2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2580 □■イギリス□■

1 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 02:05:38.80 ID:IrjjIsBmd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2579 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626367828/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

382 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:02:55.85 ID:gMnHQu0L0.net
金曜の予選で現地観戦してる人って金曜休みなのかな
それとも日本と違って有給取り放題なのか
裏山だな

383 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:03:40.55 ID:6p7raZDm0.net
>>342
似たようなカタロニアもてんでダメだったからねえ

384 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:03:40.74 ID:hd1c6sqNH.net
>>382
日本も有給取り放題だぞ
会社によるが

385 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:05:30.31 ID:3SazeAWg0.net
60分で練習してセッティング出して修正しろとか
新人にできるわけないだろw
最初から上手くいかないのは解って無いとおかしいw
角田は流石に可哀想だぞw
ハースはちょっと遅かろうが変わらないからどうでもいいw

386 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:05:57.82 ID:vs32AYM50.net
>>382
有給取れないのが異常と考えるべきだろう、と言うと仕事人間マウント取る奴が現れるからなーw

387 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:06:47.93 ID:hd1c6sqNH.net
>>382

思うところはあるだろうけど
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/e/8/1080/img_e8d876b2fb1ad9227f43784380c30873998722.jpg

388 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:07:53.13 ID:hd1c6sqNH.net
>>385
金曜の結果を受けて、金曜夜にシミュ走らせて、土曜に確認

これができないからイニシャルセッティング勝負になってしまう

389 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:08:38.27 ID:8LAcEuk8H.net
>>387
世の中には金曜は16時で定時終了の会社もあるしな

390 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:08:51.15 ID:gMnHQu0L0.net
>>386
>>384
1年で有給10日しかない・・・
有給取って休んだら白い目で見られてる気がするし
取りづらい

391 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:09:48.23 ID:RbYtHIMC0.net
今どき日本企業が出した内部の数字はいそうですかって鵜呑みする人いないでしょ

392 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:10:02.97 ID:4xzCBmWM0.net
とりあえずこの予選フォーマットは好きにはなれないな

393 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:12:18.18 ID:LBqZr2oI0.net
Fastest driver per mini sector, Silverstone sprint race Q3
https://i.imgur.com/hLCrpGf.png

メルセデスPU勢が速いんだけどホンダにいちゃもん付けてたの何なん?

394 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:12:54.79 ID:hd1c6sqNH.net
>>391
食物連鎖の上位にいる企業は左うちわということなんだろうけどね

395 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:13:06.46 ID:FwEG0xuQ0.net
金曜なんて現地観戦する方もフリー90分2回のほうが楽しめるわ
マシンがたくさん走ってるのをいろんなコーナー歩き回って見るのが楽しい
順位つけるのなんぞ土日のみで結構

396 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:15:06.30 ID:gMnHQu0L0.net
もし、このフォーマットが正式採用されたら
モナコなんか木曜に予選やる気か
やめてほしい

397 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:22:04.62 ID:rZIYOOJHd.net
>>31
ベッテル凄いな 古巣に迫ってるじゃん
リカルドも頑張ってるけど、ノリスには例の事件の影響があるかもしれないから何とも言えないか

398 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:24:16.90 ID:v6JW/Bk3d.net
>>250
突風や気温によるマシンの変化までは再現できんのよ。シミュレーターにも限界があるわけで、身体的フィードバックやランダムな変化は特に。

399 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:24:54.87 ID:ovMtGeHQ0.net
600万の腕時計をしてスポーツ観戦してはいけないというありがたい教訓

400 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:25:27.25 ID:BRFSXwxY0.net
来年のマシン見て今さら気づいたけどDRSなくなるんだな
それでも追い抜きできるってことなのか

401 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:26:26.57 ID:ovMtGeHQ0.net
シミュレーターも数年後には4DXみたいになってるのだろうか

402 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:26:41.55 ID:hd1c6sqNH.net
>>400
来年は様子見で残すみたいよDRS
不要と判断したら無くすらしい

403 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:26:57.92 ID:v6JW/Bk3d.net
>>282
あのオンボード、2回目の最終コーナー前なの?

