2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2577イギリス□■

842 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 15:31:52.15 ID:tFv1iQRId.net
逆に言うと岩佐は典型的日本人でつまんないと言ってるわけだな

843 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 15:33:13.99 ID:tFv1iQRId.net
ユーキが慣れてくればガスリーと変わらない速さになると判断してるんだろうな。

844 :フラッド :2021/07/14(水) 15:34:08.44 ID:jg1sZQ+m0.net
>>837
最初はこれやし
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e7/Silverstone1948.png/1280px-Silverstone1948.png

845 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 15:36:05.39 ID:MWqwfvDA0.net
>>824
これコーナーが遅いと言うことをマルコも把握してるって事だぞよく読め
バクーだったりオーストリアだったり90度に近いコーナーはガスリーに近いレベルだけど
低速だったり回り込む様なコーナーは明確に遅いということ

846 :フラッド :2021/07/14(水) 15:36:21.55 ID:jg1sZQ+m0.net
貼り直し
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e7/Silverstone1948.png/1280px-Silverstone1948.png

847 :フラッド :2021/07/14(水) 15:36:45.04 ID:jg1sZQ+m0.net
アカンわ

848 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 15:38:28.11 ID:KhMC1fU+d.net
夏の高速三連戦(ホッケンハイム、シルバーストン、ポール・リカール)

どれもこれも"今となっては"状態だけど、シルバーストーンの高速S字は今でも画面で見ててF1の凄さを感じられて好きだわ
鈴鹿のS字は画面越しだとあんまり高速S字のスピード感が伝わらないんだよな(カメラワークのせい?)

849 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 15:39:37.54 ID:7hUT+BdRa.net
ハミがイギリスでタッペンに公開処刑されたら過去最大級のチーム批判が聞けそう

850 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 15:41:48.98 ID:YusocTQDa.net
>>845
それ認識が間違ってる
高速コーナーは伸びないし改善できない。
低速や中速は改善できる

こうだぞ?

851 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 15:43:56.24 ID:tFv1iQRId.net
>>845
マルコさんの言いたい事はそんな細かい事じゃなくてユーキは一流になれる素質をすでに持っているって事なんじゃないかな。

852 :フラッド :2021/07/14(水) 15:45:02.42 ID:jg1sZQ+m0.net
>>800
>「速いコーナーで言えば、少なくともガスリーと同じレベルだ」

こんな一部分を切り取った称賛なんて「その他大勢と同じ」に等しいだろ。
タイヤマネージメントの方は評価されているね。

853 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 15:45:34.54 ID:MWqwfvDA0.net
>>850
改善出来るとか出来ないとか俺は一言も言ってないんだが何いってんだ?
現状コーナーが遅いのは事実ってことだぞ
改善出来れば良いね

854 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 15:46:29.13 ID:wG2/pSTWa.net
>>837
改修前は敷地の外周部分の搬送用通路がそのままコースになってる

855 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 15:46:59.92 ID:YusocTQDa.net
>>853
だから、今遅いのは問題にしてないってマルコガ言ってるの問題にしてるのがおかしいって気がつけよw

856 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 15:47:07.13 ID:4zbAeDAU0.net
角田の件に関しては事実を言うとアンチ認定されてしまうのです

857 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 15:47:13.26 ID:KhMC1fU+d.net
「〇〇さんがこう言ってたから、△△なのだ」「いや、〇〇さんの意図はこうだぞ!」

なんか、"何を言ったかより誰が言ったか" "鶴の一声"を大事にするサラリーマン社会そのまんまの会話だな(自虐も込みで思うけど)

858 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 15:49:04.14 ID:wG2/pSTWa.net
>>848
細かいがシルバーストーンでS字が出来たのはマニクールに移転した年

859 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 15:50:32.38 ID:tFv1iQRId.net
ポジティブなコメントを無理やりネガティブな結論に持っていこうとするひねくれ者が多すぎなんだよな。

