みんなに可愛がられるアホの子弟キャラは最強だなw

485 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:12:43.04 ID:Scyj9DmC0.net
>>394
ハミルトンの服どこで売ってんねんw

486 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:13:02.87 ID:suD0p4se0.net
>>481
日本だったらネットやマスコミで叩きまくって
94年のドイツgpのように炎上しそうだな これシャレね

487 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:13:48.02 ID:G09KimGx0.net
アンチなんてワッチョイの仕組みも知らない老人ばかりなんだから放っておけば良い
信者もアンチも本人に面と向かって言えない様な事は書くなよ

488 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:14:40.69 ID:HcmQq9nw0.net
>>480
変な妄想で根拠なく相手を責めるより、F1の話をしましょうよとしか言えないわw
新人で上手くいってない角田はエンジニアと喧嘩してるべきじゃないと言ったのだけど、自分はそう思わないこう思うって部分はそう言えば良いでしょう?
F1の事なんか一言も言わずに、訳の分からん気持ち悪い言い方で俺を責めてどうしたいんだ?F1の話しよう

489 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:15:43.61 ID:suD0p4se0.net
ハミルトンがクズとか言ってるけど
フェルスタッペンの親父は犯罪者だろw

490 :フラッド :2021/07/01(木) 23:16:42.53 ID:7VnScbN00.net
>>477
マックスかあちゃんボコって逮捕
一度だけじゃなかったような

491 :フラッド :2021/07/01(木) 23:17:12.91 ID:7VnScbN00.net
あら気違いだた

492 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:22:06.57 ID:cVLBRdXJ0.net
>>409
なんで2015年よりパワーもある今の方が直線遅いんだろ。
予選モードとかセッティングの都合もあるからわからんけど。

493 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:23:53.58 ID:BGj2OxKAd.net
普通に空力規制だろ
何をいってんだ

494 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:26:46.93 ID:50/Uwo6Y0.net
2020
https://youtu.be/N1iDrDNBC4M

2021
https://youtu.be/M1w9jQfzbbI?t=63

去年と比べるとメルセデスはホントに直線伸びねえんだな

495 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:27:48.21 ID:0bLXorWT0.net
2015よりマシンも重くワイドになっているってのもあるだろう

496 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:28:00.62 ID:WM79wgoK0.net
>>492
コーナーのボトムスピードが上がってる=ダウンフォースが増えてるって事

497 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:29:03.17 ID:50/Uwo6Y0.net
レギュレーション変更がきいてるからそうでもないか

498 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:31:30.01 ID:o0+P6bPa0.net
今年はレーキつけてDF強めにしてるし

499 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:32:07.09 ID:oWYSZ32I0.net
老人しかこのスレにいないからセーフ

500 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:33:05.85 ID:PeWCTBmK0.net
>>394
ノリスのはギャルソンかな?

501 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:33:07.11 ID:vknTd2PE0.net
>>443
これさ来年決まってない奴は乗らせてもらえないの?
ボッタス ペレス 角田 ライコネン ラフィティーあたりはまだ来年いるかわからないよな
逆に来年の車の話がでてきたら決まってるとかないわけ?

502 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:33:17.06 ID:NTSPKZq50.net
角田「ファッキンジャップくらい分かるよバカヤロー」

503 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:35:25.09 ID:WYD+ziCR0.net
>>410
ひええ

504 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:36:21.64 ID:/SOou2Uv0.net
ここの老害とベルガー、果たしてどちらが見る目があるんだろうね?

元F1ドライバーのベルガー氏が角田裕毅を称賛「才能豊かなドライバー。若い頃のアレジを思い出す」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f4951464e177277cf01228c9f940f12d61f5979
>フェルスタッペンを称賛した一方、ベルガー氏はルーキーの角田裕毅についても語った。角田がレース中の無線において激しい言葉遣いをしていることに、ベルガーは理解を示している。
>「気にする必要はないだろう。レッドブルはユウキを育てようと尽力しているし、彼の無線での言葉は目をつぶっていいと思うね。(中略)」
そしてベルガー氏は角田の才能を高く評価していると明かした。
>「モータースポーツの世界では感情がとても重要な要素となるんだ。他のスポーツと同じように、感情豊かな人間がマシンを駆っているとファンのみんなに知ってもらう機会が重要だ。それはとても良いことだとも思っている」
>「それにユウキはとても才能豊かなドライバーだ。ユニークであり、オープンな存在でもあるね。彼を見ていると若い頃のジャン・アレジを思い出す。ユウキは変わらず、そのままでいてほしい。モータースポーツファンはそのようなドライバーが大好きだと思うよ」

505 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:36:53.77 ID:suD0p4se0.net
俺ニキラウダのころから見てるわ
ガキは黙ってろw

506 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:37:17.72 ID:H134TcZh0.net
>>504
アンチが唯一叩ける要素なくなって生きがい無くすからやめて差し上げろwww

507 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:39:33.46 ID:i+GyWAxS0.net
アレジに例えられるとただ転がすだけのアホって言ってるようなもんだろ

508 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:41:03.20 ID:50/Uwo6Y0.net
RD01 2020 VER 1:27.678 → 2021 VER 1:28.997(+1.319) HAM 1:27.264 → HAM 1:29.385 (+2.121)
RD02 2020 VER 1:14.176 → 2021 VER 1:14.498(+0.322) HAM 1:13.706 → HAM 1:14.411 (+0.705)
RD03 2020 VER 1:16.904 → 2021 VER 1:18.746(+1.842) HAM 1:16.652 → HAM 1:18.355 (+1.703)
RD04 2020 VER 1:16.292 → 2021 VER 1;16.777(+0.485) HAM 1:15.584 → HAM 1:16.741 (+1.157)
RD08 2020 VER 1:03.477 → 2021 VER 1:03.841(+0.364) HAM 1:02.951 → HAM 1:04.067 (+1.116)

去年の予選のベストタイムと比較してみたけどメルセデスはすげえタイムが落ち込んでるのな

509 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:43:19.96 ID:WYD+ziCR0.net
実際問題角田がアレジの生涯成績残すとしたらファン的には満足?
202戦1勝、表彰台32回PP2回FL4回

510 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:44:15.98 ID:50/Uwo6Y0.net
そもそも日本人ドライバーで100戦以上走ったドライバーがいない

511 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:44:30.51 ID:WYD+ziCR0.net
あと人気女優と結婚か。後藤久美子は今なら誰だ

512 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:46:41.91 ID:xqvLPqoT0.net
>>508
メルセデスの速さの肝はフロアだったと。

513 :フラッド :2021/07/01(木) 23:47:55.60 ID:7VnScbN00.net
アレジとはまた微妙なところを…w

514 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:48:52.83 ID:50/Uwo6Y0.net
フラビオがいうにはフィードバックなど色々なことを考えたらアレジよりもハーバートの方が使い勝手良かったらしいよ

515 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:50:19.29 ID:pnWhJr/4M.net
>>509
一勝はもう少し上乗せしてほしいが表彰台などはそこまでいけば名を残したと言えると思う

516 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:52:00.56 ID:o0+P6bPa0.net
ベルガーは熱いドライバーで、レース終わったら酒のみまくる最期の世代だよなあ
シューマッハが台頭してきて消えたんだ

517 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:52:04.79 ID:YMyARGiA0.net
https://i.imgur.com/qoC3tcl.jpg

518 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:53:48.83 ID:MHSMTlO30.net
>>394
周くん、嬉しそうやなー。

レギュラー取るの厳しそうだが。

519 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:54:35.52 ID:MHSMTlO30.net
>>462
ええ話や……

520 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:54:57.13 ID:cnAebpERd.net
ガスリー 夏休みに角田とイタリアでナンパをする計画をたてる

https://youtu.be/LODG2_O8VbM

521 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:55:17.13 ID:XOtKl5wva.net
>>509
それで不満な人間おらんだろ

522 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:55:21.52 ID:xqvLPqoT0.net
ジャンアレジのwiki読んでみたら半端ない実力者じゃん
シーズン途中から参戦して4位入賞
そのあとも5位と4位に入賞と
どこの誰と比較してんだw

523 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:55:56.53 ID:BGj2OxKAd.net
正直今のチームで来期考えると 

RB      とりあえずそのままでいい
メウセデス どうみてもボッタス要らない離脱確定?
フェラ    そのままでいい
枕      リカルド微妙
タウリ    そのままでいい
アルピーヌ どうでもいい
マーチン  そのままでいいしどうでもいい
ロメオ    ライコネン引退でいくね?ミックでいくね?
ハース   ドラよりマシンどうにかして
ウィリ    ドラよりマシンどうにかして

こんな感じかな
来期今のチームに居ないかもはボッサん・リカルド・ライコ・ミック・ラッセルって感じかな

524 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:57:21.84 ID:mPXLfgvwp.net
>>523
ボッタスより酷いペレスが許される意味がわからないな

525 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:57:38.38 ID:MHSMTlO30.net
>>508
レギュ偏向、えっらい効いたってことか

526 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:57:58.91 ID:uwNCZmkeH.net
ゴクミと結婚できるのなら勝ち組中の勝ち組よ

527 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:58:12.30 ID:o0+P6bPa0.net
ジョビも追加で

528 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:58:40.90 ID:MHSMTlO30.net
>>523
ウィリアムズは、全体にモチベあがってるし、マシンも徐々にようなっとる
……と思いたい

529 :音速の名無しさん :2021/07/01(木) 23:59:47.67 ID:NTSPKZq50.net
プロストだろ角田は

530 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:00:03.37 ID:hRr+8t0wp.net
>>509
どれ一つ並べるわけない
絶対200戦も残れないし良くて表彰台一回くらい

531 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:00:29.40 ID:U2AxmbrH0.net
今ならゴマキと結婚だな

532 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:02:15.17 ID:zBiCtpkC0.net
ウィリアムズのウィング薄過ぎだろ
同じコースで2戦目だし、割り切ってFPでモンツァの事前テストする気か?
https://pbs.twimg.com/media/E5N72kbUcAAya9a.jpg

533 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:02:16.95 ID:zjbIy+N00.net
ベルガーって女とセックスしまくってたから
不倫琢磨と同じで童貞ウヨの敵だぞw

534 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:04:45.07 ID:NhRD/4ja0.net
パヨは文句あるなら自国ドライバー育ててF1に来て見ろよ

535 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:05:19.44 ID:y60eCk6Od.net
>>530
そういう質問じゃないと思うが

536 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:05:59.69 ID:GcsjdtSb0.net
>>535
日本語読めないあっち系の人や察してやれ

537 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:06:21.27 ID:HOvOMI7Na.net
>>520
ガスリー以外ならサインツマックスペレスと親しいのか
陽キャの集まりだな

538 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:06:43.93 ID:zjbIy+N00.net
マンセルやセナはライバルより早く走ろうって思ってるけど
ピケやプロストはポイントを取ってチャンピオンになろうって考えてるから
そもそもの考え方が全然違う気がするわ

539 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:08:18.13 ID:8EWmLu32a.net
>>525
F1タイムのハミルトンオンボードみてみ?
笑うぐらいRBがはえーから

540 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:09:15.91 ID:y60eCk6Od.net
>>538
プロストも若い頃は速く走ろうとしてたけど、ラウダに負けてポイント重視に考えを変えたんだとかなんとか

541 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:10:35.04 ID:58WCrsCu0.net
>>532
これは凄いねw

542 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:11:54.48 ID:zjbIy+N00.net
>>540
予選はプロストの15勝1敗なのにチャンピオンはラウダだもんな
競馬で言う鼻差で勝つってことだよね

543 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:12:53.85 ID:erUi0djDd.net
>>524
チーム単位で見たら今までのタッペンに対する2ndとすれば
ガスリーアルボンよりかなりマシ

544 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:12:56.45 ID:iWMHTcYP0.net
>>470
図星突かれた言い訳にしか見えん
自分で好き嫌いで評価してるのを気づいてさえいないんだよおまえは

545 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:14:11.19 ID:RxHImh+t0.net
レッドブルの鮫の歯ディフューザー
鮫というより最早メガロドンの歯ディフューザーだな
マクラもストレーキにやっとけ

546 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:15:29.47 ID:DKemREBt0.net
https://twitter.com/FormulaNerds/status/1409612873471606794
ゲームのゴーストモードみたいな比較
(deleted an unsolicited ad)