404 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:28:47.59 ID:7+L26cR9p.net
>>403
タイヤがミディアムなのでFP1だろうな。予選ですらない

405 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:29:23.17 ID:v6JW/Bk3d.net
>>302
さすがに決勝でスプリント予選順位からグリッドダウンでしょ。

406 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:30:00.99 ID:Bkci8fKy0.net
新形式とはいえまあ母国で予選トップを初日取れたし
レース工程の流れとしては興味深いし面白い
見る側も色んな変化を楽しめって事だろう

407 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:31:11.21 ID:BRFSXwxY0.net
>>402
サンクス
リアウィングのデザインがDRSなさそうに見えたんで

408 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:33:01.25 ID:Pr0M4gxG0.net
イギリス 一日の感染者 半年ぶり5万人超 規制撤廃に懸念強まる
2021年7月17日 10時54分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210717/k10013144191000.html

こんな中、ノーマスクで満員とかこの後どーなるんだろーな(白目)

409 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:34:16.81 ID:KJj21iT70.net
結果まだ分からんけどFP1であんだけ途切れなく走ってたのはよかったと思う その反動でFP2どうなるかしらんがw

410 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:35:03.35 ID:Bkci8fKy0.net
ジョンソン氏も早々と自分を実験台にしたり
まあ実験的な事を次々繰り出すなア
こういう国と戦争しちゃああかんわな

411 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:35:04.14 ID:pV7AFShyp.net
予選だけなら随分進歩してきたな、フェラーリ

412 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:36:01.10 ID:hd1c6sqNH.net
>>403
>>404
多分公式のお遊び

413 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:36:10.31 ID:pV7AFShyp.net
>>408
多分コビッドさんとは永遠にお付き合い
してくことになると思うよ

414 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:37:23.26 ID:RdxUYuWeM.net
>>408
ワクチン以外に手段はない
劣等種には早く滅んでもらい、健常者は普通の生活に戻る
それだけのことすら理解できないの?

415 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:38:02.73 ID:M90N0e4B0.net
>>408
忘れがちだけどイギリスやアメリカの場合
亡くなる人は既に(とても大勢)亡くなった、という事実を忘れて羨ましがってはいかんと思う
そこまで酷いことになってない国は真似したらあかんやつ

416 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:40:08.10 ID:hd1c6sqNH.net
しかしシルバーストーンきれいに芝生手入れしてるよなあ

https://www.pitpass.com/images/galleries/2021britain/friday/2021britain_friday_s012@@fes_width%5E900@@fes_height%5E600.jpg
https://www.pitpass.com/images/galleries/2021britain/friday/2021britain_friday_s025@@fes_width%5E900@@fes_height%5E599.jpg

417 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:40:37.94 ID:guiQHquN0.net
FP2はデータ取りたいチームと新人がずっと走ればいい

418 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:41:07.86 ID:pV7AFShyp.net
>>416
かなり農薬撒いてるだろうね

419 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:41:38.19 ID:gHLFzwFk0.net
日本はワクチン接種率まだ低いから、この状況で海外客を受け入れるとやばいのは確か。
死者数は少ない方だけど、一応、緊急事態宣言などで自粛期間あってのことだしね。

日本の客入れしてる通常のプロスポーツイベントでクラスターがほとんど発生してないのは割と奇跡w

420 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:42:44.29 ID:RdxUYuWeM.net
コロナに弱い劣等種DNAを医療やドーピングで生き永らえさせて何になる?
虚弱な人が増え国の医療費がますます嵩むだけ

421 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:42:51.84 ID:gNBplKpkd.net
アルファタウリって同レベルのライバルに比べてもなんかピリッとしないよな。勝負所に弱いというか。