860 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 15:53:37.16 ID:MWqwfvDA0.net
>>855
コーナーが遅いって言ってた奴息してるとか言ってる奴に対して特定のコーナーでは速いと言ってるんだから逆に特定のコーナーでは遅いのもマルコも把握してる事実やぞって指摘してるだけなんだが?
今遅いのは問題にしてないとマルコは別に言ってないしな・・・

861 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 15:55:34.25 ID:4zbAeDAU0.net
>>859
正直言ってそんなもんどっちもどっちですぜ
極端な事言うやつがいるからややこしいだけでw

862 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 15:55:55.12 ID:sld6llMd0.net
>>859
欲求不満なんでしょ

863 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 15:56:36.91 ID:YusocTQDa.net
>>860
高速コーナーが速いのは改善や慣れていけば速くなるんだから心配してないってコメントやろ
じゃなきゃ文全体として読んでも支離滅裂やろが

864 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 15:59:17.92 ID:tFv1iQRId.net
なんだろね、自分より成功してる者が妬ましいのかな。それで機会あらば引きずり落としたいのかな。対象が外人なら興味ないけど、同じ日本人となると同族嫌悪的な心理が働くのかも。

865 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:00:11.70 ID:j3chWBkRM.net
>>690
昔の固定ナンバーだったらメルセデスが3と4ってことか

866 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:01:51.77 ID:UkdPq4k4p.net
半分提灯としても

マルコ爺がこんな事言うなんてクソガキタッペン以降で聞いた事ないわ驚き

867 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:01:58.32 ID:8iIKBuj4M.net
この前のオーストリア決勝を見て速いとか言われても皮肉にしか聞こえない

868 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:05:18.38 ID:dNUxwA4m0.net
スプリントはオーバーテイクの無いレースになるとかドライバー達も言ってるのな
走り出したらそんなこと頭から飛んじゃうだろ

869 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:05:22.50 ID:101RRx050.net
角田一人だけ8戦使い古した旧型PUのハンデでこの結果だから速いって話では?

870 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:05:36.45 ID:02ZmG2Zn0.net
>>843
今のガスリーと同じぐらい速くなる日本人想像したら
結構ヤバいなw

871 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:06:15.00 ID:BSohkiMtM.net
遠回しに岩佐の顔が濃いって言ってるな

872 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:06:22.28 ID:tFv1iQRId.net
>>867
本当の速さを証明できるのは予選なので。マルコはそこをちゃんと見てる。ガスリーとコンマ1しか違わないと言ってるのはそこ。セッティングが出れば速いドライバーだと知っている。

873 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:06:36.01 ID:MWqwfvDA0.net
>>863
本当に改善していければ良いけどそう簡単に改善なんて出来るものじゃないしな・・・
マルコはタウリを簡単にQ3にすすめるマシンだと思っている訳でそれが今後やっていけないと評価は厳しくなると思うぞ
正直今の角田は今後のコースだとモンツァとスパ位しかQ3まで進めそうに無さそうな気がするしなぁ
まぁ角田が成長してくれれば良いんだけどね

874 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:06:59.65 ID:02ZmG2Zn0.net
>>868
そういうマンセル型のドライバーがいりゃ
こんな変な予選しなくても集客しまくれたと思われ

875 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:12:37.40 ID:pAfdpwH60.net
 そして7番グリッドスタートの角田も、12位完走に終わった。

マティア・スピニ:2回目の5秒ペナルティを受けたけど、順位は変わらない。ストロールはずっと後ろだからね
角田:わかった……。なんだったの?
スピニ:同じだ。白線を越えた

 2度目のペナルティに関しては、スピニはレース中にはあえて理由の説明は避けたのだろう。角田はさすがに、元気のない声だった。


失敗は成功の元…

876 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:13:02.96 ID:YusocTQDa.net
>>873
少なくとも、高速コーナーを改善するよりは遙かに簡単だぞ?
難易度はどっちも高いが。高速コーナーでミスするよりはね。

