2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2577イギリス□■

1 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 22:41:37.89 ID:f9gZibozd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2576イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1625911300/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

300 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 13:49:04.30 ID:UUt9AXce0.net
大谷が公式会見で英語で喋らないのはけしからん、と言っ
たコメンテーターが炎上してるけど、是非はともかく世界
の公用語が英語に実質上なっている以上、ワールドワイド
なスポーツの世界では間違ってないとも思うよなあ。

特に細かいニュアンスが伝えられないから、とかいうのに
モヤッときて、角田見てみい、うまい言い回しできなくて
もシャラップで伝えてるぜ、と思ってしまう。仮に角田が
英語できなかったらレッドブルジュニアにもなれなかった
ろう。

もちろん通訳を否定するわけじゃないけど、特に野球はな
んだか通訳依存が強すぎるのかな。ゴルフ松山も結構長い
こと参戦しているのにてんでさっぱりだけど。

301 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 13:49:11.04 ID:l6/4EcWO0.net
ノリスの件見て五輪のサッカー無観客は正解だと思った
海外のサッカーファンは騒ぎばかり起こす印象だよ

302 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 13:50:17.56 ID:X6BhE0lQa.net
>>299
それはアジア人の考え(特にシナチョン)
白人、特にイギリス人とアメリカ人は経済奴隷として扱って金儲けの種にする
これぞ欧米流人種の心得ってやつねおぼえとくと便利だと思うよ

303 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 13:51:01.66 ID:Im00wEOb0.net
>>300
角田よりもまず川崎宗則を見習えと言いたい

304 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 13:54:52.71 ID:X6BhE0lQa.net
>>301
ワールドカップ時もフーリガンがぁ!!いわれてたけどなんもなかった日本大会

305 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 13:54:56.18 ID:kRa00/7k0.net
大谷が在日ってわかったら全員アンチになりそうだなw

306 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 13:56:25.18 ID:Ib/XXP53d.net
>>304
某南米ファンがコンビニ破壊したような記憶

307 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 13:57:06.55 ID:0GxzSGEg0.net
>>300
けしからんってのは君の意訳だろうけどズバリそこだよ
無意味に強く否定をするのが悪い
そういうのは頭の悪い人がやることだから逆に叩かれてるだけ

308 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 14:00:35.63 ID:EGvYvmrEd.net
金曜というか土曜は寝落ちしないように仮眠しなきゃな

309 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 14:06:13.71 ID:10IEcZzoa.net
>>300
言語の強制なんて差別以外のなんでもないんだが?

それと通訳を通すのは選手の人権を守ることでもある。これは、全てのプロスポーツで
『当たり前に行われることである』

それに対して批判してるのは、ただの人種差別主義者なので批判してる側を徹底的に叩く必要がある。

310 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 14:09:46.65 ID:X6BhE0lQa.net
そいえば昔はFIA?の会見にも通訳いたような・今はおらんなあ通訳

311 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 14:12:02.96 ID:t+Hr4ITvr.net
>>305
F1と関係ない朝鮮人は祖国に帰れ!

312 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 14:13:26.55 ID:X6BhE0lQa.net
ということでタウリは田辺さんか山本さんに角田の通訳させるべしw日本GPやるならそん時にでも
角田は英語禁止で日本語オンリーでいつでもどこでも、、最後の日本GPかもだし?半島発狂w

313 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 14:26:17.65 ID:DwiiQJRy0.net
>>269
ラッセルはウィリアムズとは契約しないだろうね〜
メルセデスの目がなくても枕とか契約してくれないかねー

314 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 14:32:00.60 ID:5aPxgDU30.net
やっぱノリスもEUROを観戦しに行ってたのか
他のドライバーも何人か観に行ってそうだけど

サッカーの決勝でイングランドが負けた鬱憤をF1でイギリス人ドライバーやイギリスのチームが勝って晴らして欲しいと考えてる人も多いかもしれないから
結果次第ではF1の方も荒れるかもな

315 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 14:33:33.25 ID:I6mGZU70d.net
F1でもイタリアが勝つわ

