2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #116

1 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 13:07:11.84 ID:iCbrZLZ70.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

レッドブル・レーシング Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/
レッドブル・レーシング日本語版ウェブサイト
https://www.redbull.com/jp-ja/redbullracing
マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en
セルジオ・ペレス
http://www.sergioperez.mx/
アレクサンダー・アルボン
https://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #113
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1618796628/
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #114
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1620642967/
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #115
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1622905919/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

309 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 15:52:06.90 ID:0h3oEo2pd.net
もはやモンエナが悪魔汁としか思えん

310 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 16:09:40.56 ID:PDhBKYA30.net
>>308
あの所属はあれがデフォ
でも基本原始人だから見た目で威嚇するのが普通

野生生物とメンタルが同じ

311 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 16:15:59.61 ID:DyL38K/h0.net
ちんこにダイヤとかもあるの

312 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 16:31:05.48 ID:ay0yS+Z90.net
>>310
猿が猿らしく吠えてますねww

君は猿だからメンタルが弱いのかな?w

313 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 16:33:20.49 ID:XIPymhLer.net
とにかく今はじっと耐えるしか無い。
ギャーギャー騒ぐと今回みたいに流れを取り逃がすだけ。
気温が下がり高速サーキットが連戦する後半になれば又強くなる。

314 :rxt :2021/08/02(月) 16:33:57.60 ID:5BkvcU7Wa.net
>>303
ビリヤードとかカーリングの技だな。

メルセデスは予選順位から入念にあのような展開をシュミレーションして、本番で計画通りに実行した。レッドブル2台を潰した。

ボッタス は見事にノリスを駒に使ってレッドブル2台潰した。

レッドブルはそれに気付いてるが、
メルセデスとグルのFIAのトップから口止めされて何も言えない

この功績でボッタス は来年のシートをキープ

315 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 17:19:31.73 ID:LLqsMPcd0.net
メルセデスとFIAの癒着は事実なんだろう。おまけにタイヤメーカーも絡んでるし敵なし
真っ黒すぎてアホらしくなる。でもRBはそこが生きる場じゃ、しゃあないか・・・
ホンダは冷めてしまうわ。受け入れられないだろう、商売につながらないもんなぁ

316 :rxt :2021/08/02(月) 17:25:44.09 ID:5BkvcU7Wa.net
ホンダが優勝するのを絶対に阻止する。
ってFIAの意思がこの2戦で明確に伝わってきた。

レッドブルが優勝するのはいいが
そこにホンダが含まれるのは許さない!

これがホンダが撤退する最大の理由
ってようやく理解した。

317 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 17:27:34.94 ID:xhPSNmQv0.net
2年前の初戦から久しぶりにF1見るようになってそれなりに楽しんできたが、メルセデス陣営があまりにも汚くてうんざりしてきたわ

318 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 17:34:49.49 ID:i2MRpA0Ia.net
>>316
いくらなんでも臭すぎる

319 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 17:35:57.46 ID:YUBCg61od.net
フェラーリ速い時は明らさまにインチキしてたからまだ許せたけど、メルセデスは陰湿で嫌だわ

320 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 17:36:59.47 ID:Td1fRHTcM.net
ハミルトン追放、称号剥奪の署名集めようぜ

321 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 17:40:30.76 ID:4zkRDXio0.net
そもそもトヨタのF1嫌いはそういう理由があるからなんだろ
ホンダがアホかとアホンダ

322 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 18:05:28.55 ID:1WBvqJFk0.net
異常なチームがサーキットにいるから異常な事が起きる

323 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 18:15:23.58 ID:X3GH6+VKa.net
ペレスのPUは無理?ペナルティでグリッド降格とかないわあ
さすがナチスやることが恥知らずでえげつない

324 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 18:24:28.05 ID:7DgSNAzK0.net
F1はメルセデスを如何に感動的に勝たせるか?
それだけの為に開催されてます。

フェラーリは拒否権を手放さい目の上のコブ扱い
RBはアジアの砂糖水メーカー+猿の作ったPU

なので、はじめから勝負なんてさせてもらえないのです。
「F1にイエローはいらない」その根底は、今の世も変わりません。

325 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 18:56:05.22 ID:qdSvpoXS0.net
1リットルのガソリンが無くて失格で
多重クラッシュの主犯が次戦5グリット降格だけとかおかしいだろFIA

326 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 18:57:33.63 ID:ktS3785b0.net
マジで糞だなメルセ
こんな企業永久追放しろや!

