2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #116

1 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 13:07:11.84 ID:iCbrZLZ70.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

レッドブル・レーシング Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/
レッドブル・レーシング日本語版ウェブサイト
https://www.redbull.com/jp-ja/redbullracing
マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en
セルジオ・ペレス
http://www.sergioperez.mx/
アレクサンダー・アルボン
https://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #113
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1618796628/
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #114
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1620642967/
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #115
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1622905919/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

236 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 01:12:06.33 ID:7DgSNAzK0.net
>>235
資金出してF1に参加してるのに
汚い戦略で不評買ってるんだからね
私もメルセデスを買う金はないけど、モンスターエナジーは
絶対に買わないことにした

237 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 01:14:35.78 ID:uZ6Tb8OKd.net
https://pbs.twimg.com/media/E7td7HWWYAMEmY8.jpg

238 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 01:15:18.36 ID:L9Yagz/H0.net
オコンが優勝とは!

239 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 01:19:08.88 ID:xhPSNmQv0.net
>>224
偶然とはいえ、最高のシナリオの特攻隊だもんな
どんな巧者にやらせても、ああは上手く敵を完全撃滅することは出来ないw

240 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 01:19:28.10 ID:Kcr3Cqry0.net
>>235
オーストラリア?
オーストリアじゃなくて?

241 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 01:21:26.86 ID:Kcr3Cqry0.net
しかしほんとハミルトンは嫌われてるなw
普通だとダントツでドライバーオブザデイだぞw

242 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 01:25:01.10 ID:fOYKvy+D0.net
メルセデス・クソすぎでしょ メルセデス・クソすぎでしょ
メルセデス乗ってる奴はウンコの恥知らずか、反社か迷惑ヤクザ

243 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 01:28:58.05 ID:fOYKvy+D0.net
>>241 今回は掛け値無しに初優勝の方が人気者、その無くてはならない最高のアシストしたからな。でもメルセデスの2人は投票者の心象も悪いかも。

244 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 01:36:21.49 ID:gasF0YJI0.net
ま、でも11ポイント差に止めたのは不幸中の幸いでしょ。
ガスリー、ペレスの協力で2ポイント分貰ってる事を忘れてはいけない。
今日の経験を糧にポイントの大事さを肝に銘じて後半は戦って欲しいね。

245 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 01:38:31.36 ID:8TC5DwIP0.net
>>241
そうかな?今回は普通オコンでしょまぁアロンソみたいだけど

246 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 01:50:17.86 ID:htvbrQZRM.net
ピットレーンでのスピンとかレースでのカーリングとかボッタスは来季の契約を結ばない
とか言われて焦ってるのかな

247 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 01:58:33.84 ID:VKG0WdsR0.net
一歩間違えたらチームメイトまでゲーセンのコインプッシュのようにはじき出してたかもしれないので
名誉回復にはなってないな
置き土産という表現がぴったり

248 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 01:59:26.73 ID:VKG0WdsR0.net
ボッタスの事ね

249 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 02:07:04.91 ID:Dlyq/M2r0.net
来期は、タッペンとアロンソでもいいね

250 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 03:11:30.66 ID:XIPymhLer.net
アロンソ乗せるとファビョフグッペンより速いからフグ親父が怒りだしてチーム崩壊でしょ。

251 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 03:19:16.91 ID:Dlyq/M2r0.net
>>250
それはそれで、F1の面白さ。
まあ、先ほどのチームプレイのように、アロンソは数年前とは違うようにもみえますし。
ホンダのフォローをしてみたい気持ちがあれば、ですけど。

252 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 04:54:24.39 ID:NF6ogcVi0.net
>>251
あれは結果的にチームプレイになっただけでアロンソは単に自分のレースをしただけだよ
ただ、それを抜きにしても今のアロンソは以前のアロンソとは違うというのは多分当たってる
フェルスタッペンとアロンソのコンビが実現したらセナプロに匹敵する最強ドライバーラインナップになるかもしれんね

そしてセナプロと同じく2年で決裂するかもw

253 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 05:07:03.74 ID:Kcr3Cqry0.net
ストロールも5グリッド降格か
ならボッタスは15グリッド降格じゃないと割が合わないな

254 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 05:47:44.91 ID:YqGMDqXJM.net
一周目で何も悪くないのに車体もレースもぶち壊されて
以降最後までまともに走れないマシンでいつもなら簡単に抜けるハースレベルをなかなか抜けない
リカルドに粘着されてピットでハミルトンに逆転され

