2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2577イギリス□■

491 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 20:26:32.76 ID:9ihC9zVDd.net
こんな委員会あったのか、しかも黒人限定の施策かよ

ハミルトン委員会、モータースポーツの多様性を向上させるための調査結果と提言を発表しました。
https://www.planetf1.com/news/hamilton-commission-publish-findings-and-recommendations/

1) モータースポーツへのアクセスを拡大するために、見習い制度を拡充し、新しい見習い採用者の給与を除外するコストキャップの免除を行う。

2) 学校から排除される黒人の生徒の割合が高いことの要因を解決するために、新しいイノベーションファンドを設立すること。

3) STEM(科学、技術、工学、数学)科目の黒人教師を増やすための新しいアプローチの試行。

4) 高等教育や職業訓練への進学を可能にするため、16歳以降の黒人学生を対象とした支援プログラム

5) 工学や関連分野の学位を取得した黒人卒業生がモータースポーツの専門職に就けるようにするための奨学金制度を設けること。

6) F1チームやその他のモータースポーツ組織によるダイバーシティ&インクルージョン憲章の実施。

7) 英国内のできるだけ多くの学校に、National Education Union Anti-Racism Charter for Schoolsを採用するよう奨励する。

8) 教育省や教育データを保有するその他の機関に対し、生徒やスタッフの特徴を教科レベルで集計したデータを簡単に公開できるようにすることを求める。

9) STEM のインスピレーションとアウトリーチ活動のためのベスト・プラクティス・ガイドラインの作成。

10) 英国内の黒人コミュニティグループが主導する補習校へのSTEM活動支援の追加を要請する。

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200