2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2578

1 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 20:34:30.72 ID:KcJJYVsr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2577
イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626097297/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

47 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 23:28:33.33 ID:U4dcuxTy0.net
馬鹿には理解できない話だったか
小学生レベルの内容だと思うんだが

48 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 23:31:38.04 ID:s33XErl/a.net
小学生しか下がいない中学生がイキッてる? 

49 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 23:38:01.69 ID:enyv1Nwv0.net
マクラーレン・チョコバー時代はシャシーの真価を発揮できなかった
by ぶー

50 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 23:38:23.39 ID:nFMHoupA0.net
https://www.youtube.com/watch?v=1JSmgiqM5UQ

去年のクラッシュ&スピン集見てたら今年はマゼピンでさえおとなしい気がする

つか今年シート失ったグロマグとかよりタッペンルルルとかの方がひどない?

メルセデスはマシン安定してるからかあんまり目立たなかったわ

51 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 23:39:01.60 ID:4bPXwUGI0.net
イギリスの予選時間遅すぎだろ

52 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 23:39:10.63 ID:kpZnITMM0.net
走ってない時間は今までドライバーは寝ててメカは休んでるとでも思ってんだろ

53 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 23:39:59.74 ID:JniFcxWrd.net
>>51
金曜日予選を仕事終わりに見られるようにするため

54 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 23:42:00.88 ID:enyv1Nwv0.net
良い子は寝る時間

55 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 23:47:21.36 ID:t2ezify40.net
>>38
試しに今年と去年のスペインGP(共にシーズン前半でタイヤテスト等は無し)で比較してもFP1とFP2の全車の合計周回数平均が去年に比べて15周も少ない
特にFP2で2020は35周以上周回したのが全車の3分の2だったのに今年は0な時点でロングランのシミュに大きな差が出るでしょ

56 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 23:50:59.22 ID:PuM3wlaK0.net
>>21
トレーラーとか荷台を全部電池にしないと駄目なんじゃねw

57 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 00:00:11.27 ID:UIku3WZB0.net
メルセデスはHAMと契約延長したみたいだけど、まだHAMと契約するんだなって思った
HAMは良いドライバーなんだろうけど
なんでそんなに高額のHAMと契約するのが良いのかなほかにもいろいろ居るよね
教えて詳しい人

58 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 00:01:03.86 ID:xUzKUzEm0.net
スレタイいいね正直助かる
お試しでしばらく続けてほしい

59 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 00:03:13.77 ID:IBDKi6s/0.net
他にも例を上げると初開催じゃなくて今年もうレース済みのGPで言うとバーレーンなんかも去年と今年でのFP1FP2の全車合計周回数の平均で16周も違う
しかも去年はFP2でアルボンのクラッシュと犬の乱入で2回の赤旗中断があってこの周回差という
というか普通に数字で比較したら分かるんだから自分で調べたら良かったのに

60 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 00:07:04.86 ID:qQLfMCQN0.net
まあRBはメルセデスに揺さぶりかけてるだけで、ラッセル取ってマックスとガチガチバリバリの競争になる道は取らないだろうな
ハミは忠犬ボッタスがお好み
マックスはようやく巡り会えたナチュラルNo.2のペレスと今後も組みたいだろう
となるとラックス君どうすりゃええの・・・・・

61 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 00:08:05.57 ID:N4m+CdDQ0.net
>>57
真意は当人達にしか分からん
表向きの理由はメルセデスのプレスリリースでも見ろ
ここで聞いても妄想しか返ってこないぞ

62 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 00:10:16.04 ID:rwgbj6gZ0.net
何を持ってスペインを持ってきたのか知らんが
試しに俺もシュタイアーマルクとオーストリアで去年と今年を出してみた