877 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:14:34.07 ID:Atz4lhNG0.net
>>837
滑走路跡がすぐわかるし納得だけどなあ

878 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:15:41.79 ID:SvHUkMTs0.net
>>864
ヤフコメの熱狂的アンチの他の発言追っていくと
まぁだいたいがネトウヨ系で勝手にニホンジンはこうあるべきって押し付けるタイプのヤツばっかだね
あとオリンピック中止連呼してたりトヨタ車の記事にコメントしまくってたり皇室ネタにしつこく書き込んでた

879 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:21:48.31 ID:tiJ/3rDl0.net
半年もたってない新人がタウリでベテランはいりかけのガスリーとあまり大差ないレベルなら
そら将来のチャンピオンと期待しても何もおかしくないわw

880 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:22:31.84 ID:obWu6yqp0.net
???「角田を批判する奴はネトウヨねw」

尚、左翼認定はしない模様

881 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:24:10.33 ID:02ZmG2Zn0.net
いや、ネトウヨは左翼だろw

882 :フラッド :2021/07/14(水) 16:24:15.55 ID:jg1sZQ+m0.net
基準がカスリーだから微妙だと思うが

883 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:27:41.14 ID:tiJ/3rDl0.net
戻ってすぐクビアト簡単にボコったタウリでのガスリーはトップ層の下ぐらいにはいるから
しゃーないw

884 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:29:50.11 ID:t8BQY9q70.net
>>882
サインツがルクレールとほぼ互角に稼げるって読めてた?

885 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:32:54.56 ID:N98JcBlf0.net
>>837
上空から見ると凄い良いサーキットだな
テクニカルで高速でなんでも有り

886 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:33:32.05 ID:tFv1iQRId.net
>>882
角田を下げたいために今度は「ガスリーは遅いドライバー」になっちゃったw

887 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:40:34.57 ID:9U07j0o5M.net
サインツとガスリーが表彰台の回数同じなんだよな
サインツの評価は難しいわ

888 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:40:52.03 ID:DcGvJhcYp.net
去年から今に至るガスリーを見れば
トップクラスのドライバーなのは流石にわかるでしょ
昔はポンコツだったが人は成長するもんだ

889 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:40:54.95 ID:C9+M/sybd.net
>>818
アルピーヌは、やっぱアロンソすごい これに尽きる

890 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:41:59.90 ID:tiJ/3rDl0.net
そもそもタウリのマシンはもうQ3に進めるマシンじゃないよなw

891 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:44:36.38 ID:a5njq8F30.net
マルコもホンダがらみのせいか角田に関してはヨイショ話しかしてないな
ショートコースのオーストリアで0.1秒遅いってことは通常のコースでもっと遅いってことだろw
新人でもチームメイトに予選で9連敗してるドライバーに速さはないよ

892 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:46:31.62 ID:p6Ynq8y90.net
なんとしても24年まではサクラからPU送ってもらいたいので必死ですwww

893 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:46:43.02 ID:tFv1iQRId.net
ガスリーもここまで来るのに5年かかってんだもんな。フランツの言う通り少なくとも3年は成長を見ないとこれからの新人みんな才能あってもゴミ箱行きになるよ。

894 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:46:57.13 ID:0JAGW88Ra.net
ここで好き勝手書くだけの素人が適当に断言してる発言よりはよっぽど信頼出来るがな

895 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:48:12.87 ID:7hUT+BdRa.net
角田も一回くらい表彰台に上がれればいいね
そうすればアルボンより上

896 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:48:47.17 ID:4k8aR8nOM.net
これからに期待としか言えんなぁ

897 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:49:24.00 ID:KhMC1fU+d.net
>>895
表彰台経験マウント、優勝経験マウント、はここで多いけどね意味あるんかな?

