2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2580 □■イギリス□■

1 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 02:05:38.80 ID:IrjjIsBmd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2579 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626367828/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

49 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:27:11.57 ID:SGcie/e20.net
これ明日のフリー走行意味あるのかね

50 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:27:11.78 ID:cI+EcFsD0.net
アルピーヌがまたアロンソを渋滞の中に突入させてて腹が立つ

51 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:27:38.55 ID:feErseqV0.net
ふざけた時間に予選しやがって

52 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:28:04.21 ID:cI+EcFsD0.net
あとオコンをアロンソの前に出させるな。ろくなことがない。また失敗しよった

53 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:28:09.58 ID:IrjjIsBmd.net
>>43
スプリントの勝者がポールポジションというね

54 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:28:22.74 ID:HJ+wzqY+a.net
アホンダファン自問自答

55 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:28:35.24 ID:C1IWFJTf0.net
タウリは弄りすぎるとたまに迷子になるからなあ…
オーストリアGPで既にそういう傾向あったのに更に新タイヤだから混乱が大きいのだろう

56 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:28:38.18 ID:WKTCKF9n0.net
>>40
でももうタイヤ使いたくなくない?

57 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:29:07.78 ID:cI+EcFsD0.net
>>36
ひたすらエアロテスト

58 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:29:48.14 ID:rEht5aH9p.net
>>48
タッペン「ニューウェイさんが大丈夫って言ってたから僕らは大丈夫さ」
こんなマシンだけのやつどうすんだよw
最速マシンでPP逃すのが特技だし

59 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:29:48.25 ID:aTdIbzCx0.net
>>25
ハミルトンが無理しないとタイム出せないほど差が拮抗してるって事じゃないの?
昨年のシルバーストンの予選ではハミは1:24.303、タッペン1:25.325で1.022秒の大差勝ちだった
決勝も無理せず余裕でポールトゥウィンだったけど今年のハミはケツに火がついてるからなあ

60 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:29:52.58 ID:nKOea1Yv0.net
明日タッペンがポール取ったらハミは完全に鬱になるなw

61 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:30:43.17 ID:rEht5aH9p.net
>>60
今日すでにタッペンが鬱になってたぞw

62 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:30:52.31 ID:avMNVmdXd.net
レッドブルはまだまだ爪隠してるよな

63 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:30:55.53 ID:C1IWFJTf0.net
>>59
去年はDAS+大差で余裕あったけど僅差で回った場合に維持出来るかがポイントになるね

64 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:30:58.82 ID:gMnHQu0L0.net
ルクレールが速いのは一発重視のセッティングにしてそう
レースは前回のようにタイヤ持たなくてズルズルかも
フェラーリってタイヤの持ち悪いもんな

65 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:31:14.51 ID:l8PkMr+P0.net
>>50
てかノリスががっつり紳士協定破って2台の前に出てたな
放送最後で何度も繰り返し放送されてた

66 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:31:32.39 ID:9+6dQ4Hy0.net
FP2で自分のグリッドラインにべったりラバー付けるとかw

67 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:32:07.61 ID:4BQZJn0/0.net
まあ土日面白くなりそうで何よりだよ

68 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:32:11.41 ID:nKOea1Yv0.net
ハミはトウ使いまくりで必死すぎるわ

69 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:32:40.75 ID:qNSmhpsH0.net
>>56
今日使ったused使うんだよ今日1本しか返却してないからな

70 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:32:42.67 ID:99E42XnK0.net
>>66
イン側スタートの奴らみんな必死にイン側走ってたりして

71 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:32:53.42 ID:gMnHQu0L0.net
リカルド復活したな
やっとマシンに慣れたか

72 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:33:12.70 ID:HUPMy/7+0.net
トゥ使えるならそりゃ使ったほうがいい
他のチームもやればよかったね

73 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:33:33.92 ID:D8RUB/ZN0.net
>>59
今回新構造のタイヤでもメルセデスはほぼレッドブルと差が無いとなると、レースは面白くなりそうだな

74 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:34:06.71 ID:/vsql9hfa.net
ペレスも今回は走行時間短すぎて
トップ3から大きく差がついたな
最後の抹消されたタイムでもコンマ5くらい離されてなかった?

