2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #116

103 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 08:56:37.62 ID:Dk8I0mld0.net
(会見で、Q2をソフトタイヤで通過した理由について語り)他のドライバーたちがソフトで走ってタイムを更新していた。
僕のミディアムでのラップタイムではトップ10に残れるかどうか際どいところだった。それで、(ソフトタイヤで)タイムを記録することを決めた。

(2回目のランをミディアムでいくかどうかについては)チームと話し合った。
彼らは(ミディアムではなく)ソフトで行って、新しいミディアムを残すことを望んでいた。
あの時、大勢がラップタイムを更新していた。(ミディアムでも)通過できたかもしれない。
100分の2秒とか3秒の差で通過したかもしれないけれど、そういうリスクは冒したくない。
それでチームは(ソフトでの)ラップを走り切るよう指示した。

僕は基準となるようなロングランをしていないけど、明日はかなり気温が上がるだろう。
そうなると当然、ソフトタイヤはミディアムほどは持たない。でもスタートで多少アドバンテージを得られるかもしれない。
正しかったか間違っていたかは決勝後に分かるだろう。今の時点ではいいことだったのかそうでないのかは判断できない。

(Q3最後のランでは前のメルセデス2台に抑えられるような形になり、アウトラップが遅くなったことが結果に影響したかと聞かれ)どうだろう。
タイヤは少し冷えていたけれど、タイヤの温度をもう少し上げることができていたとしても、0.4秒を稼ぎだすことはできなかっただろう。

(イギリスGPでのクラッシュの話題を持ち出され)もうその話はやめよう。それに関する質問はうんざりするほど受けた。ばかげているよ。
木曜は、ずっとこのくだらない質問に答え続けたんだ。もう終わりにしてもらえないかな? 
僕たちはレーサーだ。レースをする。ハードに、でもフェアにレースをするつもりだ。互いにプッシュし合うだけだよ。

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200