547 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:16:34.86 ID:NhRD/4ja0.net
おじいちゃんだった(´・ω・`)

548 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:19:17.21 ID:zjbIy+N00.net
アレジも前妻と離婚する前にゴクミとチョメチョメしてたからな
童貞ネトウヨの敵だぞ

549 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:20:34.12 ID:erUi0djDd.net
>>540
プロストはフジF1から見た人にはクレバーなイメージだったんだろうが
ラウダと組んでた頃まではラウダが後年のプロストでプロストが後年のセナくらいのイメージだったよ
88見てるとポールリカールの走りを毎戦やれてりゃセナにひけをとらなかったと思うよ

それまでの経験から毎回MAX出さない出せないってなっていったんだろうけど

550 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:26:18.10 ID:9D1ObcAb0.net
RD01 2020 LEC 1:29.165 → 2021 LEC 1:29.678(+0.513)
RD02 2020 LEC 1:14.615 → 2021 LEC 1:14.740(+0.125)
RD03 2020 LEC 1:17.090 → 2021 LEC 1:19.306(+2.216)
RD04 2020 LEC 1:17.087 → 2021 LEC 1:17.510(+0.423)
RD08 2020 LEC 1:03.923 → 2021 LEC 1:04.472(+0.549)

RD01 2020 NOR 1:28.542 → 2021 NOR 1:29.974(+1.432)
RD02 2020 NOR 1:14.814 → 2021 NOR 1:14.875(+0.061)
RD03 2020 NOR 1:17.525 → 2021 NOR 1:19.116(+1.591)
RD04 2020 NOR 1:17.084 → 2021 NOR 1:18.010(+0.926)
RD08 2020 NOR 1:03.626 → 2021 NOR 1:04.120(+0.494)

マクラーレンとフェラーリ
メルセデスはオーストリアで1秒失ってるのはどうしたんだろ
ボッタスも去年より1秒遅れの予選タイムだった

551 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:32:46.13 ID:WaZ7Vf6A0.net
>>529
プロストは岩佐で角田はマンセル。
>>531
ゴマキはお姉さん過ぎないかい。

552 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:36:08.88 ID:Nwjmhcrh0.net
>>522
当時アレジが一勝で終わるなんて想像も付かなかったよ

553 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:37:06.47 ID:2rcD8ojS0.net
>>520
サインツだと?何つながりなんだろう
今後の楽しみが増えた

554 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:38:09.42 ID:Ff0CzRjD0.net
>>517
悪ガキどもw

555 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:40:41.92 ID:hRphIoRG0.net
>>553
レッドブル育成の先輩としてアドバイスをもらったって話があったね

556 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:42:11.37 ID:zjbIy+N00.net
アレジは表彰台の回数はめちゃくちゃ多いからな
死ぬほど運が悪かっただけ
田淵が1回しかホームラン王取れなかったようなもんだ

557 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:46:18.74 ID:2rcD8ojS0.net
>>555
えーそうなんだ
昔の事だし嫌な思い出もありそうなのに面倒見いいのね

558 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:46:29.51 ID:dsNChcO5M.net
ウイリアムズに行けばよかったのにね(´・ω・`)

559 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:48:20.19 ID:hHod041Td.net
いくらレギュレーションが変更と言っても短いサーキットで1秒も遅くなるっておかしくないか?
dasを取り上げただけでここまで遅くなるなんてこともないだろうしな

560 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:51:39.41 ID:wTfNJ9DA0.net
>>553
カーリンさんの紹介じゃないか

561 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:53:33.30 ID:f3n4clNR0.net
>>520
この動画、パート1と2もあるの?見つからなかったよ…

562 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:53:35.25 ID:WCY6U/I6a.net
カーリンで合同テストした時にサインツノリスと仲良くなったって言ってた

563 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:53:40.22 ID:YhiaCXqu0.net
はっと
いきなり自分があぼーんされてしまいました、サ

564 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 00:56:41.56 ID:2rcD8ojS0.net
>>560
なるほどね!

>>561
探したらアルファタウリのホームページからしか見られないらしい

565 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 01:00:48.28 ID:3aF1PDWr0.net
去年の自粛期間中にノリスたちとF3走らせてた話あったな
その時に仲良くなったのかな

566 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 01:04:00.07 ID:xDh+NR/g0.net
>>561

https://www.scuderiaalphatauri.com/ja/qs-with-yuki/

567 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 01:04:47.80 ID:rP4bnnFm0.net
>>549
いやそれラウダも同じだから
誰かから学んだというよりチャンピオンシップメインで効率よくなっていくんだろう
ラウダも最初は優勝かリタイヤってドライバーだった

568 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 01:08:35.54 ID:2ixhCsUg0.net
そっか、カーリン繋がりか
カーリンって琢磨だったり角田だったり日本人F1ドライバーとだいぶ関わりあるよねぇ

569 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 01:09:33.29 ID:f3n4clNR0.net
>>564
>>566
見れた!ありがとう
Twitterもフォローしといた、

570 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 01:25:16.16 ID:zjbIy+N00.net
アレジはベネトンへシューマッハとトレードになって
それでポイントでシューマッハに勝てなくて終わったんだな

571 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 01:39:31.99 ID:2ixhCsUg0.net
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1410633139408588803
エントリーリストに周だけじゃなくアイロット、ニッサニ―も居るな。去年のF2メンバー大分揃ってるやん
(deleted an unsolicited ad)

572 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 02:01:27.74 ID:sc4/aRb90.net
2回目だからFP1は余裕あるからね
ぞら金出してくれるんだから走らせるでしょw

573 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 02:07:04.95 ID:3aF1PDWr0.net
FP1が去年のF2になってるなw
楽しみが増える

574 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 02:11:21.67 ID:2ixhCsUg0.net
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1410638490761576452
あともう一つ
ウィリアムズはモンツァに向けたテストでもするんかな?
(deleted an unsolicited ad)

575 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 02:26:43.05 ID:rB/92JUf0.net
>>571
おお去年のF2角田の4ポール3優勝を上回る、5ポール3優勝のアイロットも走るんだな

576 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 02:26:46.35 ID:2ZQbi8g20.net
でも金曜は新構造のタイヤテストするんでしょ?

577 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 02:30:58.04 ID:TyikBgmo0.net
アイロットには期待してたけど去年のF2最終戦を見るとちょっとな
冷静さというか状況認識力でミック以下は確定的だし角田よりもその点は劣る

578 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 02:46:20.13 ID:ZU9hRi3L0.net
周とニッサニーは配慮枠かねアイロットはガチテストかな
周はもうルノーとは付き合ってられん金が持たないとか言ってたけど、
ここでいい感じになればもう1年粘ってアロンソの次を待つ欲も出てくるだろうか

579 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 02:55:38.33 ID:f/xuGtiBa.net
ロスブラウン「角田はここ数年のルーキーの中で最強級ルーキーと言っても過言ではない」
ノリスやルクレールやラッセルやガスリーがいたのにそれ以上のルーキーだとコメントしていた
まだまだ経験不足で荒削りだが、今はまだ勉強中であり焦らず見守っていきましょう

580 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 03:05:51.58 ID:f/xuGtiBa.net
世界の伊達公子、世界のイチロー、世界の中田英寿、世界の錦織、世界の浅田、世界の王、世界の室伏、世界のQちゃん
そして世界の角田

581 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 03:08:21.54 ID:ZU9hRi3L0.net
エクソンモービルの新燃料には思い当たる所もあって
むしろエクソンモービルの燃料開発がかなり進捗遅れてたみたいな面もあるのかも知れないね
前々からエクソンモービルに期待しているという話はあったが、具体的な話が進んでいなかった
また、この新燃料にマッチングさせる為にホンダ側は徐々にチューニングをやり直してた
バーレーンから暫くはパワーを落としてどう回せばいいのか四苦八苦してたみたいな

582 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 03:08:42.24 ID:F0/yBGh2M.net
結構前にロスブラウンはその発言撤回してるじゃん

583 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 03:16:44.88 ID:ZU9hRi3L0.net
なんで羽生や大坂や張本みたいなチャンピオンが入ってないんだ?

584 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 03:17:42.50 ID:wTfNJ9DA0.net
ザナルディの回復は厳しそうだな……

585 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 03:26:41.87 ID:66tIb3Rf0.net
>>583
そりゃ世界のが多過ぎるからだろ
自転車の中野 浩一も入っていないし

586 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 03:29:56.89 ID:B2NaWuT20.net
>>147
佐藤はもう少し頭がよければ表彰台に何度も乗ってたと思う。
ノーアタックノーチャンスはいいけど、勝算のないアタックは馬鹿。
好きなドライバーだけどね

587 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 03:35:40.14 ID:B2NaWuT20.net
>>509
現役で言ったらペレスから優勝減らして表彰台大幅増って感じ?
めちゃくちゃいいやろ

588 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 03:46:44.68 ID:sc4/aRb90.net
琢磨は調べたら分かるけどまともにポイント稼いだシリーズあんまりないからね
インディでもランキング見てみ
本来ならとっくにクビになってるけど謎のホンダとの関係で琢磨だけはクビにならない

589 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 03:50:09.47 ID:Hy9zs0nba.net
>>588
てか、一発当てるからクビにならんだけ。インディも

590 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 03:50:44.67 ID:FhJpbezya.net
>>577
ミックのペース上がらないでダルバラに引っ掛かって渋滞したところ
ミックのインが空いて飛び込んだら止まりきれずダルバラ撃墜のアイロットだっけw
正直あれ観てミックはF1に上がってもいいと思った
人生山あり谷ありなので悪い時も多々あるが
悪い時に悪いなりにライバルを上回る結果残せるよう手を尽くせるのは
ラウダとかピケとかプロストとかの系譜

591 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 03:51:46.29 ID:ZU9hRi3L0.net
というか、アレジを馬鹿にし過ぎだろうあれでもアレジは人気あったんだよ?
WCとか多勝利の事しか考えられないとかミーハーもいいところだ
ヒュルケンだって表彰台はなかったけど結構ファン居たし、このスレでも応援されてたでしょ
それ相応のキャリアと活躍を見せてればレースでは評価はされるんだよ表彰台32回なんか良い方だよまだ

592 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 03:55:33.12 ID:sc4/aRb90.net
今よりも有名チームとそうでないチームの格差が多い時代だからな
今ならアレジなんか表彰台とか無理でしょw

593 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 03:55:39.36 ID:fhol1FlD0.net
>>559
シーズン前テストでお尻滑りまくって不安定だったからリアのダウンフォースマシマシにしないとまともに走れないとか?