75 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:34:08.14 ID:XfDRgUi10.net
金曜 FP1、FP2
土曜 グリッド予選、スプリントレース
日曜 決勝レース
せめてこの順がいい気がするけどな

76 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:34:43.80 ID:D2VpnzGU0.net
こんな時間に予選してたのかよ
ハミルトンのインタビューだけ見た
かなり喜んでたね

77 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:34:59.00 ID:99E42XnK0.net
>>75
金曜日も客呼びたいから
金曜に予選したのに意味ないやん

78 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:35:10.46 ID:/vsql9hfa.net
>>75
その順序だと予選でマシン壊した場合
スプリントレースに間に合わないからやらないでしょ

79 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:35:33.87 ID:C1IWFJTf0.net
ルクレールは速いっていってもリカルドやラッセルと大差ないよ
ペレスが失敗しただけかな
元々ルクレールは一発を持ってるので、他より0.07程度速かったかったのはその分の差かな
サインツは生贄モードに加えて2回目イマイチだったな

80 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:36:13.02 ID:uqakTg6l0.net
明日はスタートだけじゃね
パレードラップで誰も無理にいかないだろう
エンターテイナーつのっちはわからんけど

81 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:37:08.17 ID:gMnHQu0L0.net
スプリントレース100kmって
距離短いから、日曜日の決勝よりレースペース速そうだな
日曜日はファステストラップ出ないだろうな

82 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:37:35.29 ID:/vsql9hfa.net
ここでもっていないドライバーのラッセルは
明日のスプリントレースでマシントラブルでリタイア
決勝レースは最後尾からっていうストーリーも予想される

83 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:37:35.75 ID:HJ+wzqY+a.net
>>80
マゼスピン炸裂も入れとけ

84 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:37:57.93 ID:C1IWFJTf0.net
FP2は周回するチームと付き合い程度に走って全然走らないチームで別れるのかね?
短距離とはいえ、全力で17周走る&スタダ2回になるからなあ…

85 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:39:09.10 ID:qNSmhpsH0.net
予選とレースペースは違うからやっぱり中盤は激しくなるんじゃないの

86 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:39:14.50 ID:aTdIbzCx0.net
イギリスは北欧で日没が遅いから6時すぎでも予選できるけど、他のヨーロッパだとこんなに遅い予選は無理じゃね?

87 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:39:21.99 ID:l8PkMr+P0.net
>>71
あとは自称完璧なコンディションでは無いノリスのコンディションが戻ったらどうなるかだな

>>77
でもチケットで基本3日通しだから金曜に人呼んでも収益的には殆ど違い無さそうではある
まあサーキットに金は落ちるだろうけど、それ狙いかね

88 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:39:28.62 ID:cI+EcFsD0.net
>>65
アロンソのブレーキがバクーの最後のハミルトンみたいになってたなw

89 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:39:58.54 ID:B1trYrtJM.net
ペレスは決勝までに4位に上がって来ればいいよ

90 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:40:19.42 ID:ikZPRMQVd.net
>>68
全ドライバー必死に決まってるけど馬鹿なの?
選手が必死なの嫌ならスポーツ見るなよ

91 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:40:52.47 ID:EY4R4Q1R0.net
>>75

金曜 FP1、グリッド予選
土曜 FP2、スプリントレース(ここからパルクフェルメ)
日曜 決勝レース

でしょうな
スプリント予選を続けるなら

92 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:40:57.01 ID:cI+EcFsD0.net
>>90
来年にはここにいない人なんだろうよ

93 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:41:55.25 ID:EY4R4Q1R0.net
>>82
やめたれw

94 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:41:58.40 ID:D2VpnzGU0.net
明日の予選ルールはどうなってるの?
タイヤは全台新品?Q2タイヤ?

95 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:42:14.79 ID:qNSmhpsH0.net
ノリスはペナルティポイントあるからそこまでアグレッシブに行けなくなるのではないかな

96 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:42:17.52 ID:cI+EcFsD0.net
>>85
ラッセルがどんだけ踏ん張れるかやな
あとルクレールカッター

97 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:42:41.83 ID:EY4R4Q1R0.net
>>94
縛り無し

98 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:42:43.42 ID:B1trYrtJM.net
>>58
それ、今までのハミやん笑

99 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:42:54.94 ID:gMnHQu0L0.net
スプリントレースの17周は
みんなミディアムで1回もタイヤ交換無しかな