よくキレずにポイント1とったなフェルスタッペンは

255 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 05:59:55.54 ID:a0GfqslS0.net
>>245
オコンはラッキーな部分が大き過ぎた。アロンソのあの巧みさはDODに該当するでしょう。

256 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 06:04:31.69 ID:7CavxjZhx.net
ボッタス魚雷でRB沈没

257 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 06:09:44.60 ID:Dlyq/M2r0.net
貰い事故でのPU交換は、ノーペナでいいと思う。

メルセPUが通算3回貰い事故で交換する事態になれば、ノーペナ議論が本格化するのかな。

258 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 06:45:13.95 ID:a0GfqslS0.net
ベッテルも燃料残量違反で失格って、なんか厳しくない?多くがゴール後直ぐに止めてたけど失格が2位のベッテルとは。

259 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 07:11:13.21 ID:yVIeyQfV0.net
FIA のツイッター見てきたら


「凸( ̄皿 ̄メ)  F U C K  T H E  F  I  A !!!!!」


の怒りの文字がたくさん書き込まれてたわ

どーすんのFIA

260 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 07:27:46.00 ID:FgbiQtgBM.net
アロンソのブロックは賞賛されてはいるが
逆にいうとそれだけ褒めてくれるというのは
みんながアロンソに求めてるハードルが低くなったんだろうな。
ガスリーは前に手負いのマックスがいて後ろにハミルトンという難しい状況で
ブロックし続けたが、あまり取り上げられない。
戦略面でハンデをおいながら5位にはいって、なおかつファステストポイントを
ハミルトンから奪ったことを考えるともっと賞賛されてもよいが・・

261 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 07:33:49.76 ID:NF6ogcVi0.net
仕方ないね
近年のFIA裁定は疑惑しか無いもん
本来これを正常化すべき役職のマシはスチュワードの擁護に汲々
マシは「スチュワードは完全に中立な司法機関であるべき(キリッ」とか宣ってるが、まずその上位機関であるFIAこそが公明正大中立な機関であるよう尽力すべきだろうと

262 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 07:33:51.96 ID:xVumE32x0.net
今回のガスリーは要所要所で神憑かってたよ。
ペレスの運気のなさがヤバイ。

サマーブレイク中にレッドブルはお祓いにいった方がいいね。

263 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 07:41:28.68 ID:yVIeyQfV0.net
アロンソは相手に当てて弾き飛ばすような汚い手は使わずに、劣るマシンでダーティーハミルトンを長い間巧くブロックしたからなあ
過去の因縁を考えたら、最後までクリーンに戦ったのは偉いと思う
対照的にハミルトンの薄汚さが浮き彫りにされたのも良かった

264 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 07:54:58.44 ID:2gGKrrgeM.net
ベッテル失格は酷いだろ。これは文句言わなければいかん。って言うかハミルトンどんだけ運あるの?悪魔と契約してるの?

265 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 08:06:31.15 ID:2gGKrrgeM.net
ペレスはなあ。まぁまぁ早いんだけど運がなさすぎ。

266 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 08:20:03.43 ID:xScqWJI10.net
f2のティクトゥムみたいにタンクに穴空いてて残ってなかったとかなら抗議の余地はあるけど流石にベッテルのは許されないっしょ
もったいないミスだったよね

267 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 08:20:33.41 ID:0h3oEo2pd.net
>>264
同じこと書こうとしてた
ありゃ悪運強いなんてもんじゃない
もはや魂売ってるレベル(ただし売っただけで引き渡してはいない)

268 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 08:27:11.38 ID:5auO2RjZ0.net
ttps://twitter.com/Abdobavary1/status/1421931059894267908?s=19
(deleted an unsolicited ad)

269 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 08:59:19.38 ID:a0GfqslS0.net
レースハイライト見るとボッタスはノリス飛ばしてタッペンに当てて自らはペレスに直行。自然にハミルトンをランキングトップに押し上げるセカンドとしての優秀さ。それで次回5グリッド降格だけって。

270 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 09:21:35.10 ID:Dlban3v70.net
ほんと超優秀なセカンドだね。レッドブルと違って

271 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 09:35:49.50 ID:FgbiQtgBM.net
イモラもハミルトンがコースアウトして周回遅れの危機だったのに
ボッタスが数秒後にクラッシュして赤旗出して救ったり神掛かってる。