898 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:50:42.35 ID:JiEEP5ES0.net
>>837
なんだかんだで今の形が1番好きだなー、バランスいい

899 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:51:54.83 ID:YusocTQDa.net
>>895
自力じゃ上がれない遅いマシンだからただの天運頼みだからな
せめて、フェラーリ並みか、枕並みだったらね。

900 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:52:58.72 ID:9U07j0o5M.net
>>893
実質1年目に当時の貧弱なトロロッソホンダで4位入賞したりしてるからね
角田もそれくらいのインパクトは残さないと

901 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:53:23.06 ID:YusocTQDa.net
>>897
近年は全くない。

ただし、上位リタイア続出でも勝てるってのは運がある証明でもある。
自力じゃ無理って時点で、表彰台はRBメルセデスにしか意味ない指標だね。

902 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 16:59:37.87 ID:BkzpkthX0.net
高速コーナーの速さは天性なんでそれが1番大事。
頭イカれてるレベルで飛び込めなきゃF1では大成しないから。
それを抑えて走れる事が経験値になるんで今くらいの頭悪いのは後々伸びる可能性あると思うよ。

クビにならなければ。

903 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 17:03:48.23 ID:7hUT+BdRa.net
クルマ壊さなければ

904 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 17:05:40.97 ID:WPpo0RjIM.net
>>887
俺のサインツ評はロズベルグレベル。
決して最速ではないがポチレベルではない。良いマシンがあれば勝てるドライバー

905 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 17:07:29.49 ID:1kqGu+ycp.net
>>904
マシンがメルセデスなら僕も優勝するはず

by マゼスピン

906 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 17:10:38.31 ID:wbqg8AtSd.net
>>872
セッティングが出れば速いドライバーって、現在のF1では褒め言葉にはならん気がするんだが…

907 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 17:12:28.41 ID:02ZmG2Zn0.net
NBAはこのほど、視聴率の低迷に再び見舞われた。2011-2012年シーズン以来、米ABCニュースでの視聴率は45%下がり、ターナー・ネットワーク・テレビジョン(TNT)は40%、ESPNは20%下落した。世論調査によると、NBAの親共産主義的な立場が国民の反感を買ったことが視聴率急落の主な原因であるとのこと。
NBAは2020年シーズンで「ブラック・ライヴズ・マター(Black Lives Matter、BLM)」への支持を公に表明したため、アメリカの一般市民や保守派の大多数から反感を買ってしまい、視聴率が急落した。

908 :フラッド :2021/07/14(水) 17:13:36.34 ID:jg1sZQ+m0.net
>>886
いや、俺はGP2の頃からガスリーはイランと言ってる。

909 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 17:20:08.43 ID:wbqg8AtSd.net
>>907
そういえば日本GPが開催されることになったら例のあれを観客は見せられるのか

910 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 17:24:03.47 ID:pAfdpwH60.net
鈴鹿中止だろな

911 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 17:24:57.24 ID:kNV0Hhrmr.net
最近のアルファタウリの戦略でサッパリ意味が分からなかったのが
オーストリアGPQ1で最後の新品ミディアムを使ってしまって
Q2をソフトで突破したこと
あそこはどう考えてもフェラーリの戦略が正解だったろ

912 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 17:26:20.84 ID:Atz4lhNG0.net
>>911
俺たちクオリティ

913 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 17:27:40.24 ID:VehZUk9nd.net
アンチが散々角田はコーナーが遅い言ってて
マルコ爺さんのこの発言だからなw
まあ、大谷すら叩く奴も居るくらいだから
よっぽど日本人が世界で頑張ってるのが気に食わない
一部の層がいるのだろう

914 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 17:31:20.51 ID:3eSifil9M.net
>>913
イチローなんかもそうだな
一度何かでアンチのコピペ見たけど
「イチローのヒットは内野安打ばっかりでインチキ!それらを除外すると2割打者!」とかいうメチャクチャないちゃもんつけてた

915 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 17:32:29.31 ID:t8BQY9q70.net
>>911
気温が上がるほう、もしくは逆に雨だと中断勢の結果は逆(タウリとアストンが↑、フェラが沈む)になってた可能性がある
フェラ以下勢はどっちかに賭けざるを得なかったが正解に近いかと