100 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:43:05.05 ID:4tzbwomm0.net
20年前から来たけどリカルドゾンタってまだf1走ってたんだ!
シューマッハもフェブスタッペンもまだ現役ってすげー

101 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:43:11.91 ID:7HF4M8OZa.net
マクラーレンvsレッドブルになるのか

102 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:43:37.51 ID:cI+EcFsD0.net
メディアムで17ラップは持つでしょ

ソフトで半分くらいしか持たないだったら面白いレースになるけど、で、決勝は全員タイヤ選択できるんで、またつまらないパレードに

103 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:43:53.99 ID:gMnHQu0L0.net
>>95
ペナルティポイントは今回で時効で2ポイント減ったから大丈夫

104 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:44:53.04 ID:/vsql9hfa.net
>>89
ペレス焦って前回のレースみたいにコースオフ、順位大きく落とすってならなきゃいいけど

105 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:45:13.01 ID:gg+yy4dU0.net
ルクレールが突っ込んできてぐちゃぐちゃになったとこをベッテルとアロンソ辺りが上手に抜けてジャンプアップしそう
ラッセルはそれに巻き込まれて終わりそう

106 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:45:16.71 ID:EY4R4Q1R0.net
どうせならQ1Q2Q3はタイヤワンセットのみにして
スプリント予選の方をソフト固定にすれば良かったね

107 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:45:51.01 ID:HJ+wzqY+a.net
>>100
せめて20年後から来いや

108 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:45:53.59 ID:gMnHQu0L0.net
いつもと違ってみんなタイヤの差がなくなるから
オーバーテイクは激減するだろうな

109 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:46:48.49 ID:D2VpnzGU0.net
スプリクト予選用はピット強制で10周も持たない糞柔らかいタイヤ供給すればいいのに
それ以外ある意味ない

110 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:46:59.70 ID:/vsql9hfa.net
>>99
今日のFPでハミルトンが19周ミディアムタイヤのロングランしたら
最後の方でフロントタイヤにはっきりわかるブリスターできていたから
ミディアムタイヤで走り切れるにしても決勝レース並みのマネージメントは必要かな

111 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:48:27.69 ID:D2VpnzGU0.net
川井さん繋がりで石橋離婚したらしいね

112 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:49:00.52 ID:gMnHQu0L0.net
タイヤの差がないと、スプリントレースと決勝は抜けないから
スタート勝負で無茶するドライバーが出てきそう
スタートで多重クラッシュ起きるかも

113 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:49:00.76 ID:EY4R4Q1R0.net
スプリクト予選ってなんかやだなw

114 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:49:48.94 ID:D2VpnzGU0.net
>>113
ごめん間違ったw

115 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:50:00.39 ID:cI+EcFsD0.net
モナコのソフトみたいなタイヤ持ち込んで、予選からそれで走らせて、なんとかして予選レースを持たせるくらいのレースにしないとグリッドシャッフルなんてできない。

今日の予選でタイヤを何セットも使ってるのが滑稽

116 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:51:02.58 ID:cI+EcFsD0.net
忘れてたけど、
ライコネンそろそろ潮時じゃねえか?

117 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:53:17.21 ID:99E42XnK0.net
>>116
今年はずっとダメだな
来年はアイロットかな

118 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:53:19.55 ID:gMnHQu0L0.net
スプリントレースって1回後ろに下がったらおしまいだな
時間と距離が短いから上に這い上がれない

119 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:54:15.96 ID:IrjjIsBmd.net
川井ちゃん元嫁、石橋貴明と離婚したのね

120 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:55:20.01 ID:9wRrJFCq0.net
結局若い嫁貰った川井ちゃんの方が勝ち組だった

121 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:57:54.93 ID:WRhpx7B30.net
ペレスの遅さは異常じゃね?

122 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 03:58:26.23 ID:+YDWbSDXa.net
>>54
アホミルトンのオタが喚いてる(笑)

123 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 04:00:19.10 ID:IrjjIsBmd.net
前に貼られてたこれ、更に悪化するな角田

https://pbs.twimg.com/media/E6RMWSXXIAMaPhm.png

124 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 04:03:49.03 ID:jYqSzrLO0.net
Q2タイヤルールはやっぱいらねえなと分かる

125 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 04:04:37.07 ID:61FnJMmk0.net
予選のポチは言うほど悪くないんだよね

126 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 04:06:50.10 ID:99E42XnK0.net
>>125
ポチの弱点は抜けないことと
後ろから軽く突かれたら直ぐミスするところ