316 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 14:35:04.93 ID:5aPxgDU30.net
F1観戦者はサッカーよりは野蛮人が少ないから大丈夫だろうけど
フェラーリクルーとかジョヴィはイタリア人だからって理由だけで襲われないか心配だわ

317 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 14:36:03.24 ID:10Hs9Llt0.net
無駄に煽ったタウリが一番危ないだろw

318 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 14:41:53.32 ID:kw73SWX80.net
金持ちの有名人なんだから警備付けないと危ないよな

319 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 14:43:30.39 ID:8LGM7Qnh0.net
F1はコロナに感染したら出場停止だよね?ノーマスクで強気だな

320 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 14:43:33.35 ID:lmaSRynEM.net
ワールドカップで優勝したあととかってメットやマシンに優勝祝うステッカー貼ったりするよな
今回はタウリとかフェラーリなんかするかな?

321 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 14:45:51.71 ID:GxEmhYgma.net
>>300
なんでこんなキモい改行の仕方なん?
ガイジか?

322 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 14:46:20.04 ID:5aPxgDU30.net
これで何かの間違いでフェラーリやタウリが優勝するようなことがあったらイギリスとイタリアで戦争でも始まるんじゃね?

323 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 14:47:21.85 ID:XeMlshZg0.net
タウリはアズーリブルーにちなんで以前のレッドブル缶塗装を復刻してくれ

324 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 14:50:23.83 ID:XeMlshZg0.net
>>322
イギリスがサッカーで負けるのは一種の伝統だから大丈夫だろ
これまでも何度も負けてるし、どっちかって言うと良く決勝まで来た感じじゃん
荒れてるのはイタリアに対してではなくPK失敗した3人の黒人と監督に対してだから、これもまたいつものイギリスサッカー界

325 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 14:52:40.31 ID:2j/p2Nord.net
>>322
アルファタウリ(イタリア)が煽ってるよ、すでに

https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1414508608465907714
https://pbs.twimg.com/media/E6FHOjfXMAEVCaa.jpg

これホーナー激おこでは?
(deleted an unsolicited ad)

326 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 14:53:11.64 ID:p6ZhyUbr0.net
ヒュルケンベルグの表彰台見たら俺は泣けると思う
見たい

327 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 14:53:33.03 ID:2j/p2Nord.net
>>325
レッドブルファクトリーに喧嘩売ってるとも言える

328 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 14:53:54.22 ID:gLuqwUEo0.net
>>315
ジョビナッツィ初勝利か

329 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 14:57:42.92 ID:5aPxgDU30.net
今度はこいつらがスケープゴートにされるのか
すでに煽ってる奴もいるし
https://twitter.com/GeorgeRussell63/status/1414648063822598147
(deleted an unsolicited ad)

330 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 14:58:11.56 ID:I6mGZU70d.net
>>328
ピレリ

331 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 14:59:41.45 ID:idevCa0wM.net
>>330
19台は負ける!

332 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 15:09:14.00 ID:qwRchbTbM.net
前回タッペンモード2使ったのに失格にならんのよ

333 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 15:10:12.38 ID:gpYu5Ob70.net
>>332
ICEのモードじゃないからセーフ

334 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 15:14:11.46 ID:yb0gLyod0.net
>>325
角田は何でひっくり返ってるの?

335 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 15:15:58.82 ID:JGtGgzaV0.net
>>333
私はあと2回変身を残していますとか、超サイヤ人2とか
ジャンプ漫画的な何か

336 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 15:20:16.00 ID:oJ9nulAEa.net
>>332
あれはエンジンモード変えたんじゃなくて、デプロイの使い方を予選モードにしたんじゃねえの

337 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 15:28:05.48 ID:UQZQVeQo0.net
>>287
アホな事言うなボケ

338 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 15:28:56.02 ID:3dx8FYM4p.net
要はマッピング変えなきゃインジェクターでなんかやる分にはセーフて感じじゃ無いのか?