面倒なのでFP1だけな

去年
シュタイアー30.3333
オーストリア31.7222

今年
オーストリア31.2
シュタイアー33

今年の方が多いじゃねーかよw
ちなみに去年は第1戦ということもあってかハミルトンが気合入れて42周も走ってる
そして周回数少ない2台がトラブルかも分からんから省いたデータ。
それ入れたらもっと差が開いてる

要するに変わってないか、効率化されて周回数は今年の方が多いぐらいじゃね。暇なら全部出してみ

63 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 00:13:19.04 ID:bhu3tC+M0.net
ハミルトン解雇してラッセルはボッタスと組ませれば問題無いだろ

64 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 00:14:13.85 ID:85KXrRmud.net
【速報】ラッセル

65 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 00:15:57.46 ID:DjvuOrz10.net
>>4
プロストはお茶目
知らないヤツはニワカ

66 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 00:26:09.67 ID:0d5py2sr0.net
ラッセルとボックス2人ともウィリアムズで直接対決
勝った方がメルセデス

67 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 00:27:53.21 ID:C7Y5UCbe0.net
>>57
アンチがここで何を言ったって歴代最強ドライバーなのは確定なんだしそりゃチームが手放すわけないじゃん
ハミルトンブランドでサラリー分も余裕でペイ出来るでしょ

68 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 00:28:17.64 ID:rwgbj6gZ0.net
>>66
直接対決なら既に済んでる感
ラッセル圧勝だが謎の力が働く

69 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 00:29:53.06 ID:N4m+CdDQ0.net
>>66
去年やっただろ!

70 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 00:30:13.73 ID:CoG+7N4e0.net
アルファロメオルノーとかウィリアムズルノーとか割とありそう

71 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 00:31:53.27 ID:ecxX+jj00.net
ウィリアムズは周加入のうわさもあるくらいなのになんでルノーと組まないんだろうか

72 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 00:39:29.42 ID:Ezbe8E8xM.net
小学生はおねんねしたかなw

73 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 00:56:43.52 ID:toZtlydR0.net
>>37
楽しそうじゃん

74 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 01:18:50.99 ID:uSu4LCtFM.net
フォーミュラ自体オワコンなのかもな
FEとか誰が見てんの

75 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 01:19:05.79 ID:LIfpKTRY0.net
変な話マゴッツベケッツチャペルって実際コーナー4つじゃない?

76 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 01:21:33.63 ID:rwgbj6gZ0.net
>>75
マゴッ  ツベケッ  ツチャ  ペル  ?

77 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 01:29:42.42 ID:C7Y5UCbe0.net
>>66
体当たりアンドバイザー叩きでラッセルの完勝じゃん 負け犬はぐちぐち言ってたけど

78 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 01:30:35.80 ID:0d5py2sr0.net
ボックス: まだ本気出していないだけだワン

79 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 01:37:31.54 ID:tMC9iY++d.net
ラッセルはやっぱレットブル入るなこれは

80 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 01:47:35.47 ID:njUpNkt+0.net
>>75
秋名の5連ヘアピンの悪口はそこまでだ

81 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 02:15:24.30 ID:efUFthSK0.net
https://pbs.twimg.com/media/E6RMWSXXIAMaPhm.png

予選で圧倒しはじめたジョビナッツィ見てると
ライコネン限界説もわかるな
ライコネンがレース巧者だったとしても入賞回数は変わらんし

82 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 02:46:49.53 ID:tMC9iY++d.net
そもそもライコネン自体がバトンとどうれべるの雑魚じゃん
クルサードやベルガー辺りの立ち位置

83 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 02:51:11.25 ID:7/ylPGvG0.net
>>26
バイクは電動化じゃない?