594 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 04:05:33.20 ID:bihUnV7Gd.net
角田も座右の銘はノーアタックノーチャンスなんだな。まだまだ角田がどんなドライバーか判断するのには早すぎるけど、その辺りも含めて少し琢磨と似てるのかもね。

角田は置いといて、日本人F1ドライバーNo.1は総合力で見ると可夢偉かな。

595 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 04:06:41.42 ID:Hy9zs0nba.net
didn't know Uber did trains...

either way, someone give us a lift to the paddock please 🙏
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1410644807349907459

ガスと角田ほんとw
(deleted an unsolicited ad)

596 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 04:12:33.84 ID:3aF1PDWr0.net
>>588
ランキング見てみって琢磨のいたチームって基本弱小チームだから
ポイントコンスタントに稼げるわけないだろ
インディもトップチームに入ってないと上位に行けないのは一緒
アンドレッティに居た一年はランキングトップ10以内だし

597 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 04:15:15.03 ID:ZU9hRi3L0.net
>>592
2020ならチャンスは結構あったかな
レッドブルが1枠なくてフェラーリがおかしかったので自力枠が3台ギリギリ
どれか1台でもおかしくなれば他にチャンスが巡って来てた
お陰でペレスとガスリーが勝利まで出来たし、中団に至っては2019も含めれば、
マクラーレン、ルノー、トロロッソ・タウリ、レーシングポイントのドライバー全員が表彰台に乗れてた
アルファロメオとウィリアムズとハースはともかく

2019年はヒュルケンでも表彰台が手元にあった!それも逃して2020年の正シートも逃したのは彼の持ってなさもあったかもなあ…

598 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 04:16:32.64 ID:E8azK62m0.net
>>428
抜けてるのはベッテルとガスリーだけどね(髪が…

599 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 04:16:37.85 ID:ZU9hRi3L0.net
あ、2019年含めるとヒュルケンは除外しておいてください…

600 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 04:21:00.72 ID:ZU9hRi3L0.net
リカルドは全てのレースでポイントをとる必要がある

サインツが得点力を上げてきているので、このまま行くとコンストラクターが危うい事を危惧し出したみたいだねえ…

601 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 04:36:34.94 ID:qrRi/nQr0.net
>>588
アンドレッティにいた年は500で勝っただけでなくチーム内では元エースのハンターレイにも勝ってたし(ロッシに次いで2位)
その後のレイホールでもグレアムと前後のランクだし勝てるチームではそこそこ稼いでんぞ、今年は厳しそうだけど
適当言わないの

602 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 04:37:49.84 ID:66tIb3Rf0.net
まぁ相手がノリスだからな
高いギャラもらってるだろうし

603 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 05:52:21.81 ID:Kl2u9ijMa.net
definitely going the extra mile to bring content for our Schnitzeljagd road trip ✌ @yukitsunoda07

if you haven't seen our epic road trip with @redbullracing, make sure you check it out! 👇
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1410696722683150342

ユーキうけるwww
(deleted an unsolicited ad)

604 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 05:52:50.96 ID:x1bhZs2/0.net
>>313
最高速の伸びが ノリス > ガスリー > 角田、そんな感じになってるような。
長い直線の後きついコーナー、のパターンには最高速重視の方がタイムが出るのかも。
特にリカルドとか、ブレーキングで頑張るより立ち上がりと最高速を重視した方が良さそう。

605 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 06:15:14.91 ID:ZU9hRi3L0.net
それはタウリ側でも話題になっていた様だよ

速さ見せるアルファタウリ、改善の鍵は“低速コーナー”。レッドブルリンク初戦で更に前進
https://jp.motorsport.com/f1/news/less-lazy-alphatauri-f1-car-key-to-2021-progress/6623119/
彼曰く、マシンのコーナリングにおける“応答性の悪さ”を克服したことが、中団グループでの戦いにおける進歩の鍵だったという。
「ポルトガル、そしてスペインでのレースの後、我々は低速コーナーでのパフォーマンスに不安を抱いていた」と、エギントンは語る。

元々トロロッソ・タウリ系は高速向きでバランスがいいマシンではないのでコースを選ぶところがあったからねえ…
この記事では触れられていないが、角田側からも貴重な指摘がいくつかあった様で、回頭性能について対応が進んできているとか
例年と違い浮き沈みの激しかったガスリーの好調が続いているのも、角田が多少改善気味になってきたのもそこらへんはあるのかも知れないね

606 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 06:19:07.45 ID:ZU9hRi3L0.net
マシンの回頭問題に関してはガスリーもデリケートかつアイデアが極端な所がRB時代にも見受けられたので
ここらへん、回頭マニアっぷりを自分でアピールしてた角田の修正関与はドライブ以外の面で貢献があったのかも知れないね
タウリ陣営はガスリー・ハートレー・クビアト・アルボン時代とは違う低〜中速コーナーへのステップを踏み出そうとしている様に見える

607 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 06:22:09.08 ID:/HWPvzwL0.net
>>603
めっちゃ楽しんでるなw

608 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 06:25:45.36 ID:xUGpvupo0.net
>>544
図星突かれたはちょっと違うかなw貴方が誰かに向けて書いた時には俺はまだ何も書いて無い時だし。まあ俺が後から横から絡んだのは悪いんだけどw
でもさ、俺からしたらF1ドライバーに私怨とか嫉妬とか言われても本当に意味が分からないのよwどのF1ドライバーも俺とは何も関係ない世界の人間で、そういう対象ではないから。
だから私怨とか嫉妬とかって言葉出す人こそ、そんな感情でスポーツ観てるのかなと。
あんたがそういう感情で観てるので無ければ人にもそんな言葉で言わない方が良いんでは?普通スポーツ観戦やテレビ観戦でそんな感情持たないと思うよ

それにどんなドライバーも私怨が無ければベタ褒めしなけりゃいけないの?コイツダメじゃね?って素人ながらに思う事は幾らでもあるでしょ
専門家やプロじゃないからその評価が正しいかは知らないけど、只の掲示板なんだから1F1ファンとして思った事書いてよくない?

609 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 06:36:04.77 ID:LusX9CNW0.net
ホンダF1エンジンはまだメルセデスに少し負けているとアルファタウリのボス
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4cc6d13edd4bda5851ab656d556ba1b0cb40234

「私は徐々に希望を失いつつあるよ。レッドブルは大きな一歩を踏み出す必要がある」
トストも、レッドブルとアルファタウリが搭載するホンダエンジンのパワーはメルセデスに比べると少し不足していると認め、次のように語っている。
「サーキットの違いや、パワーユニットのマネジメント次第だが、私はメルセデスがまだ目指すべき基準だと思っている」

610 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 06:41:25.97 ID:y60eCk6Od.net
そりゃそうか

ロス・ブラウン、ポールポジション記録は「金曜予選ではなくスプリント予選勝者(決勝先頭グリッド)に与えられる」
https://www.planetf1.com/news/ross-brawn-sprint-qualifying-pole/

611 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 06:54:22.64 ID:U5zaqyxAM.net
タウリンの二人がヘルメットかぶっていろんなことしてるシリーズ好き

612 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 06:55:09.82 ID:S6P7Vfq80.net
>>609
希望を失ってるのはラルフ・シューマッハな。

613 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 06:57:12.81 ID:4Nb9qSnl0.net
>>262
>ドライバーがアクセル踏む以外何もすることのないストレート区間が多いコース以外は

お茶吹いたわ
ほんと世の中いろんな人がいろんなこと考えるんだねえ

614 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 06:58:20.56 ID:nRziqIKSM.net
5月19日の記事だから取材はもっと前かな

615 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 07:13:24.18 ID:aYxBxd5dM.net
楽天オープンテニス
@rakutenopen

【楽天オープン2021の開催中止について】
本大会は開催に向けて、無観客を含む様々な方策を探ってまいりましたが、中止せざるを得ないとの苦渋の結論に至りました。
詳細につきましては、大会ホームページにてご確認いただけます。

http://www.jgjmdag

鈴鹿も厳しくなってきたなぁ

616 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 07:22:16.84 ID:PHYqHf/ia.net
>>615
鈴鹿は関係ないよ

テニスは元々参加者のスケジュール管理が問題なのでF1と違って参加者の個別管理がコロナ前から非常に厄介だった。

何でもかんでも鈴鹿へ影響なさそうなジャンルで中止になったからって書くのは馬鹿

617 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 07:25:52.19 ID:jKijvS3b0.net
>>549
MAXで走らないと言うより「なるべく遅く走って勝つのがベストだ」って言ってたね。
今の決勝ってみんなそんな感じだと思う。数秒のマージンを作ってつかず離れずゴールまで。

618 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 07:27:18.23 ID:PHYqHf/ia.net
テニスなんでダメかっていうと入国制限が個人単位なので(少数グループ)入国制限が極めて厳しい場合に中止判断ができないから

鈴鹿は大規模で空港から直接のバルブ状態なら問題がない。更に期間も決まってるからね。
これはサッカーも同じ。

モトの場合は空港から直接が難しいってのがある。

619 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 07:29:34.45 ID:EiYv5L960.net
良くタイヤが死んでる!とかいうけど、
どういう感覚なんだろあれ
夏タイヤで雪道走るみたいなもんなのかな

620 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 07:29:52.18 ID:jKijvS3b0.net
>>546
1コーナー立ち上がりで付いた差がほぼそのままだな。意外と差が少ない。

621 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 07:33:43.28 ID:ZU9hRi3L0.net
テニスは全仏大会で選手に感染者出しちゃった上に今変異株でホットな全英オープンで無茶苦茶やる展開になってる
更にオリンピックなどもあって選手達が無事かどうかよくわかんない
フランスと英国とかヨーロッパの新型コロナ変異株失敗二大国だしよりによってそこで観客入れてたからなあ…
そこらへんでちょっと条件が異なってはいる

622 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 07:35:17.57 ID:ZWbH3ykM0.net
>>619
スポーツ走行経験ないと説明しづらいな
アクセル踏めばタイヤが踏ん張らなくてズルズル滑るけど、雪道走るような感覚とは全然違う
乾いた雪が少し積もった路面を、ちゃんとしたスタッドレスで走った感覚には近いような近くないような

623 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 07:36:17.86 ID:PHYqHf/ia.net
>>621
それは関係ない。あくまでもスケジュール管理の問題である。

624 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 07:40:33.05 ID:PHYqHf/ia.net
去年の楽天も入国制限が不明瞭だから中止したわけで、今回も入国制限が分からないのに大会開催はできない。それだけのこと。
感染してようが、入国できるなら開催はするだろう。(早めに入国してな)

入国制限がテニスは少数グループだから特例が効かんから中止っつーことで、コロナ感染がどうこうとかまるで関係ねーわな。
感染してたら隔離だけど、入国して暫くして治れば大会でれるわけでね。

なんで、それが、海外の感染状況や開催に影響されるのかwwwwww

625 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 07:41:28.52 ID:a14sN6rUM.net
https://formula1-data.com/article/tsunoda-gets-advice-from-sergio-perez-during-difficult-period
つのくん、大先輩ペレスからのアドバイスに感謝してるってさ。ルーキーイヤーに貰えるアドバイスは貴重だからペレスやさしみや

626 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 07:44:45.47 ID:p2fo5e+R0.net
アストンの来年のマシンはオリジナルなの
タウリみたいにお下がりになるの?

627 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 07:46:25.60 ID:ZU9hRi3L0.net
>>623
観客に感染が出るのと大会関係者に感染が連発するのが同じ訳ないでしょ
後者は予定立たなくなるよ多くの選手が濃厚接触者扱いにもなっちゃうじゃない
そうすると入国審査も厳しくなってくるし、そもそも選手達は予定通りに
エントリー出来るの?って話にもなる

628 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 07:47:42.00 ID:jKijvS3b0.net
>>626
レギュ大幅改訂でお下がりが存在しないんじゃない?
2022版の設計図(の一部?)をどこかで拾うんだと思うw

629 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 07:48:33.80 ID:ZU9hRi3L0.net
>>625
ペレス「若手ドライバーにアドバイスして感謝されるだなんて!」
マッサ「マジで!?」

630 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 07:52:28.03 ID:dFp31SbHH.net
ペレスなんかベテラン風だがまだ31だぞ。三戸なつめと同じだぞ。

631 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 07:53:46.67 ID:gioFSFd20.net
そもそもウイルスは変異するものだ
変異するたびに騒いでいたら永遠に自粛生活

632 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 07:53:46.77 ID:GRjiJ9/80.net
メルセデスのエンジニアをRBが引き抜き!
RBのエンジニアをアストンが引き抜く
アストンはメルセデスにエンジニアを渡す…!

永久機関が完成しちまったなアア〜〜!!

633 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 07:54:43.47 ID:HOvOMI7Na.net
ガスリーとはレースの話一切せずゲームの話ばっかしてるのか
賢明

634 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 07:55:26.30 ID:zBiCtpkC0.net
今年のレッドブルは気温高くなってもリアカウルの開口全く広げないのよね。廃熱良く足りるな
フェラーリはがっつり開口してるっていうのに。
レッドブルのストレート伸びるのはこういうところでドラッグ減らしてる効果もあるんだろう
https://cdn-1.motorsport.com/images/mgl/0rGEn152/s8/red-bull-racing-rb16b-rear-det-1.jpg
https://cdn-1.motorsport.com/images/mgl/6gpNPq70/s8/ferrari-sf21-rear-detail-1.jpg

635 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 07:56:47.75 ID:PHYqHf/ia.net
>>627
だから関係ねーっつの
選手が陽性反応でなければ問題ないだけ。
あとは入国制限次第
その入国制限が海外の状況で厳しくなろうが
入国できるならやる。それだけだろ?

テニスは他の大会も厳しいスケジュールだから
楽天OPだけ特別扱いされん。そうなると選手のスケジュール管理が厳しくなるので中止

バルブ状態で入国から出国まで出来れば開催の障害はないだろうよ。
テニスだと移動の経路と方法が問題になるがね。個人で動くから

636 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 07:57:32.68 ID:jKijvS3b0.net
バルブじゃなくてバブルだと思ったけど勘違い?