339 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 15:31:04.37 ID:10IEcZzoa.net
>>338
アウト
同じ変更を全周でするのは許可

340 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 15:40:27.90 ID:3dx8FYM4p.net
>>339
へー

341 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 16:00:36.40 ID:reFM60/p0.net
>>336
禁止になったエンジンモード変更をあんな大々的にやってたら
マッハでどこかのチームが文句つけてただろうな

342 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 16:01:41.10 ID:69oN1Ip5p.net
基本的にセーフモードから戻すのだけだっけ?OKなの

343 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 16:03:01.49 ID:5aPxgDU30.net
シルバーストーンにデンベレも呼んで膝付きに参加させて欲しい

344 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 16:05:39.04 ID:yb0gLyod0.net
>>332
レース中に変更したの?

345 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 16:09:39.08 ID:yb0gLyod0.net
マルコも揺さぶりかけるの好きだね
ジョージがメルセに昇格したら絶対にチーム内に波風立つもんな
ハミルトンを無理に抜きに行ってぶつけるとか容易に想像出来る
レッドブルには好都合
https://f1-gate.com/redbull/f1_63496.html

346 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 16:12:29.34 ID:dq6xzf900.net
>>300
マスコミと世間がうるせーから仕方ないんよ
差別問題とかチームメイトとの仲とか際どい質問に母国語以外で答えることのリスクが大きすぎる
聞き手が「深く理解してるわけでもない英語を半ば強制されて話している」状況をいつでもわかってくれる訳じゃないから
日常会話は英語でできるけど会見では絶対に通訳を通しますって人が一定数いる

347 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 16:16:05.44 ID:fm+tdwnSd.net
ノリス気の毒だけどとにかく無事でなによりだな
普通に押さえつけられて腕時計取られるって相当怖いわ

348 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 16:18:17.24 ID:4xLKHOXq0.net
F1ドライバーレベルなら金なんかより自分の身体が一番大事だから、
好きなだけ持っていってくれ、ただし怪我だけは勘弁な状態なんだろな

349 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 16:19:15.01 ID:pjNdrjX40.net
>>325
レッドブルのアカウントも楽しんでリプ飛ばしてるぞ

350 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 16:20:42.92 ID:yb0gLyod0.net
ノリス、ユーロ2020のスタジアムでリシャールミルのプロトタイプ盗まれたんやな
チビが生意気に高い時計してやがると目つけられたんやな
角田はカシオだからそんな心配は無いかな?

351 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 16:20:43.38 ID:FmTdd2csa.net
負けた腹いせにイギリス人がイギリス人を襲うって向こうの考えはよくわからん

352 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 16:22:13.70 ID:lgwjgV9b0.net
フーリガンの国やでな

353 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 16:24:47.33 ID:o0WRAOrX0.net
>>188
中国GPで表彰台のドライバーにチャンコロのキャンギャルが腕時計をねだったことあったよなw

354 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 16:25:43.22 ID:7PrE/Guv0.net
黒人のゴロツキが多いアメリカみたいなもんでしょ?
フーリガンなんて日本に住み着くパヨクという名の在日朝鮮人と一緒。

悪い事しかしないクソども

355 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 16:27:19.15 ID:10IEcZzoa.net
>>342
それもできない

356 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 16:28:12.30 ID:10IEcZzoa.net
>>351
地域が違えば敵だぞ?

357 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 16:31:46.28 ID:DGH9GaHW0.net
>>346
角田は通訳なんかいないから爪痕残しただろ
母国語以外で答えるリスクとか言い訳でしかない

358 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 16:32:23.32 ID:SCzaNaYL0.net
熱田さんがちょっとでも目離すと普通にカメラ盗まれるて言ってたな

359 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 16:33:52.42 ID:SCzaNaYL0.net
F1はルールで無線のやりとりは基本英語使えてなってるからしょうがない

360 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 16:36:30.83 ID:4xLKHOXq0.net
やっぱり日本って安全だよな
わざと金置いておいたら日本だけは逆に増えてたって話は草

361 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 16:38:16.97 ID:10IEcZzoa.net
>>360
世界でもっとも差別ない国なのだがな

362 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 16:38:19.14 ID:9ffkjGT20.net
ノリスはマスクしてなかったのか

363 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 16:40:58.07 ID:Ib/XXP53d.net
ハレの舞台でマスクするなんて無粋って文化
病人と思われて気持ち悪がられる

364 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 16:44:48.65 ID:gw+n9eXE0.net
ランドこれで感染してたら母国GP出られなくなるけどええのか?