84 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 02:53:48.88 ID:7/ylPGvG0.net
>>81
ライコネンの劣りは確かだけどジョビは今年かなり頑張ってると思う

85 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 03:50:41.66 ID:ecK2Rdk80.net
フリー走行集回数比較
第1戦バーレーンGP
FP1 2020 Max41 Min18 Ave29.90 2021 Max23 Min12 Ave18.05 (Max-18Ave-11.85)
FP2 2020 Max35 Min17 Ave30.05 2021 Max28 Min15 Ave24.05 (Max-7Ave-6.45)

第2戦エミリアロマーニャGP(2020年は2日制だったため比較の意味なし)

第3戦ポルトガルGP
FP1 2020 Max42 Min27 Ave32.60 2021 Max31 Min21 Ave26.95 (Max-11Ave-5.65)
FP2 2020 Max37 Min26 Ave31.95 2021 Max34 Min22 Ave30.35 (Max-3Ave-1.6)

第4戦スペインGP
FP1 2020 Max33 Min21 Ave28.25 2021 Max26 Min13 Ave22.70 (Max-7Ave-5.55)
FP2 2020 Max42 Min29 Ave36.65 2021 Max32 Min23 Ave28.85 (Max-10Ave-7.8)

第5戦モナコGP
FP1 2019 Max46 Min*3 Ave34.50 2021 Max41 Min*4 Ave33.30 (Max-5Ave-1.2)
FP2 2019 Max53 Min17 Ave42.45 2021 Max32 Min11 Ave27.10 (Max-21Ave-15.35)

第6戦アゼルバイジャンGP(2019年はマンホール事件でFP1が10分しかなかったりしたため2018の数字と比較)
FP1 2018 Max32 Min10 Ave21.15 2021 Max25 Min17 Ave21.30 (Max-7Ave+0.15)
FP2 2018 Max39 Min*9 Ave30.80 2021 Max26 Min*5 Ave21.90 (Max-13Ave-8.9)

86 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 03:51:05.24 ID:ecK2Rdk80.net
第7戦フランスGP
FP1 2019 Max27 Min*9 Ave21.60 2021 Max25 Min14 Ave21.60 (Max-2Ave0)
FP2 2019 Max37 Min25 Ave31.40 2021 Max27 Min21 Ave24.15 (Max-10Ave-7.25)

第8戦シュタイアーマルクGP
FP1 2020 Max40 Min*3 Ave27.75 2021 Max38 Min29 Ave33.15 (Max-2Ave+5.4)
FP2 2020 Max49 Min*2 Ave33.85 2021 Max41 Min*0 Ave34.35 (Max-8Ave+0.5)

第9戦オーストリアGP
FP1 2020 Max42 Min*6 Ave29.80 2021 Max37 Min23 Ave31.20 (Max-12Ave-8.4)
FP2 2020 Max51 Min34 Ave43.35 2021 Max39 Min31 Ave34.95 (Max-18Ave-11.85)

クラッシュやトラブルにより周回数の少ない車が出たり、天候、赤旗の影響なども
あるので単純に平均の数字を比較するのは要注意
ただ最大周回数が落ちている点は明白で、今年あまりロングランが出来てないのは
間違いないだろう

87 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 04:07:03.82 ID:CGRGkprD0.net
溢れ出す無能感

88 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 04:31:45.94 ID:IBDKi6s/0.net
>>62
全部纏めてくれた人が居るけどやっぱり基本的に今年の方が少ないし特にFP2のレースシミュでは最大周回数での影響ありまくりでしょ

89 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 04:41:45.50 ID:Hwa0Wsm/d.net
>>50
30分もある…

90 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 04:58:13.40 ID:SiWCVGZ70.net
アルファロメオの話はグループPSAとフィアット・クライスラー・オートモービルズが合併して誕生した
STELLANTIS(ステランティス)と内容の再協議してたみたいなものだからねえ
まあ、グループPSA側が変な事を言い過ぎなければ大丈夫だったろう

91 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 05:01:02.33 ID:F4g73pgc0.net
ジョビがメキメキ進化してるのかライコがヘロヘロなのか
どっちもありそうだな