272 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 09:35:58.21 ID:yVIeyQfV0.net
まさか2戦続けて実力行使に出てくるとは思わなかったなメルセデス

273 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 09:39:40.78 ID:eQacwiqzM.net
ぼっさんが下手なのは仕方無いけどトトの僅かなミスで迷惑かけたという表現は流石にどうかと思うわ
下手なドライバー雇ってるのお前らの責任やん

274 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 09:43:25.06 ID:FgbiQtgBM.net
>>273
一回だけじゃなくいつもこんな感じだし
わざとやってると思います。
大したペナも出ないし、やったもん勝ち。
捕まらなければ犯罪じゃないという今の日本の上級民と同じ感覚。

275 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 09:48:54.61 ID:1WBvqJFk0.net
1度や2度なら偶然だけどここまで続くと必然だよねぇ

276 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 09:56:51.97 ID:zQHazNcI0.net
>>260
否、上の方で言われている通り
ソレだけみんなハミルトンが嫌いなんだろ?w
ヤツを凄腕テクニックで見事なまでに封じたから称賛しているんだ!w

277 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 10:18:19.75 ID:H7MZMek80.net
ハミルトンやボッタスはぶつけたら自分たちが得をするような状況では意図的に
ミスする確率が高くていつもならやらないハイリスクな走りをするようにしてるんだろうな
だから事故を起こしたのはミスだがミスをしたのは偶然ではない

278 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 10:27:15.56 ID:eJGkGfoor.net
>>259
俺たちも書き込んでやろうぜ

279 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 11:14:12.40 ID:hlxjIXh/0.net
タッペンのICE足りない問題はメルセデスに優位なサーキットで中団はオーバーテイクできるところを選んでペナ受けすれば問題は解決するだろう

280 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 11:19:19.24 ID:hgAcWHYk0.net
>>260
レッドブルに無茶苦茶感謝されてるからいいんじゃね?
https://twitter.com/redbullracing/status/1421856367036469248
(deleted an unsolicited ad)

281 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 11:20:52.76 ID:wxNe4Ng80.net
>>279
3 位、4 位狙いで纏めてペナルティ受けてしまうわけね
まあ、妥当やろうね

282 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 11:22:47.81 ID:a0GfqslS0.net
>>280
boysって確かにFPの酷さ見てたら角田も良くやったって言えるね。

283 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 11:27:52.85 ID:6ROi3tVv0.net
>>272
トトさんが前に帝国の逆襲って言ったろ。その通りだわ
ファック

284 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 11:28:44.33 ID:hgAcWHYk0.net
トト=シス卿

285 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 11:32:21.38 ID:yVIeyQfV0.net
今のメルセデスの手段を選ばない悪辣なやり方見てると、フェラーリとシューマッハが覇権握ってた頃が物凄く紳士的だったように見える

286 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 11:33:42.66 ID:zQHazNcI0.net
>>282
アロンソもボーイだぞ!
OLD BOY

287 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 11:33:51.31 ID:51lapc3Na.net
今回はボッタスミサイルにやられたわ

288 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 11:41:38.21 ID:yVIeyQfV0.net
ベッテルの失格裁定もしばらくしたら元に戻るんじゃないの


メルセデスがボッタスミサイルの批判を一時的に煙に巻くための偽装判定としか思えない

289 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 11:55:27.10 ID:XWlp3g1f0.net
>>288
ここにも病気の奴がいるなベッテルの失格によりどういう理屈で煙に巻くことが可能なのか是非教えて欲しいね

290 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 12:10:35.96 ID:hgAcWHYk0.net
>>286
グランプリボーイズ(72)

291 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 12:26:12.32 ID:Dlban3v70.net
あれで5グリッドダウンで済むならコスパ最強じゃ

292 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 12:31:28.06 ID:yVIeyQfV0.net
>>291
5グリットで済むのはメルセデスだけの特権だよ

293 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 12:33:10.66 ID:iLgvUjtB0.net
今季もハミの黒魔術に屈するのか

294 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 12:37:31.37 ID:Dr+McrCrM.net
怒りのメキシコ麻薬カルテルがメルセデスに制裁して欲しいわ

295 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 12:46:45.34 ID:yVIeyQfV0.net
メルセデスというかトトはマジで世間を舐めすぎてる