916 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 17:33:17.94 ID:a5njq8F30.net
高速コーナーでガスリーと同じレベルでそのほかのコーナーは遅いんだろ
遅いで間違えないだろ
日本人ってだけで騒ぎ続けそのスポーツ事態を見てない一部のカスにはウンザリしてるけどね

917 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 17:34:46.99 ID:dbWEA4rDa.net
どっちかに賭けるのは分かるが、賭け方が思い切り良すぎた

918 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 17:35:32.37 ID:I2Upu8oA0.net
>>848
実際に鈴鹿のS字のほうが深くターンするので低速のはず
S字区間のF1の挙動は地面に吸い付いてる感半端なくて好き

919 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 17:37:17.38 ID:UNCVzlLS0.net
>>916
日本人ってだけで叩き続けそのスポーツ事態を見てない一部のカスにはもっとウンザリだわ

920 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 17:42:38.48 ID:s6igndNBa.net
>>910
問題ねぇってのw

921 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 17:44:08.21 ID:s6igndNBa.net
>>916
それが重要なんだよ?
高速コーナーなんてマジセンスだから
高速コーナーだけ速いのはF2でライセンス獲れない。
まあ、アンチが騒いでるだけ。

922 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 17:45:10.53 ID:s6igndNBa.net
ready for take off ✈ heading back to where it all started 71 years ago 👊
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1415225384791068675

なんつーか?
1990年みたいなw
(deleted an unsolicited ad)

923 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 17:47:13.68 ID:02ZmG2Zn0.net
>>916
週末発言出来なくなるからって
今憂さ晴らしすんなよゴミ

924 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 17:57:12.99 ID:2qxygo4va.net
>>911
ミディアムの相性が悪かったのはFPで確認できてたらしいけどトラックコンディション変わってるし一応確認がてら試してみたのでは

925 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 18:01:03.66 ID:GjASErLdx.net
>>911
ソフト使わんとQ3は厳しい前提で

Q2で我慢して10〜13グリッドあたりからスタート
王道タイヤ戦略で、ガッさんの速さを信じて
コース上で抜いていくか

Q3行って7〜9グリッドあたりからスタートして
早め交換戦略で、ガッさんのマネジメントを信じて
抜かれないように踏ん張るか

の2択になって
後者に賭けたんだと思ってる

926 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 18:05:06.72 ID:55DHIV6MM.net
>>127
お前俺の事言ってるかあ?
ナポリの地下深くに連れていかれ盗まれたが1対1で、相手ちびやったから取り返した。
現地の若者にもピストル打つ格好されて危なかったと言われたよ。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

927 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 18:12:50.28 ID:GetPBlNb0.net
アンチ袋叩きで草

928 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 18:17:12.27 ID:0aoXJd5u0.net
>>910
ワクチンではなく変異株接種したほうがいいレベルだからな

929 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 18:23:03.03 ID:Atz4lhNG0.net
>>911
まあマジレスすると決勝の戦略はC5C3C3に決め打ちだったんだろうな
あとは雨に期待

930 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 18:30:28.31 ID:peI6pHjrM.net
シユタイヤーマルクの時のタイヤだったら上手く行ってたかもね

931 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 18:33:23.03 ID:camNGkWM0.net
>>911
他と同じことやっててもアカンのや!