637 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 08:00:09.05 ID:p2fo5e+R0.net
>>634
フェラーリは慌てて金切りはさみで切ったみたいだな

638 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 08:00:13.61 ID:PHYqHf/ia.net
すまん。打ち間違いしてたw

639 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 08:02:13.68 ID:LV1cntHN0.net
赤牛さんはギアボックスどこにあるのってくらい絞りが凄い

640 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 08:03:59.69 ID:jKijvS3b0.net
>>637
「か、カーボン切りばさみだから!」

しかし全体に排熱が少ないのはいいんだけど、外気温によって変えないでも
済むというのは最適化が足りないんじゃないかと逆に心配してしまう。
その分寒いときに損してる(もっと小さく出来る)ってことでしょ?

641 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 08:04:18.75 ID:ZU9hRi3L0.net
>>635
シード選手まで濃厚接触者になってウィンブルドン欠場したり、
ケガで欠場が相次ぐ流れになってるって言ってるのだが…
他にもウィリアムズが近親者の特別入国待遇要求して受け入れられなかったので
オリンピック欠場みたいな流れもあるしテニス界は選手自体が混乱気味で見通し立たなくなってきてるのな

642 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 08:06:11.95 ID:ZU9hRi3L0.net
>>634
こういうのは逆らしくて、開口部を急に弄ってきた側はトラブルや対応に見舞われてるみたいな話もある
なので、通してる上に特に問題も出ていないチームは制御出来てるみたいな

643 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 08:08:02.08 ID:p2fo5e+R0.net
来年ニューウェイは画期的なプルロッドのフロントサスを考えてた。
必死で反対する二人の空力エンジニアを追放・・・・

644 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 08:11:14.22 ID:FW/8NhaT0.net
>>625
角田「ペレスありがとう」
ミック「ベッテルありがとう」
マゼピン「」

645 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 08:11:36.16 ID:uQisJHRip.net
>>640
完全に余計なお世話だろうな
あらゆる領域の設計時点でメリット、デメリットで秤にかけてるんだからお手軽過ぎるカウル変更に手間を惜しむ理由が無い

646 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 08:20:25.96 ID:KakmHWtM0.net
結局PU周りは今レギュ終わるまで極限まで絞り込むべきなのかそうじゃないのか分からなかったな
デブが速い年もあればスリムが速い年もあった

647 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 08:22:10.74 ID:ZU9hRi3L0.net
ウィンブルドンの段階で既に男子7名、女子9名の欠場になっていて
イギリスやオリンピックでの展開次第では更に主力選手に混乱が出る懸念が強かったりする
なのでただ日程が難しいだけじゃ済まない+αが現状のテニスにはあるって話だよ
日程だけでも面倒だっていうのに

F1の場合はまだここまでグダグダにはなってない

648 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 08:26:48.82 ID:3CW39Nbad.net
>>532
これでスパのオールージュ全開で行けるかな?

649 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 08:28:24.91 ID:RxYPvwyfd.net
F1はソーシャルバブルうまく機能しているよね

650 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 08:41:06.32 ID:dmmQjFRv0.net
>>631
ジェフ久しぶり

651 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 08:42:12.61 ID:t4I67K5DM.net
>>644
スピン「パパありがとう」

その昔…
マッサ「(ストロール「マッサありがとう」)」
ストロール「いや?全然」
マッサ「(°д°)」

652 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 08:46:30.45 ID:nvUE3ukg0.net
>>584
まぢかなんとかならんか...

653 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 08:51:08.53 ID:GRjiJ9/80.net
角田はチェコやマックスやガスリーやサインツと仲良いらしいけど
ミックはフェラーリ系のジョビやルクレールとは仲良くないんかな?
ベッテルおじさんとは仲良くしてるけど。たまには同年代と遊びなさいね

一方そのころマゼピンはギュンターとコマ回しをしているのであった

654 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 08:51:39.65 ID:xUGpvupo0.net
>>651
マッサから学んだ事は何一つ無かったって言ってたよねw
マッサはシューマッハから自分がしてもらったより遥かにちゃんと教えてやったのにって言ってて可哀相になったw

655 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 08:53:39.23 ID:dmmQjFRv0.net
>>533
ピケ?

656 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 09:01:43.36 ID:+652cnnVM.net
ストロールもイキってた時期があったんだな。

フェリペ・マッサは、元チームメイトのランス・ストロールが「マッサから指導を受けたとは思っていない」と語ったことに、動揺したと明かした。

657 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 09:06:33.54 ID:zjbIy+N00.net
>>655
金持ちは愛人がいっぱいいるなんて普通だしな
貧乏人はすぐに嫉妬して渡部やベッキーとかを叩きまくってるけど

658 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 09:14:19.12 ID:S1Xkspe+d.net
>>654
あれでマッサより速かったら解るけどな。
まぁでも学ばなかったのはあの後のウィリ見たらわかるわ。

659 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 09:15:04.97 ID:xHzrHXOX0.net
>>634
ほんとレッドブルのデザインは極まってんね
ウイングステーの処理とか見事じゃない
上に持ち上がったアームの根本にもなってるし
フェラはパイプをただ避けただけって感じで頭使ってないよねw

660 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 09:15:40.42 ID:RT8406ifd.net
ツイッターの海外ファンからは角田によって日本人のステレオタイプが崩されたとか、ラテンより男だとか結構好意的に見られてるよ
もちろん批判的なのもいるけど

661 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 09:20:32.94 ID:zU/dKxB70.net
周冠宇って津田寛治に似てるよね

662 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 09:21:25.50 ID:+652cnnVM.net
角田のプール映像見ると、ウエスPのテーブルクロスネタ始めないかハラハラしちゃうな。

663 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 09:21:49.35 ID:LV1cntHN0.net
>>659
確かにロードラッグの究極形ってのは素人でも分かる

664 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 09:26:35.33 ID:mhRm/r5P0.net
>>523
チームとドライバーの好き嫌い混ざってない?

665 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 09:55:47.69 ID:cx1sBbmVd.net
5連勝してハミチンのメンタルを崩壊してくれ

666 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 09:58:25.96 ID:AYrih5MU0.net
>>368
ルクレール>サインツ>ラッセル>ハミルトン>アロンソ>ノリス>リカルド>マックス>ベッテル>ボツタス>ライコネン>オコン>ペレス

667 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 10:01:26.81 ID:KakmHWtM0.net
マッサから学べることってなんだろう
エースとしては失敗だったドライバーの一人だし
セカンド根性?

668 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 10:01:34.05 ID:qGKKkK6g0.net
ハミルトンにダブルスコア付けて引退に追い込むくらいやっちゃって欲しいわ

669 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 10:04:48.01 ID:zjbIy+N00.net
親父が犯罪者のくせにフェルスタっペンオタはうぜえなw

670 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 10:04:56.40 ID:9D1ObcAb0.net
でもマッサにはスタートがあったから
https://youtu.be/uDPe5MFzpoM

671 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 10:05:46.54 ID:4jdqj75l0.net
>>533
ゲルハルト・スケベルガーなんで呼ばれてたな

672 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 10:09:16.93 ID:zjbIy+N00.net
ネトウヨって犯罪者が大好きなんだな
自分がセックスできないから犯罪でもやらないとスッキリできないもんなw

673 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 10:09:36.12 ID:A78cjxzQ0.net
おまいら角田のエンジンがフルパワー出せない旧型ってこと忘れるなよ。
新型ならアロンソ抜けたかもな。
ま、エンジン壊しちゃった角田がわるいんだけど。

674 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 10:09:36.55 ID:jKijvS3b0.net
ノリス追撃のためにサインツはハミルトンに譲ってもらってたのか。
フェラーリがメルセデスに依頼してラップダウン取り戻すのに
協力してもらうとか、そんなこともあるのね。

675 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 10:15:18.40 ID:eFBwN25b0.net
>>613
アクセルブレーキステアリングしか操作部品がないと思ってるおっさんなんでしょ、許してあげて欲しい

676 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 10:18:47.65 ID:UNnepEmRd.net
>>424
ウェバー「」

677 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 10:28:50.04 ID:joG89WHIp.net
>>426
サインツはレッドブルに残ってたらダメになってたと思うわ
フェルスタッペンは同期で年下だから負けるわけにいかないっていうオーラが滲み出過ぎてた
あのままレッドブル行ってたら無駄に対抗してチームから干されてたかと

678 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 10:33:23.06 ID:ScvAVy5zd.net
ナニーニとピケのベネトン直接対決ってどんなだったっけ?

679 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 10:37:53.78 ID:GjKsZXpp0.net
>>674
まぁバックマーカーに煽られかねんペースだったしな
ハミルトンが普通にやってもノリスに追いつくようなら、パスさせようにもサインツが追いつけんしw

680 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 10:39:17.83 ID:TsvgKgpcM.net
>>660
ラテン系日本人といえば芳賀紀行

681 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 10:44:17.73 ID:TsvgKgpcM.net
>>665
オーノォーーノォーーーー!!

682 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 10:55:15.50 ID:qNzDGZMk0.net
角田に髭描いたらジンギスカン

683 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 11:09:26.65 ID:FgYAHLaF0.net
>>616
まあそうなんだけど、そういう世論?的なものが形成されてくと面倒だね
特に最近、そういう傾向にあるじゃないすか

684 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 11:09:34.75 ID:x0OOveS5r.net
そういえばハミオタ全く見なくなったね
角田しか叩けないから苦しいね

685 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 11:12:59.14 ID:zjbIy+N00.net
フェルオタは犯罪者だからな
全員死刑でいいわ

686 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 11:14:31.48 ID:FWZq+8Bx0.net
>>685
フェルナンドオタのことだな

687 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 11:15:55.21 ID:KakmHWtM0.net
フェルナンド・トーレス?

688 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 11:17:37.60 ID:zjbIy+N00.net
フェルスオタだなw

689 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 11:19:13.19 ID:KakmHWtM0.net
"フェル"ナンド・トーレ"ス"か…

690 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 11:23:47.26 ID:HAs3IiUR0.net
2週連続開催でどの程度結果に変化が出るか楽しみだな

691 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 11:24:06.37 ID:4t9jjckPM.net
フェルペ・マッサ

692 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 11:26:39.66 ID:zbdvNKjTM.net
今週も雨降らなさそうじゃない、結局

693 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 11:29:07.09 ID:U+vQcX5Jd.net
角田も見た目は子犬だけど

ティモ・グロック、シューマッハーの前半戦に高評価も「子犬のようにメディアに保護されている」と懸念
https://www.as-web.jp/f1/714787?all

694 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 11:33:41.76 ID:jKijvS3b0.net
角田はチビだけど実は凶暴なチワワ

695 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 11:36:58.22 ID:J6X4gySf0.net
あっちは父がチャンピオンという血統書付きだからな
そら大事にされるだろう

696 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 11:38:26.10 ID:GcsjdtSb0.net
気持ち悪いのが湧いてるな

697 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 11:54:07.98 ID:Ff0CzRjD0.net
>>693
本文読んだらグロックじゃなくてハイドフェルドだったんだが

698 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 11:54:34.52 ID:iIh4iIRuM.net
>>663
全然思わないな。開口が大きい方がドラッグが小さいに決まってる

699 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 11:55:58.64 ID:U+vQcX5Jd.net
>>697
ありゃ勘違い

700 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 11:57:22.95 ID:sULF6lyuM.net
えっ?