普通のスポーツならこのままでは済まないが、興行主と結託してる最強のラスボスだから、誰かが物理的に強制排除してくれないとどーにもならねえ

296 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 12:55:46.11 ID:+c3IvMMP0.net
>>294
メキシコが中止でよかった。
@トト

297 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 12:58:59.35 ID:7CavxjZhx.net
ボッタスの魚雷は計画的だったように思うが、世間的には疑惑かけられてないのかね
3〜5位の撃沈の仕方が綺麗過ぎる

298 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 13:18:53.33 ID:2Is7DOoK0.net
狙ってそれができるメルセデスマシンの素性の良さよ

299 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 13:19:56.04 ID:PDhBKYA30.net
>>297
多分追突は本当に事故
その後のコンマ数秒で目の前のRBを潰すというか
最大の利益出すために動いたのが故意だと思う
ペレス側にハンドル切ってるよね、最後

300 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 13:32:26.25 ID:Va6onmppa.net
>>295
アルミホイル巻いとけよ

301 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 13:35:57.87 ID:N0my/aika.net
>>297
長いネタフリがしてあるし、雨の日のボッタスはあんなもん。イモラでもバラバラになってただろう

302 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 13:51:29.47 ID:2C8flP6s0.net
トト・ヴォルフ 
「ブレーキをかけるのが遅すぎた小さなミスだ」
「小さなミスが大きなアクシデントを引き起こした」

彼にとっては小さなミスらしい

303 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 13:57:14.56 ID:AOUujTPj0.net
>>297
上空からの衝突シーンをテレビで見ていたが、ビリヤードのように見事なまでにレッドブル2台が
外へ押し出されていたな。
偶然にしては出来すぎのような衝突シーンだったことは否めない.イギリスGPといい、そして今回の
レースといい、すべてメルセデスが原因を造っている.一度あることは二度あるを地で行った流れ.
まさか3度目も?

304 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 14:10:00.52 ID:dKR7simV0.net
トト「ボッちゃんメルセデスに残りたい?なら分かってるね」ってのはねぇだろうがw

まぁタッペンもあのオコンを祝福してる良かったぞ

305 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 14:10:38.46 ID:wxNe4Ng80.net
>>303
勿論だ
ルイスに対して一方的に敬意を示し、無償で道を譲らないと弾き出すに決まっている
他の連中はF1で競ってるつもりだろうが、メルセデスはクラッシュギアで競ってるんだからな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%BF%80%E9%97%98!%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AE%E3%82%A2TURBO

306 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 14:18:33.60 ID:Uvo/p+L50.net
ハミルトンに撃墜され
ボッタスに撃墜され
次の撃墜王はラッセルかな?

307 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 15:35:29.48 ID:Ms2OR2mzM.net
ハミルトンの黒魔術
今回は僚友ボッタスを操ってライバルを蹴落とした
モンスターエナジーの緑の爪跡もとても気味悪い

308 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 15:51:48.27 ID:LLqsMPcd0.net
ハミは髪いじくったり刺青入れたり、お洒落と言うにはやり過ぎ。はっきり言って不良だわ
気が弱いから威圧でやってのかな?RBへの行為は『オレの敵になったらコワいよ』の圧力にも見える。事実は知らんが

309 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 15:52:06.90 ID:0h3oEo2pd.net
もはやモンエナが悪魔汁としか思えん

310 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 16:09:40.56 ID:PDhBKYA30.net
>>308
あの所属はあれがデフォ
でも基本原始人だから見た目で威嚇するのが普通

野生生物とメンタルが同じ

311 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 16:15:59.61 ID:DyL38K/h0.net
ちんこにダイヤとかもあるの

312 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 16:31:05.48 ID:ay0yS+Z90.net
>>310
猿が猿らしく吠えてますねww

君は猿だからメンタルが弱いのかな?w

313 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 16:33:20.49 ID:XIPymhLer.net
とにかく今はじっと耐えるしか無い。
ギャーギャー騒ぐと今回みたいに流れを取り逃がすだけ。
気温が下がり高速サーキットが連戦する後半になれば又強くなる。