932 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 18:41:05.27 ID:tFv1iQRId.net
>>906
セッティング出すのはドライバーの経験とチームメカニックのノウハウによるところ大だから、新人ならではのハンデはあると思うけど。

933 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 18:41:58.02 ID:s33XErl/a.net
>>931
前回それを成功させたのはむしろフェラーリだったような。

934 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 18:46:26.67 ID:dC7HK1G9M.net
ギャンブルだから外れることもあるわな
後から結果論だのタラレバなら誰でも言える

935 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 18:48:02.05 ID:2yxLGsBgp.net
>>902
高速コーナーの速さってそんなにタイムに直結しないんだけどね
寧ろその後に大抵ある低速コーナーで腕の違いが出る

936 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 18:49:02.22 ID:lai+Y53qd.net
最近平然とタラレバ言う奴ばっかりだよな
自分では研究してる気になってるんだろうけど

937 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 18:49:24.07 ID:2yxLGsBgp.net
>>904
まぁマックスがハミルトンだとすると
サインツがロズベルグっていうのは妥当だな

938 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 18:50:33.57 ID:02ZmG2Zn0.net
>>911
アストンマーティンと戦略合わせに行ったんなら分かるけどね

939 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 19:32:46.08 ID:HWzFWbwI0.net
タラレバにすがりたい人生送ってんだよ

940 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 19:35:31.49 ID:WjL8CPWy0.net
2022年に初の中国人F1ドライバー誕生の可能性
http://www.topnews.jp/2021/07/14/news/f1/198496.html

周さんウイリアムズでデビューかも、という話だそうだがオコン×メルセデスの逆パターンみたいでややこしいな

941 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 19:37:04.72 ID:7I1u/nEHp.net
>>938
ライバルがアストンだとすると
ガスリーが逃げまくる間にアロンソがつくるDSRトレインを利用して
角田がベッテル・ストロールを抑えまくってノーポイントに追い込んだという解釈になる。

ネガティヴ戦略としてはOKじゃね?
上を狙うのには心許なすぎるが

942 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 19:39:24.06 ID:OJ+6fJMm0.net
ウィリアムズって名門だろうに自前の育成ドラいないのか?

943 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 19:39:58.30 ID:Q6+3N9LOa.net
>>941
アストンマーチンに合わせたとしたら、そんな高度な(かつ皮算用過ぎる)計画じゃなく、単に「アストンの裏狙い戦略が上手く行ってる事多い気がするからパクろうぜ!」程度の話だと思うの

944 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 19:41:16.36 ID:kz2CYVGo0.net
>>940
チョーさんライセンスポイント今いくつだっけ?
確かに今は首位だけど、そろそろ陥落しそうだけどな

945 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 19:44:01.41 ID:101RRx050.net
予選リバースとかアホな事やってるから誰が本当に速いのか分かりずらいね

946 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 19:47:16.72 ID:02ZmG2Zn0.net
>>943
多分こっちやなw

947 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 19:48:18.76 ID:twenauKc0.net
さっさと角田解雇しろよ、無能
有能なエンジニアほど出たくなるだろうw 投資する価値なし

948 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 19:51:27.90 ID:SYBI9ViqM.net
>>947
って今日上司に言われたのかな?w

949 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 19:54:22.66 ID:zF7aRIlQ0.net
伸びてるからなんか発表でもあったかと思ったら、角田憎しのキチガイが伸ばしてるだけだったわ

950 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 19:55:51.58 ID:lX9BfkUJ0.net
>>944
36ポイントくらいじゃね?
失速してもスーパーライセンスポイントは余裕かと

951 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 20:00:33.75 ID:wOLWW7ak0.net
そもそも新タイヤも緊急導入するってのに習熟時間やセッティング時間を激減させるってのが
頭おかしいからなマシとピレリ。安全配慮とはなんだったのか…

952 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 20:03:17.52 ID:on81DTkwa.net
>>951
今タイヤ変えるのがおかしいのよな
スプリントでバタバタする今週やんなよと

オーストリア2連戦でやりゃ良かったのに

953 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 20:03:54.52 ID:tY/zKoit0.net
>>940
チョーさん爽やかイケメンだから入って欲しいわ

954 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 20:07:13.73 ID:02ZmG2Zn0.net
>>940
(≧∇≦)b

955 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 20:08:13.33 ID:0vsmUE2r0.net
>>942
そもそもまともな育成プログラムなんてレッドブルくらいしか持ってないが

956 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 20:09:34.20 ID:c1L+rh3W0.net
オーストリアのFPでテストしたし、高速サーキット向けの改良だから
新構造の投入自体は問題ないだろ

957 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 20:10:00.51 ID:MwUbPvph0.net
>>942
八犬?
日産偽?