701 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 12:11:49.13 ID:562ocWT4M.net
>>96
スゴくなければRBに昇格しない

702 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 12:16:19.56 ID:12wIo0nNH.net
>>394
ガスリーカッコイイ!サングラスとか良いセンス
ハミルトンは彼にしか着こなせないと思う‪w

703 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 12:17:20.10 ID:6NuVq9xJM.net
ハミルトンの独走もつまらなかったが、メルセデスよりNo.1待遇が激しいレッドブルの独走とかもっとつまんないんだけどなんで喜んでるんだ?
お前らが好きなのはF1じゃなくて応援してる奴が勝つ事で自分を同一視して俺も凄いって思いたいだけ
フェルスタッペンリタイアしろ

704 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 12:18:09.92 ID:RFdRL8I0M.net
メルセデスの測定だとガスリー角田のエンジン出力差は13.6馬力なんだな

705 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 12:26:24.12 ID:imivhW5T0.net
>>703
7年間もつまらないレースを見せられて来たんで今はメルセデスが負け続けて藻掻いてるの見るのが楽しいんだが?
どこが勝ってもいいメルセデスだけには負けて欲しい

706 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 12:26:41.55 ID:hpyQvtusa.net




フェ

707 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 12:27:04.47 ID:zjbIy+N00.net
ハミルトンを攻撃してるネトウヨは
親が犯罪者のフェルスタっペンを応援してるのか
さすが青葉真司予備軍だなw

708 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 12:29:33.30 ID:Lfpdhg8/0.net
>>704
せやな、だからガスリーに負けてもPUのせいだし実質ガスリーより上だよね
あ、そもそもマシンがガスリー専用マシンだからPUの差なんて関係無いか
実質は角田の方が速いもんな

709 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 12:29:50.74 ID:zjbIy+N00.net
https://www.youtube.com/watch?v=4W63xzOHKMA

コイツも暴力やってるんだな
ネトウヨが応援してるのがよくわかるわw

710 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 12:30:21.40 ID:1fq3HnRi0.net
>>704
出力解放って言ってもそんなもんなんだな

711 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 12:33:36.36 ID:2YxCXeUkd.net
>>705
これよこれ
んで1番メルセデスを打ち負かせる可能性が高いのがフェルスタッペンという

712 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 12:36:05.42 ID:R+vEhcPy0.net
>>710
そんなもんと言っても一周0.1〜0.28秒速くなるからかなり大きな差だよ

713 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 12:36:06.63 ID:zjbIy+N00.net
本田技研はフェルスタッペンみたいな暴力野郎にエンジン提供してるのか
日本から出て行けよ犯罪企業めw

714 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 12:39:20.88 ID:LV1cntHN0.net
>>712
角田くんはガスリーのケツに追いつくのはちょっと厳しいか

715 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 12:42:56.99 ID:qxCN3eXLa.net
>>704
これが本当ならホンダは開幕戦のみパワー出して乗り切って、事後の開発待ちで壊れない程度にパワーダウンして運用してたってことかな。

716 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 12:47:45.77 ID:IU9b6WgI0.net
1シーズン前倒しの新骨格のだから全長も短くしているのよね

717 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 12:53:03.66 ID:R+vEhcPy0.net
>>715
開幕戦は明らかにホンダのデプロイ一番良くてその後2〜4戦目まで明らかにメルセデスのデプロイが勝ってた
当時も書いたけどメルセデスが隠してたパワーを使い出したと思ったけど
ホンダが不具合で落としてたみたいだね
アゼルバイジャンからホンダのデプロイ治って開幕戦くらいまで戻ってたよ
iceはメルセデスが少しパワー出てそうだけど電気はホンダが長い時間使えてるように見えるね

718 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 12:54:09.31 ID:V+4Q8V4Ja.net
メルセデスもハミボッさんが仲良く遊んでる動画とか出さないかなあ

719 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 12:56:42.13 ID:L5cJDHJc0.net
>>705
優位性を確保するために7年間性能を小出しにしてきたトトの罪は重い

720 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 12:57:00.46 ID:IU9b6WgI0.net
新骨格のは軽量化されていてたぶん底にタングステンバラストとか搭載されているんだろ

721 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 12:57:25.51 ID:CbwhmIPdM.net
ホンダPUに付き合ったたっぺんとガスはよくやったよ
今なら笑っても許される

722 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 12:59:38.01 ID:zDgPJgjoa.net
>>673
フルパワー出せないと言うけど角田は前回レース中の最高速全体1位だったんだけど

最高速1位でもアロンソ抜けなかったんだからパワーの問題ではなく腕の問題
ルクレールは角田より最高速10km以上遅かったけどアロンソをあっさり抜いていた

723 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 12:59:59.60 ID:jKijvS3b0.net
逆に考えるんだ。今年のためにホンダが6年間三味線を弾いていたんだ。

724 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:01:19.37 ID:zjbIy+N00.net
お前ら芸能人が不倫したりパワハラしたりすると怒りまくるくせに
フェルスタッペンの暴力や佐藤琢磨の不倫は一切批判しないんだな

725 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:01:27.39 ID:IU9b6WgI0.net
ノーマルモードだと置いていかれるようなスペックだか
トラブって保護モードにするとへんに競えちゃうっていうのがあっただろ

726 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:04:25.53 ID:IgyP6cN70.net
PUサプライヤーを探していたレッドブル、最も真剣に交渉したのはフェラーリと明かす
https://jp.motorsport.com/f1/news/ferrari-was-most-willing-to-discuss-red-bull-f1-engine-deal/6623713/
 レッドブルは昨年、現在のパワーユニット(PU)パートナーであるホンダが2021年限りでのF1活動終了を発表したことを受けて、2022年以降使用するPUをどう調達するか、それを検討する必要に迫られた。最終的には2022年から3年間のPU開発凍結が決まったことにより、ホンダPUのプロジェクトを引き継いでPUを自社運用することを決定したレッドブルだが、当初はメルセデス、ルノー、フェラーリの3社からの供給を受けることを模索する状況であった。

 これに関してレッドブルのチーム代表であるクリスチャン・ホーナーは、F1公式ポッドキャスト『Beyond the Grid』の中で、フェラーリが唯一PU供給に積極的な姿勢を見せてくれたメーカーだったと明かしたが、レッドブルがカスタマーチームになることを嫌った結果交渉はまとまらなかったと語った。

「最も自然な選択肢だったのは、既存のサプライヤーと話し合いの場を持つことだった」とホーナーは言う。

「メルセデスとは本当に少ししか話をしていない。トト(ウルフ/メルセデスチーム代表)は特に乗り気ではなかった。ルノーにとっても、レッドブルのようなチームに供給するということは、彼らの希望ではなかった」

「最も意欲的だったのはフェラーリで、我々は予備的な交渉をしていた。しかしカスタマーチームになってしまうと、様々なことを統合しなければならない。特に今後新しいレギュレーションが導入されることを考えると、その条件は飲めなかった」

「そして我々は『レッドブルらしく、どうやってこの課題に取り組んでいくか?』について模索を始め、ホンダと当面の間の契約を結べないか考えるようになった。ただ我々はPUを開発する力がないので、(PU開発)凍結が必須条件だった」

727 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:07:27.66 ID:1fq3HnRi0.net
>>722
DRSをご存知ない?

728 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:08:46.90 ID:DKemREBt0.net
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/mercedes-fuerchtet-zweite-oesterreich-niederlage-rennen-der-wahrheit-silverstone/
メルセデスはイギリスGPにむけてアップデートパーツを生産中

729 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:09:48.76 ID:tbBRTThza.net
>>717
エンジン側でパワーをあげれるようになったから
デプロイを他に回せるようになったって可能性もあるんじゃ?
信頼性が担保されたたって田辺さんの台詞からして、そっちだと思ってたよ。

730 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:10:22.14 ID:IU9b6WgI0.net
2チーム分賄うだけなら、立ち上中のRBPTは2年間で12基製造すれば良いだけ

731 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:12:36.73 ID:qxCN3eXLa.net
>>729
そのアプローチでは今年は却下されて終わりじゃない?

732 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:13:12.69 ID:p56GeoFL0.net
>>722
なるほど、
それで前戦の直線区間がガスリー最速で
コーナーで角田最速の理由が分かったわ

733 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:13:21.66 ID:3m67HuNM0.net
>>675
ボタンが多すぎて、操作間違えるベテランもいるのにな!!

734 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:13:50.42 ID:9gJ8AUEp0.net
>>730
クラッシュしたら終盤はリビルド品すか

735 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:16:30.56 ID:IM861AFHM.net
>>704
ガスリーと角田くんにそれだけ差があるって事でしょうか?なぜに・・・

736 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:17:30.20 ID:fIfIdcGe0.net
完全にリアクション芸人やんけw
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1410696722683150342?s=19
(deleted an unsolicited ad)

737 :フラッド :2021/07/02(金) 13:18:46.88 ID:0ybdyN8C0.net
>>730
その12基を仕上げるのに何基分のパーツを作っているのやら

738 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:19:34.75 ID:Y54UcbnC0.net
今日からなんだよな、1週間おきのご褒美だぜ
仕事はよ終わらせてみんなと見たいぜ

739 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:21:27.39 ID:aQFvnV2H0.net
>>738
なんか死亡フラグみたい
生きて帰って来いよ

740 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:23:10.46 ID:zbdvNKjTM.net
>>722
あの意味ない記事持ち出してて草生えるんだ

741 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:23:37.86 ID:IU9b6WgI0.net
クラッシュで逝くのは圧倒的にトランスファーの部分
15,000rpmリミットで7,000kmがライフだというのが
熱効率50%超過の現状のF1PU

742 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:24:36.28 ID:+S+KCwNA0.net
ホンダF1撤退 ガソリンエンジン時代遅れ 日本勤務の技術者レッドブルへ転職
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1625196235/

743 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:24:36.91 ID:LusX9CNW0.net
>>738
日本のF1ファンにとって今がセナプロ以来数十年ぶりのボーナスステージだなw

744 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:25:24.13 ID:rLuPQE9a0.net
>>703
反論しにくいやろって感じのを仕込む一工夫してるとこが最高にダサいただのホンダアンチ

745 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:26:04.92 ID:RFdRL8I0M.net
>>735
角田は2基目だが1基目と同じスペックだからという事みたい
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/f1-motoren-power-vergleich-honda-mercedes-2021/amp/?__twitter_impression=true

746 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:27:33.16 ID:IM861AFHM.net
>>745
ありがとうございます。そういう訳ですね。

747 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:29:27.66 ID:Zv8cvbHu0.net
>>394
スケルトンw

748 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:32:23.15 ID:N+2Z7yJ50.net
負け始めると途端に文句垂れ流しまくるメルセデスがとにかくダサい

749 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:32:49.91 ID:LV1cntHN0.net
>>742
中身読んでないけどサクラの人達も移籍?
移籍というかホンダを退社になるんだろうか

750 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:34:50.95 ID:EQsG4qGKa.net
今回はFPでピレリの新タイヤテストするんだっけ
シルバーストーンからメルセデス復活かね

751 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:36:43.95 ID:D+7SB7Xm0.net
>>726
レッドブルF1の歴史の中でレッドブル・フェラーリってほぼ無かったことになってるよな。
ニューエイ以前だし失敗作で遅かったから覚えてる人も少ないだろうし

752 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:37:00.07 ID:fIfIdcGe0.net
ウィリアムズ覚悟の表れ

https://i.imgur.com/HAN0S4f.jpg

753 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:38:16.31 ID:L5cJDHJc0.net
>>749
ホンダを辞めてRBに行く人も一部いるって話じゃないかな
F1やりたくてホンダに入った人もいるだろうし

754 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:39:56.87 ID:LV1cntHN0.net
>>753
そういう人もいるんだろうな
ホンダってあくまでも「研究員」だし

755 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:42:25.89 ID:sULF6lyuM.net
家族残してホンダを退職して英国へ単身赴任とかガチなレース好きか

756 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:42:37.65 ID:D+7SB7Xm0.net
昔、アロウズ・ヤマハの時にトム・ウォーキンショーから
「買収したハートエンジンにヤマハのバッジを付けるから金出せ」と言われて
撤退した時ですらF1やりたくてヤマハからアロウズに移籍したエンジニアはいたな

757 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:43:13.51 ID:/fQxTJAzM.net
ラッセルにぜひウィリアムズでポイント獲得して欲しい

758 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:44:48.38 ID:IU9b6WgI0.net
>>737
ホンダと組んで開発凍結ゴリ押ししたから
2022年度仕様のホンダPUのこぴぺを
2023-2024の2年間用ので12基製造するだけの簡単なお仕事なのですよ

759 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:47:03.68 ID:1fq3HnRi0.net
>>752
ラティフィ大丈夫かな〜

760 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:48:52.24 ID:D+7SB7Xm0.net
ウィリアムズは2018年以来のQ3進出目指して攻めてきたか。

761 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:51:10.19 ID:Vm//4MMK0.net
ただでさえ角田はラッセル抜けなかったのにさらに厳しいな

762 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:53:57.86 ID:Kv/KG9fl0.net
なあに、予選で前に出てしまえば良いだけの話