327 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 18:59:46.31 ID:wA/8CA/mH.net
さすがナチスだなんともないぜ

328 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 19:02:24.69 ID:3m1f0Xx1M.net
>>325
そんな映画?ドラマ?あったな

329 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 19:07:40.93 ID:6ROi3tVv0.net
>>325
ガソリンはルールだからねえ
言いたいことも分かるけど

330 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 19:17:18.00 ID:qdSvpoXS0.net
>>328 沢尻の1リットルの涙
>>329 そのルールもいい加減でどうなの?と

331 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 19:20:43.19 ID:MoKrR0lia.net
じゃあいい加減じゃなくてみんなが満足するルール教えてよ

332 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 19:23:26.13 ID:ktS3785b0.net
ハミチン野朗の次は
ボッタクリ男かよ!
いい加減にしろっての!ふざけんな!

333 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 19:29:03.68 ID:PDhBKYA30.net
>>312
猿って吠えるんだ、吠えてるとこ見たことないからわかんないや
鳴いてるのは見たことあるけど

「猿だからメンタル弱い」の論法もよーわからんのだけど
猿ってメンタル弱いの?

総じてお前の言ってること全部理解できんな
誰か翻訳してもらえると助かります

334 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 20:02:26.26 ID:wQhCdws20.net
昔マンセルがガス欠でコース途中で止まってセナ?の車に腰掛けて戻って来た事あったなぁ

335 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 21:06:33.97 ID:eKQ7bCe1a.net
スタート前、アロンソはターン1でのインシデントを予測していた…


アロンソは今度はボッタスが何かやらかすと分かっていたのか?

336 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 21:12:39.72 ID:N4IKnXfa0.net
>>260
ガスリーのはフェルスタッペンの前にミック?も居て、かなり詰まった状態なのと
全車(ミックは?)がDRS使える状態じゃなかった?
アロンソはサインツとの距離は使えて無かったと思う。

337 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 21:23:03.20 ID:Tl0LFXBy0.net
>>326
メルセとFIAがズブズブの関係だから無駄だよ。
ボッダスの5グリッド降格で察しろ

338 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 21:24:41.02 ID:k+7byMNu0.net
>>325

悪の帝国

「クックックックック
車が全くいう事聞いてくりひんやさけえにw」

339 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 21:48:52.91 ID:eKQ7bCe1a.net
フジNEXTでハンガリーGPの再放送が始まったので、此れからじっくり観ようと思います

340 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 22:09:29.91 ID:iLgvUjtB0.net
もう市街地無くなったのも痛い

341 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 22:10:53.63 ID:NF6ogcVi0.net
>>334
あの頃はレース後燃料保存のレギュレーションが無かったからね
チェッカー直後のガス欠は燃料搭載量をギリギリまで計算していたとしてむしろ称賛されていた
今はそういうエモーションが減ってしまってちょっと寂しいね

342 :rxt :2021/08/02(月) 22:42:50.40 ID:5BkvcU7Wa.net
https://youtube.com/shorts/bp6dX7ellMs?feature=share

イギリスGP
問題のコーナーで
マックスはインのハミルトンに十分なスペースを与えてたのに
ハミルトンは、故意にふくらみマックスに接近してぶつけた。
間違いなく故意
卑怯なメルセデス。