365 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 16:46:00.45 ID:SCzaNaYL0.net
英語しか使えないドライバーがいるのにわざとチーム内ではフランス語しか使わないチームがあるのがF1

366 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 16:46:26.65 ID:a+4bqucT0.net
いつまで感染ガーマスクガー言ってんの
イギリスは完全に元の生活に戻す言ってるのに

367 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 16:47:26.25 ID:10IEcZzoa.net
>>366
イギリスはそう。F1は別

368 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 16:48:04.01 ID:geQYV27p0.net
日本GP中にザクのリシャール盗まれたのは知るまい

369 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 16:48:38.26 ID:uvQgYR6Y0.net
【あなたは何しに?】フェリペ・マッサの元フィジオと再会。現在はF1昇格を目指す若手をサポート
https://www.as-web.jp/f1/717738?all

>ちなみに、周本人に『周冠宇』の正しい発音を尋ねたら、「ジョウ・ガンユー」と答えてくれて、こう続けた。「日本では周が“チョウ”と言われたり、英語圏では“ゾウ”と言われることがあるんだけど、中国語でZHOUは“ジョウ”と発音するんだ」

370 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 16:54:12.77 ID:kw73SWX80.net
今週はノーマスクで14万人の観客だもんな、日本はいつまで」緊急事態続けるつもりなんだろ?

371 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 16:55:24.94 ID:mpl4FHcCM.net
ジョビ「イタリアしか勝たん!」

372 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 16:56:03.32 ID:gw+n9eXE0.net
>>366
F1は世界中飛び回るからこそどんな団体より感染に気を付けている訳で
(でないと集団として出入国管理を通れない)
罹るの上等で通常に戻す決断した一般のイギリス人たちと一緒にしてはいけない

373 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 17:00:11.66 ID:10IEcZzoa.net
>>370
8月22日までだろ
その時点で推定100%高齢者と64歳以下60〜70%が2回目になる。
終息だね。余程のことがなければ

374 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 17:01:09.32 ID:CySxdUq10.net
ノリスはすでに1度コロナかかってるけどマスクはしてほしいよな

375 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 17:06:49.21 ID:wBiOzTng0.net
金曜の予選2時からとかきつすぎる

376 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 17:14:41.05 ID:Ib/XXP53d.net
来シーズンからはパドックもマスクしないかもね

377 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 17:17:04.27 ID:2j/p2Nord.net
イギリスはただでさえ一時間遅いのにスプリント予選のせいで変則になってるな

378 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 17:21:18.98 ID:kw73SWX80.net
イングランド公衆衛生庁が、ワクチンを2回接種すれば入院や重症化を防ぐ有効性は、
米ファイザー製で96%、英アストラゼネカ製で92%という研究結果を公表し
『ファイザー製とアストラゼネカ製ワクチン、2回接種ででインド型変異株に有効=英研究』BBC News)。

この研究結果を受けて、ジョンソン首相は、「ワクチン接種が進み、感染と死亡の関係を断ち切ることができた」として、
今後新規感染者が増えても、入院患者や死者はそれほど増えることはないと判断したのである。

379 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 17:50:18.32 ID:2j/p2Nord.net
今夜10時30分に来年仕様のマシンをお披露目
https://twitter.com/F1/status/1414585337595138049

こないだタイヤのない状態でツイートされてたやつかな
(deleted an unsolicited ad)

380 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 17:56:59.57 ID:6k9D0kR6a.net
>>291
まあ、ストロールはのびのび成長できる環境だからねー

381 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 18:00:53.20 ID:yb0gLyod0.net
>>369
周は日本ならシュウだろ
現地読みに合わせてるつもりなのに間違ってるんか
ジョウ

382 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 18:01:03.29 ID:GlGgDAxva.net
>>324
イギリス人の事だから
PK失敗した黒人への怒りのついでに
ハミルトンへも怒り向けそう

383 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 18:01:40.93 ID:PBStUPgl0.net
厳しい評価という事か、それともホンダにもっと金を出させるためか