763 :フラッド :2021/07/02(金) 13:54:36.50 ID:0ybdyN8C0.net
>>758
レースを知らなさすぎ

764 :フラッド :2021/07/02(金) 13:55:23.73 ID:0ybdyN8C0.net
製造現場もだな

765 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:56:23.49 ID:IU9b6WgI0.net
エンジニアリングを知らなさすぎ

766 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 13:59:05.70 ID:W0wLiWy+0.net
馬鹿エンジニアが黙ってれば最低3列目からスタートだし
角田のレースペースなら表彰台もいける
ウィリアムズなんて周回遅れにする時しか会わん

767 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 14:01:30.79 ID:rLuPQE9a0.net
>>730
これのほうが正しいやろ今は

768 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 14:02:22.19 ID:C8YmB1paM.net
今年はなんだか楽しい

769 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 14:04:09.48 ID:U7NTB02id.net
ウィリアムズは魚雷化しそう

770 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 14:06:08.69 ID:W5S/Kl4i0.net
https://www.as-web.jp/f1/714897?all
シュタイアーマルク綺麗だねえ

771 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 14:06:25.40 ID:IU9b6WgI0.net
この業界は急速に変わりつつある

772 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 14:06:47.03 ID:jKijvS3b0.net
ゆうてRBが圧倒的だったのって先週だけじゃん。
バクーは速かったけど結局フェルスタッペンは落としてるし
モナコはボッタスが勝手にいなくなっただけで。
これでいままでの7年間と同じくつまらないって感じるなら
そっちの方が変なバイアスかかってるってことでしかない。

773 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 14:08:08.37 ID:+nC8bn4m0.net
今年応援するのはメルセデスに勝てそうなチームで
来年応援するのはメルセデスに勝ったチーム

メルセデスが勝った場合は知らん

774 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 14:10:36.87 ID:ZjzDydv/M.net
>>771
業界に詳しいんやな

775 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 14:10:40.56 ID:U/xnneWh0.net
角田とガスリーにそれだけの違いがあるってことは
エンジンだけで0.2位変わってくるな
角田マジで速くなってるぞこれw

776 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 14:11:39.07 ID:sc4/aRb90.net
>>772
ほんとそれな
浮かれすぎてる
これからもこんな感じで他のサーキットでも楽勝とか思ってそうで怖いわ

777 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 14:12:51.11 ID:IU9b6WgI0.net
最近はホンダの裏広報サイトがいろいろ詳細にリークしてくれているからな

778 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 14:14:31.05 ID:Ro67JZy/0.net
業界関係者働け

779 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 14:17:39.73 ID:RgMIjEUAM.net
ツノピンが速くなるのは当たり前で
成長カーブが合格点出せるかどうか
現時点でどうこう言うのはキチガイ

まぁ赤牛育成に誰も知らない超天才でも出て来たら心配したらいいw

780 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 14:20:35.17 ID:ZjzDydv/M.net
>>777
裏の情報まで精通している…
流石だな

781 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 14:22:01.12 ID:Y54UcbnC0.net
>>772
ボッタス 「そうなの?俺もう来年なにして暇つぶししようか考えてたんだよ!」

782 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 14:24:59.14 ID:S1Xkspe+d.net
たっくんに親殺された人いるね笑

783 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 14:27:33.27 ID:D+7SB7Xm0.net
新井の予言がようやく現実になるのか??

2015.05.14
http://archive.as-web.jp/news/info.php?c_id=01&no=65357
1988年のように圧倒的な強さを発揮するようになると思うかと聞かれた
新井総責任者は次のように語った。
「そう信じています。我々は同じような成功を収めることができる、
F1を支配することができると宣言いたします」

784 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 14:30:49.12 ID:g4A46bl80.net
>>753
第2期の桜井や後藤もF1後退職したものな

785 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 14:32:56.08 ID:fFNww9aC0.net
>>752
ちょ、直線番長仕様?

786 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 14:33:41.50 ID:3aF1PDWr0.net
>>775
フェラーリがインチキしてた時は圧倒的だったし
やっぱりPUの差はかなりでかいよ

787 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 14:34:24.09 ID:sc4/aRb90.net
後藤さんはフェラーリにいってその後自分で会社作ってその会社今もあるから
成功してる方なのかな?何の会社かは知らんけどwww

788 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 14:37:19.30 ID:UgRLahtw0.net
>>149
そのリカルドはノリスにやられ放題で同情すらされている

789 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 14:38:40.14 ID:g4A46bl80.net
>>770
猫可愛い、おにぎり美味しそう

790 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 14:39:35.01 ID:o7LFjFtK0.net
>>785
5年くらい前のウィリアムズに戻れるか

791 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 14:41:36.50 ID:9/LXKD1FM.net
RBは今週が正念場だろうね
AMGが風洞の優遇取るために三味線引いてたとしたら...
今週突き放さないとタイトルはかなり遠のくような気がする
つまらなくてもよいのでRBには是非突き放してほしい

792 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 14:42:34.08 ID:FgYAHLaF0.net
どうだろうねえ、そこまで戦略的にやられてたらもうメルセデスにはお手上げw

793 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 14:45:50.02 ID:dEXGMRyk0.net
>>784
今はF1にベテラン社員投入してるから撤退なくても定年なんだよね・・・

794 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 14:47:28.96 ID:K4Ortwbc0.net
今週も降るか降らないかわからない予報だけども
今のところはFP1以外は降らない予報かな
https://weather.com/weather/hourbyhour/l/85a3943fe9308da7118625b154750266ecbd0b217c0af61b200dea880afb4abf

795 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 14:48:46.24 ID:rLuPQE9a0.net
まだ三味線とか言うやついるんだな

796 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 14:54:10.59 ID:0j9XBCXo0.net
ルノーPUはホンダより50馬力位下と言われているようだが
それが本当ならアルピーヌのシャシーはかなりいいということだな
ホンダに乗せ換えればポールも狙える

797 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 14:56:31.46 ID:1fq3HnRi0.net
最高気温が先週より10℃くらい低い予報だけど決勝でC5使えるかな

798 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 14:59:39.30 ID:RgMIjEUAM.net
>>796
ティレルの頃もそう思ったもんだ

799 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 15:02:07.39 ID:LV1cntHN0.net
> しかし、このほどルノーのエンジン開発責任者であるレミ・タファンが、自分たちの2019年仕様F1エンジンは1000馬力を超えることもあると次のように語った。

この2年間はルノーさんはPU開発をサボってたんですかね(´・ω・`)

800 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 15:02:13.20 ID:fIfIdcGe0.net
上位勢はQ2ハードで挑戦かな?

801 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 15:03:07.29 ID:8R2R4tPr0.net
リカルド今回もダメならさすがに言い訳はできない
とは言いつつ全然抜けないクソコースだからなんとも言えないか

802 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 15:03:35.40 ID:V+VTRjHJ0.net
ラッセルは2ストップ上等でソフトでQ3狙ってきそうだな

803 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 15:04:54.66 ID:fFNww9aC0.net
>>796
無駄にプライド高いフランス国民が黙っていないだろう

804 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 15:04:57.24 ID:Nwjmhcrh0.net
>>588
ホームランバッターに打率求めてもしゃーないんや

805 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 15:04:59.98 ID:8R2R4tPr0.net
今回のタイヤは柔らかめのコンパウンドなんでしょ?

806 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 15:07:19.51 ID:DKemREBt0.net
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/f1-motoren-power-vergleich-honda-mercedes-2021/
測定結果によると、ルノーは新しいクラスリーダーと20〜25馬力、フェラーリは25〜30馬力の差があります。

807 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 15:10:16.80 ID:1fq3HnRi0.net
C3 C4 C5で先週より1段階柔らかめの組み合わせ
C3とC4は先週のデータがあるけど気温が10℃くらい低くなる予報

808 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 15:10:19.20 ID:Nwjmhcrh0.net
>>802
全員2ストちゃうか?

809 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 15:11:50.13 ID:sULF6lyuM.net
冷え症のメルセデス終了か

810 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 15:12:30.97 ID:V+VTRjHJ0.net
>>808
M-H(前回のS-M)なら1ストップでも行ると思う
予報だと先週より気温低くなるみたいだし

811 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 15:17:57.61 ID:x1bhZs2/0.net
>>722
予選で言ったらガスリーやアロンソの方が最高速は出てた。あとガスリー先輩は
レースデータがほとんど取れなかったしw
ルクレールがアロンソを抜いたのはタイヤのトラクションの差がでかい。

812 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 15:23:20.62 ID:RgMIjEUAM.net
この馬鹿丸出しに
4つもレスが付くんだから
やめられないよなw

813 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 15:23:34.37 ID:Vm//4MMK0.net
角田は中古で粘らんで2ストしてればルクレールより上だった

814 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 15:24:17.14 ID:FgYAHLaF0.net
>>809
柔らかいから問題解消か、冷えたままタイヤを痛めてしまうかどっちだろうね

815 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 15:24:32.91 ID:rLuPQE9a0.net
>>806
フェラーリが最弱でダウンフォース削ってるのが弱さの一番の原因と言うのにも沿う
概ねこんなもんだろう

816 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 15:27:55.67 ID:KFvqkK2HH.net
FP1だけ雨降ったらF2組涙目だな
ただでさえ周とアイロットは不遇属性持ちなのに

817 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 15:36:17.32 ID:jKijvS3b0.net
降っても今日だけかな…まああてにならん。
https://weather.com/ja-JP/weather/tenday/l/98576cdb46bbcd6c76d8ed84d5478b1528d2af940fd6c89dad6d1be43302d314

818 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 15:37:48.54 ID:9D1ObcAb0.net
このライコネンのショートシフトと他のドライバーよりワンテンポ遅れてくるシフトダウンがすっげえ気になる
https://youtu.be/acZuURoDr08
https://youtu.be/mmCuv9coN-4

819 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 15:40:45.24 ID:kilacxHYd.net
>>818
素人だからそれによる影響が分かりません。解説お願い致します。

820 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 15:43:08.56 ID:9D1ObcAb0.net
>>819
質問に質問で返されても困りますね

821 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 15:46:43.18 ID:xSGEL4O10.net
先週、ソフトで30週走った例もあるのか・・・
1ストップやるチームありそうだな

822 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 15:47:47.08 ID:3cRoMhcid.net
>>782
ワクワクは惨殺された

823 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 15:48:38.17 ID:obXY8nk60.net
ショートシフトしてタイヤを守ってるんだろ
予選のオンボードで同じ事はやってないはず
あと8速でショートシフトしているのはDRSを有効に使うためだろうな

824 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 15:50:52.86 ID:ab4QEkm30.net
ガス車のエンジントラブルの原因未だに不明とか大丈夫かよホンダ

825 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 15:51:16.88 ID:Lfpdhg8/0.net
ホンダF1田辺TD会見:ホンダPUパワーアップの噂を否定「今回のタイミングでパワーを上げることは不可能」
https://www.as-web.jp/f1/714941?all

角田信者はいっつもトストさんが言ってるからマルコが言ってるから正しいって言うけど
今回は田辺さんの事を信じずにパドックの噂を信じるんだろうね

826 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 15:51:37.52 ID:UNnepEmRd.net
>>752
モンツァでも走るのかってくらいペランペランで笑った

827 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 15:53:06.94 ID:vRiIiNOFM.net
>>826
まじでモンツァ用テストする気だまでありえるんじゃないの、このサーキットの走行データはもうあるわけだから
ってくらい薄いな

828 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 16:02:25.92 ID:Z6ndQKqP0.net
2戦目はエステルライヒリンクでやれよ・・・

829 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 16:08:30.53 ID:FgYAHLaF0.net
>>821
いまのSMHの表記って、本当に分かりやすくなってんだろうかね
結局、今回のはミディアムって言っても前回のハードだからなー
みたいな話になり、コンパウンドのC某で話すのと変わらんと言うか却って面倒というか

前のがよくなかったのは、ウルトラソフトとハイパーソフトってどっちが柔らかいかわかんねーって話であって

830 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 16:14:01.96 ID:LlmawJ4j0.net
YUKI×YUKIさん
https://i.imgur.com/hAn7c9M.jpg

831 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 16:15:53.59 ID:sWb/uNyV0.net
どうせコンパウンド5種類に絞ったんだから
スーパーハード、ハード、ミディアム、ソフト、スーパーソフト
これでいいよね

832 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 16:18:28.46 ID:glHrc92Ir.net
ミラクルソフトとかレジェンドソフトとか作っていけ

