2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

角田裕毅part34

1 :音速の名無しさん:2021/07/16(金) 22:58:27.42 ID:0IX4ThRi0.net
公式
http://www.yukitsunoda.com/

スクーデリア・アルファタウリ
https://www.scuderiaalphatauri.com/ja/

角田裕毅part33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1625817036/

231 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 07:12:52.82 ID:pzL9dFlP0.net
公式Ideal Order 13位ガスリー14位角田 セクター3のトラフィックパラダイスが痛かった

232 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 07:13:30.28 ID:X6zUFACR0.net
角田はスプリント予選なかなか
速いんじゃないか?
角田得意だと思うがな

233 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 07:16:39.41 ID:fRUajl6Q0.net
Q1敗退はないわ〜
渋滞が〜ってみんな同じ条件で走ってるんだから避けろよ下手くそ

234 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 07:18:34.95 ID:pzL9dFlP0.net
前回のアロンソ見ても避けられない場合あるからな

235 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 07:19:47.29 ID:NEUg/GLH0.net
>>232
その根拠は?

236 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 07:31:59.74 ID:pzL9dFlP0.net
来年も乗るって決まったのにまだクビ言ってる情弱いるの?

237 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 07:35:07.79 ID:NEUg/GLH0.net
>>236
あ、正式発表されたのか。
これで安心してレースに集中出来るから結果も出してくれるだろう。

238 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 07:41:29.76 ID:AxF73EdN0.net
>>230
そもそも二人ってライセンス持ってるんだっけ?

239 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 07:45:51.76 ID:2C57XbjW0.net
もう後半でラッセルにポイント負けそうだな

240 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 07:45:51.86 ID:2QBlqYCC0.net
>>238
ローソンは今季の結果次第だけど、ヴィップスは昨年スーパーライセンスを取得済み

241 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 07:46:10.16 ID:NEUg/GLH0.net
>>238
まだ持ってないから代わるのはアルボンだな。
慣れたらガスリーと互角にやれるだろう。
信者はタウリのマシンならガスリーはフェルスタッペンより速いとか
中野のポジショントークを真に受けてるけどw

242 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 07:49:03.33 ID:PIAIqW530.net
角田解雇!

243 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 07:50:48.33 ID:6EVO1gbB0.net
クルマ壊さなかったところが良いよね

244 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 07:52:34.78 ID:pzL9dFlP0.net
角田
「FP1の後、私はサーキットに慣れ始めましたが、多くのトラフィックを持っていたし、
完璧なラップを組み立てることができなかった。
最後のプッシュラップでも再びトラフィックに苦しみました。」

245 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 07:54:51.17 ID:pzL9dFlP0.net
予選じゃなくて、スプリントの予選なので挽回のチャンスあるから未だ救い

246 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 08:01:09.35 ID:rY7mqLX/0.net
Q1落ちの現実が受け入れられなくて夜中に信者が発狂してるやん

247 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 08:04:28.84 ID:g/aXSkTq0.net
角田の速さってどこにあるの?
F1じゃまだ見せたことがないよね?

248 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 08:06:44.97 ID:KolRn2z+0.net
てかまだ山本のほうが上手くやれたんじゃないか?バトンより速さはあるし

年齢的に仕方ないけどさ

249 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 08:26:51.13 ID:pB21eFOS0.net
角田セクターベストつなぐと実質ガスリーより速いぞ

250 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 08:47:43.33 ID:AxF73EdN0.net
>>241
困ったらアルボンは理解できる選択肢だけど、アルファタウリがレッドブル降格ドライバー2人だと何のためのチームなのかってなるだろうし。
ヴィップスだとしたら、今度は角田とヴィップスの比較で「将来含めて」どうなの?って話になると。せめて今年ランキングリーダーなら分かるが、1年目途中で交代だとチームも角田も下手すりゃヴィップスも中途半端になって不幸になるリスクがある。

251 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 08:50:06.42 ID:IQPkCSrA0.net
DAZN契約するの辞めた

252 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 08:55:25.93 ID:wIQVD2rj0.net
ガスリーも遅かったし角田が悪いわけじゃないよ
こんなクソマシンしか用意できなかったタウリとホンダが悪い
最低でもマクラーレンクラスのマシン用意ぐらいしろよな

253 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 09:08:43.90 ID:jOyWkZNb0.net
遅いドライバーが順当に順位を落とす予選方式やな

254 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 09:13:58.35 ID:WTul54Kv0.net
出て行くタイミングが悪かったのをタウリが認めてなら角田を責められない