そしてハンガリーでは
ボッタス がマックスのインにいるノリスに狙いを定めて故意にぶつかる。
卑劣なメルセデスしかしFIAはほぼオトガメナシ

343 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 22:45:33.85 ID:mshHA0tp0.net
メルセデスはF1で悪宣伝してる

344 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 22:45:37.01 ID:KbnpVh+Q0.net
>>260
タイヤの履歴考えてみろ
アロンソのやってることはとてもすごい

345 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 23:02:42.35 ID:V/ssLR/50.net
ベッテルは残念だけど戦いきった感が格好いいと思う

346 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 23:11:47.31 ID:WKh7Pvnk0.net
今季でホンダ撤退というの聞いてホンダファンだからF1見始めた初心者です。
もうペレスは最後のエンジン?マックスはあと一個?
完全もらい事故で予算やエンジン使いきらされてシーズン後半を戦えなくなるのってルール変じゃね?
シルバーストーンからヤったもん勝ちのアンフェアな破壊行為見せられてどんどんレッドブルが窮地に立たされてく
F1ってつまらないんだね

347 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 23:17:44.85 ID:nIVRjpEha.net
>>346
ホンダアンチなのは勝手だが
お前個人はクソキモいな

348 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 23:20:48.02 ID:WKh7Pvnk0.net
>>347
恐ろしいくらいの文盲だな((((;゜Д゜)))

349 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 23:22:57.15 ID:WKh7Pvnk0.net
ホンダファンだから最後にコンスト取る瞬間を生で見たくて応援してるんだが

350 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 23:29:46.77 ID:zQHazNcI0.net
>>349
残念ながらフェルスタッペンはやはり無冠の帝王だろな
イギリスGPでバカな真似しなければ、まだ如何なってたかは解らんが・・・

351 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 23:32:36.86 ID:agHXY/VS0.net
降着制度が必要だ。
ボッタスが当て逃げリタイヤしたら連帯責任で代わりにニグロをペレスの後ろ、最下位に落とせよ。

352 :音速の名無しさん :2021/08/02(月) 23:36:09.18 ID:V/ssLR/50.net
マルコが粘着扱いで皆んな非難したけど
今回で少し風向き変わるかな?

353 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 00:06:04.12 ID:EL5whmxj0.net
>>345
今期でベッテルは少し評価戻したんじゃないか

354 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 00:28:41.53 ID:Ae9tPr0ga.net
>>350
>イギリスGPでバカな真似し
なければ


マックスはイギリスで何かしましたか?ハミルトンに殺されかけたのは知ってますが(笑)

355 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 00:47:03.46 ID:f7OnSDkh0.net
トトが異常性を剥き出しにしてきたな

356 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 00:47:06.30 ID:wmqic5+x0.net
>>354
ルイスに無償の敬意を示し、積極的に道を開け速度を落として先を譲らなかった

357 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 00:59:53.52 ID:F/nOPQ8+0.net
フェルスタッペンは強引なところが玉に瑕だな
若気の至りでがむしゃらに食らいつくのをヨシとするならソレもいいだろうが
ソレばっかりじゃ勝負には勝てん、運と共に駆け引きが大事だからな
その辺を弁える術を覚えんといつまでも無冠の帝王のままだろう

358 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 01:02:16.75 ID:4HwXhtcZ0.net
チームの中にポイント積んでく大切さを教えられるやつがいないからね。ヨスとかヘルメットとかホーナーレベルじゃ無理だ。ハミルトンにはニキラクダがいた。関係の悪くないアロンソあたりから銀行員のなり方を押してもらったほうがいい

359 :rxt :2021/08/03(火) 01:13:58.81 ID:U5yM/TQaa.net
>>346
FIAとメルセデスらは、レッドブル優勝は許しても、ホンダが優勝puになることを絶対に許さない。

だからイギリスGPから命懸けでレッドブルを阻止しにきたってことだ。
その方法がイギリスではハミルトンによるマックス撃墜の許可。お咎めほぼなし。
ハンガリーではボッタスのダブルテイクを許可した。お咎めほぼない。
いずれもメルセデスとFIAの合同作戦だ。