422 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:43:24.76 ID:Bkci8fKy0.net
結果として走行周回が多くなって
各セッションでメリハリ付いたデータ取りにが出来て安定していけば何とかなる
慣れもある

423 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:43:31.26 ID:v6JW/Bk3d.net
>>408
死亡率が0.1%とかなら共存だろうね。

424 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:44:36.33 ID:FwEG0xuQ0.net
>>416
しょうもないターマックと違って美しいな

425 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:44:54.80 ID:8LlzoulJ0.net
>>419
日本の場合、席を空けてマスクして騒がずに観戦してるからなあ
サッカーのユーロみたいに密、ノーマスク、酔っぱらい、抱擁しまくりにしたら
日本でもすぐクラスター発生すると思う

426 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:48:24.66 ID:JON39hkl0.net
死亡率で言えば昨日のスタンドで誰も死なないレベルなんでしょ

427 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:48:44.95 ID:hd1c6sqNH.net
ヒールであることは自覚してるのか

トト・ウォルフ、シルバーストーンで「帝国の逆襲」と笑顔で宣言
https://www.planetf1.com/news/mercedes-strike-back-lewis-hamilton/

428 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:49:15.78 ID:2GDvo9cj0.net
>>415
そういうことか…
イギリスの一日の死者は50人と聞いて希望を持ったのに!

しっかし何でみんなルール(的な自粛)を守れないのかね
年一の何としてでも観たいF1日本GPの為に3日間は絶対喋るな!を徹底できないのか

429 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:49:16.97 ID:Bkci8fKy0.net
問題は
後の祭りwじゃあなくて
祭り(オリンピック)の後
どうなるかだね

430 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 11:53:54.92 ID:Bkci8fKy0.net
また梅雨明けでコロナ以前かつては言われた炎天下猛暑オリンピック
観客の熱中症は無くなるわけだが・・・・

431 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:01:05.06 ID:hd1c6sqNH.net
独立系チームとして財務は大事よね

マクラーレン、複数投資家によるさらなる億5,000万ポンドの増資を発表
https://www.pitpass.com/70274/McLaren-raises-550m-in-new-investment

432 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:02:11.22 ID:XS2jKwqU0.net
>>431
チームよりか車が売れてなさすぎて…

433 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:03:26.93 ID:XS2jKwqU0.net
>>405
やっぱそうか。
なんならストック作りに使えるかもと
思ったんだけどね。

434 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:05:55.38 ID:vs32AYM50.net
>>421
同レベルかなぁ
トロロッソ
ベネトン
ジョーダン
ザウバー
ウィリアムズ

ハース

435 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:06:47.69 ID:BNt93Gz9p.net
>>309
普通アプリだろ
廉価版のZONEこそ乞食だと思うが

436 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:09:20.35 ID:hd1c6sqNH.net
>>435
むしろフジは公式アプリを売り込むようなコメントをすべきなんだろうな
知らないファンはフジがF1ゾーンの情報不足バージョンだと勘違いするだろ

437 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:11:00.23 ID:UeyNzWyF0.net
ウィリアムズは開幕前に高速サーキットに全振りしたと言われてたが
こんなにうまく行くんだな

438 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:11:27.84 ID:1gAjKIkW0.net
>>377
朝起きてからネット断ちしておいて、録画したのを土曜の午前中に見ればよいのでは?

439 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:11:54.20 ID:vs32AYM50.net
CXのマウント馬鹿には
日本語が通じないのかな?