958 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 20:10:45.82 ID:0aoXJd5u0.net
黒人がタイヤマンやるとタイヤと間違われそうだ

959 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 20:10:52.60 ID:kz2CYVGo0.net
>>950
ありがとう、それなら大丈夫だね
ウィリアムズってニッサニーかティクタムぐらいだから可能性は十分あるかな

960 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 20:18:13.13 ID:9Y7yQw3q0.net
シーズン5連勝してるんだからホンダはセナに捧ぐV!って雑誌だそう
シーズン中に5連勝したチームがタイトル逃した例なんて少ないかもだからいける
メルセデスは完全に2番手だからレッドブルは必ずタイトルとれる
このスレ民が保証する

961 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 20:19:15.03 ID:IQzkSpUU0.net
ラッセル、レッドブルからオファーきたら断らないって
コレ完全にトトにプレッシャーかけてきたな
ほぼ間違いなく来年はメルセデスだな

962 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 20:19:52.75 ID:hkCkgc540.net
イギリスはなんでこんな遅い時間の放送なの?
地球の裏側なの?

963 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 20:21:26.88 ID:2xvXMmYtM.net
金曜日の仕事後に観れるようにだろ

964 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 20:21:28.71 ID:JniFcxWrd.net
>>962
元々ヨーロッパ大陸より一時間遅いのと、スプリントの影響

965 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 20:21:30.41 ID:j15YZhvj0.net
確かにウィリアムズ的にはボッタスより周だな

966 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 20:25:54.88 ID:2xvXMmYtM.net
ラティフィも去るんだろ?
新人2人はキツいだろ ボッさん取るだろ

967 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 20:30:04.60 ID:YXAgRsmk0.net
あ、次スレ俺か
ちょいトライしてみるわ

968 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 20:31:13.70 ID:N98JcBlf0.net
最高から最低のマシンに乗った感想は?
(´・ω・`)………イラッ

969 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 20:32:30.67 ID:02ZmG2Zn0.net
ラティフィの代わりは
持ち込みある奴じゃないか?

970 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 20:33:23.73 ID:MWqwfvDA0.net
マルコ「ラッセル検討」
ラッセル「レッドブルでも検討」
ガスリー「僕に興味有るチームが有る」
これガスリーに声掛けたのマジでメルセデスっぽいな

971 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 20:34:30.49 ID:02ZmG2Zn0.net
>>970
新しいポチ探しじゃないですか
やだー

972 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 20:36:13.63 ID:KcJJYVsr0.net
久しぶりのスレ立てなんで失敗してたらごめん
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626262470

973 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 20:37:41.71 ID:KcJJYVsr0.net
ってスマン
おもっきし失敗しとるw
削除依頼出しときます

974 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 20:37:52.94 ID:D5fYWGiI0.net
>>970
うぉううぉう

975 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 20:38:02.97 ID:JniFcxWrd.net
>>972
えらいダイエットやな、、、

□■2021 F1GP総合 LAP2578
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626262470/

976 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 20:45:00.68 ID:JniFcxWrd.net
記者はこの質問好きだねえ

マルコ博士「"変化した"ガスリーは、レッドブルでやったようなことは今はしないだろう」
「しかし現時点で再昇格の話は出ていない、」
https://www.autosport.com/f1/news/marko-changed-gasly-wouldnt-perform-same-at-red-bull-2019/6630102/

977 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 20:47:29.25 ID:KcJJYVsr0.net
削除依頼は出しといたので、あと頼む

978 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 20:56:55.27 ID:MWqwfvDA0.net
>>976
ストーブリーグもF1における重要なコンテンツの一つだからな
特にガスリーvsマルコはメディアが必死に煽ってるからね

979 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 20:57:09.17 ID:JSIO2M0QM.net
ラテフィがF1抜けるの確定なの?

