2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #116

1 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 13:07:11.84 ID:iCbrZLZ70.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

レッドブル・レーシング Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/
レッドブル・レーシング日本語版ウェブサイト
https://www.redbull.com/jp-ja/redbullracing
マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en
セルジオ・ペレス
http://www.sergioperez.mx/
アレクサンダー・アルボン
https://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #113
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1618796628/
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #114
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1620642967/
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #115
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1622905919/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

87 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 05:09:53.47 ID:B4XPceZk0.net
ペレスがなんでしんがりなんだよっていうのはある
まあロングスティントでも決めてもらいましょ

88 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 05:59:17.66 ID:QNAv8Fay0.net
ハミルトンがスローダウンして妨害したと思ってるバカがいるけどハミルトンのアウトラップは1回目より寧ろ4秒速く特にスローダウンしていた形跡など無いしあれ以上急いだらハミルトンがボッタスに近づき過ぎて乱気流でタイムに支障が出る
単にレッドブルが出るのが遅かっただけ実際ホーナーは何も抗議などしていないよw

89 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 06:03:45.96 ID:9XIsH47d0.net
前回の一件以来ハミルトンの事を色眼鏡越しでしか見れなくなった人が増えたからね仕方ないね

90 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 06:32:34.88 ID:n3l5m5bk0.net
黒眼鏡で見ています

91 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 06:39:16.38 ID:od1B4Uw00.net
結果的にはシルバーストンが全体の行方の分岐点になりそうか
そらタイヤとメルセデスはそれに最適化した今季最大のアップデートをしたからね
それだけにもっとRBは慎重にせねばならなかった
予選結果だけだが明らかに立場は変わってしまった
ペレスはやっと中団から抜けたがメルセデスは遥か上にいちゃってる

92 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 07:07:22.85 ID:EHxzluJ00.net
>>90
黒メガネで見るとハミルトンは見えなくなりますw

93 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 07:12:17.05 ID:BWeG4cT7r.net
デビュー時から最年少記録狙うだの何だの若さを理由に異常に優遇されて
ジジィに持ち上げられてばかりのチームでは強いドライバーには当然なれんわな。

94 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 07:32:58.22 ID:a6KKFyR30.net
メチャ湧き始めたなw

95 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 07:33:46.85 ID:B4XPceZk0.net
もちあげるジジイがいれば落とすジジイがいる、と
録画見たらミディアムでいけたじゃん

96 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 07:38:00.37 ID:qfuEv4Jy0.net
ミディアムではQ2突破できないと思った、は三味線で(ポールが厳しいと思ってたが本音)
タイヤ差で1周目に抜いて勝つ気じゃないか?って気がしている

97 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 07:50:35.91 ID:VUtU2olca.net
いざとなったらブツけちゃえばいいもんな

98 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 08:01:21.96 ID:M4euSrR/0.net
気にし過ぎて泣きそうじゃねえか、あまり気にしていないwwwww

予選後インタビューに応じた当てルトンは
「ブーイングを受けてこれほど気分が良かったことはないね。どちらかと言えば僕を焚き付けるだけだし、あまり気にしていない」と語った。
また「僕に駆け引きの必要はない」とも主張した。

99 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 08:18:43.71 ID:B4XPceZk0.net
ハミルトンの最期のラップ17.754
Q1 15位相当

100 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 08:26:20.39 ID:NwPOxUZ80.net
フロントロー塞がれた事以上に、マシン性能差が完全に1,2年前に戻った事が痛いな。
つかの間のコンスト1位だったな。

101 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 08:31:04.24 ID:NwPOxUZ80.net
契約話でボッダスにスイッチが入った事も非常に痛い

102 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 08:49:25.57 ID:0tmnJsQ10.net
ボッタスは抜けるだろ。マックス2位でペレス3位ならまあ良し。

103 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 08:56:37.62 ID:Dk8I0mld0.net
(会見で、Q2をソフトタイヤで通過した理由について語り)他のドライバーたちがソフトで走ってタイムを更新していた。
僕のミディアムでのラップタイムではトップ10に残れるかどうか際どいところだった。それで、(ソフトタイヤで)タイムを記録することを決めた。