833 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 16:19:59.86 ID:WqwMt2UFd.net
スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルソフトタイヤ

834 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 16:20:17.06 ID:+nYrh0+Lp.net
モナコとかハイパーソフト、ウルトラソフト、スーパーソフトだったけど初心者が見たら何がなんだかよくわからないと思う

835 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 16:20:54.83 ID:8NYhGmx1d.net
色がね

836 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 16:21:50.11 ID:zJpMKl3H0.net
男塾がいるな

837 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 16:28:01.58 ID:Nwjmhcrh0.net
>>833
燃えるお兄さん懐かしいな

838 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 16:29:05.29 .net
>>618
バブルな。

839 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 16:29:30.11 ID:V+VTRjHJ0.net
味気無いけど普通にC1〜5って呼べばいいと思うけどな
しかし、F3でこのコースは決勝でアクシデント多そうだな

840 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 16:31:09.01 ID:Nwjmhcrh0.net
>>834
スーパーハード、ハード、ミディアム、ソフト、スーパーソフト

なら混乱は少なかっただろうけどねえ

841 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 16:31:41.12 ID:p2fo5e+R0.net
あと二時間

842 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 16:34:22.58 ID:LV1cntHN0.net
タイヤって以前はプライムとオプションの2種類だったのに
なんで3種類あるんだっけ

843 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 16:35:04.98 ID:K4Ortwbc0.net
F3晴れとるな

844 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 16:36:38.92 ID:qrRi/nQr0.net
>>839
F2でもかなりコース幅広かったし(3台並んでコーナーに入れるくらいだった)トップスピードも当たり前だけどF1より低い
丁度いいと思うよ

845 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 16:37:10.31 ID:qHTNOXDx0.net
>>842
意図的に壊れるタイヤ仕様になったから 路面や気温に合わせバージョン増やさざるを得なくなった

846 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 16:38:06.18 ID:rB/92JUf0.net
F3はドライだね、この後振るのかね?

847 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 16:41:20.71 ID:YRep7MlxM.net
フルフル詐欺は先週でお腹いっぱい

848 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 16:41:39.87 ID:V+VTRjHJ0.net
ちらっと映った山の方に雲が出てるね

849 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 16:44:18.36 ID:rB/92JUf0.net
岩佐運転が荒いな、これは将来性厳しそう、荒くて遅い

850 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 16:45:32.51 ID:WqwMt2UFd.net
今年はラウンド数少ないから
F2F3大変だな
挽回する猶予があまりない

851 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 16:46:14.85 ID:Vm//4MMK0.net
周さん良いアピールして欲しい

852 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 16:46:15.85 ID:YRep7MlxM.net
たっくんの後継者か

853 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 16:49:45.19 ID:rB/92JUf0.net
22台中21位か…

854 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 16:50:23.34 ID:jKijvS3b0.net
実況はこっちで。
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】Lap660
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1624803559/

855 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 16:53:54.89 ID:qHTNOXDx0.net
>>842
なんかピントの外れた返信してしまった・・
なぜ2種類から3種類になったかでしたね
昔はQタイヤと呼ばれていた予選用タイヤ(1周しか持たない)それも含めて3種類
タイヤ交換義務やらQタイヤ廃止したけど、使うタイヤは3種類のまま 

こんなかんじじゃなかったけ?

856 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 17:00:56.69 ID:+yTQFaD+d.net
>>791
ねえよww

857 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 17:10:19.40 ID:QNB4dczTd.net
>>791
風洞のためにわざと前半戦2位になるくらいなら
1位のまま出来るだけ突き放した方がリスク低いんだからそんなことするわけない

858 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 17:15:38.37 ID:4EAUAYok0.net
かっこよ
https://twitter.com/yukitsunoda07/status/1410872853176651779?s=21
(deleted an unsolicited ad)

859 :フラッド :2021/07/02(金) 17:19:04.67 ID:0ybdyN8C0.net
井上が一番目立つ位置w
国内とは評価の仕方が違うんだろうな

860 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 17:19:43.83 ID:+WOkbXgr0.net
>>858
みんな同じ顔やんけ!

861 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 17:21:18.96 ID:R+vEhcPy0.net
>>729
エンジンのパワー(燃焼効率)上げるとタービン変えないとデプロイは減るからそれは無いとおもうよ
実際ホンダはESとKで不具合出してるから電力がフルパワーで使えなかったんだと思う
2機目の改良もその辺りを対策してフルパワーで回せるようになったんじゃないかな

862 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 17:21:48.84 ID:slt7cxgh0.net
>>858
なんで井上がいちばんおっきいんや

863 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 17:26:10.80 ID:hIyzwdAOM.net
>>828
A1リンクの方が良いと思う

864 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 17:27:22.66 ID:QaLTiYpi0.net
>>856
>>857
いやね、5パーセント分の時間がどれほど差を付けるか想像できないけどトトなら来年の為と割り切りそうな気がしてならなくてね...
今週末どうなるか見てみよう

865 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 17:28:41.44 ID:AoaMKvxFa.net
>>683
金が無限にあるならね?

866 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 17:28:51.66 ID:4EAUAYok0.net
>>864
今週メルセデス早かったら終戦だな…

867 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 17:29:21.54 ID:YZa/WFYmd.net
解析だとPUはメルセデスが抜けてるけどホンダとルノーは僅かに後ろでほぼ同等、フェラーリがさらに僅かに後ろらしい
ただ一時期のような大きな差は無く信頼性もホンダが一歩抜けてる以外は同等だとか
アルピーヌは4速あたりのギアとブレーキで損しててレッドブルやマクラーレンはその辺で逆に稼いでる

868 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 17:29:59.93 ID:Kv/KG9fl0.net
>>858
まだ2枠残ってるのに...右京も加えてやって

869 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 17:31:35.71 ID:s88YhafZM.net
タキのインパクトが一番なんだな

870 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 17:34:52.98 ID:Kv/KG9fl0.net
井上氏の紹介テキスト、完全に笑わせに入ってる

871 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 17:34:56.76 ID:AoaMKvxFa.net
>>858
しかしまー
日本人でも異端性格の角田が日本人のイメージなるとかやばいなw

872 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 17:35:10.24 ID:/WJCBr9Kd.net
どんな走りで有名な方なんですかぁ?

873 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 17:44:28.46 ID:zbdvNKjTM.net
>>858
これどういう人選なの?

874 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 17:44:35.69 ID:DGzKqkzs0.net
タキは唯一正しい手法でF1ドライバーになった人だからバーニーとかにも認められてる。
F1ドライバーは自腹であれスポンサーであれお金にならない人は論外。
FIAもF1もFOMも利益にならないドライバーは切られる。

875 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 17:54:38.47 ID:ktFB1vLmM.net
>>872
年間2回オフィシャルカーにぶつけられた稀有な記録を持つ。

876 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 17:57:06.57 ID:dIS0nNku0.net
>>858
星野とかアーバインのせいで伝説になっているだけで富士2戦しかしていないだろ

877 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 17:59:12.43 ID:t3y/TDrI0.net
ウイリアムズがとち狂ったぞ

878 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:00:55.88 ID:yOhTBEO0d.net
ウィリアムズはモンツァスペシャルのお試しですから!(汗

879 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:01:39.94 ID:++BEcRZdM.net
FP1、18時かと思った。まだか。

880 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:04:27.45 ID:zjbIy+N00.net
ラッセルが表彰台行けそうだな

881 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:05:23.42 ID:yOhTBEO0d.net
>>879
定時帰りでも間に合うから18時30分からは助かる

882 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:06:01.50 ID:b99k289r0.net
>>880
次はピットで何の継ぎ足しをするのか・・・

883 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:11:17.57 ID:zrGdRrfqd.net
片山&中嶋親父「あのタキ井上がいて俺らがいない理由は…?」

884 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:15:56.54 ID:IttXA9sN0.net
テキスト読めばタキ井上はお笑い枠だってわかるんだけど
ツイッターのリプライでも人選だけ見てでマジレスしてしまってる奴多いな

885 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:16:12.50 ID:S1Xkspe+d.net
ウィリはクラッシュ連発するな

886 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:16:52.02 ID:dEXGMRyk0.net
タキ井上はエンジンメーカーのサポート無しで実力でF1まで行った唯一の日本人ドライバーなのにな

887 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:18:43.98 ID:hEf7wMO00.net
あんなゴミクズが行くくらいなら
エンジンメーカーのオマケドラだけで良かった

今もこうして笑いものにされてるし
日本の恥

888 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:19:17.28 ID:Ggp3HPmFM.net
右京、中野信治を足して欲しいな。

889 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:22:36.96 ID:zU/dKxB70.net
そういえばマゼピンは
走りでとにかく批判されるけど
F1きてから喋りで批判されたこと無いな

890 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:23:27.32 ID:hAcZNpdEd.net
だって喋んないじゃん!

891 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:24:20.25 ID:yOhTBEO0d.net
マゼピンは他のドライバーから
苦情の無線もらうの多いねw

892 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:24:22.08 ID:jKijvS3b0.net
>>882
あのガスは創業当時から代々注ぎ足してるらしいで…。

893 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:25:28.51 ID:emWMPDKy0.net
>>858
タキ井上の人気に困惑
しかし皆、似てねー

894 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:25:42.75 ID:Ggp3HPmFM.net
うーん
なんか全員お笑い皮肉書かれてるような。。。>5人のドライバー

895 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:26:14.09 ID:tbBRTThza.net
>>879
90分から60分に減らしたけど
その中で日が高くて12時に近い
ある意味環境としていい時間を残したってことじゃないかな?

896 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:28:35.24 ID:X4BMk1Vq0.net
>>770
中華でテイクアウトしたのはどこに消えたんや…

897 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:29:51.55 ID:Kv/KG9fl0.net
>>892
産業革命の頃から...? 凄いな

898 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:29:53.47 ID:EQsG4qGKa.net
タキ井上のとこは一際皮肉入ってんな
9.9の着地とはいったい

899 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:31:53.01 ID:41shfPVv0.net
>>874
「唯一正しい手法」ってなんだ。。?
実績ほぼ皆無でF1に乗ったペイドラの中のペイドラなんだが。

コクピットの中で「今週分のチームへの支払い、どうしよう。。」
と目の前のレースどころじゃなかった話は好きだけど。

900 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:35:04.92 ID:jLOowTTZ0.net
現時点で天気は
金土が曇りで日曜日は雨っぽいな。

901 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:36:04.75 ID:Vm//4MMK0.net
浜島の時に角田いいことない記憶

902 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:36:36.60 ID:Ggp3HPmFM.net
スーパーアグリをイジったり
佐藤琢磨はカミカゼアタックだって、古典的過ぎないか?

903 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:40:30.39 ID:zRLhhXrD0.net
早速ミディアムやハードのタイヤ使っちゃって大丈夫か?

904 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:42:22.53 ID:EQsG4qGKa.net
ウェットになる可能性もあるからねえ

905 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:44:30.55 ID:sWb/uNyV0.net
テストタイヤってのはバースト対策した新構造のやつけ?

906 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:44:54.01 ID:hh79l39A0.net
>>903
ハード新品2本使う想定ないんじゃない?
ミディアムなら新品2本残るし
ソフト込みの2ストップかソフト使わない1ストップの選択になるっぽい

907 :フラッド :2021/07/02(金) 18:45:24.56 ID:0ybdyN8C0.net
新構造だね。

908 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:45:55.94 ID:ZU9hRi3L0.net
えっ?ダイナモテストやお披露目走行やプレシーズンテスト、タイヤテスト、ヤングテスト、全部含めてマシン2台で年6基台だけでやるの?
トラブルやクラッシュなんかも有り得るけど、そういう時もどうするんだ?

909 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:47:48.04 ID:hGJwhQ4U0.net
ライコw

910 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:50:11.09 ID:MeXq8zlv0.net
ハミルトンがテストタイヤ駄目だって言ったらお蔵入りになるんだろうか

911 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:50:59.32 ID:jKijvS3b0.net
実況はこちら。

2021年 第9戦 F1オーストリアGPLAP1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1625216795/

【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】Lap661
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1625217973/

912 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:52:47.98 ID:ctetU/uN0.net
テストタイヤってC3相当だっけ?