314 :rxt :2021/08/02(月) 16:33:57.60 ID:5BkvcU7Wa.net
>>303
ビリヤードとかカーリングの技だな。

メルセデスは予選順位から入念にあのような展開をシュミレーションして、本番で計画通りに実行した。レッドブル2台を潰した。

ボッタス は見事にノリスを駒に使ってレッドブル2台潰した。

レッドブルはそれに気付いてるが、
メルセデスとグルのFIAのトップから口止めされて何も言えない

この功績でボッタス は来年のシートをキープ

315 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 17:19:31.73 ID:LLqsMPcd0.net
メルセデスとFIAの癒着は事実なんだろう。おまけにタイヤメーカーも絡んでるし敵なし
真っ黒すぎてアホらしくなる。でもRBはそこが生きる場じゃ、しゃあないか・・・
ホンダは冷めてしまうわ。受け入れられないだろう、商売につながらないもんなぁ

316 :rxt :2021/08/02(月) 17:25:44.09 ID:5BkvcU7Wa.net
ホンダが優勝するのを絶対に阻止する。
ってFIAの意思がこの2戦で明確に伝わってきた。

レッドブルが優勝するのはいいが
そこにホンダが含まれるのは許さない!

これがホンダが撤退する最大の理由
ってようやく理解した。

317 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 17:27:34.94 ID:xhPSNmQv0.net
2年前の初戦から久しぶりにF1見るようになってそれなりに楽しんできたが、メルセデス陣営があまりにも汚くてうんざりしてきたわ

318 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 17:34:49.49 ID:i2MRpA0Ia.net
>>316
いくらなんでも臭すぎる

319 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 17:35:57.46 ID:YUBCg61od.net
フェラーリ速い時は明らさまにインチキしてたからまだ許せたけど、メルセデスは陰湿で嫌だわ

320 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 17:36:59.47 ID:Td1fRHTcM.net
ハミルトン追放、称号剥奪の署名集めようぜ

321 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 17:40:30.76 ID:4zkRDXio0.net
そもそもトヨタのF1嫌いはそういう理由があるからなんだろ
ホンダがアホかとアホンダ

322 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 18:05:28.55 ID:1WBvqJFk0.net
異常なチームがサーキットにいるから異常な事が起きる

323 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 18:15:23.58 ID:X3GH6+VKa.net
ペレスのPUは無理?ペナルティでグリッド降格とかないわあ
さすがナチスやることが恥知らずでえげつない

324 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 18:24:28.05 ID:7DgSNAzK0.net
F1はメルセデスを如何に感動的に勝たせるか?
それだけの為に開催されてます。

フェラーリは拒否権を手放さい目の上のコブ扱い
RBはアジアの砂糖水メーカー+猿の作ったPU

なので、はじめから勝負なんてさせてもらえないのです。
「F1にイエローはいらない」その根底は、今の世も変わりません。

325 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 18:56:05.22 ID:qdSvpoXS0.net
1リットルのガソリンが無くて失格で
多重クラッシュの主犯が次戦5グリット降格だけとかおかしいだろFIA

326 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 18:57:33.63 ID:ktS3785b0.net
マジで糞だなメルセ
こんな企業永久追放しろや!

327 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 18:59:46.31 ID:wA/8CA/mH.net
さすがナチスだなんともないぜ

328 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 19:02:24.69 ID:3m1f0Xx1M.net
>>325
そんな映画?ドラマ?あったな

329 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 19:07:40.93 ID:6ROi3tVv0.net
>>325
ガソリンはルールだからねえ
言いたいことも分かるけど

330 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 19:17:18.00 ID:qdSvpoXS0.net
>>328 沢尻の1リットルの涙
>>329 そのルールもいい加減でどうなの?と

331 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 19:20:43.19 ID:MoKrR0lia.net
じゃあいい加減じゃなくてみんなが満足するルール教えてよ

332 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 19:23:26.13 ID:ktS3785b0.net
ハミチン野朗の次は
ボッタクリ男かよ!
いい加減にしろっての!ふざけんな!

333 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 19:29:03.68 ID:PDhBKYA30.net
>>312
猿って吠えるんだ、吠えてるとこ見たことないからわかんないや
鳴いてるのは見たことあるけど

「猿だからメンタル弱い」の論法もよーわからんのだけど
猿ってメンタル弱いの?

総じてお前の言ってること全部理解できんな
誰か翻訳してもらえると助かります

334 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 20:02:26.26 ID:wQhCdws20.net
昔マンセルがガス欠でコース途中で止まってセナ?の車に腰掛けて戻って来た事あったなぁ

335 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 21:06:33.97 ID:eKQ7bCe1a.net
スタート前、アロンソはターン1でのインシデントを予測していた…


アロンソは今度はボッタスが何かやらかすと分かっていたのか?

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200