(2回目のランをミディアムでいくかどうかについては)チームと話し合った。
彼らは(ミディアムではなく)ソフトで行って、新しいミディアムを残すことを望んでいた。
あの時、大勢がラップタイムを更新していた。(ミディアムでも)通過できたかもしれない。
100分の2秒とか3秒の差で通過したかもしれないけれど、そういうリスクは冒したくない。
それでチームは(ソフトでの)ラップを走り切るよう指示した。

僕は基準となるようなロングランをしていないけど、明日はかなり気温が上がるだろう。
そうなると当然、ソフトタイヤはミディアムほどは持たない。でもスタートで多少アドバンテージを得られるかもしれない。
正しかったか間違っていたかは決勝後に分かるだろう。今の時点ではいいことだったのかそうでないのかは判断できない。

(Q3最後のランでは前のメルセデス2台に抑えられるような形になり、アウトラップが遅くなったことが結果に影響したかと聞かれ)どうだろう。
タイヤは少し冷えていたけれど、タイヤの温度をもう少し上げることができていたとしても、0.4秒を稼ぎだすことはできなかっただろう。

(イギリスGPでのクラッシュの話題を持ち出され)もうその話はやめよう。それに関する質問はうんざりするほど受けた。ばかげているよ。
木曜は、ずっとこのくだらない質問に答え続けたんだ。もう終わりにしてもらえないかな? 
僕たちはレーサーだ。レースをする。ハードに、でもフェアにレースをするつもりだ。互いにプッシュし合うだけだよ。

104 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 09:09:03.21 ID:rJrJIf3UM.net
タッペン自体マシン遅くて普通に走ってもポールは無理と潔く認めて落ち着いてるのはいいところ
本番では表彰台に上がれればいいくらいだな

105 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 09:30:44.37 ID:n/bDDt+g0.net
スタートで忠犬ぼたを抜けば何とかなるかも

106 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 09:41:56.86 ID:UWw6r+vLd.net
今回のタイムオーバーはRBがアホよな
無線でタッペンに3秒速めにアタック開始させれば良かっただけだし
無線でゴキルトンに時間潰せって指示出てたわけじゃ無いんだろ?
出てたとしても抜けば良いだけだが

107 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 10:15:11.63 ID:MShhQIMVd.net
ペレス自身以前に紳士協定がどうとか言ってたから、
前走車がいくら遅くても抜けないだろうな

108 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 10:44:56.26 ID:od1B4Uw00.net
>>90
瞼に目を描いておきます
つまらないスタートでモワタレースもこれで完璧に見ることが出来ます

109 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 10:48:03.69 ID:6ODbOlo70.net
メルセデスは別として、他チームとは大きな差があるから普通に走れば3位4位。
何かあれば2位取れるわけで、まずはポイント確保で。

110 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 10:50:54.99 ID:od1B4Uw00.net
2位死守していたら
あんな調子こんで先行ってたのが、信じられませんなんとーーー
とかないわけじゃないからね
とくに高温レースは

111 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 11:01:39.95 ID:od1B4Uw00.net
でRB側に立った希望の展開は

あちゃー あんなリードしてたのにw

やっぱ悪い事はできんよなw

神様は見ているっちうこったなw

112 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 11:13:49.07 ID:C1aPGHhd0.net
Q3のアタックは1回にして、順番はQ2の後ろから一台づつでいいんじゃないの。
さすがに紳士協定とか時間足りないとかアホ理由はないわ。

113 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 11:27:09.82 ID:sc2NPh9E0.net
>>103
タッペンのコメントは良いね
スポーツマンだわ

114 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 11:44:37.61 ID:s/k5FCpYM.net
>>103
イギリスの話嫌がるねぇ
明らかに自分が加害者と認識してるからだろね
自分が被害者なら嬉々として語るんだろな