>アルファタウリF1代表 「角田裕毅に2年目が与えられることを願う」

384 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 18:02:02.75 ID:8H6vHg16M.net
とりあえず、FIAの想定してたデザインと、各チームがルールの隙をついて作るデザインが、どのくらい違うかが楽しみだわ

385 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 18:03:53.07 ID:2j/p2Nord.net
複数年なら、ガスリー死亡のお知らせか

スペインのMARCA紙「情報源によればペレスは来年もレッドブル。現在契約期間を協議中」
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/marca-perez-blijft-de-teamgenoot-van-verstappen-in-2022

386 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 18:04:09.11 ID:yb0gLyod0.net
今回初めて予選で角田がガスリーを上回りそうやな

387 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 18:05:31.93 ID:lmaSRynEM.net
>>383
決めるのはマルコって事だろ

388 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 18:06:25.42 ID:GlGgDAxva.net
>>369
周星馳(チャウ・シンチー)「周は"チャウ"と発音するんやで」

389 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 18:07:52.46 ID:Tx9ZPMrSp.net
超顔油

390 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 18:08:50.28 ID:R/Qc+i3N0.net
ホンダは仕事を引き受けた以上キッチリやるけど
ヨーロッパ人は疑り深いので、自前エンジンが形になるまでは
フェルスタッペンを撃墜とかしない限り、角田の身は保証されるよ

391 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 18:08:54.72 ID:X6BhE0lQa.net
周富徳ってのがいたな

392 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 18:09:18.59 ID:Im00wEOb0.net
>>383
なんで平気でこういうデマを振りまけるんだろう

393 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 18:10:18.57 ID:daSl2zqZ0.net
毛沢東と毛沢山くらい違う

394 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 18:11:03.55 ID:daSl2zqZ0.net
習近平と集金Payくらい違う

395 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 18:12:07.49 ID:10IEcZzoa.net
>>383
と言うか、ホーナーが色々言い出したらマルコが打ち切りと言う動きだと言うこと。いつもそうだしな
現状は、F1公式にもかなり露出してるし
タウリ含めてキャラ人気あるからな

まあ、何の問題もないだろうよ。
やはり、本戦の接触が少ないのは重要だからな

396 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 18:14:31.93 ID:oJ9nulAEa.net
周は敢えてカタカナでいうなら
北京語だとジョウに発音が近い
広東語だとチョウに発音が近い

397 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 18:17:37.43 ID:EevduPFM0.net
袁紹の息子が袁尚。
日本語だと同じ読みなのを人形劇三国志で突っ込まれてたな。

398 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 18:18:37.44 ID:yb0gLyod0.net
角田はいつからガスリーと同じ新シャーシと新PU使えるの?

399 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 18:18:48.67 ID:2j/p2Nord.net
マルコの軽口は助かるね

マルコ、新エンジンの議論内容を説明
「V6の延長はかえって高くつく可能性がある」「水素も挙がっている」「コスト抑制の唯一の解決策はコンポーネントの共通化」
https://www.gpfans.com/nl/f1-nieuws/67327/marko-over-nieuwe-motorreglementen-ze-hebben-erkend-dat-er-flinke-tijdsdruk-is/

>シルバーストンでも新エンジンの会議が行われているとマルコは語った

「コストの数字は今月中に決定しなければならない」
「完全に新しいエンジンを作るよりも、簡略化したV6の方が中期的にはむしろコストが高いのではないか、という比較が行われている。その答えが明確になった時点で、我々が進むべき方向性が決定される」

「電動化が未来になるかどうかもわからない。パワフルなエンジンにはハイブリッドが最適という意見が多いが、水素というアイデアも出てきている」

「パワープラントのコストは最大100万ドル、トータルコストは1億ドルに抑えるべきだと考える。 現時点では、どのエンジンメーカーもこのコストに抑えられないんだ。これを実現する唯一の方法は、コンポーネントを標準化することだ」

「バイオエタノールを5%から10%に増やしたことで、すでに数千万円のコストがかかっている」

400 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 18:18:50.30 ID:VD5PNOMt0.net
英語といえば琢磨は何であんなに饒舌なんだ?
インタビュアーのマイク奪って離さないくらいに喋りまくるぞ。

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200