127 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 04:07:00.78 ID:AnyNkKyO0.net
予選最速タイム - ギャップ(%)(3GP移動平均)

https://i.imgur.com/PnRc0Jt.png

128 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 04:07:29.84 ID:5CkfvPtda.net
ハミ、ボッタスともに良くなってるからアップデートの成果はとりあえずあったみたいね

129 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 04:08:42.22 ID:6UDTX1Ccd.net
完治〜って呼ばせたとか呼ばせてないとか

130 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 04:10:18.83 ID:5CkfvPtda.net
でもセデスのアップデート+ハミの得意コースというこれ以上ない好条件で0.07しか差がないから次からはまたブルの連勝かな

131 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 04:12:33.05 ID:nOncqPyx0.net
新構造タイヤって今回持ち込まれてる?

132 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 04:13:40.47 ID:oax+Mq2I0.net
>>130
結果だけ追ってる貧乏人にはそう見えるだろうね

133 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 04:14:33.76 ID:qNSmhpsH0.net
フロントだけ使ってるって言ってた様な

134 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 04:16:51.57 ID:U5p+EIor0.net
ハミルトンとフェルスタッペン二台だけで絡んでクラッシュしたら日曜日めちゃめちゃ面白くなるんだけど
まぁ必要以上に安全運転のレーシングスクール状態だろうな予選レースは

135 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 04:17:06.79 ID:D2VpnzGU0.net
>>121
元々予選は遅いでしょカムイにもボコられてたし

136 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 04:17:30.40 ID:HA9LjNuGa.net
>>123
スプリントのレースは諦めだな
どうにもならんよ。これ

137 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 04:20:26.31 ID:WWGDBUOx0.net
>>135
オコンにもボコられてるし、予選の速さは確実に平均以下だよな

138 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 04:21:09.44 ID:D2VpnzGU0.net
角田はスプリントで接触だらけで決勝はよい順位でスタートはありえる

スプリントでセフティーカーはないよね?
赤旗のみだよね?

139 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 04:21:24.95 ID:AnyNkKyO0.net
予選ラップタイム
トラックリミット違反も含む

https://i.imgur.com/OzGHVOi.png

140 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 04:23:43.70 ID:5CkfvPtda.net
スプリントで一位とって、タッペンは決勝もポールtoウィンしそう
今年のハミはタッペンとの競り合いでよく負けるし

141 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 04:31:11.41 ID:U5p+EIor0.net
今日からパルクフェルメ状態だと明日のプラクティスに何の意味があんのかわからん
まぁルーキーは練習できていいだろうけど

142 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 04:33:07.14 ID:HA9LjNuGa.net
>>141
角田しか意味なーっていうw

143 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 04:37:59.23 ID:2EH/ZtB80.net
>>141
ロングランでタイヤの保ちを確認するくらいだな。
ピットタイミングを決めるくらいしか役に立たんが。

144 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 04:39:53.46 ID:nOncqPyx0.net
やっぱり新構造タイヤってメルセデスに合わせて作られてたんだな、しらけるわ

145 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 04:40:34.66 ID:IrjjIsBmd.net
フェルスタッペン「マシン自体のハンドリングはとても良かったが、アンダーステアがひどくて、コーナーを攻められなかった」
https://www.crash.net/f1/news/983200/1/verstappen-blames-weird-feeling-loss-hamilton-f1-britain-qualifying

146 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 04:40:55.45 ID:2EH/ZtB80.net
「ドライバーは通常、ストレートで負けているかどうかを考えます。それはエンジンパワーです」と田辺豊治は The Race に語った。

「大きなウイングをつけていれば、もちろん自分が遅いことは理解できます。しかし、パッケージとして、他のマシンがどれくらいのドラッグを持っているか、もしくはエンジン出力の違いがどうかは分かりません」

「ドライバーからの繰り返されるコメントは、常にエンジンパワー、エンジンパワーです。だから、私はそれほど驚いていません」

アロンソ、てめーのことだ。

147 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 04:41:17.81 ID:IrjjIsBmd.net
フェルスタッペンもタイヤが曲がらんと言ってるし忖度タイヤなのかな

148 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 04:44:13.83 ID:nOncqPyx0.net
オーストリアであったあんだけの差が急に縮まるなんて忖度以外ありえんよ

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200