913 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:54:40.08 ID:JyW+8Xj6p.net
そう言えば、マゼピーってメルセデスのテストで速かったよね、去年までのメルセデスってホントチートだわ

914 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:55:46.51 ID:RxHImh+t0.net
フェラーリは先週の良いペースで今週も良いデータが揃いそうだな
2強には届かないけどな

915 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:57:08.18 ID:qzrMYvSD0.net
何これメルセデスすねちゃったの?

916 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 18:59:05.09 ID:zB70qTSb0.net
ちょーはFP1乗せてもらってもシートは無いだろ

917 :フラッド :2021/07/02(金) 18:59:40.87 ID:0ybdyN8C0.net
>>912
公式のライブコメントは(S)アイコン<C5 だった

918 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:00:20.94 ID:9xprlgJJ0.net
>>917
さんくー

919 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:01:26.92 ID:3m67HuNM0.net
デジャブ。 同じところで連続開催か。 これ意味あるのか

920 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:04:52.61 ID:2HRU3ied0.net
記念
https://i.imgur.com/yerME4c.jpg

921 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:07:15.03 ID:zB70qTSb0.net
隙あらばマゼピン

922 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:08:18.11 ID:EQsG4qGKa.net
>>920
三秒天下だったね……

923 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:08:44.12 ID:2CN2C9Yd0.net
>>919
開催地が減ったからやろな

924 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:10:35.34 ID:2CN2C9Yd0.net
ガスリーの無線露出

925 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:12:08.85 ID:KT7/4YlMa.net
なんかもうあれだな、完全にVERが頭ひとつ以上抜けた感あるな
下手すりゃアクシデント時以外残り全部勝つんじゃね

926 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:12:28.14 ID:l5xIsNuRr.net
てか、さらっとタイヤのテストしてイギリスから採用かもみたいに言ってるけど、
冷静に考えたらめちゃくちゃ重大な事だよね。
これでレッドブルとメルセデスの立場が逆転とかあり得るわけでしょ。
シーズン中にタイヤの構造変更とかめちゃくちゃすぎない?

927 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:13:33.78 ID:VIBLukYW0.net
>>950
>>970

次スレ

□■2021 F1GP総合 LAP2563オーストリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1625220651/

928 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:14:15.82 ID:l5xIsNuRr.net
バーストをデブリやチームの内圧不正のせいにしといて、新構造のタイヤ出そうとするとか、
さすがイタリアと中国の血が入った企業だよね

929 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:14:22.45 ID:VvfGCyS80.net
イギリスでメルセデスはアップデート追加そしてタイヤ変更
なんか勘ぐっちゃうなぁ

930 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:14:48.15 ID:zB70qTSb0.net
>>927
立て乙

931 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:15:44.52 ID:A1YZwXB7d.net
二週連続で同じコースはやっぱりちょっとつまらんな

932 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:16:43.38 ID:CKNlM6hL0.net
角田の口の悪さに誰か怒ってやれよ
印象最悪だわまじで

933 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:18:15.01 ID:jKijvS3b0.net
>>931
去年終盤からは開幕戦終了までずーっとバーレーンだったような気がする。

934 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:18:57.39 ID:Kg60zlgV0.net
>>932
ネイティブじゃないんだから仕方ない部分はある。

935 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:19:09.27 ID:+RMTX78D0.net
>>929
ハミルトンだけかも知れない。

936 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:20:17.45 ID:hEf7wMO00.net
>>932
キレるなよモンゴル野郎

937 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:22:10.37 ID:GktXC1110.net
>>934
二十歳そこらの日本人であれだけ喋れる、無線を聞き取れる奴は殆どいないもんな

938 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:23:09.19 ID:nLZ8Sax70.net
角田セクターベスト!

939 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:23:43.15 ID:GktXC1110.net
>>926
でもタイヤ壊したのがレッドブルだからねぇ

940 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:23:57.62 ID:jLOowTTZ0.net
2週連続で同じサーキットでやる場合は
2週目は土日のみでいいんでないのかと思う。

941 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:24:00.61 ID:Kg60zlgV0.net
>>937
日本で例えたら、ボビーオロゴンに正しい日本語喋れ!と怒っているようなもんかな。

942 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:24:12.26 ID:+RMTX78D0.net
https://twitter.com/AstonMartinF1/status/1410879797312602113?s=19
ストロールのヘルメットカッコ良すぎ!
(deleted an unsolicited ad)

943 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:24:30.28 ID:RxHImh+t0.net
>>932
角田はこち亀の本田タイプだから無理だな

944 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:25:47.42 ID:GktXC1110.net
>>941
いや、あれは狙ってやってるから
ボビーめっちゃ頭良いよ

945 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:26:34.06 ID:GktXC1110.net
>>942
ハミルトンのヘルメットみたい

946 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:26:35.19 ID:TCicXdXo0.net
>>932
カタコト外国人が珍妙な日本語でキレてるのと同じ感じで見られてると思うけどな
角田の英語はものすごく未熟だから仕方無い部分もあるのよ

947 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:26:58.48 ID:VIBLukYW0.net
>>950
>>970

次スレ 再告知

□■2021 F1GP総合 LAP2563オーストリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1625220651/

948 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:27:42.06 ID:bMSdwQt+0.net
>>818
動画見ていないけどレスだけで判断
クロスしているならシフトダウンは遅らせないとレブ高いのでPUへの負担が大きくなる

949 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:30:25.21 ID:VIBLukYW0.net
>>950
>>970

次スレ 再告知

□■2021 F1GP総合 LAP2563オーストリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1625220651/

950 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:30:52.47 ID:bMSdwQt+0.net
>>942
これはカッコいいと素直に思った…

951 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:31:17.13 ID:Z0ZLNZaL0.net
>>934
ヨーロッパやアメリカ大陸の人達と違って言語が全く違うから仕方ないよな
同じく外国語だと言ってもヨーロッパやアメリカ大陸の奴らの言語は祖先は同じ印欧祖語だから習得がそんなに難しくない

952 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:36:34.93 ID:Gx3qtjkGd.net
このテストタイヤは熱の入りがよさそうやな
まぁピレリはメルセデス有利になるように開発はするんだろうが

953 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:37:00.39 ID:U62bqARt0.net
つーか、メルセデスのタイヤテストのやる気のなさは一体なんなんだ?w

954 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:37:31.97 ID:jKijvS3b0.net
>>953
速いと導入反対されるから…とか?

955 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:38:14.20 ID:GYc6EZXD0.net
タイヤって新型になるのは絶対なん?

956 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:38:33.14 ID:B/C2I+js0.net
角田ダメそうだな

957 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:39:32.46 ID:Sgvrfch40.net
>>956
どうした
それがお前の全力か?

958 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:40:11.28 ID:RxHImh+t0.net
周、アイロット、ニッサニー走ってたのかよ
周とアイロット上ってこないかな

959 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:40:18.86 ID:D+7SB7Xm0.net
>>919
コースレイアウトは変えて欲しいよな。
数年前から案が出てるロングコース復活させろと。
それか今の半分の超ショートコースで

960 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:40:28.66 ID:4+DNhnhp0.net
ハミルトンが紫の人民服みたいの着てたけど、あれなんなの?

961 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:40:46.38 ID:YWx9zHdua.net
>>953
4速で定速走行してデータ取りしてた

962 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:40:47.16 ID:+TsuSrtma.net
ベンツもアプデ無しでこの速さは驚異的だわ

963 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:41:40.47 ID:qCa6EW9La.net
>>944
本当に頭良いやつが奥さん殴るかよ

964 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:41:43.34 ID:+RMTX78D0.net
>>956
それじゃ弱い

965 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:42:15.78 ID:gpMtgWAv0.net
>>962
ディフューザー新しいの使ってなかった?

966 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:42:31.13 ID:qrRi/nQr0.net
タッペンは盤石そうだけどこういう時にペレスがハミルトンのポイント削ってほしいとこだ

967 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:42:51.48 ID:I2G5Dvlf0.net
>>958
アロンソが居座ってる限り無理

968 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:43:06.72 ID:Lfpdhg8/0.net
>>962
トト「アプデはしない!」
TD「アプデ準備してます!」

969 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:44:11.96 ID:Vm//4MMK0.net
周さんいいね  奇麗な英語で

970 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:44:34.91 ID:Nwjmhcrh0.net
>>957


971 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:44:56.13 ID:GktXC1110.net
>>963
それはまた別の話だろ
アフリカと日本じゃ女性に対する見方も違うしさ

972 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:45:47.54 ID:eoADsPPia.net
そいえば今年から年間最低2回新人FP1出走義務だっけ?

973 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:45:52.16 ID:+TsuSrtma.net
例年、夏休み明けの強さは驚異的
今年用の開発は止めても、アプデとハミの勝負強さで案外最終戦までもつれる気がする

974 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:46:41.42 ID:WCKCnL3vF.net
今週はメルセデス無双確定だな

975 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:47:00.00 ID:yOhTBEO0d.net
>>969
若くしてイギリス移住しているから綺麗なイギリス英語だね

976 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:47:14.48 ID:dBdALetN0.net
>>974
それで無双じゃなかったら草なんだかw

977 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:47:14.99 ID:jKijvS3b0.net
>>973
2019の夏休み明けはフェラーリが驚異的に速かったぞ。
そりゃもう不思議なくらいに。

978 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:47:15.61 ID:+TsuSrtma.net
ベンツファンだけど、それは無いな

979 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:49:12.21 ID:I2G5Dvlf0.net
雨降らんかな
また面白くないレース展開は勘弁

980 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:50:14.78 ID:WCKCnL3vF.net
タッペンは余裕が無いのかトップタイム出してイキっとけ感有るな

981 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:50:15.11 ID:+TsuSrtma.net
雨降った時のハミの動物的運動神経は本当に見応えあるぞ
人間電子制御だわ

982 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:51:29.68 ID:fIfIdcGe0.net
レースの合間にドリフト祭開いてるのか。流石レッドブルだな。

983 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:51:57.88 ID:222vVjOXa.net
角田の暴言は朝青龍がアホしねって連呼してるみたいな感じなのかな

984 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:52:38.30 ID:yOhTBEO0d.net
ハミルトンファッションのみんなの感想が
溶接工?でワロタ

985 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:52:38.46 ID:I2G5Dvlf0.net
近年のハミルトンは雨でどーしようもないミスの印象強いわ

雨のドイツとか

986 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:52:55.10 ID:jKijvS3b0.net
>>981
2019ホッケンハイムとか2021イモラとかな!

987 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:53:32.87 ID:+TsuSrtma.net
フォーミュラーをドリフト仕様に改造したらおもしろそうだな
誰も扱えないだろうけど

988 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:53:42.30 ID:9Eiekg4T0.net
ライコネンの飛行機が見られたので満足

989 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:53:54.69 ID:GRjiJ9/80.net
>>981
雨のイモラでうなだれてたんだけど

990 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:54:36.79 ID:0X7eRQPbd.net
まー今週もふるふるで終わるな
降ったらフェラーリが強そうだわ

991 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:54:40.58 ID:fIfIdcGe0.net
外国人からすると「ピギャー」と叫ぶ小動物みたいな感覚なんだろな。

992 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:54:57.52 ID:FgYAHLaF0.net
>>987
コーナーでバトルとかできねーだろそれww

993 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:55:15.76 ID:xQLevr8w0.net
ミスしたあとにピットエントリー無視はなかなかだったね

994 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:55:36.29 ID:qrRi/nQr0.net
ハミルトンの昨年の雨トルコはタイトル確定掛かってたから集中しきってたのもデカそう

995 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:55:51.92 ID:gpMtgWAv0.net
>>980
前回の同じコースで余裕勝ちでしたが?

996 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:56:11.27 ID:U/xnneWh0.net
>>957
マジで笑いが出たw
負けたわw

997 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:56:14.37 ID:yOhTBEO0d.net
ルクレールはターン3でロックアップ何回もやっていたな
色々試しているんだろうけど

998 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:57:56.34 ID:I2G5Dvlf0.net
雨で速かったと言うより、速かったマシンだから雨でも速かったが正解なような気もするが

実際問題、マシンの優位性がなくなるとちょいちょいミスしてるしハミルトン

999 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:58:58.80 ID:HhiUQcf9d.net
今年は毎戦ミスしてるぞハミ

1000 :音速の名無しさん :2021/07/02(金) 19:59:33.83 ID:x1JcBUHd0.net
今週もタッペンの圧勝だな
ってか残りもレッドブルの全勝だろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200