115 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 11:48:55.34 ID:VObXL1rEa.net
Q2ソフトは結局カットラインの見誤りか。
Q3でハミの後ろに出したことといい、チーム判断のミスが目立つな。
元々こういうチームだったが。

116 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 11:51:03.34 ID:s/k5FCpYM.net
天下のメルセデス様が後ろの車のタイムアタックすらさせないような姑息なまねするとは思わなかったんだろ

117 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 11:56:47.58 ID:U+hfXEVp0.net
前半戦チャンピオンシップもコンストも逆転されて終わる可能性が高くなったががんばって欲しい
くれぐれもノーポイントだけは無いように

118 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 12:17:50.14 ID:lWxJaOlXa.net
フェルスタッペン「木曜はずっとこのくだらない質問を受けた」
レッドブル「メルセデスガー!再審要求だー!納得いかないー!」

チームがドライバーに迷惑かけるってすごいよね

119 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 12:27:14.46 ID:8ZBEuOzr0.net
>>116
一昨年の中国辺りでもヤッて顰蹙買って無かったか?
フェルスタッペンが「アレが許されるならオレもヤルぞ!」とか言ってた様な・・・

120 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 12:53:13.17 ID:t/CTOtWa0.net
ハンガロリンクは抜けないからなあ。
ハミちんがやらかしリタイアしてくれる事を祈ろう。

121 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 12:53:46.20 ID:s/k5FCpYM.net
>>119
なんかあった記憶あるな
メルセデスはこすいイメージある。ドライバーもオーナーも口は雄弁故に

122 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 13:16:13.76 ID:1Y+63wZgM.net
>>102
スタートでボッタスの前に出れなかったからまた予選と同じで厳しい展開になるよ。
ボッタスは壁役になってハミを逃がすだろうし、簡単にここはオーバーテイクできない。
ボッタスは捨て駒に使う冷酷なベンツなので
ボッタスをアンダーカットしようとしても、マックスと同時ストップさせて
抑え込むことくらいはしてくる。
ピットストップ競争でボッタスの前に出ても、ハミルトンは1ストップで楽勝。
マックスは2位が精一杯。
前戦までは、マックスが勝って40P以上の差をつけるはずが8P差。
そしてハンガリーでこの有様。追い込まれてる感がすごい。。

123 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 13:29:04.11 ID:1Y+63wZgM.net
>>87
それなんだよね。。
ベンツはだいたい予選でハミルトンの前にガードマンのように
ボッタスを置いて走らせる。
そしてトーを使わせたりハミのためにフル活用。

ただ予選の最後であの状態になったら
ハミルトンなら紳士協定関係なく遠慮なく前を抜いていくだろう。
レッドブルは馬鹿正直というかフェアすぎるんだよ。
1回目のアタックでマックスが暫定トップなら何もしなくてもよいが
メルセデスならあのくらいやってくると想定しないとダメだよー。
あとメルセデスが逆にやられていたら、被害者づらして
大騒ぎしてメディアを使って猛アピールすると思う。
みっともないと思うが、それが相手への抑止力にもなるし
相手の嫌がる対応をしていかないと、どんどん不利になる。
正々堂々なんてダメ。
ハミルトンはニコとタイトル争いした時、最終戦は
自分が勝つだけじゃ逆転できないからわざとスローダウン。
ニコの頭を抑えて後ろの車とサンドイッチして
ニコが自分の前に出ようとしたら得意の押し出しを狙い、
後ろのマシンにはニコを抜かせようとさせるくらいのなんでもやる男。

124 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 14:04:27.26 ID:pUDEzUBj0.net
マルコさんはガスリーに、「レッドブルのマシンは結果を出し続けているフェルスタッペンの好みに併せて作られているから乗るんだったらフェルスタッペン仕様のマシんを乗って結果を出す必要がある。それでも乗りたいか?」とでもきいたりしたのかな。

125 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 15:13:30.50 ID:9TNA8+iAM.net
ボッタスってホント超優秀なセカンドだよなあ。ラッセルに変えたらこうは行かないんじゃないの?