255 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 09:27:38.31 ID:RvwWVrim0.net
みんな同じ状況なのにトラフィックのせいかよ。
お前の顔が吊り目朝鮮顔もチョンのせい
背がい低いのも親のせい
ガスに全敗もマシンせい

ポンコツ

256 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 09:35:53.24 ID:teUoIY4i0.net
ただ僅差だからなあ。
勝てるドライバーなら、ドライバーの力で
そのくらいは超えて欲しいって差なんだよ。

角田はその僅差がいつも届かない。
それがなあ。

257 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 09:36:32.71 ID:9M+kbeER0.net
ずっとガスリーに負けてるな
多分速くないな

258 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 09:40:45.60 ID:1+qfDnig0.net
まさかF1ドライバーとしてのキャリアのピークが、
プレシーズンテストの2位であったことを、
この時誰も知る由もなかったのである…

259 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 09:43:13.42 ID:hV0Km+Oj0.net
スタートで順位落とすし
レース序盤はペース悪いし抜けないコースだし無理だろ

260 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 09:43:18.95 ID:teUoIY4i0.net
ガスリーはガスリーで、密かに
絶対角田に前に行かれない、って決意してそうではあるw

261 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 09:46:32.99 ID:2EU6f0ko0.net
>>260
彼こそ背水だったんだよ
ルーキーに負けたら即クビなのは痛いほどわかってたはず

262 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 10:03:13.06 ID:TbQKjCkY0.net
夜中に信者がコテンパンにされててワラタ。

263 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 10:11:51.29 ID:JGIEmsQG0.net
いつもの角田だったな

264 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 10:15:57.06 ID:pzL9dFlP0.net
ジョナサン・エドドールズ、チーフレースエンジニア
「ソフトタイヤへのフィットに、私たちは予想以上に苦労しました。
ユーキは最終コーナーのトラフィックで0.2s失いQ3突破が出来なかった」

265 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 10:20:27.87 ID:g2ovUBVH0.net
F1やめて東京03に戻ろうよ

266 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 10:27:09.13 ID:OZ+w4HZX0.net
ミスターQ1

267 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 10:27:41.71 ID:siM9GIlk0.net
>>237
正式発表なんてされてない
信者の妄想に簡単に騙されるなよw

268 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 10:27:49.77 ID:RdxUYuWe0.net
ゴミかな

269 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 10:29:33.66 ID:YqxBPuAI0.net
クラッシュしなかったのは高評価だと思うぞ

270 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 10:32:08.09 ID:rCBvQnp50.net
FP1もなんかソフト駄目だったしな

271 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 10:35:16.59 ID:pzL9dFlP0.net
計量に呼ばれてクールダウンラップが出来なかったのも敗因にあげてるね
まぁランダムだからしょうがないけど

272 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 10:37:02.41 ID:6EVO1gbB0.net
>>236
まだ発表されてないだろ
来季はRB昇格のはず

273 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 10:37:16.99 ID:HrFFqUpW0.net
ソフトがダメならスプリント予選も厳しそう

274 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 10:39:07.37 ID:feErseqV0.net
スタートで5台抜きでもない限り厳しいんじゃないかな

275 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 10:42:07.45 ID:3mi9Tq0v0.net
一見がガスリーのほうが速そうに見えるが
要領がいいだけなんだよなコツを知ってるだけ
まったく初めてのコースとマシンなら
角田のほうが速いだろう

276 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 10:45:31.83 ID:ryM+Rysa0.net
??笑

277 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 10:47:16.83 ID:wCvGB/LV0.net
角田 遅すぎるwwwwwwww
早めに寝て良かったよ

278 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 10:48:59.85 ID:T0np6JrI0.net
だろう、だろう、と来て10戦目。
そろそろ結果出さないと駄目だろう笑笑

279 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 10:52:19.46 ID:/HZlZ0Zq0.net
ガスリーより経験値が少ないから勝てないのは当然っていう理屈だとガスリーには一生勝てないじゃんっていうねw

280 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 10:56:01.91 ID:teUoIY4i0.net
角田は悪い意味で期待を裏切らないんだよなあ。
ダメだろうと思われてるレースは当たり前のようにダメ。

それでも、行けるはず!というレースで良けりゃいいのに
それもイマイチというか、良くてギリ及第点くらい。

まあ、トストやマルコから
あまり攻めるなと言われてるのかも知らんが。。

281 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 11:01:30.35 ID:3mi9Tq0v0.net
>>280
来年も角田とガスリーでいくらしいし
今年はどんな成績でも壊さなきゃ首にならないと思う

282 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 11:01:41.42 ID:HGNWdZ3F0.net
来シーズンまでは学習の期間なんだが?