980 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 21:00:29.93 ID:JniFcxWrd.net
>>978
FAQのリンクでも作っとけば面白い

981 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 21:00:41.46 ID:YVgCiQhk0.net
確定じゃない可能性高いって程度
止めるかもって噂ぐらいじゃそこまで高くないとは思うけどインディって具体的に出てるし資金力もあるからなぁ

982 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 21:02:38.47 ID:78F3owJk0.net
ウイリアムズから、ラッさん抜けたら資金的にやばいじゃないのか。いくら予算制限あるつっても足りねえぞ

983 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 21:04:51.10 ID:N98JcBlf0.net
ラティフィは事実上のF1引退なんだろうけど、父ちゃんは枕の株を売り払っちゃうのかな

984 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 21:15:05.39 ID:9Y7yQw3q0.net
https://youtu.be/NRMoxD5nyDc
自称NO.1シャシー時代の赤牛の直線速度おっそくてワロタ

985 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 21:22:12.39 ID:oCOAe6gy0.net
アロンソに負けてライコネンから逃げたミハエル

ハミルトンはフェルスタッペンに負けようが2年契約延長したけど、ラッセルを受け入れたならミハエルはやっぱゴミクズだと思う

986 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 21:23:15.40 ID:s33XErl/a.net
>>984
それでも勝ててたからNO1シャーシなんて自称できたんじゃ
マクラーレンが、ウイング立てまくって、遅いのも全部ホンダ乃せいにして
NO1シャーシを自称したのもRBがそうだからってのがあったはず。

987 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 21:27:50.90 ID:/gWkyZLU0.net
ゴミクズの分際で他人をゴミ呼ばわりw

988 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 21:43:53.23 ID:JdQjIZdrd.net
>>986
その前にメルセデスで全然勝ててなかったのは無視してな
あの頃なんてウィリアムズでもインドでもメルセデスPUならまあまあいい成績残せてたのに

989 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:34.24 ID:OPaqHHtA0.net
スプリントレースの賛否はどうあれ金曜からスケージュールが充実してるのは見る分には嬉しい
金曜のプラクティスはダラダラ観てたから

990 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 22:00:25.18 ID:wVcz7Ca2a.net
トーチュウのラッセル昇格記事結構でかい

991 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 22:01:02.62 ID:78F3owJk0.net
>>986
それホンダは1980年代位の信頼性のPU作ったせいで、何年もろくにテストできなくてただでさえ遅れてるのにさらに開発が遅れていったって理解できないんかな。

992 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 22:01:37.77 ID:F1HfeEQYH.net
https://f1-gate.com/george-russell/f1_63526.html

マルコラッセル取れよ

993 : ー ? :2021/07/14(水) 22:01:52.95 ID:93mqfbmia.net
>>113

拘束されたけど、チプカシはめてたとかだったら殺されてたな

994 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 22:03:50.56 ID:xOXBB+eD0.net
>>985
強いチームメイトを拒否していただけでなくチームメイト達に嫌がらせまでしたんだから本当にゴミクズ
歴代のチームメイト達に嫌がらせ告発されたドライバーなんてシューマッハしかいない

995 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 22:13:44.21 ID:EzMFRsxc0.net
アルファロメオ継続か

996 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 22:15:29.84 ID:JSIO2M0QM.net
早めに言うが質問しちゃだめだぞ

997 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 22:17:14.73 ID:ZaFhEfPs0.net
>>993
拘束されたのがハートレーじゃなくて良かったな

998 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 22:22:26.66 ID:S3YGIpGIa.net
>>992
メルセデスには行けないのかな?

999 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 22:26:11.51 ID:pAfdpwH60.net
いよいよかボッタスどうするんだろ

1000 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 22:29:03.80 ID:gGl8u3c30.net
1000ならラッセルが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200