92 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 05:03:47.36 ID:SiWCVGZ70.net
ラッセル「僕はメルセデスに忠誠を誓ってるよ来期はメルセデスエンジンを背負ってるよ(ウィリアムズもメルセデス製)」
ラッセル「イギリスで発表はなさそうだよ(無くなったのか最初から無かったのかは不明)」
ラッセル「………レッドブルでもいいかも」←いまここ

ボッタスとラッセル両方ともが「別のチームだってあるもん!」とガスリーみたいな事を言い出してるので
再び宙ぶらりんに戻ったか、決定が先送りになったかした可能性も有り得るっちゃありえる
そもそも、メルセデス的には他を牽制する為にも今期に集中させる為にも早期発表するより先送りした方が喜びそうなものだ
ボッタスを早めに発表すればポチ化が捗りハミルトンもご機嫌になるかも知れない
ラッセルを早めに発表すればダブルイギリス人ドライバーをイネオスが地元でひけらかすのに役立つかも知れないロンドンGPの弾みにするとか…
でも戦略的にはどっちかを他にとられるか、それを阻止するのに億単位でお金を使う事にもなっちゃう
交渉がダイムラーだけじゃなく、イネオスも含んでるからややこしくなってるんだよな

93 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 05:07:15.49 ID:SiWCVGZ70.net
フリー走行に対する影響度ってのはトラブルがあった時に時間が無くなる問題と
セッティング調整で引きこもる事を重視する従来型と違い新人の場合は回らせたいって話だからね
だから余裕が無くなってる事自体は同じだし、ベテランドライバーで比較してもあまり意味はない
トラブルがあった時に走ってガレージに引きこもってのルーティンが崩れる問題も無視してる

94 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 05:29:18.79 ID:CoG+7N4e0.net
でもフリー短いからレッドブルが勝ち続けられてる側面もあると思う

95 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 05:45:32.96 ID:IunhScEB0.net
w12はレギュレーションの変更でバランスが狂ってスウィートスポットが相当狭いみたいだからな今年のメルセデスは予選直前までセッティングが決まらない事が多いのでFP
の短縮は痛手だろうね
今週末は特に時間が無い上にアップデートもあるからろくに調整も出来ず低迷するだろう

96 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 05:48:54.88 ID:7PrO8uqya.net
Thank you @yukitsunoda07

It was great to meet you today and hand over the palette knife painting.

Go for it this weekend.
https://twitter.com/formulaart/status/1415299870756376579

角田かっこいいの書いてもろたな
(deleted an unsolicited ad)

97 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 05:49:22.80 ID:SiWCVGZ70.net
Red Bull Racing and Max Verstappen take on the Best of British including a Spitfire!
https://www.youtube.com/watch?v=CRJ-OV-gWpE

なんやこれwまた面白いことやってるなRB

98 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 05:56:33.12 ID:EAEnHNcw0.net
予選でレースさせてどうするつもりなんだろね

99 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 05:59:59.52 ID:gMWnUnhhd.net
>>96
この人の絵かっこいいね

https://pbs.twimg.com/media/E6QnuWUWYAUiIsb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E5daML2WYAQjjik.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E5NzV_FUYAooR_B.jpg

100 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 06:26:15.98 ID:gMWnUnhhd.net
ザウバーおめでとう

ザウバー、マシンをアルファロメオブランドとする契約を3年間延長
https://www.racefans.net/2021/07/14/sauber-extend-deal-to-keep-alfa-romeo-branding-on-car/

>新契約は1年ごとに評価される3年間が対象

101 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 06:38:45.97 ID:ClaHZH030.net
アストンマーティンF1 「ハミルトンの起用を望まないなど気が狂っている」
https://f1-gate.com/astonmartin/f1_63515.html

102 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 07:03:31.91 ID:2Uh8qPqg0.net
ザウバーの名前はまだ残り続けるのか
一方のウィリアムズはどうなるんだろう

103 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 07:16:09.94 ID:ZJM1OEeAM.net
ルノーは小チーム欲しいよな、育成乗せられるとこないんだもん。