こんな人種差別野郎と付き合うのは時間の無駄なので、ホンダは撤退するのが本音。

360 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 01:14:35.55 ID:1noOiFJIa.net
>>325
今時1リットルも必要とは思えん。昔ガス欠でマシン押しながら感動のゴールしてたのも失格になるし。

361 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 01:54:08.65 ID:SOswkKzc0.net
メルセデスのやることはわざと
レッドブルがやることはたまたまでミス
それがこのスレにいる信者だからな
>>359みたいに付き合うの無駄だと思うならF1見なかったらいいんじゃない?w

362 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 02:00:27.57 ID:Mio3cDIV0.net
>>346
去年までのF1を見てないホンダファンというのは珍しいな
無人島にでも引きこもってたんか?

363 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 02:25:28.11 ID:7mc/xiI3p.net
>>346
うん、発言しなくていいよ、中身がペラッペラのペラなのに構って貰おうとか図々しいんじゃね?

364 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 03:40:17.97 ID:zYDMSNtI0.net
>>362
ホンダファン=全員F1ファン?
全然理解できん
さっきの文盲さんかな?

>>363
構ってほしい? 誰が誰に?
ただ書き込んだだけだがw
全然理解できん
中身ペラペラってそりゃそうだ
今年から見始めたんだからw

>>359
なるほど
極論かもしれんがそうかもって納得出来る部分も多い

ホンダの有終の美を見届けたかったがここのコアなF1ファン目線では無理そうな
のね

365 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 03:49:46.05 ID:7mc/xiI3p.net
今年から?
昨日も観てもないだろこいつ
ただの5ちゃんファンだろ?こんな適当な奴

366 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 04:09:36.69 ID:Mio3cDIV0.net
有終の美は見たいと思っても活躍そのものには興味ないホンダファンw

367 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 07:35:17.94 ID:1PGo3ObJ0.net
ホンダ信者は只自分が気持ち良くなりたいだけだからね

368 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 07:36:24.15 ID:d/5yjhV7M.net
ホンダというパーツメーカーの話題は隔離スレありまよ

369 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 08:18:03.28 ID:u3bD7Apd0.net
でもそのPUすら自前で作れないリポDモドキメーカーって・・

370 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 08:22:12.93 ID:oVE1CJEY0.net
>>369
ジュース屋ってエンジン作るのか?

371 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 08:31:39.93 ID:IPj/ROGb0.net
ルノースポールに設計チーム送り込んでタグホイヤーバッヂらしいよ

372 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 09:13:28.33 ID:OAdi8DTu0.net
>>370
アレはジュースではありません!
清涼炭酸水です!

373 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 09:19:15.89 ID:oVE1CJEY0.net
大塚製薬もエンジン作ってないし
モンスターエナジーもエンジン作ってない
コカ・コーラもペプシも作って無い

374 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 09:20:57.77 ID:nFnzsLW+0.net
今のF1はメルセデスへの過度な忖度と黒人差別問題が大きく影響を与えてるな
例えばメルセデスにハミルトンが乗って無ければまた違うややこしい状況が生まれたんだろうが
このパッケージがより一層メルセデスへの忖度と腫れ物に触るようなモヤモヤ感はあるんだろうな

375 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 09:29:57.82 ID:iud8Y5C4M.net
人種差別・多様性のセレモニーの時に膝付き要求したりな
自分は主張するし、他人に考え押し付けるし厄介な奴だよ

376 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 09:44:30.73 ID:+V5t7eU20.net
>>368
ほんと朝鮮ゴキブリはホンダ嫌いだな

377 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 11:51:49.99 ID:S359x1+ud.net
レースやらずに妨害行為でポイント重ねてるのが
おかしいって言ってるだけだよな