126 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 15:24:56.08 ID:9TNA8+iAM.net
マックスがソフトスタートってとこは2ストップ確定だよね?ソフト→ミディアム→ミディアムかな?

127 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 15:51:05.61 ID:x6THH9n80.net
ハミルトン大嫌いだからマックス頑張ってくれ

128 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 16:19:03.01 ID:UujYf5XR0.net
ハミルトンは偉大な記録作った程のドライバーなのにね
俺も嫌い

129 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 16:20:10.82 ID:sc2NPh9E0.net
ハミルトンが偉大なのは記録の数字だけだよ

130 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 17:18:01.82 ID:3PifvNzT0.net
>>125

ハミルトンがセカンドになるので心配無用。

131 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 17:28:02.21 ID:x8F3Gphq0.net
>>128
マシンが一人勝ちの状態に恵まれたのみんな知ってるしな
戦って獲得してないのでリスペクトされない

ほんと大嫌い

132 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 17:48:04.80 ID:T13Si1bB0.net
>>130
セカンドになる位なら引退するよ。

133 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 18:11:04.02 ID:n/bDDt+g0.net
メルセデスの被害者アピールが酷すぎ

134 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 18:42:08.32 ID:6ODbOlo70.net
PUダメだったか。

135 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 18:53:04.96 ID:od1B4Uw00.net
>>125
本当はハミルトンと変わらん技術をもっているよ
何って空気を読むかどうかの違い
全く読まんのがハミルトンだっていう違い(此れって人間的には大物の条件だから)

136 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 19:17:17.55 ID:xGdEdXVc0.net
今日は優勝は無理そうだな

137 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 19:22:14.00 ID:vX02OW+mM.net
こんな時アルボンがいたらなー

138 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 19:40:57.44 ID:OlEu1+VPa.net
あの手この手でハミルトンを貶めるんだな
さすがホンシン

139 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 19:51:24.19 ID:JpPIWDcC0.net
2ストップ作戦やられて負ける可能性があったから、はなから2ストップしないといけないタイヤはいてた方が気分が楽じゃね

140 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 20:48:01.99 ID:UujYf5XR0.net
結局フェルスタッペンのPU交換したんだな

141 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 21:14:26.36 ID:8ZBEuOzr0.net
ハミルトンが表彰台に乗るレースはツマラン!
ヤツが出ない時しか表彰式まで観ない!
またかよ!って感じで糞ツマランし・・・
頼むから表彰式まで観させてクレ!

142 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 21:32:56.08 ID:41yei1y90.net
お?雨だ

143 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 21:41:40.51 ID:mpTlrKLI0.net
雨ならタイヤの不利はなくなるな

144 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 21:46:30.93 ID:41yei1y90.net
むしろ今はこれ以上降らないでドライのまま5周ぐらい走った後にインターミディエイトに交換するぐらい降りだしたらメルセデスが一番不利になる可能性が
でもこのままだと多分ドライスタートじゃなくなるな

145 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:01:12.84 ID:xe6PNUVk0.net
全車インターミディエイト

146 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:04:29.52 ID:OwFhLEG30.net
ボッタスしねよ

147 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:04:37.70 ID:UriF3Tnx0.net
なんてこったい

148 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:04:53.72 ID:41yei1y90.net
トト「ボッタスやれ」
ボッタス「はい」

149 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:05:27.13 ID:xe6PNUVk0.net
ボッタスやりやがった

150 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:06:02.58 ID:41yei1y90.net
フェルスタッペンスタートよかったのにな

151 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:06:26.56 ID:OwFhLEG30.net
フェルスタッペンとペレス両方にぶつけてつぶしていきやがった
これでもうハミルトン楽勝じゃねーか

152 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:07:15.82 ID:UriF3Tnx0.net
マックス13位ってまじか

153 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:07:48.85 ID:n/bDDt+g0.net
なにこれ?