283 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 11:05:30.62 ID:D+g874fv0.net
前から感じてたがいつも渋滞に引っ掛かってるからエンジニアかダメなんだろう

284 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 11:12:16.42 ID:1+qfDnig0.net
いくら学習ったって、全敗はいかんやろ…
クビアトやハートレーでもガスリーに勝ってたし
客観的に彼らより随分遅いとしか言いようが無いな…

285 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 11:16:13.35 ID:3mi9Tq0v0.net
ただやっぱ身長が低すぎる
ダニペドロサも小さすぎてチャンピオンにはなれなかった
ただマシン開発は長けてたからチームメイトは
連続チャンピオンだった

286 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 11:20:01.76 ID:NEUg/GLH0.net
>>284
信者はタウリのマシンに乗ったガスリーはフェルスタッペンより速いらしいよ

287 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 11:20:08.54 ID:v6JW/Bk30.net
>>284
言ってることは分からんでもないが、当時のガスリーから現在のガスリーまでの成長曲線も含めて言ってると信じたい。

288 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 11:20:36.37 ID:C02Z3aXv0.net
顔のキモさはNO1

289 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 11:20:53.80 ID:pzL9dFlP0.net
>>284
クビアトは来期のウイリアムズのショートリストにヒュルケンと一緒に入ってるみたいだな
ボッタスの下だけど

290 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 11:22:58.92 ID:I96qNPtM0.net
もうなんか信者が不憫でしょうがない。
PUのオマケで来年も乗れる可能性高いから、
これから1年以上この屈辱を味わい続ける可能性が高いしね。

しかし日本人を無条件に応援しちゃう性格に生まれてこなくて
本当に良かったわ。

291 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 11:24:46.34 ID:VBCgRyod0.net
ガスリーは最初から予選は速かったろ

292 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 11:26:39.95 ID:3mi9Tq0v0.net
ホンダとしても日本語しゃべれるドライバーは
貴重だからね仕事がしやすい

293 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 11:26:48.03 ID:X6zUFACR0.net
>>280

そうだろうな
にも関わらず
アルボン代われとか
言うやついるな

アルボンだって来期インディカーか
DTM継続の可能性高いんだろ

それになんか角田の顔についての事ばかり出だしたな角田、顔普通だろ?
それに俳優じゃないんだから
顔はそんなハンサムでなくてもいいだろそりゃあよ

294 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 11:29:02.25 ID:GeuHeNHO0.net
今年1年は学習の期間だよ 今のトップドライバーでもF1参戦初年度に優勝できたのってハミルトンくらいだろ
今のトップドライバー達も表彰台に登れたのは2年目からだから、角田も来年からはタッペン、ハミルトンと三つ巴で争ってるはずだよ

295 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 11:29:36.97 ID:3mi9Tq0v0.net
中嶋悟はホンダエンジンじゃなくても
雇ってくれたがやっぱ持ち込みだったからか
でもピケと遜色なかった

296 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 11:30:46.34 ID:7+L26cR90.net
マルコの「オーストリアではガスリーの0.1秒差にまで迫った」という言い方を聞くにそもそもガスリーに勝つ想定してない気がするな

297 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 11:32:09.15 ID:RdxUYuWe0.net
Fワード言わなくなっただけ成長してるよww

298 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 11:32:37.75 ID:pzL9dFlP0.net
アルボンとラティフィは来期インディカー行くって話あるし
ラッセルがメルセデス移籍すればウイリアムズは2つ席が空くんだよね

299 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 11:34:14.52 ID:7pdY0Yp40.net
てか角田ほんとそんな速くないからな
スカラシップ落ちるしF3も目立った成績ないしホンダのおかげでF2乗せてもらってチームが強かったからランキング上位につけられただけ

300 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 11:35:09.66 ID:RdxUYuWe0.net
ガスリー Mer
ラッセル TAU
希望

301 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 11:37:26.71 ID:JGIEmsQG0.net
>>235
願望

302 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 11:38:01.32 ID:3mi9Tq0v0.net
>>299
まあラッキーボーイなだけで
実力は並みF1ドライバーになるには
ずるさとずうずうしさも必要いままでの日本人はおとなしすぎた
毒舌まきちらせるようになったのはいいことだ

303 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 11:41:04.26 ID:EBboKNUK0.net
角田はトラフィック捌き切れずでQ1敗退、ガスリーもバランス改善出来ずQ2敗退か。
で、セッティングも変えられずにスプリント予選?
無理ゲーじゃんね。
スプリント予選はソフトタイヤ履いて抜けるだけ抜いてバーストしないように粘るしかないんだろうな。