レースやらないチームが嫌われるのは普通

378 :rxt :2021/08/03(火) 15:19:16.24 ID:U5yM/TQaa.net
>>364
イギリスからメルセデスが急に速くなったのもおかしい。
FIAの許可でメルセデスのみ車体やPU変更したんだろう

379 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 17:27:15.14 ID:cNJ4agtH0.net
被害妄想酷すぎ病院逝け

380 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 17:52:42.28 ID:wmqic5+xM.net
妨害なくても後半戦はメルセデスの方が速そうだしもチャンピオンもコンストも厳しい
そのうえやれることは何でもやるのがメルセデスとトト

381 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 18:18:04.85 ID:BlZXnXtna.net
>>378
それは無理。せいぜいタイヤ空気圧下げる位。元々メルセデスに有利な方のタイヤを選択したのに遅いなら更に優位にするには一番簡単。実際にはメルセデスに合ったサーキットなのだろうけど。

382 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 19:44:37.67 ID:f7OnSDkh0.net
フェラーリにも損害があったからかビノットが参戦してきたな
加害者チームが損害賠償を払うようになればミサイルも多少は鳴りを潜めるだろう

383 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 19:54:58.67 ID:g837qGVG0.net
過失(故意を含む)で損害与えるインシデント起こしたドライバーとチームはポイント付けして累積で罰則与える
被害側は同ポイントをマイナスされる
これは次のシーズンにも持ち越させる
移籍しても解消されない

384 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 21:06:48.99 ID:DxKgt70I0.net
実際、明らかに悪いなら修理代くらい出してほしいわな

385 :rxt :2021/08/03(火) 21:17:47.25 ID:U5yM/TQaa.net
>>382
そんなことは
FIAとメルセデスとハミルトンとボッタス が絶対に許さない。
BLMを持ち出してでも阻止する

386 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 21:51:00.72 ID:1cB+/ebM0.net
いざとなったら2ndチームをミサイルとして使うしかないね

387 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 22:05:48.49 ID:oBMuThHe0.net
騒いでおくだけでも効果はあるだろうね。
2戦連続はさすがに酷いし、3回目はあってはならない事態にしないとね。

レッドブルも加害者にならないように気をつけてほしいところ。

388 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 22:11:58.24 ID:f7OnSDkh0.net
それな
3回目に対する抑止力になる

389 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 22:12:01.38 ID:0LLji4l7d.net
ジュース屋さんがPUを造るほどルノーのPUを使いたくなかったんだな

390 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 22:45:18.26 ID:OAdi8DTu0.net
>>389
ジュースと呼べるのは果汁100%だけ!

391 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 22:46:17.00 ID:J5sDUs4Ua.net
>>297
ハンガリーGPを何度も繰り返し見たけど、ボッタスはノリスに抜かれて焦ってたらしいが、抜かれずに普通にスタートしててもフェルスタッペンにぶつけてたかも。フェルスタッペンのスタートが凄くよかったからね。

392 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 22:54:51.49 ID:d6KwTWa90.net
ベンツはジュースを作れまい

393 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 23:10:31.44 ID:J5sDUs4Ua.net
>>289
トトはアストンマーチンの株主で50億円投資してるし、オーナーのストロールとは友人関係だから

394 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 23:12:45.65 ID:IPj/ROGb0.net
ベンツはPUも作れない
金出してPU作る会社作ってもらっただけ

395 :音速の名無しさん :2021/08/03(火) 23:24:45.80 ID:IPj/ROGb0.net
ベンツもペトロナスもみんな逃げちゃったらストロールにでも縋るより無いかな

396 :音速の名無しさん :2021/08/04(水) 00:41:04.89 ID:6Niyw5ss0.net
>>391
マックス、スタートも良かったしマシンも意外としっかりメルセデスに食いつけてた
出遅れて後ろからそれを見ちゃって、かつルイスとの間にチェコもノリスも入って来たら、今期の残り任務であるルイスの援護も出来ない可能性を感じて、そりゃ焦るだろな
どうにか一刻も早くマックスのドライビングにプレッシャーを掛けられる位置に付けたいだろうからな