104 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 07:17:12.01 ID:gMWnUnhhd.net
>>102
名前というか、ザウバー本体が残り続けるんじゃないの?
アルファロメオは命名権だし

105 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 07:20:21.67 ID:V0xTu4Qk0.net
>>99
全盛期の新谷かおるぽいっていうか
メカなのに生き生きしててイイネ

106 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 07:31:56.99 ID:bxgpPaL7M.net
チョウさん来年ウィリなの?( ・ω・)

107 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 07:44:50.55 ID:bYgbGqDI0.net
アルファはライコネンを広告塔にだから
手放さないね。
ジョビはイタリアン枠なので継続でしょ。

まあ来年のハースはフェラを完コピだろうから
ミックとロシア勢はそっちだね。

108 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 07:47:23.35 ID:ZJM1OEeAM.net
チョーさんは譲二が抜けたらと記事にあるが、LATがインディ行く話もあるし、どっちも抜ける可能性もあるな。

109 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 08:05:39.99 ID:bYgbGqDI0.net
>>108
ボが出戻りしてくるし…

110 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 08:08:22.71 ID:g1/fPU+F0.net
ライコネンはオワコンだったら
1周目にあれだけ順位を上げられないしレースペースでジョビナッツィを上回れるわけないもんな
ベッテルとの接触だってよそ見運転なんてマクラーレンの時からだったし
アルファロメオにボッタスってありえるのかな

111 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 08:12:18.39 ID:85KXrRmud.net
>>109
黎明卿ボンドルド?!

112 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 08:20:30.17 ID:UTBoamXy0.net
FP1がいつの間にか22時30分からになってる!

113 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 08:28:01.73 ID:W3g6PHyNp.net
おやおや

114 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 08:29:03.67 ID:bYgbGqDI0.net
>>110
ライコネン目当てのスポンサーや
ライコネン自身に付いてるスポンサーを
考えるとボはウイリアムズですら
本当は必要無さそうだけどね。
まあPU割引でトトがネジ込むのでは?

115 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 08:30:43.24 ID:aNZB2t9H0.net
アナウンス室離れたのに未だに小穴が実況なんだなw

116 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 08:35:03.88 ID:V15C2x51d.net
>>115
野崎なんか関係会社なのに応援に来てる

117 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 08:44:29.93 ID:eZuAUE6Q0.net
それくらい成り手不足なんだろ
大村とかいうゴミに毎週実況されてみろ。客いなくなるわ

118 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 08:46:55.81 ID:g1/fPU+F0.net
成り手というかF1はそんなもんっていう扱いだよ
新人アナウンサーがチャン川井に対して堂々とまわせるようになったらF1卒業

119 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 08:48:13.13 ID:kTJ19l4H0.net
この結果、ツノピンと呼ばれても仕方ないね
https://pbs.twimg.com/media/E6RMWSXXIAMaPhm.png

120 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 08:55:29.33 ID:7PrO8uqya.net
>>119
あんちは馬鹿だね

121 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 08:58:11.14 ID:uZPUkjkC0.net
>>119
差がでかい所はクラッシュして誤魔化してるから実際はミックマゼピンより差がありそうだな

122 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 08:58:13.00 ID:JjBJF68T0.net
じゃあタウリはペレス角田になるわけ?

123 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 08:59:38.26 ID:V15C2x51d.net
>>119
これわかりやすくていいな

124 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 09:01:54.36 ID:7PrO8uqya.net
>>122
少なくともガスリー昇格させるなら角田が上がると思うよ
そのぐらいガスリーはRBにやらかした。

125 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 09:03:28.54 ID:85KXrRmud.net
>>119
アロンソとか言うルーキー凄いな

126 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 09:05:49.13 ID:CoG+7N4e0.net
いや普通にこの差じゃ上がれないと思う
来年の新マシンで相方を上回れてペレスが新マシンに適応できなければワンチャンスあるくらい