440 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:12:43.35 ID:oVkGlgGr0.net
やっぱハミちゃんすげーなW
これ巻き返しあるわW

441 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:13:54.87 ID:w5BskIAm0.net
そもそもQ1落ちどうこうじゃなくガスリーに負けたってことが問題なんだけどね
しかも10連敗。
0.2秒じゃガスリーに勝てないってことをZONE見ててもわからないキモオタに何言っても無駄だな

442 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:15:00.86 ID:hd1c6sqNH.net
>>439
フジはどうあがいてもF1ゾーンライクなチャンネルを新たに作るのは無理だからもどかしいんだろう

443 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:16:26.79 ID:vs32AYM50.net
あー、何で蒸し返したかと思ったら
結局この手の輩だったかw
本当にCX民かどうかも怪しいが

444 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:16:34.65 ID:1syLwlPo0.net
ようやくメルセデスが真面目に走り出したな
このあと全勝の壮大な舐めプレイのシーズンだったね

445 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:18:03.69 ID:D2VpnzGU0.net
そもそもなんであんなに予選開始時間が遅かったの?

446 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:18:26.31 ID:3TwaWZPLH.net
>>444
連中にヌカ喜びさせたった〜

447 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:19:28.14 ID:jYqSzrLO0.net
フジ契約者はF1TVにも無料加入です!とかするべき

448 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:19:52.15 ID:hd1c6sqNH.net
>>445
平日なのでイギリス人の帰宅時間に合わせた説

449 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:25:37.51 ID:ocnwZ1le0.net
>>428
それに、感染者5万人に対して50人死んだとかじゃないぞ。
死んだ50人はこれより感染者が少なかった頃に感染した人たちだ。

450 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:28:23.99 ID:XyQMuQSi0.net
常時ラッセル速え

451 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:32:20.27 ID:2GDvo9cj0.net
話変わるんだけど、22年型新F1マシンはハイノーズじゃなくなる
これは93年マクラーレンMP4/8みたいに「ノーズはくっついてるけどモノコック下は浮いてる」
というのは許されるんか?もしくはノーズにトンネル作ってモノコック下まで通すとか
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%BBMP4/8

452 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:32:54.62 ID:bD21vdUJ0.net
ウィリアムズのマシンは実は速いのでは?

453 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:35:10.86 ID:6rr5chWHd.net
>>416
俺の部屋の人工芝並

454 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:36:15.63 ID:hd1c6sqNH.net
>>451
いまもローノーズなような

455 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:36:29.45 ID:PH4aciHra.net
ラッセルが速すぎるにしてもラティフィが遅すぎるから判断が難しいw

456 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:37:41.30 ID:+mmrvTn/a.net
今回ボッタスもそこそこいい走りしてるけどラッセルのインパクト強すぎて空気だな

457 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:38:51.15 ID:6p7raZDm0.net
>>408
もう死なないから…

458 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:39:14.97 ID:4HtIA7zz0.net
ハミルトン 「ピレリはいい仕事をした。今後もレッドブルに追いつくためにピレリと協業してマシンを改善していく。」

459 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:40:03.52 ID:2GDvo9cj0.net
>>451
>>454
自己解決、モノコック下は浮いてた

460 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:40:06.96 ID:6p7raZDm0.net
>>445
ヨーロッパ人が仕事の後に予選を観戦出来るように

461 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:40:20.82 ID:ZScrRURXd.net
スプリント予選のスタートポジションを決める予選セッション
とか訳分からんわ

462 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:42:01.88 ID:gNBplKpkd.net
>>441
お前の人生も負け続けなんだろうな

463 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:42:49.50 ID:Ef9t8X6U0.net
マトリョーシュカ予選だな

464 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:43:01.11 ID:xUFwhxlya.net
>>452
去年より多少は改善されてると思うけどオンボード見てると色んな解説者が酷いマシンって言ってるし良くて下から3番目くらいじゃない?