154 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:08:02.10 ID:QgMXlc6v0.net
クソポチが

155 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:08:38.07 ID:7uQNBZth0.net
赤旗出せよ
ダブルスタンダードするな

156 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:08:39.16 ID:xYZa2AskM.net
ハミルトンの勝ちだね

157 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:09:48.52 ID:UriF3Tnx0.net
赤旗はラッキーだったな

158 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:09:58.73 ID:DSpuyEHX0.net
ボッタスにペナルティーなしならシラケるわ
次戦出場停止だろ

159 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:10:23.76 ID:41yei1y90.net
ボッタスはウエット下手くそだからと言おうとしたら予想以上のことやりやがった

160 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:12:57.70 ID:7uQNBZth0.net
めるせデス2台で、3台のレッドブル壊されて、1台のPUも壊された

161 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:16:18.99 ID:O6hcMFqGp.net
これは酷い

162 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:17:01.18 ID:UujYf5XR0.net
ボッタスは恐ろしい程良いセカンドだな
クソっ

163 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:18:21.42 ID:NwPOxUZ80.net
ボッタスの忠犬っぷり半端ないな。
レッドブル2台とも潰すとは。

164 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:20:02.81 ID:41yei1y90.net
ボッタス何台の車壊したんだよ

165 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:21:31.06 ID:NwPOxUZ80.net
路面がああだからボッダスはお咎めなしだよ。
結局ハミの一人勝ち

166 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:22:08.26 ID:enxsDMOoD.net
ボッタスクズ!!死ねカス

167 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:22:23.73 ID:UriF3Tnx0.net
フロントの足回りが変型してなければいいが

168 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:23:22.32 ID:DWz0m/qs0.net
メルセデスは3戦出場停止な。
前線といい、今回といい、レッドフラッグの原因になったチームは然るべき制裁を受けるべきだ。

169 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:23:26.17 ID:Ov+cxr3d0.net
最悪やん
メルセデスの企業イメージも悪くなるわ

170 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:26:15.01 ID:OwFhLEG30.net
ブラックメルセデス

171 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:26:24.61 ID:KLmrJl5/d.net
ボッタスこれで来年の契約頂きだな

172 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:26:47.72 ID:4GeJTwpYM.net
クルクルぼっさんだから仕方無いね
雨下手だし

173 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:28:13.93 ID:/xTJyWQm0.net
メルセデスくそだな。自チーム以外のチャンピオンシップ上位3台をまとめて撃墜するとか露骨過ぎ

174 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:29:29.70 ID:NwPOxUZ80.net
>>171
そこが狙い。
残りたいんだろ?やらなきゃ意味ないよ、ボッダス みたいな会話があったはず 

175 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:30:40.97 ID:KLmrJl5/d.net
>>174
まるで日大
追い詰められた選手に罪はないってか

176 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:32:39.13 ID:iiclxBfq0.net
ボッタス最高の犬だな(皮肉)

177 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:33:46.16 ID:41yei1y90.net
フェルスタッペンはミディアムとかでギャンブルするかと思ってたんだけどしなかったのか

178 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:34:14.28 ID:mpTlrKLI0.net
なんでスリック履かせなかったんだよ
失うものないやん

179 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:36:56.56 ID:xe6PNUVk0.net
ハミルトンボッチスタートワロタw

180 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:37:59.19 ID:KLmrJl5/d.net
ボッチルトンワロタwww

181 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:38:28.63 ID:iiclxBfq0.net
かー、マックスの車がもう少し壊れてなきゃあな

182 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:38:42.62 ID:4GeJTwpYM.net
何をやってもダメなレッドブル

183 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:39:03.97 ID:OwFhLEG30.net
は?メルセデス戦略ミス?

184 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:39:04.87 ID:41yei1y90.net
メルセデス1グランプリ
https://i.imgur.com/JOveGle.jpg

185 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:39:15.52 ID:enxsDMOoD.net
ハミルトンは何ペナ?

186 :音速の名無しさん :2021/08/01(日) 22:39:48.17 ID:DSpuyEHX0.net
メルセデスも空気呼んだ?
このまま独走したら叩かれるから

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200