127 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 09:17:29.26 ID:S+hCOVRLd.net
同一セッションで距離考慮した平均値って書いてあるから
今までの結果タウリでざっと見た感じ片方だけ進んだ時のタイムは除外されてるぽいけどね
角田はQ1落ちした時のセッションの差がやばいからこのぐらいだろな

128 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 09:21:25.75 ID:3JbUuGsxr.net
直近の2戦だとガスリーと角田の予選タイム差は0.27秒0.16秒とグッと縮まってるね

129 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 09:22:28.00 ID:tuvT9Ce30.net
>>119
これ見たらラッセル実は大したことないんじゃないかと…

130 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 09:27:42.32 ID:CQgR4XFu0.net
>>119
まぁたアンチが新しいおもちゃを持ってきたな

131 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 09:29:07.34 ID:HsUqKIs+0.net
>>119
信者はこれも擁護するのか見ものだなw

132 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 09:29:24.18 ID:uTYk4DB7M.net
チームによっては、戦略でタイヤがチーム内で違ってる場合もあるんじゃないの?

133 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 09:30:50.96 ID:CQgR4XFu0.net
>>131
擁護も何も
唯一のルーキーとそうじゃないドライバーとの比較やし
叩きようも擁護しようもないかと

134 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 09:37:37.98 ID:BgJwEEkC0.net
アウディ・ポルシェ「F1もAWDにしろ。ついでにエンジンは4気筒な(レース用V4エンジンのノウハウあるし)」

もうこいつら次から呼ばなくていいんじゃないかな(´・ω・`)

135 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 09:40:06.24 ID:nqOz9xXk0.net
>>119
分かってたけどこれ見るとほんまにリカルド心配

136 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 09:41:02.89 ID:r1yIo5zm0.net
参戦するする詐欺のVWグループはもういいよ・・・

137 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 09:43:12.21 ID:o0QVPe+kd.net
>>133
遅いもんは遅いだろ。ルーキーとか関係なくないか?

138 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 09:47:46.56 ID:3oPKQb9XF.net
>>119
新人同士の争いとWinnerと新人の争いを比較してもね
あと角田もマゼピンも相方と比較して古いシャシー使ってるから同じ装備にしたら様相が一変すると思うぞ

139 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 09:48:32.32 ID:FwkzTDhX0.net
>>135
3-6なのにこれだけ差が付くってことは
負けてる時がデカすぎるということになるよな…
(勝ってる時は僅差)
一体全体これは…

140 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 09:55:25.59 ID:HJG6ufrHa.net
>>134
1.6LならV8にしたらええやんけ
キリがいいし
なんでやらへんの?
偉い人教えて
ターボ周りは今と同じにして
後はモーターを4輪に入れたら完璧やろ

141 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 09:55:30.55 ID:FxKJglqiM.net
>>105
それすげーわかる

142 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 09:56:58.53 ID:CQgR4XFu0.net
>>137
なぜ関係ないと思うのか、、、

143 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 09:58:31.83 ID:HsUqKIs+0.net
>>133
0.5秒遅いって相当だぞ?
さすがに擁護できないから評価不能って言うしかないんだろうけど。

144 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 10:00:32.18 ID:Zbtb39GL0.net
マルコがラッセルの獲得を検討する云々言うてるのは単にハミルトンボッタス体制よりもハミルトンラッセル体制の方が潰し合いになってやりやすくなるからメルセデスに対してそうなるように仕向けてるだけだな

145 :フラッド :2021/07/15(木) 10:01:27.73 ID:dsJQWnLb0.net
さすがに前半戦は除いていいだろ。
フランス以降で見ればいい。

146 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 10:03:48.92 ID:CQgR4XFu0.net
>>143
そうか?

まぁそこまで叩きたいなら叩けばいいよ
来年息してるといいね

147 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 10:06:19.32 ID:c4NAwrHs0.net
角田のおかげでコンマ5秒遅い程度は遅いに入らなくなるやさしい世界になったときいて

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200