465 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:43:24.02 ID:hd1c6sqNH.net
>>459
後はフロア下がどれくらいのグラウンドエフェクトになるかというくらいか

https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2019/07/racefansdotnet-2021-floor.jpg

466 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:44:05.04 ID:rZIYOOJHd.net
>>461
なんかインディみたいだよな

467 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:46:26.51 ID:V3za1aWxa.net
金曜日にショートカットコース使ってカート対決でもしたほうがよっぽど良いだろ

468 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:46:34.92 ID:A5bi8Vry0.net
スプリント予選は本戦のグリッド混乱させるのだけが目的なんだからスタート時は特に2、3列目あたりはアグレッシブに特攻構わずの精神で頼むよ
ってのが本音なんだろうな

469 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:49:46.99 ID:pWTEPt6r0.net
スプリントでハッスルし過ぎてマシン壊して
本戦リタイアが何台いるかだけが楽しみ

とくにつり目とか

470 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:50:53.35 ID:hV0Km+Oj0.net
スプリント予選は分からんが
ソフトタイヤ予選は良かったな

471 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:51:45.21 ID:vs32AYM50.net
第一次グランドエフェクト時代には
エンジンのサイズが問題になったけど
もう折り込み済みなんだろうな

472 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:54:32.07 ID:C02Z3aXvd.net
しかし自称日本人のツンダは遅いよな?

早く半島に帰って欲しい

473 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:54:52.42 ID:6rr5chWHd.net
昨日は時間が遅くてどんどん気温、路面温度が下がっていった
下がるに従ってメルセデスだけタイムを伸ばしてほかは伸びなくなっていった

474 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 13:02:38.63 ID:Chyc3lUp0.net
角田「最後のアタックでトラフィックパラダイスに遭ってしまった」

475 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 13:03:18.95 ID:OJMmu6LY0.net
>>427
The empire strikes back

後でネタ扱いされるいい言葉だなw

476 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 13:03:49.94 ID:hd1c6sqNH.net
トラフィックパラダイス

https://www.scuderiaalphatauri.com/en/2021-british-gp-qualifying/

ピエール・ガスリー
「FP1以降、いつも以上にカーバランスに悩まされました。予選に向けていくつかの変更を行ったが、それだけでは十分ではなかった。Q2での自分のラップには満足しているが、ラインを通過したときに、それだけでは十分ではないとわかった。今日はとてもタイトだったからね。これからの数日間は、マシンに変更を加えることができないから大変だと思う。FP2では、スプリント予選と日曜日のレースに向けて、タイヤをより深く理解する必要がありますが、いつものように懸命に戦」

角田裕毅
「FP1の後、サーキットには慣れてきましたが、トラフィックが多く、完璧なラップを刻むことができませんでした。だから1回のセッションを終えて予選に臨むのは難しいことだった。今日はQ1で敗退したのは残念ですが、終盤はフィールドが非常にタイトになっていて、最後のプッシュラップで再びトラフィックに悩まされました。明日は16位からスタートするのは難しいと思いますが、スプリント予選では全力を尽くして、何ができるかを考えたいと思います」


ジョナサン・エドルズ(チーフレースエンジニア)
「ユーキはQ2進出を目指していたが、最終ラップの最終コーナーで渋滞に巻き込まれ、ターン1の手前で0.2秒近くロスしてしまった。ピエールのラップはきれいでしたが、今日はどうしてもペースが上がりませんでした。この後、もう1回練習走行を行い、ロングランのパフォーマンスとタイヤに集中することができるので、スプリント予選、そして決勝ではマシンの力をもっと引き出すことができると確信しています」

477 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 13:07:53.13 ID:+mmrvTn/a.net
決勝までクルマいじれないってなんだかなぁ…
試験勉強禁止の入試みたい

478 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 13:09:23.26 ID:5qK+lTLW0.net
>>391
有休取得義務ができたりして最近変わってきている
上場企業ならあり得ない数字ではない

479 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 13:10:27.22 ID:3jOfLAT90.net
fa-
ec-
b8-

480 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 13:12:13.15 ID:nDKXwL6Pd.net
>>479
ん?呼んだ?

481 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 13:12:30.18 ID:Nyb3BhFi0.net
>>444
去年と今年のタイム差見てないでしょ

482 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 13:12:36.85 ID:i+hsBFoa0.net
メルセデスとハミルトンめっちゃ喜んでた
余裕があまりなさそう

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200