397 :音速の名無しさん :2021/08/04(水) 00:46:23.14 ID:88e7FP4E0.net
この2戦はハミルトンもぼっさんも結果的に大当たりなだけで、やらかしてる事は結構大ミス系なのよね
前回だってあのレベルの高速コーナーで同じこと繰り返したら半分以上は自分もリタイアする率の方が高いやつ
赤牛側が心折れさえしなきゃ運は揺り返すと思っている

398 :音速の名無しさん :2021/08/04(水) 00:51:50.06 ID:NSHqdwOs0.net
>>397
トト「小さなミスだ」

399 :音速の名無しさん :2021/08/04(水) 01:13:03.43 ID:ROtXc9mQ0.net
>>397
ミスなら五分五分でも故意に狙えば
まあボッタスにはそのスキル無いだろうけど

400 :rxt :2021/08/04(水) 02:39:56.19 ID:7t4cKtjsa.net
>>397
ミスではなく
メルセデスチームが事前に
入念にシュミレーションして
マックスにぶつけにいったんと思う
ハンガリーを見て間違いないと思った

401 :音速の名無しさん :2021/08/04(水) 02:47:19.24 ID:YPvhrJ6y0.net
>>400
シミュレーションなw
ノリスのケツをこの角度でつつけばフェルスタッペンにまで被害がおよび自身はペレスに突っ込めるという計算がされてたってことか

402 :音速の名無しさん :2021/08/04(水) 02:58:27.62 ID:QfepBWQoM.net
ノリスとフェルスタッペンの位置関係も無限に想定される筈なのに、その全ての可能性を考慮した上で物理演算して最適な速度と角度を弾き出し、それをボッタスは完璧に実行してみせたわけか
ゴルゴも真っ青w

403 :rxt :2021/08/04(水) 03:38:00.72 ID:7t4cKtjsa.net
>>401
pcで様々なパターンを想定し
ダブルテイクアウトを実行した。
ボッタス の役割は最低でもマックスアタックを最優先。

404 :rxt :2021/08/04(水) 03:39:40.40 ID:7t4cKtjsa.net
>>402
まあそれほどスピードは出てないコーナーだからボッタス の成功率は高かっただろう。

405 :音速の名無しさん :2021/08/04(水) 04:08:35.11 ID:sMb7RlCFa.net
レッドブルが速くなった←開発チームが頑張ったおかげ!
メルセデスが速くなった←不正だ!

アルミホイル巻いとけよ

406 :音速の名無しさん :2021/08/04(水) 04:16:46.67 ID:udQrSUnv0.net
あのビリヤードショットがPCごときで計算出来るんか
富嶽クラスのスパコンでも使ったのかと思ったぜ
しかもその無数に想定される情況一つ一つに併せた動きを全て記憶し、その内のベストな一つを正確に選択し完璧に実行したボッタス

メルセデスは異能力者の集団かw

407 :rxt :2021/08/04(水) 05:22:26.10 ID:7t4cKtjsa.net
>>406
あの展開だと
ダブルテイクアウトも簡単だったろ。
ビリヤードやカーリングは玉が小さいけど
f1マシンはバカでかいからな

408 :音速の名無しさん :2021/08/04(水) 05:38:47.50 ID:udQrSUnv0.net
>F1マシンはバカでかい

いやまぁ、当てるだけならそうかもしれんがな
当ててコントロールを失ったノリスとボッタスが、それぞれフェルスタッペンとペレスに向かうようコントロールするには当てる瞬間の角度と速度が極めて正確でないと実現しない
しかもボッタスはともかくノリスはそれ以上被害を拡大しないようフェルスタッペンには当たらないようにコントロールする筈
その回避操作すらも計算に含めた物理演算が出来るPCって何?
富嶽を超える超絶スーパー量子コンピュータ?

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200