304 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 11:44:27.68 ID:Xwo9bIui0.net
期待外れという他ない

305 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 11:46:14.88 ID:nMVfQhJG0.net
学習期間て言っても学習能力無いからな

306 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 11:47:04.03 ID:B5xo+xZw0.net
ハートレーと交代してくれー

307 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 11:58:30.58 ID:ko66bXq/0.net
F2時代はマゼピンがライバルだったし、実力発揮しとるよ
オープンホイール世界ランキング15位ぐらいの評価は頂けとるよ
F1界の錦織圭やで

308 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 12:03:55.12 ID:eRPEgPoT0.net
>>214
結果がすべて詰まってようがタイム出せ

309 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 12:05:41.32 ID:B5xo+xZw0.net
全てはロス・ブラウンが悪いんですよー、期待させるようなコメントをするからw

310 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 12:05:47.90 ID:B9h+rvyS0.net
普通に遅いなw

311 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 12:13:03.66 ID:C02Z3aXv0.net
顔の悪さは最下位だよな?

312 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 12:24:11.51 ID:9paLQoM90.net
>>295
ホンダエンジンを使ってないシーズンでも、ホンダは中嶋の個人スポンサーやってたでしょ
EPSONやPIAAも付いてたから、中嶋は実質ペイドラだよ

313 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 12:25:22.62 ID:5FlHhyWX0.net
瓦斯、ボン、鳩、チョン顔と外れ続きすぎやな
一時前のサインツ級でも赤牛に乗れなかった時代から質落ちすぎ

314 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 12:26:17.68 ID:9paLQoM90.net
井上隆智穂はビジネスマンとして自力でF1まで登って来たから、こいつより優秀だよね?
サーキットで伝説も作ったし

315 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 12:31:41.10 ID:C02Z3aXv0.net
こんなに吊り上がった目ってあんまり見ないよな?

日本人なのか?

316 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 12:33:36.96 ID:Cd3CZwt20.net
角田解雇!

317 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 12:33:53.05 ID:teUoIY4i0.net
>>296
まあでも、半年でガスリーに勝てたら
それはそれでガスリーが即クビだと思うんよ。

318 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 12:34:44.99 ID:gjLMjtVm0.net
ニコと一貴より差が有る

319 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 12:40:18.82 ID:9paLQoM90.net
この人って、周りの人に対する感謝が伝わってこないよな
同じ若手アスリートの、大谷や松山やなおみなんかとは違って
自分の力だけでF1まで上り詰めたと、割りかしマジで思ってそう
というか、

320 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 12:42:01.31 ID:1xILYJ8j0.net
ツニダは外見言動から成り済まし日本人であることは既に確定
一刻も早く私達の愛するF1から日本人に成り済ましたチョンを排除する事が我々日本人の義務

321 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 12:44:56.46 ID:3mi9Tq0v0.net
>>312
鈴鹿のF2では外人勢が束になってもかなわなかったから
やっぱ実量はあったんだよ星野とともに
F1はやつらがルールだから仕方ない

322 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 12:45:05.80 ID:3a5A56yf0.net
end racism

323 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 12:47:10.37 ID:9paLQoM90.net
>>319に上げたアスリート達は結果出してるから、比較対象が違ってたわスマソ

324 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 12:48:52.46 ID:nmAUy8Nk0.net
最近は知らないが
シーズン当初はドライバーが1番偉いと思っていたっぽい
ホンダがバックに付いているのでずっとこの態度でやってきた
今の予選前のピットガレージは冷めきっている
クルーは誰も声をかけないし持ち場で待機してるだけ

325 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 12:50:48.29 ID:5FlHhyWX0.net
今日もファビョーン発動して世界中のお茶の間を爆笑の渦に巻き込んでくれよな

326 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 12:54:30.56 ID:LeZLJgAk0.net
詳しくないから知らんけど
F1ってそんなに見切りつけられるの早いのか

327 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 12:55:47.47 ID:9paLQoM90.net
>>326
世界で20人しかいないからな

328 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 12:56:30.00 ID:C02Z3aXv0.net
アンチ8割

信者2割

こんな感じかな?

329 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 13:06:54.85 ID:UHeCKbw30.net
>>317
10戦中2〜3回新人に負けるのが普通のベテランドライバー。
それが原因で首になったドライバーなんていないと思われ。

330 :音速の名無しさん:2021/07/17(土) 13:15:14.37 ID:NEUg/GLH0.net
>>312
日本人で持ち込み無しで乗れたドライバーなんて今までいない。

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200